コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
馬場チョップ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
アカツキ先生のインターネットで人気を博したプロレス4コマ漫画。挿絵で入っているスタンハンセンとか懐かしいなー。自分が小さいころはプロレスがゴールデンタイムにテレビでやってたからね!それをまず思い出したわ!プロレス愛はやっぱりこの頃が一番でした!
-
長く見守りたい!
(編集者レビュー)
理想の相手はまさかの目の前に!?腐れ縁から突然、恋人同士へ…気心知れた仲だからこそ、オトナな関係は恥ずかしい…そんなぎこちなさが初々しい!高スペックな美男美女のピュアでエッチな恋愛模様に超絶胸キュン!
-
緊張感
チェック(シーモアスタッフ)
『新海綴の読解録』を作者名「八海薫」で連載デビューした内海 八重先生の衝撃作。「極限状態での善性を試す」ことを目的に監禁下に置かれた同級生たちの学級裁判が始まる。警察の事情聴取により徐々に事件が明らかになる展開でドラマを見ているように緊張感がありオススメできる作品です。
-
タイトル直球
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
焼肉定食先生、てーるすーぷ先生よる作品です。神崎さんとゆい先輩の絡みが尊いです。女の子同士ってどうしてこうも不思議な気持ちになるんでしょうか。あと直球で簡潔なタイトルも良きです。絵もかわいい!胸の質感とかも完璧です。
-
マジでグイグイくる
まゆびー(シーモアスタッフ)
飯沼俊規先生・うかんむり先生・ぎヴちょこ先生・高田桂先生・檜山大輔先生・まめこ先生・私屋カヲル先生らの異種族アンソロ!可愛い異種っ子とのお色気ムンムンな作品集と思いきや、すたひろ先生のオーガの姫とポチ(?)とのそれはもうギャグでしたw(褒めてる)
-
ゲイバーたのしそ
鋼女(シーモアスタッフ)
オーツカヒロキ先生のアメリカンドリームを描いた作品です。サチちゃんもってるなー。一人でニューヨークきて出会いとかもあるけど運がすごいよい!きっと普段の行いがいいからうまくいっちゃうんだろうね!知らない土地だと大変なことが多い反面、新鮮な気持ちで勝負できるもんね!
-
さちこ先生デビュー作
烏龍(シーモアスタッフ)
さちこ先生のデビューコミックス!飛行機の副操縦士の晴飛と管制官の港のお仕事BLです。お仕事描写の細かさや飛行機や空港の作画の丁寧さに、さちこ先生の愛が伝わる!最初は港の片思いでしたが、彼がいるから飛べるんだと晴飛が気づき、港のかけがえのない大切さが分かる瞬間に胸打たれます。
-
そういうことか
あずき(シーモアスタッフ)
雪本愁二先生のギャグ作品。冒頭からマグロが襲ってくるって(笑)ちょいちょい小笑い挟んでくるんだよな~(笑)夏蔵は一花ちゃんに好かれてるね。傍若が無人すぎるって(笑)一花ちゃんは真剣に戦っているんだろうけど、サメのパペットつけてあんな敵に向かっていくのはどう考えてもシュール(笑)
-
わからないワクワク
まゆびー(シーモアスタッフ)
「なるたる」「ぼくらの」で有名な鬼頭莫宏先生が原作となる本作品。原作者が原作者なので今後、凡がどうなっていくか楽しみしかない。当麻先生の作画もあって作品自体はだいぶポップにまとめられているが、このあと「主人公補正」の本当の意味に言及があるかと思うと続きが楽しみです。
-
待望の書籍化
のぞ(シーモアスタッフ)
ことり野デス子先生のツイッターから火が付いた作品が待望の書籍化。婚活で出会った漫画家と数学者のキャラが違いすぎるて笑える。二人がだんだん惹かれていく描写が面白いし、とにかく何でも数学で解決しようとするのが未知の発送で楽しい。
-
オフィスラブ
人参次郎(シーモアスタッフ)
御花ここ先生のオフィスラブストーリー。蓮見さんめちゃめちゃきれいでしかもスタイル抜群!仕事もできてだけど男の方はめっきりなんてもったいない!竹中に開発されたらもっと魅力的な女性になっっちゃうだろうな!にしても飲みながら急にキスしちゃうなんてドッキドキだわ。
-
黒いの
チェック(シーモアスタッフ)
羽生生純先生のねこが独り立ちする物語。ナァさん強気だな~。家族をつくるとなるとやっぱりあれくらい気合が入っていないとだめなんだな。それと何あの黒いの。人をめっちゃ捕食してて人減らしの為に出てきたとしか思えない。猫同士でも絆てもんがあるんだね。
-
わかりみが深い
烏龍(シーモアスタッフ)
れんくんが好きすぎてどこもキュンポイントになってしまうなおの気持ちすごくわかります。れんくんも顔には出さないけどなおが好きな気持ちが見え隠れするところがポイント高すぎる。しゅうめぐカップルもまた違った尊さがあってよきです。朔弥のヤキモチもかわいい。秦なつは先生はツボがわかりすぎている。
-
3人の男の切ない想い
長廣(シーモアスタッフ)
青梅あお先生が描き出す、センチメンタルで美しい三人の男の物語。幼馴染のノンケ・航一に恋する櫂と、セフレの渓介。渓介は櫂の長い片想いを知っているので自分も押し殺す想いがあり…。すれ違いながら幸せを見つけていく彼らの繊細な心の機微が丁寧に描かれており、キュンと切ない気持ちになります。
-
推しに触診されて!?
三浦(シーモアスタッフ)
医療行為だから恥ずかしくない!?安藤有希先生が描く、推しそっくり医師×読モ腐男子のドキドキラブコメ診察なのに感じてしまう受け・山本の、羞恥いっぱいの表情が見どころです。さらに、クールでイケメンな白石がトドメに見せてくれるデレ姿には、最高に萌えキュンしてしまうこと間違いなしです!
-
ママは俺が守る!赤ちゃん転生サバイバル!
(編集者レビュー)
ある日、ヒモ男が異世界転生……いや赤ちゃんに生まれ変わっていた!?しかもママはダメンズホイホイのシングルマザーで、ヒモ男の彼氏にすぐお金を貸してしまう――! 元の自分の様にダメダメなヒモ男たちから、赤ちゃんに転生した主人公がママと自分を守るため大奮闘! ヒモ男への対抗手段は、泣き喚く! 寝返り! それからう○ち! 赤ちゃん故の手段の乏しさは否めないが、命がかかっている以上やるしかない!生き残れるか!?転生サバイバル!ふっと笑える、編集部イチオシ転生マンガです!
-
愛の力
まゆびー(シーモアスタッフ)
ホシナサトヤ先生が描く原作くりこ先生の作品!最後のオチが最高でした!!愛する昴君のために看護婦になるなんて愛の力は本当にすごいですね大切な人を信じること!簡単なようですごく難しいですよね。大した子だよwww
-
完全に女
アロマオイル(シーモアスタッフ)
津寺里可子先生のラブストーリー。エリシェ・メイウェザーってすごい名前。しかもめっちゃキレイだし。レナード公爵も美形で文句のつけようのないお顔萌えるわー御館様に水浴びしてるとこみつかってもーた。このあと父を見つける事ができるのかなー。
-
めっちゃイケメン
AI王子(シーモアスタッフ)
小林博美先生の三角関係ラブストーリー。フローラはすっごい美人。こんなにきれいな人いるのかってくらい。しかもそれだけじゃなくて勉強熱心で教養もある。こんな完璧な人じゃまわりは近づき難いだろうな。やっぱり本当の王子様でも惹かれてしまう魅力があるんだな。
-
政略結婚もありかな
ノラ(シーモアスタッフ)
津寺里可子先生の王族ラブストーリー。ソランジュは政略結婚で他国に嫁いだのは間違いないんだけど、王様のウォルターがいい男!嫌がるソランジュには優しくするし、すごい気が付く男。こういう男がもてるんだろうな。他国からきた王妃なんてやっぱ疎ましく思われちゃうんだな。
-
女の子がカワイイ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
川原礫先生、べっこうリコ先生、abec先生のソードアートオンラインの短編集。まってましたという感じ!仮想現実がどんどんリアルと一緒になっていく。キリトがアスナの事を真剣に考えているのがわかってほっこり。ゲームの中でもハッピーエンドで終わるのは嬉しいな。
-
褐色男子は妖精さん!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
黒レースのショーツに包まれた褐色雄尻…、これだけでごはんが進みますね!(笑)小説家・生越が旅行先で出会った青年・キランは、実は妖精という不思議な設定。日野雄飛先生が丁寧に物語を描いているので、特殊設定も頭にスッと入ってきます。エロさも胸キュンも兼ね備えた本作、続きが気になってしょうがない!
-
もふもふカワイイ
ませびー(シーモアスタッフ)
現代から転生したレティーシアが趣味だったお料理の腕前で異世界で無双するお話。もふもふこと狼たちが出てくるのですが、この子たちがまぁカワイイ!料理も簡単な作り方が載っていて思わず試したくなっちゃいます!桜井悠先生原作、もにつなのに先生作画の転生ストーリーです。
-
ケモミミ王と女子大生の転生ファンタジー
ノラ(シーモアスタッフ)
「お前が我が国の滅びを予言したという旅の者か」とケモミミ獣人のワイルドイケメンの王にすごまれている女性は、この世界に転生してしまった女子大生・未結(みゆ)。ゲームオタクとしてやり込んでいたRPGの世界に、なぜだが転生。よく知るゲームの世界に転生してしまったことに気づき、思わず「…五年後に滅ぶくね?」との呟きを聞かれてしまい、この状況である。そして、何故か王に気に入られた未結は、ミューとして仕わされることになり…。―「小説家になろう」発で超絶な人気を誇る港瀬つかさ(ミナトセツカサ)先生の「ネット小説大賞」の第7回受賞作品でもある原作を、yos(ヨス)先生がコミカライズ!異世界に転生してしまった「オタク」の女子大生が繰り広げる目が離せないファンタジーとしてオススメの作品です!
-
責任問題
さーちゃん(シーモアスタッフ)
あの2013年にテレビドラマ化された池井戸潤先生、フジモトシゲキ先生、津覇圭一先生らによる作品です。大手銀行の融資課長をしている半沢、五億の融資を取り返すなんて並大抵の事じゃないよな、、、今読んでもこんなにのめり込める漫画はそうそうないと思う!必読です!
-
元ヤン女装子
クリアブラック(シーモアスタッフ)
元ヤン+女装というギャップがたまらなく萌える、鳥丸太郎先生のもだキュンラブモテるけど性欲のない夕悟は、クラブで出会った女の子とイイ感じに。ホテルで致そうとすると、女の子が実は高校時代の友人・旭だと発覚!!やんちゃな口調と可愛い顔のコントラストに、胸キュンしちゃう夕悟にもうなずけます。
-
買い食い部
さーちゃん(シーモアスタッフ)
鈴木小波先生の作品です。なにせ腹が減る漫画だなー(笑)食テロだね。葵ちゃんと巴ちゃん、二人は名前も知らなかったけど買い食い部でやっと友達になれたね。何かきっかけさえあれば友達なんてすぐにできちゃうもんさ。この漫画読みながらメロンパン食べたのは私だけじゃないはず(笑)
-
笑いしかない
パーマ(シーモアスタッフ)
磨伸映一郎先生、TYPE-MOON先生によるコメディーデュエル作品です。ちょいちょい色んな所で笑いが組み込まれてて忙しい(笑)ボードゲームというシュールさを活かしたり、デュエルの激しさを描いたりとまったく飽きない(笑)ひろっしーのアバターに合わない口調のキャラ好きだわー(笑)
-
絵がステキ
わっきー(シーモアスタッフ)
ぜっきょ先生のデートなう的な作品(笑)セルフモードの漫画は初めての感覚です。こんなかわいい看護師さんと一緒にコスプレまで体験できちゃう。まさに北野さんは大人をダメにするな(笑)いや大人だけじゃなくて未来の大人もダメにしてしまうかもね!
-
カワイイ魔王たち
ませびー(シーモアスタッフ)
さだうおじ先生の描く魔王さまカワイイw和ヶ原聡司先生の描く魔王様が普通の人間と混じって生活してるのウケる確かにお米とか親から炊き方教えてもらったから普通に出来るけど全く知らない状態だったら魔王様たちみたいに臭いお米が炊けちゃったりとかしちゃうよねwww
-
人×神の運命的ラブ!
八福神(シーモアスタッフ)
ホームラン・拳先生が描く人外BL。平凡な大学生の京一が悪名高い鬼神・柘榴を偶然甦らせてしまうところから始まる本作では、独特な世界観ならではの雰囲気とドラマチックなストーリーが楽しめます♪徐々に明らかになる2人の謎と、待ち受ける展開が気になってページを捲る手が止まらなくなる作品です!
-
十年分のこじらせ愛
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
『極道の推しメン』スピンオフ、若頭補佐の辰徳×跡取り息子ハルのお話。ハルがイタリアに飛ぶまでの日々、そして十年ぶりに帰ってきてからの二人をたっぷり味わえる、みづい甘先生のハートフルアウトローラブ。こじらせまくった片想いが成就しても目が離せない、更に十年後の二人も見たくなる作品!
-
俺の前だけですよね?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
氷の女王と呼ばれるクールビューティが無防備に見せる、ピュアで時にむちゃエロい姿……それ俺の前でだけですよね!?少々ひねくれた理由から素性を隠して美人建築士・豊に近づいた無表情イケメンDKの唯央。気づいた時にはすっかり豊にのめり込んでいて……。むつきらん先生の短編「設計トラップ」スピンオフ。
-
エロ課長リターンズ!
柿沼(シーモアスタッフ)
由元千子先生の前作『同崎課長はハメられたい』よりパワーアップした同崎課長が帰ってきた!五十君と付き合い始めて二か月、相変わらずのラブラブエロエロぶりににっこりすること間違いなしです!しかし課長の過去のワンナイト相手と遭遇して、波乱が巻き起こる―個人的ベストオブえっちなおじさんで賞受賞!
-
ハッピーコスプレH
ヴィーナス綾子(シーモアスタッフ)
ハシモトミツ先生お得意のハッピーラブコメBLです!警察もののアニメに憧れて警官になった歩が、憧れのキャラクターのコスプレをしている人気コスプレイヤー・千秋にエッチなことをされてしまって…。「推しが尊い」というオタク心を描き切った本作。2人のラブに萌えながら、共感もできますよ!
-
あのBLの後日談あり
クリアブラック(シーモアスタッフ)
男同士だけど結婚したり産んだり!が満載。13人の先生による萌えツボ押しまくりの子育て・家族アンソロジー。『トンでもない俺のα』(藤咲もえ先生)、『Ω事件簿』(小箱あき先生)、『おうちへかえろう』(日野原先生)ほか、既存作品の後日談モノも多数で、「また彼らに会えた!」と嬉しさにひたれます。
-
復讐
チョコボール(シーモアスタッフ)
横嶋やよい先生が描く、職場のトラブル傑作選!どの話もゾゾゾってするけど、復讐にでてくる佐藤さんはほんとすごい。知恵を使って昔ひどい目に合わせれた3人をまとめて復讐しちゃうんだから。結婚式であの顔だったら一生みんなに言われるね。因果応報ってやつかな。
-
ほうきに乗って
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
餅田まか先生の魔女先輩日報の分冊版!美園くん魔女の先輩に頼りっぱなしじゃん。気が利くし魔女だし可愛いしおちゃめだしそら会社でいびられちゃうね。電気つけたり缶コーヒーあっためたりなんか庶民的な能力の魔女だな(笑)
-
エスカノール好き
わっきー(シーモアスタッフ)
言わずも知れた鈴木央先生の大作。やっぱりめっちゃ面白い七つの大罪!エスカノールが死んじゃうところでマーリンが自分に火傷を残すシーンはめっちゃ泣ける。その後の会話でメリオダスが価値観は人それぞれってまさにその通り!自分の大切だと思うものを人の価値観で左右されないマーリン素敵だわ。
-
美しき殴られ屋の愛
クリアブラック(シーモアスタッフ)
3人の男だ切なげに視線を交わす表紙が印象的な、ちょっぴりダークな作品。フリーターの小山、殴られ屋の由他、由他のDVご主人様ヤクザの3人の歪な関係が繰り広げられます。夜川いさ先生の描く由他が、傷だらけで痛々しくも美しく、神聖さすら感じてしまう…。3人の幸せを願わずにはいられません。