マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガメディア化高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 福家堂本舗
    面白い
    みれいさんがつけた評価
    姉妹や親子間の仲の良さやケンカをしたり、それぞれの彼氏も巻き込んでの人間関係なんかが良いなぁって思い...(続きを見る)
    姉妹や親子間の仲の良さやケンカをしたり、それぞれの彼氏も巻き込んでの人間関係なんかが良いなぁって思いました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:57件)

  • 地球へ…
    壮大な宇宙オペラ
    reo8864さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    現代から遠くはなれた未来、西暦三千数百年代。人類は人工知能によって完全に管理され、子どもを養育する惑星と社会を営む大人の惑星とに別れて暮らしていた。地球から遠く離れた植民惑星アタラクシアで育った少年ジョミー・マーキス・シンは、「目覚めの日」(14歳の誕生日)の数日前から不思議な夢を見ていた。盲目の美少女と青年が会話している夢だ。ジョミーは「目覚めの日」に成人検査の最中に、夢で出てきた青年に助けられる。実は成人検査とは、社会人としての適性を検査し、超能力を持つ新人類「ミュウ」を見つけ排除するためのものだった。ミュウと診断され抹殺されかかるが、ミュウたちに助けられ彼らの船に迎えられる。 アニメ化され、映画化もされた超大作。本作が切っ掛けとなり、宇宙ものが活気づいた思う。1977年から1980年にかけて描かれた。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • 新クロサギ
    前作と同じく快調
    uranemuさんがつけた評価
    前シリーズ同様、詐欺師を逆に嵌めていく黒崎。詐欺の手口、それをさらに騙すやり口など、変わらず勉強にな...(続きを見る)
    前シリーズ同様、詐欺師を逆に嵌めていく黒崎。詐欺の手口、それをさらに騙すやり口など、変わらず勉強になる。白石など裏稼業だけど魅力的なキャラや、氷柱を取り巻く正しい側の人物など、人間模様も読み応えありました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 天 ~天和通りの快男児~
    アカギの最期
    夜神月さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最終回にて、アカギが安楽死した話で、生きる意味とは何か考えさせられました。 また、アカギが好きな僕からすると悲しかったですが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • 買われた男~女性限定快感セラピスト~
    女性客それぞれの背景
    よねさんがつけた評価
    イケメンセラピストさんたちと、そこに訪れたそれぞれに事情を抱えたお客の女性たち。素敵な展開ばかりで胸...(続きを見る)
    イケメンセラピストさんたちと、そこに訪れたそれぞれに事情を抱えたお客の女性たち。素敵な展開ばかりで胸がジーンとしました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:39件)

  • 戦え!梁山泊史上最強の弟子
    個人的には面白い
    仮面のオッサンさんがつけた評価
    いじめられっ子が肉体的にも精神的にも強くなる姿は熱くなります 力無き正義であっても死にものぐるいの修...(続きを見る)
    いじめられっ子が肉体的にも精神的にも強くなる姿は熱くなります 力無き正義であっても死にものぐるいの修行で正義を貫く主人公…良いねぇ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • アタゴオル
    世界観とヒデヨシに癒される
    あんずさんがつけた評価
    懐かしいなあ。でっぷりとした猫のヒデヨシがちょっとだけ面倒くさい奴で、ちょっとだけ図々しくて、悪意は...(続きを見る)
    懐かしいなあ。でっぷりとした猫のヒデヨシがちょっとだけ面倒くさい奴で、ちょっとだけ図々しくて、悪意はないけど何も考えてなくて……。猫と人間が暮らす森で巻き起こるファンタジーな出来事。絵本の様な漫画。何度でも繰り返しめくりたいページ。癒されます。カラーも素敵。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • わにとかげぎす
    傑作!
    トモさんがつけた評価
    こちらはクセのある主人公とその仲間の青春ライフというギャグ成分多めで基本楽しく読める…かと思いきやや...(続きを見る)
    こちらはクセのある主人公とその仲間の青春ライフというギャグ成分多めで基本楽しく読める…かと思いきややっぱり古谷先生ですね、ドキドキハラハラ展開で面白怖くなりますよ!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
    安彦ガンダムの真骨頂
    imaemonさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    1stガンダムが鮮やかに蘇り、美麗な描写に加え、新たなエピソードも加わりより重厚になった名作。アニメにはない楽しみ方があります!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】
    期待通り
    総務さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    人気だと聞いて読んでみたら最高でしたね。攻めの愛が重い大好きな設定で泣いた。受けも鈍感で気づいてないのもまた良い続きが早くみたい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,103件)

  • ねぇ先生、知らないの?
    やっぱり原作がいい
    あじしおさんがつけた評価
    ドラマ化もされたので視聴しましたが やっぱり原作のほうがすきです。 たまにはこういう平和で穏やかなラ...(続きを見る)
    ドラマ化もされたので視聴しましたが やっぱり原作のほうがすきです。 たまにはこういう平和で穏やかなラブストーリーが恋しくなりますよね。 絵も綺麗だし、スラスラ読めるし最高でした!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:406件)

  • アスコーマーチ!
    かっこいい!
    oooさんがつけた評価
    誰にたいしてもまっすぐに言えるって凄い!いやー、かっこいい!

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • エンゼルバンク ドラゴン桜外伝
    おもしろい
    あささんがつけた評価
    ドラゴン桜を見てたので、その続き読んでみようと軽い気持ちで読み始めましが、自分が人事担当なので勉強に...(続きを見る)
    ドラゴン桜を見てたので、その続き読んでみようと軽い気持ちで読み始めましが、自分が人事担当なので勉強にもなります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:20件)

  • 昴
    きょーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ストーリーに引き込まれました!2冊無料で読んで、次が読みたくて気づいたら全巻購入してました!昴の才能とバックボーンに惹き付けられ、読む手がとまらない!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:72件)

  • グーグーだって猫である
    先生の生活を垣間見いているようで
    reo8864さんがつけた評価
    本屋さんの店頭で無料で貰えるPR冊子「本の旅人」に連載されていたのを、毎月待ち遠しく思いながら読んで...(続きを見る)
    本屋さんの店頭で無料で貰えるPR冊子「本の旅人」に連載されていたのを、毎月待ち遠しく思いながら読んでいました。グーグーをはじめとする猫たちと作者との生活を綴ったエッセイ(とつけたくなるのだけど)漫画。PR冊子での連載だったからか、毎号掲載ページというか分量が短くて、すぐ読んでしまうのですが、続きを読みたくて次号が出るまでの1カ月間繰り返し読みことで物語が自分の中に入り込んで育っていくような感覚にいつもなっていました。地域猫を巡る近所の嫌猫家さんとの仁義なき争いとか、猫を保護して橋渡しをするお話とか、ほんとうに大島先生の生活を垣間見ているような気になります。小さかったグーグーとの出会いやサバとの出会いと別れetc. 先生が癌になって入院することになり、知り合いの猫好きな女の子に猫たちを見て貰うことになった顛末や、先生が遺言を準備したことまで描かれていて、ドキドキしながら読んでいました。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 岳
    山の素晴らしさと残酷さ
    uranemuさんがつけた評価
    山を題材にしたコミックはほとんど読んだことがなく、興味深く読みました。山に魅せられる気持ちが分かった...(続きを見る)
    山を題材にしたコミックはほとんど読んだことがなく、興味深く読みました。山に魅せられる気持ちが分かったような気がします。また素晴らしさと隣り合わせの危険。一瞬のミスや判断誤りが死に直結し、自分も留守家族も苦しみに突き落とす… 本作は、山岳救助がメインで描かれ、そんな山の二面性と、主人公の魅力的なキャラがしみじみと良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:76件)

  • 弱虫ペダル SPARE BIKE
    こっちも熱い!(レースの話じゃなくて)
    あんずさんがつけた評価
    卒業した先輩達の現在や過去のお話です。大学生活がもうドリームチーム! レースの描写はほぼないけど、感...(続きを見る)
    卒業した先輩達の現在や過去のお話です。大学生活がもうドリームチーム! レースの描写はほぼないけど、感動あり笑いあり、本編が好きなら絶っ対読んだ方がいい。そして荒北さんファンならたまに掲載されてる4コマ漫画がたまらないはず!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:81件)

  • おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。
    参考になります
    (σvσ)♪さんがつけた評価
    ご飯を食べながら読むと食欲増進します。食材の知識も増えて一石二鳥です♪

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 女豹 レボリューション編
    女豹の続編
    なゆらんさんがつけた評価
    ヤクザ家業の父、そして母を幼い頃に殺された女の復讐の物語は前回で完結。 だが、裏にはさらなる黒幕がい...(続きを見る)
    ヤクザ家業の父、そして母を幼い頃に殺された女の復讐の物語は前回で完結。 だが、裏にはさらなる黒幕がいた!? 仲間も増え、よりエロさもパワーアップして前回よりもコミカルだったり、せつない恋もアリ。 そして何より毎回エロなシーンが様々なパターンであるので見る人を飽きさせないデス!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 元彼の遺言状
    ドラマ原作
    rayanaさんがつけた評価
    ドラマは途中でギブアップしちゃったけど、原作はキャラが立ってて、面白かった。 親族が多くて、家系図と...(続きを見る)
    ドラマは途中でギブアップしちゃったけど、原作はキャラが立ってて、面白かった。 親族が多くて、家系図とか載ってるとわかりやすいのにな。 それにしても、お金に執着するその姿、嫌いじゃないです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • ごん狐
    教科書掲載作品
    kikiさんがつけた評価
    小学校の教科書に掲載されている作品で、誰でも子供の頃に読んでいますが、意外と忘れていたり。これは無料...(続きを見る)
    小学校の教科書に掲載されている作品で、誰でも子供の頃に読んでいますが、意外と忘れていたり。これは無料なので気軽に読んで、懐かしく読めます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • オマタかおる
    センスの塊
    12がつ末さんがつけた評価
    この漫画を読んで、つまらないと言える人間はいないと思う。時代を超えて笑えます。ある意味、古典。 ...(続きを見る)
    この漫画を読んで、つまらないと言える人間はいないと思う。時代を超えて笑えます。ある意味、古典。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 壁ぎわ税務官
    3人の「壁ぎわ税務官」
    名探偵キャサリンの息子さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    この漫画、今から約20年前に「ビッグコミックオリジナル」に連載されていましたね。主人公の、法令に無視しているように見えて実は法令を遵守しています「鐘野成樹」、そして、気弱でおとなしくていつも主人公にいじめられています「石上正直」、そしてその彼をいつも可愛がっています彼の先輩の「桐生麗」と言う女性、この3人、悪質な脱税者には必ず「手段を選ばない大胆不敵な行動」に出ていますね。中でも、鐘野成樹と石上正直が警察沙汰になりながらも桐生麗との連係プレーでホテルの女性経営者を追い詰めたシーンはとても印象的でした。「納税は国民の義務」とよく言われていますが…。「ベルサイユのばら」でも、貴族たちが一円の税金も支払わずに貧しいフランス国民から膨大な税金を徴収して贅沢三昧の生活をし、その挙げ句の果て、彼らはフランス革命で断崖絶壁へと追い込まれ、次々とギロチンにかけられましたね。ですから、僕たちが暮らしています日本も、貧しい国民の税金を減額し、富裕層から多額の税金を徴収することこそが「義務」なのではないでしょうか?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 僕らの食卓
    登場人物みんないい!!
    bub-aさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    種ちゃんのあまりの可愛さと、豊と穣のカップルの柔らかい優しい雰囲気。もうエロ要素求めてた自分を呪いたいです。 裕福な家庭に育ったけれどいつも孤独を感じる豊。母親を亡くし幼い種ちゃんの面倒を見る頑張り屋さんの穣。どんな時も優しさにあふれ、じんわり温かい気持ちにさせてくれるお話です。腹踊りする父ちゃんも、2人が付き合っているのを分かっていながらただただ温かく見守る優しさ…。登場人物がみんな素敵なんです。オススメ〜!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,065件)

  • 吉祥天女
    天女の悲しい物語?
    maronさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    美しさが仇になることもある。欲望のはけ口になることもある。 天女の復讐はあまりにも残酷で悲しい・・。 美しい子どもたちは幸福になってほしい。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • かがみの孤城
    世代を越えた友情の絆
    りーさんがつけた評価
    物語の設定や心理描写に無理がなく、不登校になった子達それぞれに共感できました。主人公が気弱でネガティ...(続きを見る)
    物語の設定や心理描写に無理がなく、不登校になった子達それぞれに共感できました。主人公が気弱でネガティブなだけでなく、芯の強さがあったり、悪いと思ったところを認める素直さがあるところがいいなと思いました。謎解きや結末で事前にわかってしまうところが多々あったのは残念でしたが、読みやすいので学生さんが読むなら超オススメです。社会人でミステリーを読みなれている人には物足りなさがあるかもしれません。全571Pの大作ながら、途中何度もグッと来たり涙が溢れたりして、ダレずに読めました。こころ以外の結末も見たかったですが、想像する余地と余韻があるのもいいですね。作品としては素晴らしいけど、不登校の子、いじめを受けている子が読んだ時に救いになるかどうかとは別に考えたほうがいいような気はしました。現実に城はないし、どのコミュニティでも上手くやれない子だっているはずです。当事者よりも、問題を認識している人が考えを深めるために読む作品でしょう。私は子供がどうかということより、大人が子供の話を聞く姿勢、寄り添う姿勢が大切なんだということを強く感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • ブレイブウィッチーズPrequel
    最高!
    HUNGさんがつけた評価
    フミカネ先生は艦これでも有名なイラストレーターさん!それだけで読む価値ある

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • エコエコアザラク
    不気味可愛い!
    ほうせんかさんがつけた評価
    試し読みでハマり、購入しました。 黒魔術師の、不気味で残虐な、良質ホラー。 暗闇世界への入り口のよう...(続きを見る)
    試し読みでハマり、購入しました。 黒魔術師の、不気味で残虐な、良質ホラー。 暗闇世界への入り口のような緻密な描写の扉絵が、緊張感をもって、不思議な物語へ誘います。 そして主人公のミサちゃんが……超かわいい! 黒魔術師なので怖くて残虐な性格なのかと思いきや、キュートで年相応の女の子です。 気味悪さ・かわいらしさ、どちらも持ち合わせた主人公のギャップにハマりました。 1話完結で大変読みやすいのも◎。 暗い話だけじゃないのも好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • IS
    うまく言えませんが
    ちぱさんがつけた評価
    ISにしろジェンダーレスにしろ、個々が違うのは当たり前で、その1つ1つが『個性』なんだと考えることが...(続きを見る)
    ISにしろジェンダーレスにしろ、個々が違うのは当たり前で、その1つ1つが『個性』なんだと考えることが出来ればいいのにと思います。そういう自分も差別や偏見を全く持っていないかと言われれば、まだまだ未熟な部分が多いのではないかと考えています。自分とは違うことも素直に認められる、そんな人間になりたいし、努力したいと思います。まずは少しでもISについて知れたことはとても良いことだと思います。この作品に出会えて良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:254件)

  • ムサシノ輪舞曲
    1巻まで
    ちいかわさんがつけた評価
    1巻無料で読みました。ドラマを観てから漫画も読んでみました。蕎麦屋の息子龍平とバレエ教師の先生環とテ...(続きを見る)
    1巻無料で読みました。ドラマを観てから漫画も読んでみました。蕎麦屋の息子龍平とバレエ教師の先生環とテーラーの衣笠の話。三角関係なんですがドロドロしていなく爽やかな大人のラブストーリー。周りの人達も良いキャラです。3人の恋愛模様が気になる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:36件)

  • 蟲師
    永遠に続きを読んでいたい漫画
    アルビノさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    考えられないくらい美しいアニメ化がされて最高な作品でした。 明治くらいの、洋装と和装が入り混じる、まだ緑が圧倒的だったころの世界が見てきたみたいに緻密に描かれていて最高でした。 お話も、蟲をからめたいろんなエピソードがありますが、なんでこんな話を作れるんだろうと不思議でしょうがないです。 発想が天才というか。 愛憎からめたえぐるようなエピソードもありますが、なんどでも読みたいです。 銀子の出生について描き切ってくれたのが嬉しいです。 銀子のキャラがクールなようでお人好しでもあって、でも人外みもあって、唯一無二の素敵なキャラですね。 足に蟲がついて産まれてきた少女の話、史上最強の蟲バトルもいつか見せて欲しいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:235件)

  • 高台家の人々
    一気読みした!
    めめちさんがつけた評価
    面白すぎる!!! 少女漫画は女の子がブリブリしていて苦手だけど、ものすごいぶっ飛んだ妄想で心を和ませ...(続きを見る)
    面白すぎる!!! 少女漫画は女の子がブリブリしていて苦手だけど、ものすごいぶっ飛んだ妄想で心を和ませる楽しい主人公で好きになった。 高台一家も一見癖が強い人もみんな、本当の心はとても思いやりがあって優しく、癒ししかない内容だった。 茂子さんや和正くんのハピエンも見たかったが、完結してしまったようで番外編出てくれないかな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,292件)

  • 【電子版】未来日記リダイヤル
    最終章です
    ピクルスさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ユノがユキテルを迎えに行くまでの部分が描かれています。 他のキャラのその後も知ることが出来て、ハッピーエンドでした。 ただ、みねねのその後だけ微妙な感じがするのはなぜだろう?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • きのう何食べた?
    お話もお料理もどちらも◎
    natsuさんがつけた評価
    ドラマも視聴した作品です。自分的に、特に賢二役の俳優さんがすごくイメージ通りで感激した思い出。 原作...(続きを見る)
    ドラマも視聴した作品です。自分的に、特に賢二役の俳優さんがすごくイメージ通りで感激した思い出。 原作のこちらも当然良い。日常系のお料理漫画ですが、主人公はゲイのカップルという珍しい設定。外見や性格的にタチっぽく見えるシロさんが、実はネコ寄りということに再度びっくり。 そしてちょっとオネエっぽい喋り方の賢二ですが、彼のホストクラブのボーイ時代のエピソードが面白くて好きでした。丸く収まって結果オーライですよ…(笑)!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,086件)

  • 天狗の台所
    天狗の台所
    kikyoさんがつけた評価
    素敵過ぎる兄基さんと人としての魅力溢れるオンの紡ぎ出す、丁寧な暮らしと作り出す料理。全てが美しく、絶...(続きを見る)
    素敵過ぎる兄基さんと人としての魅力溢れるオンの紡ぎ出す、丁寧な暮らしと作り出す料理。全てが美しく、絶品料理。読者の心と脳をわしづかみです!し ずっと読み続けていたい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:52件)

  • となりの関くん
    隣の
    ネイビーブルーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    授業中、隣…とくれば気になって仕方やいよなあ。 そんな心理を突いて、さらに揺さぶってくる関君w 紙で読んでましたが改めて面白いなと思います。 猫2匹連れてくるとか笑っちゃいました。 櫻井さんが振り回されつつ、猫好きだったり編み物得意だったり、自らのキャラをさりげなく表出させる描写が作者さんうまいなと思います。 絵柄は人物はシンプルですが、関君の遊びには緻密な画力があり落差がまた楽しい。 関君の行動が気になりすぎて、ある意味恋の罠?w 途中まで読んでましたが、ラストが気になります。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:63件)

  • トモダチゲーム
    全人類読んでほしい
    ともさんがつけた評価
    最後まで読んで感動して泣きました。 本当に大好きな作品になりました。 もっとたくさん知られてほしいで...(続きを見る)
    最後まで読んで感動して泣きました。 本当に大好きな作品になりました。 もっとたくさん知られてほしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:474件)

  • モトカレマニア
    最後まで読んでほしい
    いおりさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    勧められて読みました。最初は恋愛脳の主人公が元カレの存在に翻弄されながら進んでいくドタバタコメディって印象でしたが最後まで読んでここまで作品の印象が変わるなんて、というのが正直な気持ち。恋愛とか仕事とかを抜きにして、人生観を教えてくれるような作品です。説教臭くないところも嫌味っぽくないところも凄く良い。私が勧められて読んだように、私も誰かに勧めたいと思える作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:48件)

  • 白鳥麗子でございます!
    なつかしい
    うまいもんさんがつけた評価
    うん十年ぶりに見たけど、やっっぱり面白い。当時小学生で、この本で性に関する事を学びました(笑)このす...(続きを見る)
    うん十年ぶりに見たけど、やっっぱり面白い。当時小学生で、この本で性に関する事を学びました(笑)このすれ違いがいいんだよな〜(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:156件)

  • 花田少年史
    凄く面白い
    ゆうさんがつけた評価
    昔から好きな作品で、映画も見ましたが、やはり漫画の方が面白いですね。 いかにも昭和の田舎の家の話っ...(続きを見る)
    昔から好きな作品で、映画も見ましたが、やはり漫画の方が面白いですね。 いかにも昭和の田舎の家の話って感じで見ていてホッとするし、微笑ましいなって思います。 それにしても、一路のような悪ガキは今はもういないだろうなぁと思う程、清々しいくらいの悪ガキだなと思いますね。 正直、一路が自分の息子だったら嫌だなぁと思いますが、漫画で見るのはとても楽しいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ