マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少年・青年高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • デビルズライン2 [逆襲]
    2世君も凄い子!
    Chroeさんがつけた評価
    安斎夫婦の養子、結維がどんどん頼もしくなっていくのが楽しみです。未知数な凄い子なのは確かです。 両親...(続きを見る)
    安斎夫婦の養子、結維がどんどん頼もしくなっていくのが楽しみです。未知数な凄い子なのは確かです。 両親も変わらず素敵で、父の安斎さんは大人の魅力が出て、以前に増してかっこいい! たくさんの家族やカップル、仕事関係、学校関係、思想関係の集まりが出てきて、正直、関係性がよく分からない時もあるのですが、メインの安斎家の動きがわかっていれば十分楽しめます。 勧善懲悪ではない深いストーリーなので、読み返して色々考察したりして何度も読めます。 鬼の未来は一体、、、気になり過ぎます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い
    面白いよ?
    さのさんがつけた評価
    話のテンポが良いし、高校生勇者がいるのにおっさんが活躍しているのは見てて面白い。 購入した。次も期待...(続きを見る)
    話のテンポが良いし、高校生勇者がいるのにおっさんが活躍しているのは見てて面白い。 購入した。次も期待。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 国家心中 枝田作品集
    斜め上すぎて天井超えてる
    にょださんがつけた評価
    国家心中。タイトルにある短編が一番心に突き刺さりました。 普通に読み進めていたつもりなのに、頭を殴ら...(続きを見る)
    国家心中。タイトルにある短編が一番心に突き刺さりました。 普通に読み進めていたつもりなのに、頭を殴られたような衝撃の展開で、 ネタバレしたくない。ただ、読んで欲しい。そう思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • パパと親父のウチご飯
    シンパパ家族2組の成長物語
    まるみんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    元カノから子供を預けられた整体師と子供を引き取り妻と離婚した漫画編集者の子育てルームシェア奮闘記を描いたお話。 ひょんなことから互いに父一人子一人となった千石と晴海。慣れない家事や子育てを助け合うためにルームシェアをすることに。最初は料理も上手く出来ず、子育ての難しさを痛感したり、知り合いだったとはいえ、一緒に暮らすことの難しさにぶち当たります。でも、千石も晴海も少しずつ出来ることから取り組むことで、苦手なことを克服したり、親子の絆を深めていく姿に感動しました。親としての責任感や、人として大事なことを伝えようと子供と向き合う姿は、等身大のシンパパらしかったと思います。一生懸命に努力する姿は子供や周囲の人にもきちんと伝わり、家族としてまとまっていく様子が丁寧に描かれていました。 また、千石と晴海は以前からの知り合いとはいえ、性格的に全くタイプが違います。それ故最初は上手く意思疎通が出来ないことがありましたが、互いに言葉で伝えることの重要さに気付き、きちんと話し合う姿勢は好感が持てました。男女ではないからこそ、BLじゃないからこその、男同士の絆を感じました。友情として、一緒に生活するパートナーとして、互いを理解し尊重する関係がとても清々しかったです。恋愛ではない男同士の良さを存分に表現した作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:505件)

  • 女友達は頼めば意外とヤらせてくれる【分冊版】
    最新刊はいつ出るの?
    ぶちぶちさんがつけた評価
    次が見たいのにずっと出てない!少女漫画ぽい絵のタッチですが男の人でも見やすいです!とにかく先が見たい...(続きを見る)
    次が見たいのにずっと出てない!少女漫画ぽい絵のタッチですが男の人でも見やすいです!とにかく先が見たい!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • このご時世に家庭教師【分冊版】
    このご時世に家庭教師
    宇都宮俊一さんがつけた評価
    おもしろいです。 いろんなシチュエーションがあって、姉妹モノだし あるあるもだし、気に入ってます。?...(続きを見る)
    おもしろいです。 いろんなシチュエーションがあって、姉妹モノだし あるあるもだし、気に入ってます。??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:43件)

  • そらトびタマシイ
    最高
    Shiさんがつけた評価
    ゾクゾクする絵がとてもかっこいいです。 五十嵐先生の他の漫画も読んでいますが、どの漫画も森や動物を描...(続きを見る)
    ゾクゾクする絵がとてもかっこいいです。 五十嵐先生の他の漫画も読んでいますが、どの漫画も森や動物を描くとき、ジメジメした野生感をかんじます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ここは天国じゃないけど
    壊れちゃいそうなくらいきれい
    モチヅキさんがつけた評価
    この世も天国も楽園ではないから、不確かな未来を二人は歩んで行くんだろうなと思いました。 まだ、言語化...(続きを見る)
    この世も天国も楽園ではないから、不確かな未来を二人は歩んで行くんだろうなと思いました。 まだ、言語化できないきらきらともやもや、優しさが詰まったお話です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • NYANKEES
    上手い!
    シューさんがつけた評価
    熱いヤンキーストーリーなはずなのに、戦闘シーンが猫パンチの為、ゆる〜い雰囲気も合わさって読みやすい!...(続きを見る)
    熱いヤンキーストーリーなはずなのに、戦闘シーンが猫パンチの為、ゆる〜い雰囲気も合わさって読みやすい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 仮面病棟
    原作勢
    わさびさんがつけた評価
    小説読んでたときのキャラクター像と、少し違ってた。まー私の勝手な妄想だったけど。でも、原作には忠実に...(続きを見る)
    小説読んでたときのキャラクター像と、少し違ってた。まー私の勝手な妄想だったけど。でも、原作には忠実に再現されてると感じました。 以下、ネタバレです。(注意) あと、なんか愛美に対してなんか言ってる人がいますけど、最後まで読んでないのかな?ミステリーや伏線を含むものに対して最後まで読まずにとやかくいうのは如何なものかと。まだミステリー初心者なのか、と思ってしまった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • くらくらパラダイス
    思春期カムバック
    T 太郎さんがつけた評価
    現在の少年マンガだとアウトかもしれませんが、昔の少年マンガはオッケーのエッチ度ですかね。(笑)思春期...(続きを見る)
    現在の少年マンガだとアウトかもしれませんが、昔の少年マンガはオッケーのエッチ度ですかね。(笑)思春期を思い出します。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ツチノコ太郎
    ツチノコサイコー、おもしろーい
    addさんがつけた評価
    笑えるし、ほのぼのするし、久しぶりにおもしろーい気に入りました。 続きが見たい

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 七色いんこ
    〆切りに追われる身かも
    豊穂さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    「フフフ…、私が様々な代役素人役者なのは、追われる身だからさ」みたいなセリフを言う主人公、七色いんこ。様々な有名な劇を手塚治虫先生ならでは、上手く描いているマンガです。様々なマンガ家さんが手塚治虫先生の描き言わせているセリフに「ハム…がないと描けない」「メロン…がないと描けない」「ケーキが…」があったらしいが、もしかたらココに本当の意味があるかも知れませんし。最後まで読み主人公の正体を知ったとしても、七色いんこと手塚治虫先生に美味しいもの魅せれてだけかも知れませんよ。まぁ、このマンガを読み、原作か手塚治虫先生の人生観を知るきっかけになったらとおもいます。ネタバレじゃないほどのネタバレ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • ゲームやるから100円貸して!
    タイトル詐欺では。
    みずきさんがつけた評価
    タイトルからは想像しにくいですが、笑って読める良きラブコメです。恋人未満の二人のやり取りが面白くて何...(続きを見る)
    タイトルからは想像しにくいですが、笑って読める良きラブコメです。恋人未満の二人のやり取りが面白くて何度も読み返しました。お勧めです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 草薙先生は試されている。
    先生、逃げ回る
    立てば芍薬、歩く姿は「百合」の花さんがつけた評価
    草薙先生は学生時代に好きだった親友がいた。結局、告白出来ないまま親友は結婚し、先生のクラスにその女性...(続きを見る)
    草薙先生は学生時代に好きだった親友がいた。結局、告白出来ないまま親友は結婚し、先生のクラスにその女性の娘が入学してくる。親友にそっくりで強気で迫ってくる娘に草薙先生は惹かれながらも教師という立場、友達の娘、女同士という問題から逃げ回る。娘が先生に猪突猛進で先生がオロオロ、ドキドキするのが可愛い。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • スーパーヅガン
    片山まさゆき先生のデビュー作品にして
    ユウさんがつけた評価
    傑作と呼ばれる作品。それまで暗くて、うらぶれた雰囲気が多かった麻雀マンガにギャグ的な要素を初めて持ち...(続きを見る)
    傑作と呼ばれる作品。それまで暗くて、うらぶれた雰囲気が多かった麻雀マンガにギャグ的な要素を初めて持ち込んだエポックメイキングな作品です。主人公:豊臣はとにかくツキがなく、麻雀は最弱。これだけでも旧来の麻雀マンガとは一線を画している。彼の決め台詞『ヅカーン』(ツカないの最上級形)は麻雀マンガ史上に残る名台詞です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • よいこの太陽信仰
    太陽信仰
    Fullkyさんがつけた評価
    世界各地の神話の太陽神たちが主人公の漫画です。神話ごとにいろんな神様がいておもしろいです。 ...(続きを見る)
    世界各地の神話の太陽神たちが主人公の漫画です。神話ごとにいろんな神様がいておもしろいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • レンタル妻
    純一との離婚をオススメします
    ゆかさんがつけた評価
    純一はブラックに耐えられず退職 生活のためにレンタル妻として働くようになった由実 再就職のために勉強...(続きを見る)
    純一はブラックに耐えられず退職 生活のためにレンタル妻として働くようになった由実 再就職のために勉強と言いながらゲーム三昧でネット恋愛中だと知り離婚するつもりの由実 情に厚く優しい由実は離婚しない気がする 上手く騙してるつもりだろが甘いぞ純一 由実を舐めるなよ純一(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:59件)

  • スカートさん
    和む4コマ作品
    coconutさんがつけた評価
    伝染るんです。連載の頃からずっと大好きな作者さんです。絵もストーリーも描かれている世界も和みますし、...(続きを見る)
    伝染るんです。連載の頃からずっと大好きな作者さんです。絵もストーリーも描かれている世界も和みますし、ニヤっとしてしまう度に日常を忘れて一息つける感じが好きです。登場するキャラも多く魅力的で、それぞれ展開しながら進展して4コマでありながら幾多ものストーリーが楽しめるので読み応えもあります。こちらの作品も楽しい作品で良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 風夏 ヤっちゃう!? ヒロインとの妄想初体験 SPECIAL EDITION
    #9 誕生日 を本当のストーリーと考えたい
    かずさまさんがつけた評価
    瀬尾先生の過去のコメントによると、連載当初秋月風夏を死なす予定はなく、マガジン編集部の指示で泣く泣く...(続きを見る)
    瀬尾先生の過去のコメントによると、連載当初秋月風夏を死なす予定はなく、マガジン編集部の指示で泣く泣くそうせざるを得なかったらしい。だから#9を瀬尾先生が描きたかったストーリーと自分は思い込むようにしたい。だって喪失感が大き過ぎるから。瀬尾先生は秋月風夏が機材の落下により強く頭を打って記憶喪失になり、榛名優くんの歌で記憶が戻ってくるようなストーリーを考えていたとの情報だが、それはそれとして、#9の話はアリと考えます。この話を見ることができて、救われました。だってこれは瀬尾先生の意思で描かれたストーリーだから。だからこちらが本当の話なのだ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 麻雀放浪記
    良い絵
    hiranさんがつけた評価
    週刊大衆をポツポツと読んでいるので、週刊大衆に、この作品が連載されてるので、いつも楽しみに読んでます...(続きを見る)
    週刊大衆をポツポツと読んでいるので、週刊大衆に、この作品が連載されてるので、いつも楽しみに読んでます 実に面白いです。絵もいうことなしかと。 2024.11.26記(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 荒川アンダー ザ ブリッジ
    ギャグとシリアスの温度差がすごい
    snowuさんがつけた評価
    金星人とかカッパとか神父とか、登場人物にほぼ普通の一般人がいないので、常識がなんなのかわからなくなり...(続きを見る)
    金星人とかカッパとか神父とか、登場人物にほぼ普通の一般人がいないので、常識がなんなのかわからなくなります(笑)ほぼほぼギャグ話で、ずっと続くんだろうなと思ってたら、ちょいちょい挟まれる過去話はシリアスな雰囲気。最後はどうなるの!?と笑いつつも最後が気になる展開でした。兎にも角にも、たくさん笑わせてもらいました!おもしろかったー!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:35件)

  • ヒガンバナの女王
    熱い!冷たい!愛しいっ!
    ちさとさんがつけた評価
    予想外のヒロインに驚きましたが、格闘技が好きで漫画が好きで、強く可愛い魅力的な女性が好きなあなた!も...(続きを見る)
    予想外のヒロインに驚きましたが、格闘技が好きで漫画が好きで、強く可愛い魅力的な女性が好きなあなた!もしくはへっぽこだけどやるときはやる従順へたれ男が好きなあなた!今すぐ買いですっ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 紅殻のパンドラ
    完結おめでとうございます
    言えないさんがつけた評価
    作画の方が変わったりしながらも面白さを維持し続け無事完結した事、本当に嬉しいです。 ラストは大盛り上...(続きを見る)
    作画の方が変わったりしながらも面白さを維持し続け無事完結した事、本当に嬉しいです。 ラストは大盛り上がり+皆大集合+大団円エンドで超満足です。 私は作者の作品を他に何も読んでませんが本作だけで十分楽しめました。 素敵な作品ありがとうございました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 逃げ上手の若君
    圧倒的エンタメ
    徘徊おじいちゃんさんがつけた評価
    ストーリー展開に揺さぶられながらギャグに笑い、登場人物の生き様に感動します。そして読めない味方と仇役...(続きを見る)
    ストーリー展開に揺さぶられながらギャグに笑い、登場人物の生き様に感動します。そして読めない味方と仇役達のキャラ。絵も構図も細やかさと華やかさがあり作者の気概を感じます。圧倒的エンタメ感!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:115件)

  • 僕はまだ野球を知らない
    めっちゃ面白い
    こだまさんがつけた評価
    絵は下手だけどめっちゃ面白いです。 弱小野球部を統計学で立て直す! 梶田と直井は一生仲悪いままでいて...(続きを見る)
    絵は下手だけどめっちゃ面白いです。 弱小野球部を統計学で立て直す! 梶田と直井は一生仲悪いままでいてほしいw この二人の小競り合い最高w 続編はkindleで出てます!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~
    最高
    にいさんがつけた評価
    九頭神が強いです。さまざまな組織の絡みもあって非常に面白い作品です。ケンカだけでなく、ストーリーとし...(続きを見る)
    九頭神が強いです。さまざまな組織の絡みもあって非常に面白い作品です。ケンカだけでなく、ストーリーとしても大変楽しめます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • DEATH NOTE モノクロ版
    何年経っても名作
    ひまりさんがつけた評価
    何回読んでもおもしろい。ほかの漫画は何回か読むとページを飛ばしたりすることも多いけど、この漫画だけは...(続きを見る)
    何回読んでもおもしろい。ほかの漫画は何回か読むとページを飛ばしたりすることも多いけど、この漫画だけは展開を知っていても惹き込まれるようにしっかり読んじゃいます。絵の綺麗さがストーリーと合ってる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:183件)

  • 俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると彼女はなぜか照れ始める~
    Simple is best
    やまっちさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    歳を取ったおっさんですけど、おもしろく読めました。 ライバルやトラブルなど面倒な駆け引きも無いのが良かった。 Simple is best という言葉がぴったりかと。 若い頃に戻りたいと思わせてくれた作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 悪友の俺がポンコツ騎士を見てられないんだが、どう世話を焼きゃいい?
    ずっと見ていたい
    rinさんがつけた評価
    とにかく心地良い世界です。本編も全巻買ってますがこちらも同じくらいずっと追いかけていたい。絵もお話も...(続きを見る)
    とにかく心地良い世界です。本編も全巻買ってますがこちらも同じくらいずっと追いかけていたい。絵もお話もキャラクターも好みで可愛いしアホだし時折クールで決めるところは決める。アホとポンコツだけどいつまでもこのふたりや世界を見ていたい。本編と同じくらいボリュームあっても追いかけますので是非是非ずっと続けて欲しいです。本編との絡み方も絶妙で、本編と何度も読み返してしまうのです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐
    よい
    LOVEさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    よいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよいよい(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • 九龍ジェネリックロマンス
    一気読み
    とむさんがつけた評価
    2巻、3巻…と読み進めるうちにハマります。ピースがひとつずつ増えていく楽しさ、過去の伏線が回収されて...(続きを見る)
    2巻、3巻…と読み進めるうちにハマります。ピースがひとつずつ増えていく楽しさ、過去の伏線が回収されていくたびに理解が深まり、また読み返したくなる。登場人物のキャラが立っていて、それぞれの視点で読み進めることができるのも楽しい。じわじわと真相に近づいてきて話が盛り上がっていきそうで続きが楽しみです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:115件)

  • さわらせてっ!あみかさん
    タイトルどうりの作品ですね!
    すこっとほーるHGさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    タイトルどうり、とても触らせて欲しくなる作品ですね! まさに皮膚感覚に訴える作品と言えます。 あとたまにプロレスネタがでてきます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 帰還した勇者の後日譚
    正義感の塊でナイスガイ。
    蘭丸さんがつけた評価
    異世界から生還して魔法をそのまま使えるってのは「異世界おじさん」と同じパターンだけど、こちらはそのチ...(続きを見る)
    異世界から生還して魔法をそのまま使えるってのは「異世界おじさん」と同じパターンだけど、こちらはそのチートな能力使ってバレない様に気を使いながらコソコソと悪を退治するところが面白い。しかし現代社会にもどってからも異世界からのドラゴンがそのまま召喚できるのは想像つかなかった展開。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • DEAR BOYS ACT 3
    全国制覇へ
    imaemonさんがつけた評価
    ここまで長期化したバスケ漫画も稀有だが、バスケの戦術にスポットを当てた内容はオンリーワンで、最後まで...(続きを見る)
    ここまで長期化したバスケ漫画も稀有だが、バスケの戦術にスポットを当てた内容はオンリーワンで、最後まで描き切った点は高評価。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 少女、悪魔となるには
    2巻で終わりってほんとですか…
    南部さんがつけた評価
    ためし読みで面白くて一気読みしてしまいました。 まず世界観がすごくよく作られてるなあと思いました。悪...(続きを見る)
    ためし読みで面白くて一気読みしてしまいました。 まず世界観がすごくよく作られてるなあと思いました。悪魔や魔界の生き物のデザインもすごくいいです。猫と使い魔かわいい。 画面も、怖いシーンは本当に迫力があって見ごたえがあります。 人物同士の関係性など、よく作り込まれていて、彼らがどうなっていくのか気になるようになっています。 何より、悪魔の描写が個人的に好きです。 大抵、人外ものは設定や見た目だけ人外だけど、会話は普通にできたり、認識のズレがなかったり中身普通の人という事がありますが(それもそれでギャップとして良いのですが)、こちらの作品はそんなことないです。ちゃんとそこらへんのズレも描写されてるので「違い」にこだわる人外と少女もの好きにはおすすめできます。 だからこそ、2巻というとても短い巻数で終わってしまったのが残念というか…もっとレキちゃんとロメさんの二人が見たかったし、もっと距離が縮まっていくところが見たかった… そう思える位に面白かったです。人外好きな方、おすすめです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • アマチュアビジランテ
    続編が楽しみすぎる!!
    あべさんがつけた評価
    アングラ系?は良く読むがこれはまた新しい感じがする。 シンプルな表現でめちゃくちゃおもしろいわ。 主...(続きを見る)
    アングラ系?は良く読むがこれはまた新しい感じがする。 シンプルな表現でめちゃくちゃおもしろいわ。 主人公はどれだけ強くなるのか、どれだけ周りを巻きこんでいくのか。早く次巻だしてくれ〜!!!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • たくましさんは毎日最強
    癒し
    ハチさんがつけた評価
    ほんわか癒されます…! 自分らしく生きる人、素直な人はやはり素敵で応援したくなります。 今後の展開も...(続きを見る)
    ほんわか癒されます…! 自分らしく生きる人、素直な人はやはり素敵で応援したくなります。 今後の展開も楽しみです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 魔々勇々
    これぞ少年漫画という感じ
    なぴさんがつけた評価
    キャラや設定、感情・心情描写が非常に凝っていて読みごたえがあります。仲間と協力しながら、主人公が心体...(続きを見る)
    キャラや設定、感情・心情描写が非常に凝っていて読みごたえがあります。仲間と協力しながら、主人公が心体ともに成長しつつ敵に立ち向かっていくところが王道の少年漫画を感じて好きです。本誌連載時に掲載しきれなかった部分の描き下ろしも含まれており、より詳しくこの作品の背景を知ることができたので買ってよかったと思いました(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • オーディナリィ±
    迫力あるアクション
    nanashiさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    同作者の作品の「デストロ246」に登場する的場伊万里の前日譚的な物語です。銃やナイフを使った迫力あるアクションが多く出てきますが、登場人物の殺し屋が若い女の子達というギャップも独特の世界観を作っていて面白いです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ