ままかり原作によるTVアニメ「デブとラブと過ちと!」が、10月6日に放送開始。メインキャストとして、幸田夢子役を遠藤綾、夢子が勤めるお菓子メーカーの副社長・結城圭介役を内田雄馬が演じる。
「デブとラブと過ちと!」は、事故で記憶喪失となり、ポジティブに生まれ変わった夢子が主人公のドタバタオフィスラブコメディ。元の性格とは正反対な夢子に、周りは戸惑いを隠せずにいたが、彼女のポジティブでまっすぐな姿に少しずつ変化が訪れていく。
またティザービジュアル、第1弾PV、エンディングテーマ情報を公開。ティザービジュアルには、ポップでキラキラしたお菓子の世界に迷い込んだ圭介と、両手にスイーツを持つ幸せそうな夢子の姿が切り取られた。第1弾PVでは、遠藤演じる夢子と内田演じる圭介のキャラクターボイスを聴くことができる。またエンディングテーマは、ソロアーティストとしても活動する内田の楽曲「私でよかった!!!」に決定した。
さらにスタッフ情報も明らかに。監督は「彼女お借りします」「久保さんは僕を許さない」などで知られる古賀一臣、脚本・シリーズ構成はドラマ版「デブとラブと過ちと!」の脚本も務めた綿種アヤ、キャラクターデザインは「東京リベンジャーズ」の作画監督や「地獄先生ぬ~べ~」のキャラクターデザインを務めた高橋敦子が担当する。またアニメーション制作は、Marvy Jackが手がける。
この発表に合わせ、古賀監督、遠藤、内田からはコメントが到着。内田からは、「私でよかった!!!」についてもコメントが寄せられた。さらに「デブとラブと過ちと!」の公式Xアカウント(@debulove_mx)では、遠藤の直筆サイン入り色紙が2人に当たるプレゼントキャンペーンを7月24日23時59分まで開催中。コミックシーモアでは、7月18日0時から8月27日23時59分まで、マイクロ版の1~17巻が無料、18~20巻が半額、描き下ろし付き特装版の1~3巻が無料、続刊が割引となるキャンペーンが展開される。
古賀一臣(監督)コメント
TVアニメ「デブとラブと過ちと!」監督を務めます「ゲ〇ゲ」じゃないほうの古賀でございます。
昨今は生きてるだけでいろいろと気分が沈みがちになったり、ちょっとしたストレスの溜まる出来事に見舞われる事も多いですが、本作主人公の夢子は次々と降りかかる仕事や恋愛や交友関係のトラブルをスーパーウルトラポジティブに解決していきます。
そんな彼女の姿を見ていると不思議と元気が貰える気がするので、是非OAを楽しみにお待ちくださいませ。
遠藤綾(幸田夢子役)コメント
アニメ「デブとラブと過ちと!」で幸田夢子役を演じさせていただきます。
名前の通りハッピーが溢れる女性。だけど人には言えないアレやコレも溢れていて……。そんな中でも自分や周りの人に上を向く勇気をくれます。
私自身も、彼女の言葉にはっとしたり、背中を押されるところがたくさんありました!
漫画、実写ドラマ、そしてアニメの夢子ちゃんも楽しみにしていただけたらとっても嬉しいです!
きっとつられて笑顔になれるはず! まさかの展開もご期待ください……!
内田雄馬(結城圭介役)コメント
結城圭介を演じさせていただく内田雄馬です。
若くして副社長を務める結城。様々なことに翻弄される中で、夢子との時間は彼にとっても特別なものになっていったように感じています。
演じていても掛け合いが楽しい作品でした。
夢子のパワーとオーラにどんどん惹かれてしまうこと間違いなしです!
ぜひ、「デブラブ」をアニメでもお楽しみください。
内田雄馬コメント
生きていく中で自信を失い、自分の存在価値を見失ってしまうこともあるかもしれません。
そんなとき、夢子の言葉がとても励ましになると感じたんです。
「デブラブ」のもつポジティブなパワーを楽曲でも届けられたら嬉しいです。アニメと合わせてお楽しみください!
TVアニメ「デブとラブと過ちと!」
放送情報
TOKYO MX:2025年10月6日(月)より毎週月曜日23:00~
サンテレビ:2025年10月6日(月)より毎週月曜日23:30~
BSフジ:2025年10月8日(水)より毎週水曜日24:00~
ABCテレビ:2025年10月12日(日)より毎週日曜日24:40~
スタッフ
原作:ままかり「デブとラブと過ちと!」コミックシーモア「恋するソワレ(シーモアコミックス)」連載
監督:古賀一臣
脚本・シリーズ構成:綿種アヤ
キャラクターデザイン:高橋敦子
総作画監督:高橋敦子、亀谷響子、山中いづみ
美術監督:三宅昌和
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:鎌田克明(スタジオトゥインクル)
編集:内田恵
音響監督:西山寛基(スタジオマウス)
音響効果:中原隆太
音楽:宝野聡史、中野香梨
音楽制作:AQUA ARIS
アニメーション制作:Marvy Jack
キャスト
幸田夢子:遠藤綾
結城圭介:内田雄馬
(コミックナタリー)