電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • メガネ上司の痴態
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ストイックな彼が、まさかこんなにエロいなんて…!眼鏡でマジメな基山が、実は尿道好きというギャップ、さらに純情というかわいさ。攻めの糸口が落ちてしまうのもうなずけますよね♪キュンキュンするようなシーンが随所にある本作。Mのくアタミ先生の描くがっちりしていてなお美しい肉体美にも注目です!
  • 美しすぎるモデル界
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    日高ショーコ先生の絵で描くモデル界が美しすぎる…。後輩で売れっ子モデルのアキへの劣等感でアキには冷たく当たってしまう匡が酔ってアキの気持ちを受け入れて…ワンコなアキ、意地っ張りな匡のナイスカップルです!
  • 島を襲う悲劇
    わっきー(シーモアスタッフ)
    カプコン原作、芹沢直樹先生作画の人気シリーズコミック。制作プロダクションのADである富長タケルは、日米合同撮影のロケのため、船に乗っていた。その番組とは「アイドル・サバイバル」。撮影のために訪れた絶海の孤島で、彼らに襲い掛かる悲劇とは--!?まさに恐怖!!絵もきれいです!!
  • 宇宙と人工知能
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    本作がデビュー作となる吾嬬竜孝(あずまりゅうこう)先生に、窪田幸永氏がデザイン協力している、2045年の近未来の宇宙を舞台にしたダークハードSF漫画。人工知能から生み出されたヒューマノイドである主人公・アダムの存在意義も含め、謎が謎を呼ぶミステリー色が強い、重厚な読み応えのある作品です。
  • 依存症のきっかけは
    AI王子(シーモアスタッフ)
    まるいぴよこ先生の、依存症や整形に纏わるお話を5作収録した作品です。表題作の主人公咲希は、小さい頃から顔にコンプレックスを持ち、ついに夢を叶えて整形を行いますが……。依存症になってしまうのはほんの些細なきっかけが多く、大事になる前に解消しないといけないんだなと勉強になります!!
  • 考えさせられる作品
    のぞ(シーモアスタッフ)
    小澤さとる先生による、航空機開発技師の堀越さんが零戦という戦闘機を開発する物語です。タイトルの「黄色」というのは初号機の車体が黄色であったこと、かつて日本人が「イエローモンキー」と揶揄されていたことに由来します。零戦と堀越技師を通して、戦時中の日本を振り返ることができる作品です。
  • 男装でもかわいい
    チェック(シーモアスタッフ)
    来岬未悠先生の作品。ヤクザの若頭大狼蓮との結婚が決まっていた千尋だが、ビビった挙句に取った行動はまさかの男装、そんな千尋の今後がどうなっていくのかどんどん読み進めていきたい作品。男装していてもかわいい千尋がステキ。
  • ハーレム?作品
    海人(シーモアスタッフ)
    むつきつとむ先生の描くTS系作品!主人公・真田伸也が戻ってきた学校が宇宙船の事故で男の子が全員女の子に変身してしまっていたお話です!どれが元が男で女なのか全然分からなくなる!初期設定は変わってますが、基本的にはほのぼのハーレムスクールライフが楽しめます。宇宙人の女の子・ミュウが可愛い!
  • 人殺しした友人の娘
    八福神(シーモアスタッフ)
    ほのぼのだけど、ときどき涙がポロリ。家族愛を描いた作品です。鈴の目が大きくてキラキラしていて吸い込まれそうです!お父さんを演じている主人公・上田敦との血の繋がらない親子愛に感動します。主人公がDT卒業できる日はくるのでしょうか…?西炯子先生がどんな展開を繰り広げていくのが想像がつきません!
  • 要求の行きつく先
    AI王子(シーモアスタッフ)
    攻めの顔だけが好きな松宮と、受けが自分に惚れているのだと思い込んじゃっている樫立。かみ合わないけど気の合う2人の掛け合いは微笑ましくてカワイイ…顔が好きだからという理由で松宮がほだされちゃってるのがチョロくてかわいいんです(笑)。たなせたな先生が描く、脅しから始まるちぐはぐ恋模様!
  • 過去をもう一度
    (シーモアスタッフ)
    27歳、高校の同窓会に参加した6人。その中の一人弁護士秘書のたまきは、夜が明けると10年前、高校2年の夏に戻っていた…。誰しももう一度やり直したい過去の一つや二つ、ありますよね…。でも、現在で変えたくないことも。そんなジレンマもある、タイムスリップラブを、是非お楽しみください!
  • キュンたっぷり同棲!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    残念なイケメン・日野原とオタクな先輩・矢子のドキドキ同棲!素直に「嬉しい」と言える矢子さん。日野原の帰りを裸エプロンで待ってあげちゃう矢子さん。可愛すぎるよ~!ko先生らしい萌えはもちろんのこと、切なさや胸キュン展開もたっぷりでおいしいです♪併録の短編も意外な展開が大満足の読みごたえ!
  • イカされる謎のクスリ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    薬剤師・コトブキによって処方される奇妙なクスリが登場人物の悩みを次々解決していきます。エロ要素満載なのにストーリー自体も奇妙な展開で面白く十分楽しめます。春輝先生の作画が色っぽくとっても艶やかで、女の子がとにかく可愛い!最初から最後までドキドキした気持ちで読める女性にもおすすめの作品です。
  • 二つの顔を持つ店主
    烏龍(シーモアスタッフ)
    「仮スマ」の櫻井リヤ先生が贈るギタリスト×食堂店主の4コマギャグ!食堂「せいちゃん」店主の誠一郎は亡き父の店を継ぎ、店を切り盛りする傍ら、ロックバンドのギタリストをやっている。そんな彼の店を訪れる、一人メシの女性達。優しい誠一郎と彼女達のほんわかした交流が清々しい!
  • アイツ…社畜か!?
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    左遷で墓多に飛ばされても、飛びはしなかった俺の首が ギロチンごときで飛ぶものか-東京から無法の都・墓多へと左遷された図画コーサクだが、東京で鍛え上げられた社畜スピリッツで修羅の国を乗り切る…!部長でも社長でも、ましてや会長でもない!それでもコーサクは社会を生き抜く!通勤途中で読んじゃダメ!
  • 新感覚ホラー&エロス!
    チェック(シーモアスタッフ)
    人類がエサになるという藏石ユウ先生原作の新感覚の戦慄サスペンスをイナベカズ先生の画力でにホラー要素も加わった抜群に面白い作品!バス移動中にいきなり薬品を嗅がされ、意識を失った伊江(いえ)。彼が目覚めたのは、醜い体に変わり果てた人間が埋め尽くす見知らぬ空間でした。謎の液体によって理性を失っている醜い人間たちの中にクラスメイトのカズの姿も……。そして、肉の塊と化した人間を無造作に切り分けていく謎の男たち。茫然と立ち尽くす伊江の背後には肉の塊を容赦なく食らう怪物の姿が…!男たちに改造され、18人もの子どもを身ごもって捨てられるゾンビのような女。冒頭の日常からかけ離れた伊江たちは極限状況から生き残ることができるのか?謎と恐怖に満ちた狂った世界でどのようなラストを迎えるのか?読む手が止まりません!
  • なんくるないさー
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    久米田康治先生&ヤス先生の最新作。何も気にしない「なんくる姉さん」と色々と気にしてしまう主人公、木西一茶。正反対の性格だからこそ、面白い。久米田康治先生のシュールな笑いにハマってしまいます。「なんくるないさー」「気にシーサー」などと口に出して言いたくなったりして…。
  • 美しい絵にため息が…
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    惣領冬実先生の絵が美しすぎて見惚れてしまいます。惣領先生のオフィシャルサイトによるとヴェルサイユ宮殿から依頼されて描いた作品だそうで、衣装や装飾などの細かい点まで非常に丁寧に描かれています。本作のアントワネットは本当に可愛らしく、マリー・アントワネットの印象が大きく変わりました。
  • 王道武侠ファンタジー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    虚淵玄先生原作で佐久間結衣先生が描くTV人形劇のコミカライズ版です。天刑劍を守るために敵に追われる少女タンヒと、成り行きで守ることとなったショウフカンをはじめ、魅力的なキャラが次々と現れます。悪役もいい味出ていますよ。漫画ならではの心理描写や表情が見えるのがいいですね。
  • 相手の立場で考えよう
    烏龍(シーモアスタッフ)
    将良先生の描く青春をやり直す漫画です。陽キャの兄・樹と陰キャの弟・遥。二人だけがタイムリープするのだけど、戸惑う兄に対して、二回目なことを逆手に落ち着きうまくリトライしていく弟。陰陽が入れ替わるがごとく、二人の立場は逆転したものになっていく…。
  • レオパ飼ってみたい
    ませびー(シーモアスタッフ)
    鯨川リョウ先生の作品です。ある日ペットショップを覗いた海原入鹿は爬虫類に魅了されてヒョウモントカゲモドキ(レオパ)を飼うことになります。ペットといえば哺乳類のイメージでしたがこの漫画で爬虫類の魅力も知る事が出来ました。最近ペットでトカゲモドキが流行しているのはこの漫画の影響もあるのかも?!
  • 切ないほっこり
    ノラ(シーモアスタッフ)
    切ない三角関係にほのぼのファンタジーが合わさったあまじょっぱ系な九重シャム先生の1作です。ハリネズミに変身するハナビとクマになる大熊のどちらをハチが選ぶのか?三角関係と言っても3人ともお互いのことを考えているのでほっこり読めます。
  • 謎の組織の美少年
    AI王子(シーモアスタッフ)
    私立指輪学園のトラブルを解決すると噂されている謎の組織「美少年探偵団」。その面々は美少年なのはもちろん、超個性的で…。瞳島眉美は、そんな彼らと「10年前に一度だけ見た星」を探すため事件の扉を開く!美少年たちと交流しながら星は無事は見つかるのか!?要注目です♪
  • 次は犬??
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    こんなボディガードに守られてみたい!浜田翔子先生の描くミニスカ×ハードボイルド。片桐瞳子は優秀なボディガード。今回の依頼は柘植蕾十郎を守る事。何が変わっているって、蕾十郎は猫なのです!どうなることやら?表題作他、超能力を持つ今日子が旦那の浮気を予知して…。読み切りの「君にお手上げ」も収録!
  • BLの先駆け名作
    (シーモアスタッフ)
    桑原水菜先生原作の炎の蜃気楼はいわずもがな、BLの先駆けの名作でアニメ化もされています!浜田翔子先生による作画で、原作に忠実で読み応えがあります。怨霊として甦った戦国武将から現代の生者たちを守るため、生き人の体を奪って復活し戦う歴史的有名な方々があまりにもイケメンで惹き込まれます!
  • 50歳の色香、ヤバイ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    庚子さん、ステキすぎます……!BL界でも珍しい50歳オーバーの受けなのですが、年を経たからこその色気が魅力的なんです!対する攻めの雅寅はまだ高校生。庚子さんへの恋を経験して、子どもから大人になっていく姿にときめきます糸井のぞ先生の描くちょっと変わった初恋物語、心に残る作品です!
  • 吸血鬼の孤独と人の恋
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    吸血鬼・千歳とクラスメイト・弥生の、吸血鬼と人が共生する世界でのお話です。種族も考え方も価値観も違うことから、食事のためだけだった逢瀬に様々な感情が横やりを入れ始めるのが切ないです。ただの餌でいられない弥生の苦しみが心に刺さります。桂小町先生の気だるげな絵柄が妖しい世界観にぴったりです!
  • 熱い漢達!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    木村政彦やそれに関わる漢たちの、まさに熱い漫画です。原作者の増田俊也先生が、いかにこの物語を大切に紡ごうとしたのかが伝わってきました。そして増田俊也先生の熱を、原田久仁信先生が見事に描いています。格闘技とは、強さとは何かと考えさせられる、漢達のノンフィクションストーリーです。
  • 孤独な2人の恋
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    シニオテルヤ先生が描く綺麗な表紙に惹かれて読み始めた1冊。タイトル通りその内容は衝撃的で、2人の高校生・ましろと鏡それぞれの境遇になんだか切なくなってしまいます。お金で繋がっただけのましろと鏡の関係は果たして恋に発展していくのか…。これからどんな展開が待っているのか続きが気になる作品です。
  • 忍者を探し忍者狩る
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    1ページ1ページが全力、まるで芸術作品!圧倒的な画力がすごすぎる飛田ニキイチ先生の作品です。主人公は侍・吉中虎之助、人生の全てを復讐にささげ忍者を切りまくります。浅間紅璃などの女性キャラも魅力的!純和風にファンタジーが組み合わさった新しい世界観、虜になってしまいます♪
  • 寮生活に萌える!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    杉原マチコ先生のSF超能力物語。超能力を持つ子供たちを教育しているカリス学院へ転校してきた神野しづく。神の子レベルの力を持つ双子のナイトウェル兄弟と仲良くなる。しづくには彼らと同等の力があるらしい。3人が刺激しあって成長していくさまがいい感じ!
  • 涙の感動作
    海人(シーモアスタッフ)
    スケラッコ先生による、漫画です。主人公の秋はお盆の日にお盆が永遠に続くようにと思った翌日、本当に同じ日が繰り返されるように!同じ日を繰り返す街で、少しずつ異変に気づいていく...!というお話です。漫画というよりは映画を見ているような気分になります。少しずつ謎が明らかになる面白い作品です。
  • 待望!三国志漫画
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    スカートが思いっきりめくれて、下着が見えている女の子の表紙にドキッ。三国志を題材にした内容に驚きました。アニメ化もされた話題作、塩崎雄二先生の描く可愛い女の子を堪能できます。孫策の妹である孫権が特にお気に入りの登場人物です♪前作の一騎当千も読みたくなりました。
  • 夢中っていいよね
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    今時っぽい小学生5年生徳川邦光とおかっぱ頭で弱気な泉谷晃。全国日本少年サッカー大会へ出場します。2人の性格がよく出てるサッカープレイが魅力的です。小さくても光る才能。スピードと躍動感も圧巻です!スポーツ好き必見!根建飛鳥先生の青春サッカー漫画、キックオフ!
  • 本能と純愛とケモ耳と
    AI王子(シーモアスタッフ)
    鬼嶋兵伍先生が描くワイルドでピュアでどこかアングラな雰囲気漂う短編集。草食族の竹伐と肉食族の黒南風が種族を超えて惹かれ合う表題作他5作品を収録。野生の本能とムチムチケモ耳エロスや、ショタドールとドールオーナーの歪な愛情、ゾンビハンターの命がけの愛等、様々なタイプのお話が楽しめます。
  • 恋に落ちたWクズ♪
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ヤリチン×ビッチのWクズ!というCPらしく、時々よそ見をしてしまうのはご愛敬♪憎めないキャラに仕上げる松吉アコ先生の手腕が光ります。ヤリチンの良太が誰かとベッドを共にする理由に笑い、ビッチなレオが恋愛に夢見がちで可愛い一面が見えたり。倫理観がゆるい2人が一緒に恋に落ちていくのが良き……!
  • 魂のメッセージ!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    「カオス絵日記」でおなじみ、イラストレーターであるパントビスコ先生の人気作。女の子がもやもやしている事を解決します。「わるいのはかろりーではなくきみなのだ」、「なにもかもうまくいかないときはもうあきらめましょう」という様なメッセージがいっぱい。じっくり世界観を味わってみよう!
  • 不思議な人形店
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    天乃咲哉先生が描くファンタジーの世界。とても可愛い店主ディアナとその双子の妹で人形師のエルナが営む不思議な人形店のお話。人形を貸す時のディアナのセリフが怖いんでホラーなのかと思いきや、少女達の諦めてしまった夢、忘れてしまった夢など大切な思い出に触れるという素敵な物語でした。
  • 狂おしく美しい執着
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    『四代目・大和辰之』で辰之にちょっかいをかけてきた櫓木の過去の話であり、何物もおそれず、どんな手段を使っても明虎に執着し続ける櫓木が狂おしく美しいです。スカーレット・ベリ子先生が描くおじさまたちが魅力的すぎる!
  • 共依存のガチ兄弟カプ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    弟×兄のガチ兄弟BL。弟のコウキは兄の匂いがないと眠れず、別々に暮らした後も兄の部屋に戻ってしまいます。兄のタカヒロも弟に並並ならぬ執着を持っているようで……?うさち子先生の描く共依存はゾッとするほどの病みっぷり。巧みなプロットにも引き込まれる衝撃作です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ