コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
異世界
烏龍(シーモアスタッフ)
忍先生の異世界漫画家を描いた作品です。異世界って設定だから言葉を通じさせるのも困難だし、漫画自体を知らないっていうのは説明が大変。女王様のツボもわかりずらいし、相田美耶ちゃんにとっては笑ってもらえたらとりあえず嬉しいのかな。異世界ってホントによくわからないね(笑)
-
平等が一番!
海人(シーモアスタッフ)
服部万利先生の描く異世界で兵士を助ける白衣の天使の姿や振る舞いががかっこいい!そして涙鳴先生の描くマルク医師がホントにカワイイ!!まだこんなに小さいのにお医者さんなんですごく萌です!応援したくなっちゃいます!!
-
温泉サイコー
亀(シーモアスタッフ)
原作吉澤紗矢先生、作画Emi+先生、原案氷堂れん先生の温泉が舞台となる作品。婚約者と妹に裏切られるエリカが、温泉のおかげできれいになっていくところがすごくかわいい。前世の人間に出会うという不思議な経験もしながら前へ進もうと努力するエリカを応援したくなる。
-
クモ4匹
熊五郎(シーモアスタッフ)
馬場翁先生、グラタン鳥先生、輝竜司先生、かかし朝浩先生の蜘蛛ですが、何かの公式スピンオフ作品。異世界転生でクモになるなんてなんとも可哀そう(笑)しかも分裂て(笑)体担当とか2号とかもうギャグセン高すぎる(笑)筋肉は裏切らないってどこにあるのやら(笑)
-
眠り姫を起こすには
ノラ(シーモアスタッフ)
十鳥さる先生の純愛ロマンス。柚月ちゃんの献身的なところはすごいなって思う。悠一郎は両親が亡くなって一人になってしまった柚月を元気づける為にすぐに結婚しようとしてくれたのに。やっぱり村長になる為に育てられた人は政略結婚しか許されないのかな。
-
彼にとっての3つのS
アロマオイル(シーモアスタッフ)
東木先生による色気溢れる大人の駆け引きBLS3「誠実・信頼・真実」を掲げる会社の跡継ぎ、史藤が気になるのは、クールで仕事は厳しいが、甘いものが好きな片岡。片岡に一癖も二癖もある飄々とした片岡が咥え込んで満たされる顔といったら…!策士な男×クールな襲い受けの真骨頂をご堪能ください!
-
新米刑事と窓際刑事
長廣(シーモアスタッフ)
東木先生が描く凸凹刑事BL(バディ・ラブ)新米刑事の蜂谷は、署内で変わり者と噂される邦見と相方になることに。上層部にへつらわず、個人行動を通す邦見に翻弄されながらも、その強さに憧れを抱いてゆく。そんな折、邦見本人からゲイをカムアウトされて…?事件のゆくえと二人の関係、続きが気になるっ!!
-
ガチムチ受パラダイス
そのめろ(シーモアスタッフ)
サキュバス? ツンデレな後輩? ヘタレ童貞リーマン攻めが選ぶのは、どちらのガチムチ受け!? 冴えない会社員、三嶋の前に突如現れたのは、三嶋の子を孕みに来たと言う褐色淫魔王子。しかし三嶋を狙っていたのは彼だけでなく…? ぼんち先生が描く筋肉ムチムチ受けサンドを堪能したい方は是非お試しあれ♪
-
いきなり妻?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
浅見茉莉先生のいきなり妻にする宣言ラブストーリー!!主人公の結香が卒業したタイミングでまさかのヤクザ到来!最初は乗り気じゃなかったけど孝臣さんの危ないところを守ってもらったりして・・・風樹みずき先生の描く孝臣さんの勇敢な顔にきゅんとしてしまいました。
-
美しい!!!
チェック(シーモアスタッフ)
父と母の仇を打つため刺客としてファディルに近づいたリア!それを見抜いてそばに置くファディル!天ヶ森雀先生が描く大人の世界にのめり込んでしまいました。貴咲光流先生が描くリアが美しすぎる!スタイルもいいし口元がセクシーでとても良い!!!
-
男でも女でも
わっきー(シーモアスタッフ)
ゴゴちゃん先生の描くミシェルちゃんが可愛すぎるおいしそうなものを想像して下をペロって出しちゃってるお顔もキュート若菜モモ先生の描くストーリーの展開から目が離せません!!こんなにカワイイミシェルちゃんが男装したら・・・・なんとかわいいミシェル君になってる
-
スダチさん応援してる
AI王子(シーモアスタッフ)
高田ローズ先生の描く堂本君の『今日は帰りたくない』のセリフの上目づかいは反則ですあんな顔されたらダメなわけがありません!!ドキドキしてるスダチさんもすごくかわいいし、こういう女性も男性受けいいのかな?!スダチさんfight!!!
-
ドロドロの人間関係
きりぽよ(シーモアスタッフ)
最初は、隣に引っ越してきたモラハラ夫から神奈さんが妻を救い出してくれるお話かと思っていました。が、読み進めると大間違い。どす黒い気持ちが神奈にもあり、それぞれの人間の真っ黒なところが筒抜けなお話。白井裕子先生の昼ドラのような世界、これからどうなってしまうのか気になります。
-
生きた宝石
カレー王子(シーモアスタッフ)
2020年のアニメ化で、交わされる言葉や正義君たちの人柄に惹かれて漫画と原作小説も気になり購入!あかつき三日先生・辻村七子先生・雪広うたこ先生で本当に良かったと思う作品です。ストーリーと絵柄の雰囲気がとてもマッチしていて、どのコンテンツから入っても全て楽しめそう!
-
サイボーグ!
ノラ(シーモアスタッフ)
岡崎つぐお先生、石ノ森章太郎先生の超大作!恥ずかしながらマンガ好きでしたが009は初めて拝見しました!もうストーリーの出来と絵の見やすさにびっくりしました。リコちゃんを中心に物語が進んでいくけどキャラクターの魅力がたっぷりつまったストーリーに続きが気になります!
-
騙してでも抱かれたい
ソラ(シーモアスタッフ)
カワズハル先生のBL2冊目は、切ない純愛オメガバース!!αばかりが集うエリート校で、喧嘩に明け暮れる不良2人組・鳥羽と番沢。しかしある日突然鳥羽にヒートが訪れて…!?実は鳥羽はΩで、しかも神先輩という運命の番が!それを隠しながら番沢に抱かれる鳥羽。果たして三つ巴の恋の行方は…!?
-
乳首責めパラダイス
堀田(シーモアスタッフ)
デキる後輩・村瀬は重度の乳首フェチ。「乳首を見せる」という条件で残業を手伝ってもらう出羽だったが「乳首イキ」を目標に開発され…電車でカバン責め他、美乳首を舞台に繰り出される数多の乳首プレイトロトロになり快楽に流される受けに心が起つ!和泉アオ先生による乳首マニア必見のチクBLです!
-
わんこ男子or猫男子
わっきー(シーモアスタッフ)
犬系後輩佐藤君と猫系義弟優太。ものっすごく佐藤君がいい子なのはわかるけど、仕事に100%を注ぎたい西野さんの『困る…』の心の声にめっちゃ共感しちゃいました。でも、この1巻ではまだどっちを選ぶかわからないところで終わるので、2巻も一気読みします!気になる演出、マオst先生流石でしかない。
-
グッドエンドとは
のぞ(シーモアスタッフ)
青木ぶる先生のWebコミックが書籍化された本作品。「欲望屋」の凪と犬飼が依頼人の願いを叶えるという内容なのだが、依頼の内容や叶え方が突飛すぎてグッドエンドとは何かとわからなくなる。犬飼のいう「楽園」とは何なのか、本当の幸せとは何か、いろいろ気になりすぎて早く続きが読みたい。
-
45歳童貞処女が変身
焙煎男(シーモアスタッフ)
無骨なオヤジ受けが好きな方、必見です!のの字先生の描く中年リーマン・朝陽は45歳童貞処女。ある日、魔法少女になる力を与えられ、モンスターと戦うことになります。しかし、モンスターの触手にからめとられ、全身を愛撫され……!?オヤジ+可愛い衣装のギャップに、新たな扉が開くこと間違いなし!
-
イケメン御曹司
パーマ(シーモアスタッフ)
にかわ柚生先生の絵柄が好きなので。龍治さんの可愛いものに対する愛情も全部ひっくるめて可愛いお話でした。そのた、百山ネル先生の研究大好き御曹司、倖月さちの先生のやり手社長、めぐみけい先生のイケ叔父社長、などなど、全部個性の違う御曹司・社長さん・ご主人様とのお話が読めてお得な一冊でした。
-
どこか違和感が・・
人参次郎(シーモアスタッフ)
相葉キョウコ先生の読み切り作品集。袴田さん会社で泣いてる女子社員をいきなりキスしてやっちまうなんて手馴れてるな(笑)こんな感じでたくさん抱いてきたに違いない!イケメンで会社一仕事ができるんだから当たり前か。理沙もなにか原因があってフラれたんだと思うんだよな~。
-
アシスタント時代
わっきー(シーモアスタッフ)
笹生那実先生のアシスタン時代の貴重なお話。アシスタント時代で学んだ事や得た事が細かく描かれている。たくさんの出来事が鮮明に覚えているんだなと思った。目の前で作品ができる喜びや大変さは想像以上だと思うし貴重な時間だったと思う。
-
調教師は調教されたい
あずき(シーモアスタッフ)
買われていく性奴隷たちを優しく調教している調教師・松坂が、理想のご主人様・恭と出会い性奴隷になるまでの物語です八重咲らい先生が描かれた本作は、短編ながらスッキリまとまり、しかも痛さ抑えめで甘~い二人を楽しめます!お仕置きを自ら乞うなど、調教されることに貪欲な松坂がとっても可愛い~!
-
妖怪可愛い
八福神(シーモアスタッフ)
nyaroro先生の作品。薬師として働く湖珀と蛇の八角はお互いを思いやれる素敵な関係。話を読んでいくと妖怪が出てきたり訳アリ感満載で笑える場面も多い。湖珀と八角、二人でひとつなんだなっていうことをしみじみ感じられる。
-
Ωのフリをするβ男娼
クリアブラック(シーモアスタッフ)
Ωのフェロモンに酔うことができず孤独感を覚えるせいでΩを手酷く抱いてしまうロゼとβでありながら傾国のΩ男娼として生きるチガヤが出会ったとき、ロゼに生まれた「チガヤの心を知りたい」という感情――これって恋のはじまりですよねシリアスな空気の中明るく笑うチハヤが輝く筧伽藍堂先生の新感覚オメガバース
-
全部美味しそう!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
谷口菜津子先生の食レポ漫画!どれもこれもめちゃくちゃ美味しそうで、実際の写真も載っていて読んでいてくれ本当たまらなくなります!全部良いのですが、個人的には浅漬け回はすぐにでも試してみたくなりました。お腹空いてる時に読むと我慢できなくなりますよ!笑
-
ご奉仕されすぎ
アロマオイル(シーモアスタッフ)
たかみ祥先生のトロ甘な作品。犬が大好きでワンコ動画に日々癒されていた京子は、犬カフェに向かうはずが、犬ではない大学生ケン太と出会い、彼にとことんご奉仕されてとろとろになっていくのがかわいい。すごくきれいに描かれている京子とケン太も見応えがある。
-
やっぱりギャップか
海人(シーモアスタッフ)
たまちたま先生の職場恋愛の作品。ばんちゃんほんっとカワイイ!いたずらではじまったけど案外そんなもんかもしれない。もっとも沖田はもっと昔から知ってたんだけど、その事を知ったばんちゃんの反応を早く見てみたい!絶対喜ぶはず~♪年の差カップルだけど男が上だとそんなの感じさせないな!
-
尊いリベンジ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
幸せな花嫁にあこがれて早29歳。そんな桐花の前に現れた昔近所に住んでいた年下の男の子。その時からずっと桐花に思いを寄せていて、しかも“リベンジ”しに来たとか、尊い。羨ましすぎる展開です。各務祐先生の書く幼少期絵、もっとみたいな~~。
-
記憶喪失のΩと平凡β
堀田(シーモアスタッフ)
水稀たま先生初オメガバース!!夜の帰り道でΩを助けたβの冬馬。しかしそのΩは記憶を失くしてしまっていて…。そんなΩにユキと名前を付けて、一緒に暮らすことになった冬馬でしたが、ある日ヒートが訪れ、しかも首には噛み跡が。一体ユキの過去になにが…!?驚くと顔が赤くなっちゃうユキも超キュート
-
傷ついた受けを救う愛
わかちゃん(シーモアスタッフ)
受けの牧野の境遇が辛いっ、辛すぎる……!しかしそんな苦味100%の展開の後のたっぷり優しく甘い恋に溶かされる牧野の姿に思わず涙がほろり。攻めの冬也の傷ついた牧野への包容力も胸キュン確定でした!波野ココロ先生によるオメガバースは苦難の後の幸せを読者にじっくり楽しませてくれる救済BL。
-
バリタチ陥落!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
加森キキ先生の美麗イラストで描かれる、バリタチメス開発BLですエリートで周囲を下に見ている夏目は、そのゆがんだ性格のため、従順な受けとだけ恋愛をしてきました。しかしある日、バーで出会ったチャラ男に押し倒され…!?チャラ男のテクニックでどんどん可愛くなっていく夏目から目が離せません!
-
スラム街の甘エロラブ
ませびー(シーモアスタッフ)
山本ティナ先生の美麗なイラストで描かれる、スパイ系甘とろBL!スラム街の自警団リーダー・タカヤは、軍の大尉・マキシムの内偵を行うことに!?殺伐とした世界観ですが、甘々Hシーンが豊富なので明るい気分で読めます!溺愛紳士攻め×クール受けな二人がとにかく可愛い♪胸キュン必至の一作です!
-
ロマンティックで繊細
亀(シーモアスタッフ)
星名あんじ先生の特殊設定多めな本作は何回読み返してもそのロマンティックさに惹かれること間違いなし!親同士の再婚により義兄弟となったツンデレ攻め芙蓉と強気受け春雷。人の間には攻めの芙蓉の辛い過去などが絡んできますが、受けの春雷の強さがその辛い闇を救っていく姿には思わず涙する救済BL!
-
爽やかな高校生活
AI王子(シーモアスタッフ)
悠ちとせ先生の絵柄に一目惚れしました!この表紙の暖かさそのままのストーリーです。飛びぬけて優秀な小鳥遊先輩と親密になり、思いを寄せるようになる七海。七海の恋の悩みも小鳥遊の将来の悩みもとても高校生らしいです。派手な展開はないのですが、それがまた一層学生の爽やかさを感じさせる一冊でした。
-
お嬢様どうなる
カレー王子(シーモアスタッフ)
美神はじめ先生、青砥あか先生、花岡美莉先生よる作品です。絵がとても綺麗です。アルはなんだか怖いけどイケメンです。お嬢様とアルが今後どうなっていくのか、先の展開が気になります。こういう令嬢ものは夢があって面白いです。
-
後輩×先輩の寮BL!
パーマ(シーモアスタッフ)
ジョゼ先生による学園寮物BL!体育科1年で新入生の日高旭と特進科2年の北岡綾介は寮のルームメイト。入寮式に遅れた日高は北岡から悪印象を持たれてしまうのですが、何とか仲良くなろうと、わんこのごとく奮闘します。普段はクールなのに実は優しい北岡先輩のギャップに読者一同ノックアウト間違いなしです!
-
社内恋愛憧れる
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
冴月ゆと先生の作品です。鷹田くんみたいなメガネイケメンで甘いもの大好きで自分のことを慕ってくれる部下がいるなんて…美羽ちゃんうらやましい。同い年だったので余計に身につまされました(笑)社内でこんな素敵な出会いがあればいいのになー!
-
それが人生
みちかけ(シーモアスタッフ)
主人公の笹錦さんは4児の母。プライベートや子供、ママ友との付き合い方など30歳の悩みをコミカルに描いている。私も共感させられるところが多く、笹錦さんはどのように解決するのか、続きが気になります。永田正実先生の前作「恋愛カタログ」のスピンオフですが、読んでいなくても十分楽しめますよ。