コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
気持ちよく、甘えて
パーマ(シーモアスタッフ)
デリヘルキャストのハルを指名したのは、気持ちセックスを知らない日路樹。スイッチが入ったら相手を思う存分甘やかすスパダリになるハルがそんな日路樹の悩みを解決していき、気づかない内に二人が惹かれ合う…東条さかな先生が描く二人は清潔感がありながらもエロ可愛く、キュンキュンが止まりません!
-
ドタバタ寮生活BL!
熊五郎(シーモアスタッフ)
高見乙先生による男子寮の同室ギャグBL!問題児・五子は、その態度の悪さから寮長・芦葉と同室になることに。なんとか芦葉に対抗しようとするも、まさかの展開になってしまい…!?堅物×おバカという正反対な二人が織りなす日常がとにかく可愛い本作!二人の隠された過去と、少しずつ進展する絆にご注目あれ♪
-
変わり者のイケメン
焙煎男(シーモアスタッフ)
中村ユキチ先生の描く作品です。美波ちゃんは出版社に勤めるOL。結城さんは不思議な人です(笑)イケメンだけどどこか変人というか変わっているというか。気の合う二人の行く末が気になります。お似合いのカップルだから幸せになって欲しいな。
-
ゲームキャラに転生
さーちゃん(シーモアスタッフ)
日峰先生原作の人気ラノベのコミカライズ!加々見絵里先生の絵がとにかく可愛くて、原作の雰囲気と凄く合ってます。現代人がゲームのキャラに転生するのですが、主人公ラウラの見た目と精神年齢のギャップが面白くて大好きな作品なのでコミカライズ嬉しいっ!
-
モテるのに、、、
八福神(シーモアスタッフ)
維眞蜜水先生によるちょっとエッチな作品です。亜依ちゃんあんなにカワイイ顔してセフレいるなんて。しかも恋人いない歴が年齢ってもったいない!絶対に年下公認ストーカーの侑の方がいいでしょ!イケメンでマメでお弁当作れるなんてハイスペックすぎ・・!
-
復讐に生きる男と無垢な美少女
(編集者レビュー)
主人公の恨見は復讐のためなら残酷な方法も躊躇しない復讐代行屋です。悪人たちにとって最もふさわしく酷な方法で復讐を果たしていく姿は、ヒヤッとしますが印象深いです。恨見は人を恨むことを知らない美少女・フィーに復讐の正しさを教えるため、フィーと行動を共にします。この全く考えの異なる二人のやりとりも面白いんです!暗いシーンばかりのなか、フィーの天然さに恨見が思わず気を緩めてしまうシーンに癒されることも。二人が復讐を通してお互いを知る度に絆が深まっていくところも必見です。二人の宿命の旅路、ぜひご注目ください!
-
犬と猫
熊五郎(シーモアスタッフ)
飼い犬のペリタスが子猫を二匹拾うというお話。ペリタスと子猫こと「小さき者」のやり取りがとにかく可愛い!子猫二匹も愛らしいのですが、面倒見が良すぎるぺリタスがめちゃくちゃ好きです。竜山さゆり先生の描く動物は本当に可愛いですね。ぺリタスと小さき者のこれからが気になります。
-
王道オークションBL
わっきー(シーモアスタッフ)
俺様お坊ちゃん・要×黒髪美人な青年・はるひのオークションから始まるラブストーリーです。はじめはゲスい要が、はるひの純真さに触れ徐々にイイ男になる過程がたまらなく尊いっ!! 桜んぼ先生が魅せる2人の心情の揺れと、丁寧な萌えに胸キュンできる1冊です。勿論、Hも大変ドシコいプレイが勢揃いですよ♪
-
乙女の秘密
パーマ(シーモアスタッフ)
としき先生原作、山川まち先生漫画の不思議なラブコメディ。普通のラブコメかと思ったら大間違い。ちょっと特殊な愛利の苦悩と葛藤、優しく寄り添う藤原先生の優しさが素晴らしいです。あんな先生いたら嬉しすぎる。あと、お母さんの存在感が凄すぎました。おススメです!
-
幼馴染ってじれったい
烏龍(シーモアスタッフ)
和良(よしろう)は幼馴染の大に長年片想い中。仲が良いからこそ思いを伝えられないのに、大は和良の気も知らず無自覚にベタベタしちゃって、距離が近いっ!!幼馴染ながらのじれったさがたまりません…。言い出せないヘタレと考えなしバカの攻防を、秋好先生がコミカルに描かれました。この先もぜひ読みたい!
-
かなたんもえ
ノラ(シーモアスタッフ)
春巻はるな先生のラブコメディ。クールイケメン東堂かなたは、小さい弟と妹の世話をするオカン系男子だった!かなたもカッコよくて優しくて凄く魅力的なのですが、ヒロインの夏実のキャラクターがとにかく面白くて好きですね!ゲスヒロインは新ジャンルです。楽しい気持ちになりたい方、オススメの作品です!
-
タコ焼きで借金返済!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
広告代理店勤めのエリート・モンティ×愛すべきぶきっちょ・メロの支え合いラブ!借金によりメロを飼えなくなったところから始まる今作、未散ソノオ先生らしい一癖も二癖もあるキャラたちがすっごく魅力的!タコ焼きでモンティの借金を返そうと奮闘するメロに感動…返済計画を応援したくなる一作です。
-
ホストってすごい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
はなむらおにく先生の描く作品です。七海ちゃんかわいい、そしてカズキさんめっちゃかっこいい…。余裕しゃくしゃくで彼女を襲ってるけど、身体が反応して戸惑ってる彼もまた素敵です。ホストのスタイリストになればイケメンに囲まれるのか~いいなぁ(笑)
-
魔物
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主人公の富沢三成は物書きを目指す高校生で、突如魔物を倒す魔道士の東雲鈴香に出会う。三成は東雲鈴香から死んでると告げられ、不思議な力が身につくようになる。今後の展開がどうなるのか気になる作品になっています。是非サイトウケイジ先生の作品見ていてください。
-
冒頭から鮮烈な登場
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「鵺の啼く夜に」で強烈なデビューを果たしたmiso先生の新作!冒頭の雨に打たれる樋村篝の登場シーンから、先生の世界にぐっと読者を引き込みます!この冒頭シーンがハルこと春生と修羅の如き篝の出会いでした。高校生でまだまだ子どもの2人の人生が、この出会いでどう変わるのか…続きが気になります!
-
めっちゃキレイ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
婚約はしているけどなかなか結婚に踏み切ってもらえない良太郎への思いが募るあまり、未知の世界に飛び込む決心をしたあずみの純粋すぎる愛に胸が締め付けられました、、、。百山ネル先生のストーリーの良さはもちろんのこと、イラストが非常にきれいで読みやすかったです。
-
リアル・・・!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
リアルマリッジブルー!でも、その言葉だけで終わらせないで!少しは協力してよ!?なんでそんなに無責任なの!?日に日に募った不満から咲がちょっと暴走しつつ切れちゃったのが物凄いリアルでした。甘い部分だけでなくこういった心の叫びも丁寧に描ける美波はるこ先生はやっぱすごい。
-
素直になれない
そのめろ(シーモアスタッフ)
キラト瑠香先生のラブロマンスコミック。菜子と卓人は仲の良い夫婦なんだけど、お互いどこか素直になれないところがあって、卓人の独立を機に少しすれ違ってしまう。卓人みたいなイケメン過ぎる旦那さんが欲しかった!夫婦円満の秘訣は、ちゃんと話し合う事と夜を大切にする事ですね。
-
パニック島
チョコボール(シーモアスタッフ)
沢山の学園サバイバル系漫画が人気を出し始めていた時に『生贄投票』を描いていた江戸川エドガワ先生の新作パニックサバイバル作品。外モノに対しての閉鎖心が強すぎる島に家族の事情でで移り住んでしまった千堂。そして不可解な事件が起き始めた中で寄生虫が見つかり隔離されてしまった!?
-
青天井カッコ良い
熊五郎(シーモアスタッフ)
ヤスダスズヒト先生が描く、バトルファンタジー漫画。開始早々に、主人公がいきなり左足を失うシーンから始めるなんて驚愕です。敵のハンドレッドがとても恐ろしいです。バトル漫画の中では珍しく敵がとびぬけて強いので漫画玄人の方にもオススメ!。ゼンも強いけどまだ見ぬ強敵に敵うかこうご期待です。
-
王子様よりも受様
鋼女(シーモアスタッフ)
キラキラ王子様に憧れる理央は、自分を助けてくれた不良の王司に弟子入り志願しますが、ひょんなことから2人の距離は急激に縮まり…!?幼い頃から王子様を目指す理央がとにかく天然で純粋培養!無愛想な王司との凸凹なやりとりが可愛らしくて萌えが止まりません☆春喜先生のレトロ可愛い絵柄にも注目です!
-
姫がいないと死ぬ!!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
好きな子に必死なへタレ王子・仁と、素直になれない陽愛梨の幼馴染拗らせラブです♪陽愛梨がいないと死んでしまう仁が面白いのですが、ダサくても恋に一生懸命な姿は誰よりもカッコよく、ギャップ萌え間違いなしです。ギャグはGO毛力先生節が炸裂!一途ゆえに不憫で切ないシーンもあり、健気好きにお勧めです♪
-
青く透み渡るBL
チョコボール(シーモアスタッフ)
能力持ちの青瞳の大学生・タツミ×孤独に寄り添う幼馴染・蛍の透明感のある爽やか闇堕ちBLです。人の心が読めてしまうために「ばけもの」と恐れられたタツミに、ただ1人傍に居て、彼が生きやすい環境を作るために研究をする蛍の一途な行動がとても切ない……。露がも子先生が描く丁寧な心情描写をご覧あれ。
-
しっとり音楽BL♪
ませびー(シーモアスタッフ)
かつらぎ先生が奏でるクラシック音楽BL!世界で活躍する天才ヴァイオリニストの律×クラシックオタクで写譜技術者の清春の二人の恋が、ゆったりとしたテンポで丁寧に描かれた1作です。対照的な2人が徐々に近づいていく姿にキュンキュンが止まりません♪優しい読後感に包まれたい方におすすめです!
-
陛下男前
AI王子(シーモアスタッフ)
黒百合姫先生の描く作品です。絵がとっても綺麗ですね~~。ジュリアお嬢様可愛い。オスヴァルト陛下めっちゃ男前です。お顔綺麗すぎ~!ジュリアのことをドイツ語の発音で呼ぶとこが個人的にかっこいいなて思いました!
-
いるいるw
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
サークルの姫的な輝子に復讐する真崎清明先生の作品。これは1巻だから話の挿入部のようなところだけど早くも輝子にヘイトが溜まって早く千夏に反撃してほしい気持ちでいっぱいになります。こういう子大学に必ず一人はいるよね。
-
お姉ちゃん最高
亀(シーモアスタッフ)
糸杉柾宏先生の描く作品です。お姉ちゃんっていいなぁ…この漫画を通して思ったのはそれです。自分が一人っ子だからってのもあるけど、兄弟、特にお姉ちゃんというものにすごく憧れます。ソラくんとアキ姉ちゃんみたいな体験してみたい。
-
身体は正直
そのめろ(シーモアスタッフ)
あづみ悠羽先生、春日部こみと先生の描く作品です。ミネルヴァは幼い頃の恋、しかも女性に対する想いをずっと引きずっているのに、超イケメンのマルス様に文字通り女にされてしまう…。身体は正直なんだなってよくわかりました。
-
あの技!!!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
蒼木雅彦先生・天河信彦先生・SNK先生・おぐらえいすけ先生の格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』の八神庵をメインに置いた作品。あの対戦型格闘ゲームをやっていた人なら懐かしさもあって倍楽しめるかと!イメージとのギャップもあるのでアナザーとして別枠で楽しむのもいいかも!
-
当事者しかわからない
パーマ(シーモアスタッフ)
モグ先生原案(実体験者)、鳥頭ゆば先生漫画の、出会いから結婚そして離婚までの物語。夫を顔で選んでしまったがための衝撃の体験談で、読んで損はない作品です!絵も可愛くてサクサク読めちゃいます。
-
芸術的な造形
あずき(シーモアスタッフ)
鈴菜先生の描く作品です。絵がとっても綺麗だなぁと思いました。桜子ちゃんも可愛いけど誠志郎お兄さんめっちゃイケメンというか美しい。そして遊星様はもはや芸術…。まさしく眼福。こんな人に見初められて桜子ちゃん羨ましい~~。
-
女の子同士って最高
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
吉富昭仁先生の描く作品です。今日子ちゃんと未来ちゃん二人とも可愛いです。女の子同士ってこんなにも良いものなんですねー。からかう未来ちゃんに翻弄される今日子ちゃん。女同士なのにとってもお似合いのカップルに見えます。
-
昔のナース
焙煎男(シーモアスタッフ)
もとなおこ先生の描く作品です。タイトルと絵柄がとってもマッチしています!とても綺麗でキラキラしていてすごく好きな雰囲気でした。フローラちゃん可愛いなぁ。昔のナースってこんな感じだったんだ。ルイスさんはこういう男性をジェントルマンって呼ぶんだなって思いました。
-
これぞエリートオメガ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ひねりのあるオメガバース作品。受けの真頼は、アルファ一族の跡取りなのにオメガ。しかし、それを逆に利用し高級男娼として生きているのが新しい発想…!宝井さき先生が描く仮面着用の美麗Hシーンは耽美の一言に尽きます。同じく財閥エリート・黎司の色気に屈する受けにギャップ萌えです
-
ラブロマンスと謎
きりぽよ(シーモアスタッフ)
望月玲子先生の作品。十六世紀、バルト海に浮かぶ小さな島でのお話。王の妃として嫁いできたアンバー、王様のスタイプはアンバーとの夜はいつも明かりを消し、琥珀の首飾りを残していく。そんなスタイプ王と側近の騎士コスティアには秘密があって、、ラブロマンスと謎。是非読んでみて下さい。
-
ワイルド伯爵
クリアブラック(シーモアスタッフ)
春日かおる先生の描く一風変わったラブストーリー。アメリアは妹の婚約を機に急ぎでの結婚を迫られる。結果彼女が選んだのは、放蕩貴族と名高いアーサー伯爵だった。アーサーのキャラクターが素敵で、非常に筋の通った良い男です。ワイルドなアーサーの魅力に是非触れてみて下さい。
-
愛するという事
ノラ(シーモアスタッフ)
なぜこの物語の王オリヴィエは孤独なのか。それは彼が周りの人に愛され“過ぎた”からなのだろう。愛情が独占欲などの負の感情になるとこによって生きた呪いとして彼の周りにある様はとても切なかった。ハッピーエンドでありながら少し切なさが残る、檀からん先生の味わい深い作品です。
-
天才プログラマー
さーちゃん(シーモアスタッフ)
容姿には自信がないが天才的頭脳を持つプログラマー、セシリーは若くしてその才能を発揮していた。とあるコンテストで若手起業家のハリーダルトンに暴言を浴びせられると同時にプロポーズされて、、ダルトン嫌な奴でしたがどんどん好きになりました。酒井美羽先生の描くラブロマンス。胸がほっこりするお話です。
-
どうなる偽装結婚
きりぽよ(シーモアスタッフ)
有希先生の作品。世界中が注目しているヤファ・ガロ王子の結婚式をキャンセルさせない為に。社長アレクシスは花嫁募集を始める。その中でクレアに始めて出逢い時に何かを感じたか無事採用される。アレクシスはクレアと出会い良い影響を受け次第に惹かれていく。将来結婚する時は、作中に出てくるバニスターウエディングで是非あげたいです。
-
信じる強さ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
冴島ユカ子先生のハーレクイン作品。主人公・ハリエットが美しい・・!アルベールに出会って傷ついたこともたくさんあったのに、王妃の覚悟があって凄いです。優しさで溢れていて、見習いたいところがたくさんありました。この先色んな困難があってもこの2人なら乗り越えられる・・信じる力は強いなあと感じました!