電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 王道ファンタジー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ゲームの「オーディンスフィア」を樋野友行先生が漫画化。妖精国の王女メルセデスは、さきの戦乱で最愛の母を失う。いままで団結していた軍は、一気に崩壊、裏切り。ちっぽけだったメルセデスの成長を美しい絵で描く王道ファンタジー。次巻も気になる!
  • 割のいいバイト探し
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    「特命係長只野仁」の柳沢きみお先生が描く没落したお嬢様の人生!草笛ヒトミとトモコは美人姉妹でお嬢様育ち。何不自由無く過ごしていたが、父の会社が倒産し、自立しなければならなくなった。生活費をかせぐため、二人はあらゆる手を尽くす。二人のたくましい生き方に、人生なんとかなる気がします!
  • こんな隣人が欲しい
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    柳沢きみお先生の紡ぐヒューマンドラマ。主人公の山形鐘一郎は人気作家であり、お酒も強くモテ体質な一見リア中ですが、なぜかボロアパートで生活。自らの人生をひたすらエンジョイするその姿が、アパートで出会った人生を悲観しがちな隣人逹に良い影響を与えていきます。こんなお隣さんに出会いたい……!!
  • 世紀末ロードレース
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    竹山祐右先生による自転車漫画です。主人公「はやめ」はロードバイクが趣味の女の子。ひょんな事から裏ロードレースに参加することになりますが・・・!?自転車漫画は他にもありますが、登場するモブが"世紀末"しているのはこの漫画くらいです。良い意味でおバカな漫画です。
  • 18歳の年下男子に愛される29歳アラサー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ウエディングプランナーとして働くアラサー女子の主人公・本間みえこ。同僚たちが次々と結婚していく中、飲み会でマネージャーに負け組とからかわれ、その反動からつい飲みすぎてしまいます。18歳のアルバイト・修司に家まで送ってもらうことになったみえこは…。結婚願望はあるものの、バリバリと仕事をこなしてきたみえこは、なかなかいい男に巡り会えずにいました。会社の仲間たちにも結婚より仕事を優先することを鼻で笑われているため、少しかわいそうです。しかし、アルバイトの修司だけは違っていて、仕事を頑張るみえこのことを想ってくれていました。11歳も年齢差がある年下男子から想われるみえこが羨ましくなってしまいます!ほどよいエロさも相まって、ドキドキが止まりません!ソルマーレ編集部『スキして?桃色日記』に掲載されていた、岡田衣代先生によるTLコミックです。続きを購入して、真面目で一途な修司がみえこにグイグイいく意外な姿をたっぷりと堪能しましょう。
  • 共感しまくり!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    大変だけど憧れの仕事、週末を一緒に過ごす恋人…そこそこの幸せがあればいいと思っていたのに…ある日彼氏の浮気を目撃してしまう石原朱里29歳。仕事も恋愛も頑張るアラサー女子なら共感必至のKKIE先生の作品!真面目で一生懸命だけど不器用な朱里が、本当の幸せを求めて悩む姿は応援したくなります!
  • 不器用な彼らの純愛
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    こんなにも愛し合っているのに、誰にも言えない恋なんて切なすぎる!献身的なマネージャーの敬と彼に密かに想いを寄せる年下の人気俳優・薫の繊細で鮮烈な背徳ラブストーリー。不器用で、純粋な二人の愛に胸が締め付けられること間違いなし!式夏緒先生が紡ぐ、切なく甘い依存愛に心ゆくまで浸ってみませんか?
  • この物語のヒロインは
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ふわふわした雰囲気の乙女趣味全開サラリーマン・桜庭渉さんの可愛いワンコ攻め!お隣さんは、憧れの先生こと平野颯太さん。はじめは警戒心が強い颯太さんですが、少しずつ心を開いてくれる様子が可愛いです。ハッピーエンドのその先も追いかけたくなる2人でした。花川ちと先生の素敵な初コミックスです!
  • 自分の知らない婚姻届
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    ある朝目覚めたら、茅原咲穂は知らない場所で知らない人と婚姻届まで記入していました。随分酔っていたかもしれませんが、結婚してと迫ったり、婚姻届けにサインするのはやりすぎだと思いました。でも由貴さんもどんどん結婚話を進めていくので何かあるのかもしれません。日向柚希先生原作、ほり恵利織先生漫画。
  • 色香漂う美人受け
    のぞ(シーモアスタッフ)
    どこかレトロで不思議な物語を収録した短編集。表題作ではミステリー研究会に所属する深山の、妖しく色香漂う美人な表情がたまりません!攻めで深山の親友・平田同様目が離せなくなってしまいます。日高先生の憂いを帯びた人物像、ミステリアスな物語は妖艶な魅力たっぷり。
  • 不思議な能力
    ませびー(シーモアスタッフ)
    主人公のミイカは過去に不思議な能力を持っていたが、10歳頃からその能力はなくなりました。そして16歳の誕生日を迎えた日、不思議な機械に採血をされてしまう…!その日の朝に不思議な転校生、アランと出会います。この二人はどうして出会ったのか…。遠藤先生が描くネオ・セカイ系ダークファンタジーです!
  • 魔法少女と平凡男子
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    百瀬武昭先生の描く魔法少女コメディ!!美人3姉妹と暮らす平凡な中学生、吉川春生。突如として現れた美少女、魔宮あゆみは吉川家のメイドとして働くことに!あゆみと姉妹は実は魔女で、春生は気づかぬうちに魔法だらけのドタバタライフに巻き込まれます。ブラコンな長女舞夏とあゆみのやり取りが毎回最高です!
  • マッサージから始まる健康的な恋?!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ある程度の年齢に行くと、独身である立場を考える時期がある…充実した仕事の日々をおくるOL・志帆(しほ)だが、週末を過ごせる友だちも結婚をして、彼氏もいないとただただ憂鬱。(そんな志帆の思考に共感。)気晴らしに出張マッサージを呼ぶと、なんと男性が。反射的にキャンセルして、部屋に戻ると誰も居ない不在の空間が…。また孤独を感じるやいなや、男性マッサージ師を呼び止めて招き入れる。施術は男性ならではの力強さでしっかりと気持ちよくて、夢の中ではアレコレされてしまうほど。すっかり肌艶も良くなり、気持ちよく出社すると、そこにはマッサージをしてくれた男性が?!―砂塚旬(すなづかとき)先生が描く男性のセクシーさがたまらない「〜とろけるエステ〜シリーズ」の中でも口コミで話題沸騰のライトエッチ系のラブストーリー!
  • 美人妖精にムラムラ!
    あずき(シーモアスタッフ)
    人気の保育士・夏芽は、ららくんの保護者・萌人があまりにもまっさらで美しいのでムラムラを抑えきれず…悶えて泣いちゃうピュアな萌人がたまりません!中川カネ子先生の描く可愛い受けと可愛い子にニヤニヤしちゃう一冊です。電子化された『ドラトラブ/ハツモノパパ(仮)限定小冊子』も併せてどうぞ!
  • フリのハズ、なのに?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    腐女子が多く通う女子校を舞台に先生たちの恋物語!日本史教師・妹尾は女子生徒との距離に悩んでおり、英語教師・篠峰と付き合っていると嘘をつくことに。…とまあ嘘のハズが突然キスされて!?口説かれて!?ドキドキのシチュに妄想が捗ります笑。高尾鷹浬先生の元気になれる短編8本を収録した作品です!
  • 極限のアイドル
    チェック(シーモアスタッフ)
    原作:ガクキリオ先生、漫画:山口アキ先生のアイドルオーディションサバイバル。合否によってアイドルの運命には壮絶な展開が!?拉致監禁されてオーディションに参加させられ戸惑いつつも、謎が解けるうちに驚異の集中力を見せる主人公の変化に目を奪われます。極限状態の中の戦いの連続で主人公・幸は無事生き残ることができるのか?
  • センス溢れる傑作集!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    BL界の気鋭・ヤマシタトモコ先生の3年ぶりとなるBL作品集。突如転がり混んできた年下の青年・レンジ×喫茶店の店主・和の表題作ほかセンス溢れる作品を多数収録。枯れたおじさん受け、ベンパツ受けなどヤマシタ先生の作品でしか見られない受けが盛りだくさんです!
  • Cl
    独特の空気感に圧巻
    八福神(シーモアスタッフ)
    全編鉛筆で描かれた異色のコミック。優しい筆致で描かれる水谷フーカ先生特有の「間」、そして穏やかながら胸にずしんと響く物語は無声映画を見ているよう。スローなテンポで紡がれる男の子二人の切ない絆、そしてほの暗い雰囲気にぞくっとさせられます。
  • 高嶺の花を落とせるか
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    小鳥晶先生、ひな先生の作品。“高嶺の花”と呼ばれる受付嬢の稲森奈々美の前に現れたのは、いかにも軽薄そうな営業マン・榊拓海。実は裏で落とせるかどうかを賭けている。それをたまたま立ち聞きした奈々美。盛大に振ってやるわ!と意気込むが、、、男性は、榊のテクニックを学びましょう!
  • 彼、ご存知ですか?
    海人(シーモアスタッフ)
    ハムレットなどを描いた『シェイクスピア』の人生を、「BECK」などのマンガで知られるハロルド作石先生が描く!宗教弾圧や、謎に満ちたシェイクスピア自身の人生を、本格的に描いた歴史漫画です。歴史、とりわけ西洋史が好きな方であればその世界感にどっぷりハマって帰ってこれなくなるかも!?
  • ツンデレ御曹司の初恋
    AI王子(シーモアスタッフ)
    束原さき先生が描く美しい主従関係ラブ。大学生の弦が護衛をすることになったのはイタリアの御曹司カルロ。自由奔放な言動の合間に見せるカルロの寂しげな表情に惹かれていく弦。生き別れの母を探す中で芽生える二人の淡い恋心が、美しく繊細なタッチで描かれています。カルロの兄と執事のスピンオフも収録。
  • 愛は時空を超える
    あずき(シーモアスタッフ)
    TVアニメ化された「The・かぼちゃワイン」の三浦みつる先生によるタイムスリップ恋愛ドラマ。江戸時代に心中したカップルが300年の時を超えて現代によみがえる!ラン(花魁のおらん)のダメ男シンタロー(両替屋の新三郎)へのまっすぐな愛情と器の大きさが素敵すぎる!心がほっと温まります。
  • CUT
    抱えた痛みと再生
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    幼い頃からのトラウマに苦しむ高校生の瑛二と千秋。お互いの痛みや苦しみを共有しながら次第に惹かれあい、また葛藤する姿がリアルに描かれます。付き合う中でお互いに足りないものを補い、立ち上がろうとする二人に涙が。川唯東子先生の描く痛みと再生の傑作BL!
  • 淘汰されたくない
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    湯川義弘先生によるゲームちっくな頭脳系の漫画。主人公の抱助が街で謎の男?からUSBを渡されることから物語が始まる。人間同士の椅子取りゲーム。こういう真に迫る作品を書ける作家さんというのはすごい!といつも尊敬してしまいます。
  • 禍を齎す神を殺せ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    アニメ化もした丈月城先生作のライトノベルが漫画になりました!神殺しの魔王「カンピオーネ」と呼ばれる草薙護堂が悪い神様を倒していくお話なのですが、彼を取り巻くヒロインが美少女ばかりでとっても可愛いくて羨ましい♪勿論バトルシーンもとても熱く色々な神様が出てくるから神話好きには堪らないお話です!
  • 読書マニアたちの宴!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    世界の印刷機が停止し、本は終わった。ところが、愛書狂達によって創られた独立国家愛書都市に世界中の本は集まった。読書狂の紙使い読魅子。すべての本は私に読まれるためにある!本へのこだわりが強いキャラクターが秀逸。読む本が無くなった時、読魅子はどうなるのか?藤ちょこ先生と倉田英之先生の作品。
  • ガツガツ食べろ!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    イケメンをこよなく愛する池田好美。小食で食べるのが苦手な彼女の職場はグルメ雑誌編集部。そんな彼女のもとに現れたのが、美形新入社員・細見!なんだか…彼の食べる姿を見ていると…ムラムラします!イケメンがひたすらにご飯を食べそれを眺める!最高なおかずコミックをぜひ!
  • 男子校のわちゃらぶ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    腹黒転校生の岡田と学校一プレイボーイの榛名。会って早々「ヤらせて」という岡田の誘いを当然一蹴したタチ専の榛名。しかし嫌がっていたのもつかの間、受け堕ちしてとろとろに感じちゃう榛名の可愛さったらありません。男子校の性活をのぞき見できる、読み応え抜群な文川じみ先生のデビュー作をご堪能下さい!
  • 盗んだバイクで入ってきたのは俺様係長?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ギャグ要素あり、王子系ハイスペ男子あり、俺様系オラオラ男子ありの本作!冴島つき先生の引き出しの多さにはしてやられました(笑)主人公・志古風美(しこふみ)はごく普通のOL。名前の「しこみふ」は相撲好きの両親による名付け。社会人らしからぬ長髪の係長・勇崎が風美の名前を見るや目の前で土俵入りを始めるシーンには声を上げて笑いましたwそんな風美ですが、学生時代のとあることがコンプレックスで10年彼氏なし。しかし、オフィスには憧れの白鳥さんに片思い中。一方で自らを番長と呼べというぶっ飛びぶりの勇崎がだる絡みをうざく思う風美は「チャラい人大嫌い!」と一蹴。そんな私の推しキャラの勇崎ですが、短髪にしてイメチェンを図る。それはモチのロン風美のため…?wこの後の勇崎と風美の発展に個人的には期待大の作品です!
  • グリム童話の現代版
    ノラ(シーモアスタッフ)
    高校生の白野蒼衣が、欠席した同級生の自宅へプリントを届けるところから始まります。謎の少女、時槻雪乃に助けられた蒼衣は、これからどうなるのか…グリム童話を現代社会に合わせた内容は、グロテスクで脳裏に焼き付く怖さを覚えます。作画は松坂ユタカ先生、原作はライトノベルで、ドラマCD化もされました。
  • 2人の運命は…!?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    命を狙われているヒロインの根津財閥の後継者である雪妃を、鉄樹がボディーガードをするというストーリーです。この漫画の魅力は、小池一夫先生らしい破天荒なキャラと設定です。果たして、鉄樹は雪妃を守りきることができるのか、そして2人の関係性は一体どうなるのか。絵もストーリーも素晴らしい作品です。
  • 2度目の人生は
    (シーモアスタッフ)
    一般的によく、「人生は1度きり!」といわれますが、2度目があるとしたら、違う世界で新たに始めるのも楽しいかもしれません!主人公も、2度目の人生を異世界で美女とともに戦いながら過ごしております。中身は94歳のおじいちゃんだけど、めちゃくちゃ強いです!
  • 少女達の心の葛藤
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    高校3年生の賢木理央は、幼い頃に母が家出したことや、継母との関係などにより、精神を病んでいました。そんな理央と同じクラスになった比嘉佐保子は、理央の姿を見て何かを感じ、漠然とした不安を感じます。榛野なな恵先生の絵が、少女たちの不安定な心の動きを絶妙に表現していて、とても魅力的です。
  • 恋は苦しいモノ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    榛野なな恵先生が描く、繊細で危険な香りのするラブストーリーです。彰子と遼一は兄妹、なのに彰子には恋心が芽生えてしまう…。彼女らだけに限らず、どの登場人物も何かしら問題を抱えており、それが男女の関係を複雑にしていく、切なく苦しいけれど、それが人間だと思わせてくれます。
  • 少女勇者が世界を救う
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    企画原案・シリーズ構成・タカヒロ(みなとそふと)、キャラクターデザイン・BUNBUN、バーテックスデザイン・D.K&JWWORKS、作画・滝乃大祐先生で送る「勇者であるシリーズ」第3弾!化け物に襲撃された世界を乃木若葉を始めとした少女が勇者となって救います。ドラマCD化もされた作品です!
  • 癒し系魔王と幼稚園児
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    monaca先生のほんわか日常系漫画です。幼稚園児のしゅんくんにデレデレのまおちゃんこと魔王様が本当に癒やしです!!魔王様のイメージが覆ります(笑)。まおちゃんの仲間たちとのやりとりもほんわかしてて癒やしです!!疲れた時、ほっと一息つきたいときに読みたくなる作品です。
  • 残念男子の玉手箱
    海人(シーモアスタッフ)
    ヒメユリ先生によるギャグ/コメディー漫画です。それぞれタイプの違う4人のイケメン残念男子の、めくるめく日々がユーモアたっぷりに描かれています!!橘 桐斗、小宮翔太、御堂 歩、東 秀一と個性豊かな主人公陣なので、推しメンを見つけて愛でるもヨシ、思いっきり笑っちゃうのもヨシな良作です!!
  • 名古屋愛ストーリ
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた安藤正基先生の作品。東京から名古屋に転校になった主人公、陣界斗は名古屋人は名古屋弁ばりばりで毎日味噌カツ食べてるという偏見の固まりをもっていたが、全然そんなことなかった事に少々がっかり。しかし名古屋ばりばりの方言、グルメ愛を持った理想的(?)な名古屋女子、八十亀最中と出会い繰り広げられる名古屋愛あふれるストーリとなっています
  • ド変態な足フェチBL
    チェック(シーモアスタッフ)
    美脚を愛してやまない女性靴専門店の店長・陽太と、極上の美脚を持つチカのド変態足フェチBL!我慢できずに足を舐めたり、男の子がパンプスを履いたりする姿にドキドキして新しい扉が開きます。エッチは多めで、フェチならではの葛藤もあるのでストーリーも満足!るんぁ先生の描く美しい脚、お勧めです。
  • 男の〇液がご飯です!
    海人(シーモアスタッフ)
    末広マチ先生のデビュー作!血の代わりに精液を摂取する吸血鬼・みずきが受けのお話です。うっかり大学の後輩・桜を襲ってしまい、彼(の精液)が美味しいことを知ってしまうのですが、吸血鬼と人間の「行為」の捉え方が違うせいですれ違うのが切ないです。吸血鬼、すれ違い、大型犬攻め好きにお勧めな一冊!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ