マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 自由を求めて
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「悪魔で候」などで知られる高梨みつば先生の作品。のばらの家は歴史のある有名な料亭で、のばらも高校を卒業したら料亭の女将となることが約束されています。しかし、のばらは見た目は男と間違えられるくらいのボーイッシュで、服装もかわいらしい服を着ないため周囲から怖がられることも。そんな女の子らしさからかけ離れたのばらですが、バレーボールという生き甲斐がありました。しかし、進学した高校には女子バレー部がなく、母親からもバレーボールをすることを反対されてしまっています。それでも負けずに女子バレー部再建に燃えるのばら。この先いったいどうなってしまうのでしょうか。熱くなれるスポ根漫画です。
  • 忘れたい恋から始まる
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ほしの瑞希先生の少女漫画!!恋愛がうまくいかない呪いにかかっている少女・春澤萌々里。合コンで新しい恋を、と思いきや、そこにかつての彼氏がいて--。青のりがついててフラれたり、オナラをしてしまいフラれたりと、少女漫画にしては異質すぎる主人公!!
  • これが相棒
    (シーモアスタッフ)
    テレビドラマ化もされたこやす珠世先生の大人気作品。右京はなんでも疑い深く、慎重な刑事。かたや亀山は考える事よりもすぐに感情で動く行動派。コンビとしては最高だと思うな~。右京がピンチの時にポケベルの反応ですぐに駆け付けるし、頼りになると思う。信頼を得るためには時間がかかりそうだけど。
  • 本音を殻に閉じ込めた
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「あの花」スタッフ・超平和バスターズが作るアニメ映画「ここさけ」が阿久井真先生によってコミカライズ。小説化、舞台化、実写映画化された話題作です。美しい描写に心震えること間違いなし。女子高生の成瀬順と仁藤菜月、男子高校生の坂上拓実と田崎大樹、それぞれが叫びたがっている心とは…。
  • 天才科学者と熱血刑事コンビが難事件を解決
    海人(シーモアスタッフ)
    主人公は、数十億桁に及ぶ人間の遺伝子配列をすべて記憶しているという天才科学者・神保仁。そんな彼が、昔気質で科学よりも自分の直感を信じるタイプの熱血刑事・安堂源次とバディを組んで難事件を解決していきます。普通の人ではよくわからない遺伝子のことも、遺伝子配列をすべて記憶する主人公・神保にかかればお手の物。採取したDNAから犯人を特定し、あっという間に事件解決へと導く姿はめちゃくちゃ爽快です!作中で神保が安堂に遺伝子やDNAのことを説明してくれるため、読者側にとっても勉強になりますよ。同時にDNA捜査がどんなものなのかもわかってくるので、将来鑑識官を目指している人にはぜひ読んでほしい作品です!小学館『ビッグコミック増刊号』で連載された原作・夏緑先生、作画・菊田洋之先生の作品です。2021年には、実写ドラマ化もされました。DNAをもとに事件を解決していく神保の名推理を漫画で堪能しましょう。
  • 古い日本家屋の趣
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    代表作「雨柳堂夢咄(うりゅうどうゆめばなし)」で知られる波津彬子先生による、古い日本家屋にまつわる短編漫画です。作者が描く日本家屋独特の古い家具や家の質感が、大変味わい深く、各話の内容も不思議で幻想的な空気感があり、まるで詩集を読んでいるような心地よい気分になれる作品です。
  • 噂の「効果」な靴
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    酒井まゆ先生の描く不思議な靴屋の4つの物語。「エンプティ(空っぽ)」と呼ばれるロボットメイドの9号は何を想いどんな靴を所望するのでしょうか。靴にまつわる珠玉のストーリーをご覧あれ!
  • 14R
    女の子のギャップ萌え
    わっきー(シーモアスタッフ)
    愛してるぜベイベ★★で有名な槙ようこ先生の描く短編集です。荒れた学校でただ一人真面目な生徒、委員長は気持ちを顔に出さないクールそうな見た目だけどその中身は違っていて?!神谷くんに恋する委員長が可愛い♪女の子のギャップが魅力的でカッコいい男の子との組み合わせの話がたくさん読めちゃいます!
  • おぬし、只者ではないな
    あずき(シーモアスタッフ)
    兎に角かっこいい!!!オノナツメワールド全開です!オノナツメ先生といえば他にも「リストランテ・パラディーゾ」「さらい屋五葉」等も御座いますがこちらの「ふたがしら」は上記の「さらい屋五葉」で脇役だった人物、弁蔵と宗次を主人公とし、過去を描く新シリーズになっています。粋だがしかし、悪党という二人組みが大きな事を成していく雰囲気がなんとも堪らない味を出し、これぞ正に江戸活劇という作品です。絵の感じもバッチリかつ話の運びもよく、読みやすさから引き込まれること間違いなし!また、松山ケンイチ、早乙女太一、成宮寛貴という豪華俳優陣によるドラマ化も決定。是非この機会にお手に取ってみてはってみてはいかがでしょう?
  • 大人ニコイチ青春白書
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    偶然出会ったニコとスガが発足した「くだらないビンゴ部」!これ、大人の男2人が真剣にやるから萌えるんですくだらないことから下ネタまで、笑えるけど可愛くてキュンキュンする!もう、櫻川なろ先生の発想に脱帽。同性同士の切ない恋の行方も見逃せません。大人になってもトキメキたい方必見です!
  • 内容充実の読み切り集
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    表題作の他にも長編2編などを収めた、もんでんあきこ先生の魅力が凝縮された読み切り集です。表題作は一条ゆかり先生の原案をもんでん先生がコミカライズした作品で、遭難した登山家の婚約者・賢治の死を受け入れられず、自分の目で現場を確かめに行くOL・千尋の物語です。切なすぎて涙なしには読めません。
  • 出世したひよっこイタリア料理人の熱い物語
    パーマ(シーモアスタッフ)
    前作に引き続き、今作も主人公はバンビこと伴省吾。昔から指名してくれていた野上京子会長が、レガーレに足を運ぶシーンから始まります。一方、省吾がいる厨房は戦場となっており、メインの食材が不足する事態が発生してしまい…?伴と彼を取り巻く人々が織りなす、イタリア料理に対しての熱い想いがぶつかり合う物語。前作では料理人初心者が上達していく描写が中心でしたが、セコンドでは初回から伴がパスタ場のチーフとして大活躍。部下のスタッフへのフォローやトラブルへの対処などチーフだからこそ経験する葛藤は、役職者やキャリアを積み重ねてきた方にも共感できる部分が多いはず。料理を作る厨房のシーンもリアルだからお腹がすきます!かつてテレビドラマ化されたせきやてつじ先生の『バンビ~ノ!』の続編です。多忙な飲食店に勤務している方から、熱いエピソードでやる気をわけてもらいたい方におすすめの漫画なので、気になったら一度手に取ってみては?
  • 糖度120%、初々しくてもどかしい甘々ラブコメディー!!
    (編集者レビュー)
    佐藤こはるは学校一の美少女で、同じクラスの押尾颯太にとっても憧れの存在。だけど、誰に対しても冷たい態度で「塩対応の佐藤さん」と呼ばれている彼女と、仲良くなれた者は一人もいない。そんな高嶺の花の佐藤さんは、実は意外と隙だらけ。写真を撮るのが苦手で、友達が欲しいけど人付き合いはもっと苦手。そして――どうやら押尾君のことが好きらしい!?猿渡かざみ原作、糖度120%の甘々ライトノベルを、鉄山かやがコミカライズ!各種SNSでも「今いちばん尊い!!」と話題沸騰!初々しくてもどかしい…けれども応援したくなる、そんな初恋同士の両片想いが魅力の作品です!
  • オジ受をこねくり回せ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    爽やかマッサージ師・ヒロト×くたびれサラリーマン・山浦のおじさん受け。年下攻め好きにぜひともおススメしたい一冊です。性感マッサージを疑いつつ、イケメンなヒロトにほだされトロトロになる山浦がエロすぎるっ!国原先生が描く、宝石のような乳首にくぎ付けになること間違いなしの作品です。
  • ガチムチ×獣人=受け
    海人(シーモアスタッフ)
    ケモ好き必見!美形青年×ガチムチ獣人の異種間BL!ヨシノに買われた最強の獣人・ロキは皆のヒーローになれと言われて!?とにかくヨシノの獣オタっぷりが見ていて楽しい!「乳圧でガード」など名台詞連発で鬼嶋兵伍先生のケモ愛がひしひしと伝わってきます。もふもふ獣人の魅力がたっぷり詰まった一作です☆
  • ままならない片恋連鎖
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ピリ辛ディープな櫻井タイキ先生の多角関係作品。主人公の栞、栞の片恋相手で幼なじみの央、央が恋する相手で栞に片想いしている長谷川、そして栞に手を出す教育実習生の木ノ本。矢印が混在していてみんな一方通行!もどかしい胸痛展開の中、栞と木ノ本に芽生える感情は…。うまくいかない歪な恋が覗ける一作!
  • か、かわいい…
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    自己管理ができなさ過ぎて強制的にアシスタントを付けられた漫画家の加賀は、文月くんになんと辞めてもらおうとあの手この手を使うも…だんだん絆されて文月くんが大好きになっちゃう加賀先生と、先生のことが大好きな文月くんがめちゃかわいい…漫画家×アシスタントのちょっぴりえっちで健気なお話です。
  • 舞台はアメリカ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    アメリカを舞台とした世界観や、独特なセリフまわしは、ニャンニャ先生にしか描けない!序盤から、ダニエルの溢れる色気にハマってしまいました。自分の気持ちに正直で、自己完結の人とも言えるダニエルと、恋愛未経験故に迷走するローガン。歪なようで、だからこそガッチリ噛み合うような気もする2人です。
  • 似た者同士にキュン
    海人(シーモアスタッフ)
    コワモテで人生上手くいかない堤。コワモテで恋愛に縁がなかった一将。同じコンプレックスを抱えた似た者同士の恋愛が想像以上に可愛くモダモダ展開してニヤニヤキュンキュンどちらも人付き合いベタな恋愛初心者なので焦れったいんですよー!S井ミツル先生による読者焦らしプレイで悶え萌えを堪能出来ました♪
  • プロポーズを巡る、男と女の攻防戦!
    (編集者レビュー)
    「結婚してください!」「え、無理」『電子コミック大賞2021ラノベ部門賞』受賞の大ヒット小説をコミカライズ!結婚したい副社長と結婚したくないキャリアウーマンの、突然のプロポーズを巡るラブコメディ♪仕事もできて性格も良し、それに「とにかく顔がいい」(哲子談)康介と一夜の過ちをしてしまったことから結婚をぐいぐい迫られることになった哲子。一度は断ったものの、今度は康介に籠絡された会社の知人、友人が次々と結婚を勧めてきて……。あっという間に外堀を埋められていく哲子の運命は――!?大人気イラストレーター・上原た壱による美麗な作画も必見です!
  • 別れさせ屋と標的が…
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    かさいちあき先生の、別れさせ屋・サクラ×ターゲット・カズヤの偽りから始まるピュアラブです。情報とは全然違う真面目で小動物みたいなカズヤに戸惑うサクラが面白い!でもベッドに入るとドエロだったり、意外と行動力があったりとカズヤはギャップがすごいです。予定通りにいかない恋の行方が楽しい一冊!
  • 作画が素晴らしい
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公・氷川サツキは特殊な家庭事情により広い屋敷に1人で暮らす孤独な少年。ある日、不思議なタロット画集「タブレット」を手に入れたサツキは、本を開いた瞬間に、光とともに本の中から人間が飛び出していくのを目撃します。タブレットの中には、タロットになぞらえて作られた二人の「タブロウ」という住人達が存在していて、方々に散って行ってしまったのです。画集の持ち主と名乗る謎の少女、レディとともにタブロウを回収することになったサツキですが…イラストレーターとして活躍する鈴木理華、初のコミックです!絵の綺麗さは勿論、ストーリーも面白くて引き込まれます。著者の代表作は、この作品の原点である「タブロウ・ゲート0」、画集「鈴木理華画集」があります!
  • 危機を救うヒーロー
    チェック(シーモアスタッフ)
    21世紀、地殻変動により地球は崩壊寸前の危機に立たされていました。しかし、生き残った人間達は新東京にて新たに前向きに生きようとします。しかし、そんな人間達を嘲笑うかのように化け物達が人間を襲います!それを救う鋼鉄のヒーロー葉隠覚悟は人間を救えるのか。山田貴由先生が描くバトルアクション!
  • マッサージから始まる健康的な恋?!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ある程度の年齢に行くと、独身である立場を考える時期がある…充実した仕事の日々をおくるOL・志帆(しほ)だが、週末を過ごせる友だちも結婚をして、彼氏もいないとただただ憂鬱。(そんな志帆の思考に共感。)気晴らしに出張マッサージを呼ぶと、なんと男性が。反射的にキャンセルして、部屋に戻ると誰も居ない不在の空間が…。また孤独を感じるやいなや、男性マッサージ師を呼び止めて招き入れる。施術は男性ならではの力強さでしっかりと気持ちよくて、夢の中ではアレコレされてしまうほど。すっかり肌艶も良くなり、気持ちよく出社すると、そこにはマッサージをしてくれた男性が?!―砂塚旬(すなづかとき)先生が描く男性のセクシーさがたまらない「〜とろけるエステ〜シリーズ」の中でも口コミで話題沸騰のライトエッチ系のラブストーリー!
  • 名作の続編
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「ボクを包む月の光」は、日渡早紀氏の大人気作「ぼくの地球を守って」から16年後の世界を描いた作品になります。「ぼくの地球を守って」の亜梨子と輪の子供・蓮が、様々な不思議な体験を通し、一人の人間として成長してく姿が描かれています。最初は単発的な番外編だったはずが、反響の大きさから連載へと発展したとあってとても面白いです。ただ完全に「ぼくの地球を守って」の続編になっているので、こちらの作品だけ読んでも意味がわからない部分が多いとは思います。ただ前作が好きだという方には、大満足な内容になっています。続編ってクオリティが下がってそう…と思うかもしれませんが、本作はまったくそんなことはありません。読んで絶対に損はありませんので、是非読んでみてください。
  • きさまのトビだな、蛇
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「トーキョーゲーム」の青山広美先生が贈る天才マジシャン×イカサマの熱いバトル。負け知らずの怪物、蛇。彼との勝負に際し、般若組はラスベガスの天才マジシャンジョニー・和也・バードをたてた。全自動卓で天和を完成させる蛇と、トリックの天和で対抗するバード。バトルは見ていて美しい。麻雀漫画の傑作。
  • 薔薇に誘われて
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    著者は「やじきた学園道中記」の市東亮子。蕾は、粗暴な振る舞いのせいで俗界に落とされてしまいました。連れ戻しに来た薫に蕾はこっちの世界のほうがいいと断ってしまいます。薔薇の匂いと歌声に誘われて、ある薔薇園の温室で花精と小松沢と出会います。花精からある話を聞き蕾は気になっていたところ、小松沢が爆発事件の被害者になったと聞き…。花や精が綺麗に描かれています。物語はテンポよくスラスラと読んでいけます。蕾というキャラクターがサバサバしていて、正反対の薫とのやりとりが面白いです。花精と蕾はこれからどういう行動をしていくのか、気になります。
  • 刑務官を題材にした珍しい4コマまんが
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    一之瀬はち先生の刑務所シリーズのこの作品は刑務所内で働く「刑務官」という職業を題材にした物語。現役刑務官からの取材をもとにまとめられリアルな「刑務官」の日常を知ることができる本作品。日常では関わる事の無い「刑務官」について読みやすい4コマ漫画となっています
  • ド変態な足フェチBL
    チェック(シーモアスタッフ)
    美脚を愛してやまない女性靴専門店の店長・陽太と、極上の美脚を持つチカのド変態足フェチBL!我慢できずに足を舐めたり、男の子がパンプスを履いたりする姿にドキドキして新しい扉が開きます。エッチは多めで、フェチならではの葛藤もあるのでストーリーも満足!るんぁ先生の描く美しい脚、お勧めです。
  • 童貞風俗ライター爆誕
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    上原あり先生の描く近未来エロBLです。観光ライター募集で面接に行くと実は風俗ライターで…という勘違いから始まります。イケメン上司・恵にオモチャで攻められてしまう童貞純情チャラ男・晴斗の、流されやすく快感に抗えないちょろい姿が本当に可愛いです。恵の独占欲が強くなっていく展開もたまりません。
  • 毒舌ドSツンデレ受け
    AI王子(シーモアスタッフ)
    かさいちあき先生が描く不器用な大人のラブストーリー。会社の先輩コースケの罵詈雑言に悩む大津は酔った勢いで煽られて体の関係に。ドS発言でしか絡めないコースケの究極のツンデレっぷりが凄い!大津に愛されてからの余裕のなさも可愛いです。襲い受けから真っ赤になって喘ぐコースケのエロさがたまりません!
  • ずっと隣に・・・
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    幼稚園の頃の出来事がキッカケで、肉が食べられなくなった誠。そんな誠の隣にはいつも隆春が。隆春は背が高く、イケメンでいつ彼女が出来てもおかしくはない…そんな事を考えると誠の胸はきゅーっと痛くなって…。ある日、友達に誘われて、誠と隆春は合コンへ。隆春は女の子達に囲まれますが、誠は隣に隆春が居ない事に違和感を抱えつつも、声をかけてきてくれた女の子と話そうとしますが、そこに隆春が誠を連れ去って…?!ボーイズラブの作品ですが、可愛らしい誠、イケメンな隆春のどちらにもキュンキュンしてしまいます。続きがとても気になる作品です。著者はドラマCDになった作品「インテリ君の恋病」のヤマヲミ。
  • 相思相愛のおねロリ
    (シーモアスタッフ)
    柚木涼太先生ならではの萌えたっぷりの煩悩全開おねロリ漫画です。百合、おねロリ愛好家の方には外せない一作品と言えるでしょう。幼女好き教師のみのりの脳内の変態思考がスゴイです。幼女である小恋ちゃんが可愛すぎるせいでしょうか?二人がいちゃいちゃしているところは萌えを通り越して尊く感じてきます。
  • エッチなバ美肉BL!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    凪田十子先生ががおくるドエロBL!バーチャルアイドルとして活動する日下部は、自分のファン・HALに流されるがままオフパコしてしまい…!?肉厚な絵柄で描かれる汁だくエッチが最高です♪優しいイケメン×可愛がられたい三十路お兄さんという二人が可愛い!エロと胸キュンで幸せいっぱいになれます。
  • 臆病な大人の狡い関係
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    内側に触られることを怖がる二人を描いた櫻井タイキ先生の作品。ゲイの了が修羅場中のみずきを気まぐれに助けたことから、セフレになる二人。身体はつなげても中身は見せないままだった二人が、ちょっとしたきっかけで内側を見せ始める展開は焦れったくてキュンとします。切ないセフレものが好きな人にお勧め。
  • 可愛すぎるタチ戦争!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    俺様な瀧と地味で真面目な美作の、跨った者勝ちなマウントBL!やる気満々で臨んだのに美作に押し倒され、お尻を開発されちゃう瀧が面白いです。大人しそうなのに手管に長け、クールにタチを奪う美作の丁寧語攻めもいい!後半はリバにもなるのでリバ好きに超お勧め、海野えび先生のネクストリベンジな一冊。
  • 凸凹乳首コンビ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    凸起(とっき)した乳首の持ち主・俺と、凹んだ乳首の同級生・内藤が出会ったら、することは一つしかない!?…そう、ハメてみるしか無いですよね!!神展開が盛りだくさんな、はちゃめちゃドえっちな作品です♪他にも、鬼嶋兵伍先生渾身の読み切りが詰まってます!迫力満点やんちゃ男子BLが満載ですよ!
  • 本能と純愛とケモ耳と
    AI王子(シーモアスタッフ)
    鬼嶋兵伍先生が描くワイルドでピュアでどこかアングラな雰囲気漂う短編集。草食族の竹伐と肉食族の黒南風が種族を超えて惹かれ合う表題作他5作品を収録。野生の本能とムチムチケモ耳エロスや、ショタドールとドールオーナーの歪な愛情、ゾンビハンターの命がけの愛等、様々なタイプのお話が楽しめます。
  • 狐さんのとろけた表情
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    人間として生活するドジっ子狐の一尾が同級生の田淵に尻尾を見られてしまいます。田淵のじわじわ来る性悪攻め&涙目で必死に逃げる一尾が可愛い~!!ケモのキュートさはもちろん、とろとろHシーンも大満足の文日野ユミ先生による1冊です。ラストにはあなたも化かされているかも…?
  • 濃厚エロ三連発!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ヒモ男・海人×訳あり大学生・歩の恋を描いた表題作ほか二編を収録した千束先生の短編集。どの作品も濃厚なエロと魅力的なキャラで満足度◎!ダメ男なのにスパダリ要素もある攻め、攻めだけにビッチになっちゃう受け、もうラブラブで最高です。男体の描き方も色気抜群!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ