コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
投薬で町を救う!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
原作・ケンノジ先生、漫画・春乃えり先生の描く転生もの作品!会社員から異世界に転生した桐尾礼治は、創薬スキルを身に付けていた!礼治は、街でドラッグストアを開くことになる。フォーカスするところが薬っていうのが珍しくて面白い!薬の作ってる作業を見るとワクワクしました!今後の礼治の活躍が楽しみ!
-
戦艦擬人化
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ゲーム「アズールレーン」をホリ先生が漫画化。絵柄が可愛い、戦艦擬人化ものです。ゲームで活躍するキャラの魅力がぎゅっと詰まった一冊です。しかし綾波と聞くとどうしてもあのアニメキャラのイメージが…。
-
正論オブ正論
亀(シーモアスタッフ)
宮園いづみ先生による作品です。主人公の伶は理不尽なことが大嫌いなど根性女。人材コンサル会社に転職して順風満帆!そんな折にスペックは最強だが素行と性格が最悪な男、二ノ宮の担当をすることに。とことん正論ファーストで思いやりに欠ける彼と織り成すストーリーは必見です。
-
おとぎ話風ギャグ漫画
のぞ(シーモアスタッフ)
九目先生の作品。お人よしすぎて、すべてを失ったアメリアが辿り着いた先は、肉屋の主人とソーセージが住む家。新感覚、おっとぎ話風ギャグマンガ。アメリアの周りで起こる謎な出来事に突っ込んでいくほのぼのストーリー。わからないことは、わからないままでいい。ある種現代社会へのメッセージにも感じました。
-
着眼点が素晴らしい
鋼女(シーモアスタッフ)
まめ先生のコメディー作品です。日常の中に潜む面白おかしな出来事を、ここまでシュールに描ききるまめ先生の着眼点が素晴らしいです!!読み終わる頃には愉快な気持ちになっていること間違いなしの作品です。お気に入りのエピソードを見つけてほしいです!!
-
一途スパダリと同居!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
千葉リョウコ先生の人気作・出版社シリーズ第五弾!フリー編集者・屋木×美容師・湊人のお話です。失恋した湊人を想う屋木の一途さ、ブレなさがかっこいい!元タチな湊人ですが、色っぽくてとってもキュート。ある事件を主軸に展開する物語の中で見れる、屋木のスパダリさと湊人に夢中なギャップに萌えます!
-
壮大なSF作品
パーマ(シーモアスタッフ)
漫画・星野之宣先生、原作・ J・P・ホーガンのSFファンタジー作品!絵が驚くほどに繊細で綺麗。ホーガンの名著らしいのですが、ストーリーがかなり壮大。人間の起源からすべて丁寧に描写されています。原作の本を読んだ上で見たら更に楽しめるのだろうと思いました。
-
ゆるゆり愛してる
焙煎男(シーモアスタッフ)
なもり先生作のゆるゆりの10周年を記念して作られた記念本。ゲスト作家陣の寄稿イラストがめっちゃ良いんだわ!もはやそれ目当てで買ったのである。声優さんたちからのメッセージもあって良かったです。10周年という記念すべきこちらでも“おもしろ顔芸人”と紹介されちゃうあかりん不憫可愛い!(褒めてる)
-
弱小吹奏楽部が全国大会を目指す!?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
主人公・久美子がクラスメイトに誘われて入部したのは弱小吹奏楽部。やる気のない部員が揃っていましたが、新しい顧問の登場で心機一転、全国大会を目指すことに。高校生たちが仲間との衝突や親との確執、受験や恋などに悩みながらも、ひたむきに吹奏楽に取り組みます。弱小だった吹奏楽部に全国大会という目標ができたことで、部員同士や顧問がぶつかり合います。部員たちが関係性を深めながら成長していく姿に、リアルな青春を感じるはず。細かいエピソードに登場するキャラクターの心情が非常に丁寧に描かれているので、感情移入しやすいです。小中学校で吹奏楽部に所属していたけれど、いまいち本気になれなかった久美子が、どんどん前向きになって部活にのめり込んでいく姿に感動しますよ!本作は、武田綾乃先生の同名小説のコミカライズ版です。キャラクター原案をアサダニッキ先生、作画をはみ先生が担当。テレビアニメ化された人気の本作を、購入して読んでみては?
-
ジャムの妖精ジャムム
うーちゃん(シーモアスタッフ)
のぶたともじ先生の絵本風漫画です。以前東京メトロ車内ポスターで、話題になった「ジャムム」が漫画になりました。ポールさんとヨーコさんが、のどかな田舎でジャムを作りました。りんご・いちご・ブルーベリー・オレンジ・ピーナッツのジャムの妖精ジャムムになって東京の街にお出かけします。癒されました。
-
誰も救われない感…
焙煎男(シーモアスタッフ)
函岬誉先生の描くサスペンス作品!学生時代に嫌いあってた者同士の復讐劇!美冬は事故で顔が一気に変わってしまったことをきっかけに人生のどん底へ…。美冬は確かに可愛くて気がキツくて嫌われやすい性格だろうけど、親の様子を見ていると可哀想でならない…。ただ人殺しはダメだ…美冬…!
-
愛ゆえの独占欲
チェック(シーモアスタッフ)
田中森よこた先生の『ところで今は何番目でしょうか。』で人気を博したヤリチン俺様・史郎×健気天然・れんげのその後が読める!れんげの思いが届き晴れて恋人同士になった2人。付き合ってからは天然で危機感のないれんげに史郎が振り回される?!エロも恋人としてもパワーアップした2人をしかと見届けよ!
-
襲い受けからの……!
梅村(シーモアスタッフ)
アヒル森下先生による強気系ワンコ×ろくでなしツンデレがたまりません!瀬能にツンデレ受けの椎名がぐいぐい振り回されるのも萌えですが、椎名を思い続け瀬能の高校時代から溜めに溜めた性欲が爆発するHは素晴らしすぎる。そしてタイトル通り「ろくでもない」椎名を「ミューズ」として崇めている姿に注目です!
-
俺だけのヒーロー
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
昔、助けてくれた憧れのヒーロー。そして、好きな人である大和に構って欲しいいじめっ子・秀心。大和と仲良くなりたくて行動してるはずが、大和にウザがられてばかりで落ち込む秀心が可愛かったです。ぱんこ。先生が描く、なかなか素直になれない2人の恋が焦れったくて、とっても切なかったです!
-
戦国時代の変わり者
いっちゃん(シーモアスタッフ)
出口真人先生の代表作で、戦国時代実在した人物で規格外の風体で有名だった前田慶次の話を漫画化にしています。伏見の上杉屋敷に出入りしている薬問屋の娘お辰は、暴れ牛に襲われそうになったところを慶次に救われます。ひそかに彼を慕うのですが…絵のタッチが豪快なので読んでいても面白く、骨太な作品です。
-
おじ受けフェス、開幕
あずき(シーモアスタッフ)
まさにおじ受けフェチのバイブル!若者にはない渋さとくたびれ感が魅力のおじ受けBLアンソロジー!表紙のにやま先生が描く年下攻めの怜×古賀の歳の差いちゃラブCP他、大人の色気ムンムンの熟れおじが大集合!おじ受けを愛する者はもちろん、おじ受け未経験者にもぜひ読んでいただきたい一冊!
-
ほのぼのサスペンス!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
小箱あき先生のオメガバ黎明期×事件×ファミリーBL!男手一人で赤ん坊を育てる一生懸命で健気な文斗が、刑事・野吾との間に信頼が芽生え、少しずつ頼るようになる姿を見てほっとします。事件が起きたり二人の過去に迫ったりと緊迫する場面もありますが、赤ん坊がとにかく可愛いほのぼのオメガバースです
-
「好き」が足りない…
あずき(シーモアスタッフ)
衿先はとじ先生のデビューコミックスは、言葉足らずと臆病さでこじれにこじれた両片想いBLです。画家・紅太とデザイナー・若葉はセフレの関係。互いに並々ならぬ好意が駄々洩れなのに、肝心の言葉が言えなくて傷つけあう姿がもどかしくてなりません…!芸術家としての葛藤も絡む、読み応えある一冊です。
-
泣きました。
あずき(シーモアスタッフ)
筋先生のコミカルなテンポにシリアスが加わるストーリーにグッときます。泣きました。良くも悪くも"忠犬"な名取の境遇がとても辛く、それを自分のことのように怒って名取を必死に守ろうとするルイがカッコイイのですよー!自己評価が極端に低い名取がルイに救済されて涙・涙。年上ワンコ攻め×飼い主受けです♪
-
斬新な設定に驚く!
カレー王子(シーモアスタッフ)
男なら戦国時代に心躍った経験があるはず。信長、秀吉、家康…いったい誰が一番強いのか。そんなあなたの疑問を解消!「LIAR GAME」、「無敵の人」の甲斐谷忍先生が不良界の天下統一SF物語を描く!日下部みやびは銀杏高校に通う女子高生。銀杏高校では、戦国武将そっくりの同級生が天下取りを目指していた!
-
吉原のあかずきん
クリアブラック(シーモアスタッフ)
天ヶ江ルチカ先生による短編集。赤い頭巾をかぶった少女おこうは母を亡くし、祖母を頼って江戸にある箪笥屋へ向かうが、既になくなっていた。困っていると戌吉という男に連れられ、吉原で体をうることに。幼児なのに。悲惨な状況でも前向きで明るい姿に勇気を与えられます。温かい気持ちになるラストも・・・。
-
お色気学園コメディ
海人(シーモアスタッフ)
1970年代後半スーパーカーブームの火付け役「サーキットの狼」池沢さとし先生のお色気学園ギャク漫画です。アメリカからの転校生日米ハーフの少年ロックが、日本のサルビア学園を舞台に番長たちとガチンコ勝負の喧嘩で旋風を巻き起こします。女番長桜枝との恋の行方は・・・?とっても気になる~展開です。
-
百合×SF
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
晴瀬ひろき先生の百合コミック。潤野茉莉花は、ふつうを愛している─。だけど女性同士がキスをしている現場を目撃してから、彼女は、女性しか存在しない世界に紛れ込んでしまい、思わずこちらもドキドキしてしまいます。百合とSFを掛け合わせたような独特な世界観が光ります。
-
訳あり依頼者を逃がす
焙煎男(シーモアスタッフ)
民谷剛先生の裏稼業を描いたアクション作品!!最悪な状況から抜け出せない依頼者を、あらゆる手段を使って逃す「逃がし屋」を描いた物語です。佐田も強いけど、ミアが最強過ぎる……。ワケありの依頼者は悲惨な状況にいるけれど、グリズリーズメンバーの対応がスカッとします。どんどん読み進めたくなります!!
-
禁断の三兄弟ラブ!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
キュートな絵柄でとんでもない笑いとワンランク上のエロを魅せてくれるGO毛力先生のサンドイッチBLです!ブラコン・叶翔と義兄の恭一、そして義弟の太聖が挿れつ挿れられつ激しくわちゃわちゃ。真ん中で愛される叶翔の兄弟愛も、叶翔をはさんで繰り広げられる恭一と太聖のバトルも協力も見どころです
-
うらやましい
海人(シーモアスタッフ)
田中メカ先生による作品です。主人公の恵那ちゃんつよい&可愛い。エクスカリバーは草生えた。栄さんがイケメンすぎてつらい。こういう線が細くて、ちょっと気だるげで、できればお金持ちなお兄さんと結婚したいです神様お願いします。
-
胸きゅん多めラブコメ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
音久無先生のお嬢×執事ラブストーリー!!きゅんきゅん要素とコメディ要素のバランスが最高です!!紫の見た目も性格も可愛い!!周囲から溺愛されるのもよくわかります。黒星が他に類を見ない(?!)タイプの執事なので、2人の今後どのように発展していくのか楽しみです!!
-
魔王陛下のお掃除係
みねこ(シーモアスタッフ)
原作我鳥彩子先生×漫画梶山ミカ先生のタッグ再び!「残念(イケメン)魔王陛下」と掃除をしないと気が済まない女子高生さくらのドタバタラブコメ。みーんなイイ人。魔法のような掃除スキルで異世界の「穢れ」を一掃なんて、ありそうでなかった設定…!お掃除ワンポイント講座が毎回楽しみです!
-
ちゃんと触って…
クリアブラック(シーモアスタッフ)
木下由一先生が送るちょいエロラブコメ。口無椿は理事長の孫娘。女子に大人気の女の子。ウザい風紀委員の起立匡史を退学させるため、お色気作戦を遂行するが、カタブツの彼には効かない!一方、椿はもんもんしてしまい…。椿がカワイイんだけど、妄想癖がヤバすぎ。バカなの!?起立がうらやましくなるよ。
-
活躍ぶりが爽快
焙煎男(シーモアスタッフ)
オミクニ先生×雨宮茉莉先生の転生ファンタジーです。前世で悪行を重ねたアリーシアは、逃れられない転生を繰り返すことに……。今世では少しでも徳を積んで許しを得られるよう、メイドの仕事に従事します。辛い過去もあったアリーシアだけど、経験があるからこそできる活躍ぶりが爽快!!絵もすごく綺麗です。
-
特典付きうれしい
ませびー(シーモアスタッフ)
那多ここね先生のカッコイイ男子を身近に感じながらほんわか読める作品。ツイッターで人気が急上昇、フルカラーで楽しめる。大学生の一倉颯はイケメンなのにドジが半端なくて笑える。恥ずかしがっている場面もキュンキュンできる。
-
エロカワ兎にお触り
梅村(シーモアスタッフ)
ピュアでエッチなバニーボーイにもう萌えたぎって仕方ありません!スパダリな光臣が雄っぱいもお尻もどエロいのにどこまでも純粋なノンケ受けメグに振り回されたり振り回したりしながら始まるインモラルなラブは目が離せない……!三坂ニウム先生による陥没乳首とエロボディへの愛を詰め込んだ本作に乾杯!
-
転生はやはり最強
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
烏間ル先生、紅月シン先生、ちょこ庵先生による作品です。転生モノって基本平凡から最強になるのがお約束だと思っていたんですが、この作品は逆と思いきややっぱり最強という転生主人公最強好きにはたまらない設定です!主人公のアレンは元英雄なだけあってめちゃつよです。
-
ちびっこ転生物語
わっきー(シーモアスタッフ)
彩戸ゆめ先生原作、みさき樹里先生作画のまったりファンタジーコミック。3年間レベルを上げ続け、ようやく賢者に転職できるかと思えば、そのままゲームの世界に入り込んでしまった九条悠里。しかもアバターであるちびっこの姿のまま。絵がきれいで楽しめます!!
-
みんなには内緒!毎日ドキドキです!
チェック(シーモアスタッフ)
榎本あかまる先生作の社内恋愛ストーリー!お菓子メーカーに勤めるアラサー男子・立石と同期女子・三ツ谷は会社のみんなに内緒で付き合っています。お互い社内では険悪なふりを頑張っていますが、実はお互いメロメロのラブラブ!涙ぐましい天敵同士のふりも、健気で微笑ましく見えてきます!初々しいカップルが可愛くて、あたたかーく見守る気持ちでどんどん読み進めてしまえます。
-
青春もラクじゃない
カレー王子(シーモアスタッフ)
高畑弓先生の、ラクじゃない青春を描いたスクールライフ作品です!!主人公の明日川玲は黒髪ロングヘアの才女。でもその心のうちは自意識過剰で、周りの視線と声が気になってたまらない!!毎回うっかり死をもって償おうとする明日川さんが可愛いです笑。早く周囲の声に気づいてあげて!!
-
お嬢様はへんたい
クリームめろん(シーモアスタッフ)
桃凪めぐ先生の描く栞お嬢様の本性が面白すぎたwww純粋できれいで何も経験ないお嬢様かと思いきや実はあんなお店にまで通っているとは!塔矢さんの偽物のクオリティがすごすぎる!現実にあんなのあったら買う人続出だよなwww
-
娘ちゃん可愛い
(編集者レビュー)
【多忙な日常に溺れ、疲れた日にはこれ!】一気に読めて、読んだ後はなんだかほっこり温かい気持ちになれるこの作品!「どっちが親なんだか(笑)」と思いつつも温かい父娘の関係にクスッと笑って癒されましょう!
-
純粋な失恋に、ピリッと効いた毒を一差し!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
合コンに耐えられずトイレに逃げ込んできた女子高生・絢(あや)。ずっと片思いだった人に彼女が出来て、見かねた友だちが誘ってくれたけど、やっぱり馴染めなくて…。そんなところに声をかけてきた男子高生・隆(りゅう)。口説いてくるでもなく、淡々と話しを聞いてくれる。片思いだった人も彼女もどちらも大切で応援したい…裏腹…「―私のほうが先に好きになったのに、どうして私じゃなかったんだろう」と、涙と本音がぽろり…。純粋でいたい女子高生とピリッと毒舌だけど、とても優しい男子高生の、ちょっぴり切なくて、アオハルな2人の今後が気になるオススメ作品。―シーモアでも多くの口コミを寄せられていて人気の手島ちあ(テシマチア)先生の正統派学園ラブストーリー!
-
学園演劇
わっきー(シーモアスタッフ)
舞台は高校演劇。咲良は演劇部に所属し、そこでの活動に心血を注ぎ込む。保谷伸先生の演劇コミックです。高校生たちが主人公なので、年頃の問題などもありつつ、演劇とは何か、自分の作る世界は何かというテーマを追い求めた傑作。