吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」が、本日7月17日21時20分からフジテレビ系で放送のバラエティ番組「この世界は1ダフル」で特集される。
明日7月18日に「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開を控える「鬼滅の刃」。7月17日の放送回では、アニメ「鬼滅の刃」で我妻善逸を演じる下野紘がナレーションを担当する。番組では1万人のファンが選ぶ「心が震えた名シーン10連発」を、「鬼滅の刃」ファンのSnow Man佐久間大介のコメントとともに発表。佐久間は名シーンを観ながら笑顔になったり苦しそうな顔をしたりと次々に表情を変え、「刀鍛冶の里編」のクライマックスで禰豆子が太陽を克服するシーンが流れると思わず号泣する。
またスタジオには、佐久間と同じく「鬼滅の刃」ファンの櫻坂46・松田里奈、渡辺満里奈、池田美優、陣内智則が登場。収録後、MCの東野は「家族が寝静まった後にお酒を飲みながら見たら泣いちゃうね」と振り返り、Snow Man・渡辺翔太は「家族愛や兄妹愛が描かれていて、自分の日常にも落とし込める、共感できる部分もあってグッときました」と語った。
佐久間大介コメント
番組のオファーがきた際の率直な気持ち
実は、「鬼滅の刃」をガッツリ語る機会が意外となかったので、素直にうれしかったです
自身にとって「鬼滅の刃」はどのような作品か
もっと素直な気持ちで人と接しよう。誰かのために頑張ろう。
という、人として大事な“人を思いやる心”を教えてくれる作品です
番組で紹介したベスト10の中でお気に入りのシーンを1つ選ぶとしたら
「刀鍛冶の里編」での、禰豆子が身を挺(てい)して炭治郎を(鬼のもとへ)行かせるシーンですね。
今までは特に、炭治郎から禰豆子への想いが強いシーンが多かった中で、禰豆子から炭治郎への想いがより色濃く見れて心がギューッとなります。
やはり音の使い方が本当にすてきです
放送を楽しみにしている視聴者へのメッセージ
「鬼滅の刃」を好きな人はもちろん、初めて見る人でも心にグッと来る名シーンばかり出てくるので、「鬼滅の刃」をもっと知ってもらい、より好きになってもらえたらうれしいなと思います
「この世界は1ダフル」
放送日時:2025年7月17日(木)21:20~22:14
放送局:フジテレビ系
出演者
MC:東野幸治、渡辺翔太(Snow Man)
ゲスト:渡辺満里奈、池田美優、松田里奈(櫻坂46)、陣内智則
VTR出演:佐久間大介(Snow Man)
※禰豆子の禰はネに爾が正式表記。煉獄杏寿郎の煉は火へんに東が正式表記。
(c)フジテレビ
(コミックナタリー)