コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
亡者
亀(シーモアスタッフ)
洋介犬先生のミステリー作品。ノゾミだけが生き残った世界、、、しかも過去の記憶をなくして。考えただけで寒気がする。もし自分だったらすぐに殺されてるな。普通に生きて生活しているより亡者になった方が生きやすい世の中だろーなぁ(笑)
-
設定がよくできてる
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
矢村いち先生の描く作品です。絵が可愛らしいです。真白さんになんだかんだ接する心崎さん優しいなぁ。いい人だと思います。そしてまさかの「心を読める能力」持ちw失語症で気持ちをうまく伝えられない女の子と、人の心を読める女の子が織り成すストーリー。面白いです。
-
エルフの私が笑
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
奴隷エルフと商人を中心としたギャグ4コマ集!商人は奴隷のエルフを痛めつけたりするのでは・・?と思えるような表題だったりするのですが、まーったくそんなことなく!さすががい子くじん先生!とにかく笑えますしサクサク読めるのでおすすめです!
-
目の保養安奈と深町
八福神(シーモアスタッフ)
花田祐実先生の作品。主人公の安奈とアパートの隣人で小説家の深町とのラブロマンス。安奈がバイトする喫茶店に客として現れる深町をストーカーと勘違いすることからお話が始まります。花田先生のタッチがオシャレでかわいくてストーリー展開もドキドキワクワク。純愛モノがお好きな方におススメです!
-
トルコ回遊
チェック(シーモアスタッフ)
高橋由佳利先生のこのシリーズ大好きです。海外旅行なんてちょっとハードルが高い自分にはもうほんとに行った気分になれる!最高の漫画です!行った気分になりすぎてまるで自分の知識かのように友人に話してしまう(笑)最後に行ったことにしちゃうかも(笑)とにかくそれくらい面白いです!
-
色濃く漂う情感の薫り
AI王子(シーモアスタッフ)
お笑い系BLで九州男児先生を知る人は驚くに違いない、こんなにも艶っぽい絵を描かれるのです!井原西鶴の名著「男色大鑑」から、謎の浪人×歌舞伎若衆の切ない恋「言葉とがめ耳にかかる人様」と若衆と美坊主の愛憎を描く「江戸から尋ねて俄坊主」をコミカライズ。色濃く漂うエロスと情感を堪能してください。
-
登場人物全員ワケあり
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
深志美由紀先生の衝撃的な原作を阪口ナオミ先生が見事に描き切っています。セレブ夫婦、竹尾と咲子をしゅじくとして物語は展開していきますが、バイオレンスな描写や衝撃な展開が多く、どんでん返し的なストーリーに引き込まれます。「登場人物全員ワケあり」のコピーに嘘はないです!是非読んでみて下さい。
-
悪霊退散!
烏龍(シーモアスタッフ)
永久保貴一先生が描く名作、オカルトアクション漫画。いやほんとに怖い!描写がリアルで翔子と舞子の力が本物だから相手もそりゃ本物になるわな。最初のクラスメイトにやっていた嘘の除霊がかわいくみえる(笑)実際に霊に取りつかれて目をえぐられたりしたら素人は対応できない。除霊師すごいな!
-
アンソロごはん
AI王子(シーモアスタッフ)
七生先生、十屋つぐみ先生、ガム先生、よぶこのいか先生、よはち先生、こめ助先生、高松翼先生、つごもり先生、ゆとと先生、おだやか先生、ユベチカ先生、缶爪さわ先生、笹木あおこ先生、霜月かいり先生ら総勢14名によるとうらぶアンソロ。備前や清光がつくるおにぎり食べたい!!
-
男の憧れの職業
きりぽよ(シーモアスタッフ)
蛙野エレファンテ先生の描く作品です。男なら一度は憧れる職業「AV男優」の舞台裏が見れます。こんな風に出来ているんだなぁと感心しました。自分だったら緊張してふにゃっちゃうだろうなー!そういう意味で蛙野さんは度胸あるなと思いました。
-
メイドさんほしい
きりぽよ(シーモアスタッフ)
佐藤ショーキ先生の描く作品です。メイカさん美しい。そしてなんでもやってくれる。こんなメイドさん俺もほしいなぁ。クールぶってるけど、ウブでしっかり少女なメイカさんがめちゃくちゃかわいい。晃汰が羨ましいぞこんにゃろー。
-
少佐を服従させたい
クリームめろん(シーモアスタッフ)
士官学校の鬼教官のリア少佐は色恋沙汰に興味のない超ストイックな厳格者。そんな彼女の生徒の一人、ルイスは優等生だが実はリアの事を服従させたいと願っていた、、。ルイスのドSっぷりにさすがのリアもタジタジで、隠していた女の一面が出てきます。真村ミオ先生が新しい扉を開いてくれますよ!オススメです。
-
新しい視点!
人参次郎(シーモアスタッフ)
大原由軌子先生の実話マンガ。「大原さんちの~」シリーズはダンナさんの強キャラが印象的ですが、今回も純度100%の切れ者でした。“いじめっ子(?)”側の親からの視点っていうのが中々新しく、いつもと違う視点を読むことで“誰が悪いのか?何が正しいのか?”を考える良い機会をもらえました。
-
久しぶりの再会
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
まみたろう先生が描くラブストーリー。好きな事をするのに遅すぎる事なんてないって言葉をさらっと言えちゃうなんて秋月くんすごいな。なつみはもっと自分に自信がもてれば彼氏とも対等に話ができると重いんだけどな。何より続きが気になりすぎます。
-
俺様狼×美人狐
パーマ(シーモアスタッフ)
秋久テオ先生の獣人BL。敵対する狼族族長の息子である暁夜を暗殺しようと、雌に化けて嫁いだ狐族のヒナタ。しかし暁夜にその計画がバレてしまい、逆にヒナタが襲われ、処女を奪われる展開に。少しダークな雰囲気の漂う作品で、元々は敵対関係にある二人の恋愛も非常に続きが気になる展開になっています。
-
わかちあいたい
クリアブラック(シーモアスタッフ)
セックスだけが夫婦じゃない。難しい問題だなと思います。圭一郎のようなタイプもいるだろうし、「“子供の母親”としか見れなくなった」だったり、逆に女性の方がその気がなくなったり。モチ先生,三松真由美先生のこのお話は誰にでも起こりうる、リアルなすれ違いだと思います。
-
勘違い妄想がエロい
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ファースト先生・伊藤いーと先生・緑川葉先生の、転生前も転生後もぼっちで人間不信な主人公が、ぼっちじゃなくなる物語。最初に主人公に手を貸してくれた風の妖精シィルがダントツで小生意気可愛いくて好き。でも奴隷商会のゴツい奴も嫌いじゃないんだよなぁw清々しい程の手のひら返しw
-
俺様っていいな
クリームめろん(シーモアスタッフ)
種市寧里先生の描く作品です。絵がとっても可愛いです!そして綺麗!日野さんめーっちゃ俺様だけど顔面偏差値が限界突破してるので許せる(笑)水野さん羨ましいなぁ。いやほんとこのイケメンオラオラで女心くすぐられる~。
-
部下と上司の始まり
そのめろ(シーモアスタッフ)
龍華哲先生の作品。安西リーダーと優秀な部下佐々木くん。普段、優秀でクールな部下の佐々木くんだけど超積極的でエッチ。いろんな所で攻めて安西さんを困らせてる。安西さんも素直な気持ち言えばいいのに、やっぱり上司と部下だとね。戸並さんの登場で今後波乱の予感。
-
どS
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ただすぎ先生のどS系ラブストーリー。男性経験のない引っ込み思案なOL小柳さん。彼女は加藤課長に想いを寄せていた。ある飲み会の夜遂に小柳さんの気持ちは爆発し、課長とホテルへ、、ベッドでの課長がどS過ぎてドキドキしますc。小柳さん、どうなっちゃうのー!
-
組み合わせ大事
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
原作は領莉沙姉先生。物語序盤は結婚予定の組み合わせが違っていて、でも結構前半戦からお互い思いあう人は逆なようで…。でも最終的にはどちらのカップルも求めているような結果になるハッピーEDでよかった。メインカップルではないですが、石丸博子先生のタッチの惣クラリーチェの儚げな雰囲気が特に愛おしい。
-
セックスのお勉強!?
クリームめろん(シーモアスタッフ)
亨太は最推しAV女優・まゆたんの相手役オーディションを控えているのに、未だに童貞!ピンチの矢先、男性相手に風俗の仕事をしているマコトに出会うんですが、亨太にセックスのイロハを教えてくれるマコトが、とにかく美人でエロ可愛い!サジタRio先生のセクシーな絵が魅力的な1冊です♪
-
ぐいぐい男子
鋼女(シーモアスタッフ)
チノハルカ先生の描くラブストーリー。男性経験のない陽加は、ある朝起きると見知らぬ男子とホテルで寝ていた!咄嗟に逃げ出したが、その男子は教育実習先の学校の生徒で、、結局過ちはなかったようですが、この男子、鎗光がぐいぐい来る!(笑)陽加は果たして処女を守る事が出来るのか!続きが気になります。
-
寒くないラブコメディ
海人(シーモアスタッフ)
吉近イチ先生の作品。主人公の柴倉雪は高校生。彼女と幼馴染の寒がり男、古枝三郎の掛け合いがめちゃめちゃ笑える!こんなに可笑しいのにれっきとした恋愛漫画なんです!三郎はイケメンなのにいつもガタガタ震えていてその時点で爆笑。そんな三郎と離れたくても離れられない雪がかわいい。
-
切なさも糖度も高し
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
猫野まりこ先生の大人気同人シリーズ第9弾。序盤からずっと登場している尾崎×渡辺がガッツリ楽しめます♪2人を別れさせようとするキャラが登場するんですが、脅しに屈しない渡辺がとてもカッコイイです!尾崎がめいっぱい愛情を与えてきた歴史を感じるところもキュンキュン。切なさも糖度も高くオススメです♪
-
実のところバカップル
鋼女(シーモアスタッフ)
驚きの始まり方で、勢いよく峰島なわこ先生の世界に引き込まれます。奈良崎が大好きなことを隠したい八束課長も可愛いし、八束課長にカッコ良いとこ見せたがる奈良崎も可愛い。素直になれないすれ違いが大人っぽい恋愛のようでいて、実のところどうしようもなくラブラブバカップルな二人を堪能できます。
-
灰咲先生デビュー作
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
たまらなく可愛くて、ドラマチックでロマンチックな灰咲きり先生のデビューコミックスです。結婚式場でカメラマンをしていた純が、まさに運命的に出会ったのが同じ式場で働いていた悠。日々生活する中では隠している自分を、そっと見せ合える相手に出会えた二人を、愛しく感じる作品でした。
-
あなたの足、好みです
わかちゃん(シーモアスタッフ)
高級紳士靴売り場に展開する、男たちのスタイリッシュな恋物語。あなたにこの靴はふさわしくないとバッサリ客を切る周防を認め難く思いながら、靴を想えばこそなのも解る廣瀬。知るほどに惹かれていくうち、周防から「廣瀬さんの足、好みです」と言われ……。黒井モリー先生の黒髪攻、いつ見ても惚れ惚れします。
-
スローな両片思い
人参次郎(シーモアスタッフ)
気になる存在だった後輩・日暮との接点を失いたくない!と、家事を頼んだ脚本家の蓮野。共にする時間が増えるたびにお互いの知らなかった部分を知り、さらに惹かれていく彼らにキュンッキュン!一緒にご飯を食べられて嬉しい、隣にいてくれて嬉しい……些細なことが尊い日々を、小池定路先生が描かれています。
-
待望の公式アンソロジー
まゆびー(シーモアスタッフ)
上松範康先生、金子彰史先生など総勢17名の作家陣が描く、TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の待望の公式アンソロジー!待ってましたッ!笑える話あり、4コマ漫画あり・・・色んな先生が描く、戦姫絶唱シンフォギアXVの世界にたっぷり浸れる一冊。相変わらず登場キャラクターみんな可愛くて魅力的です
-
ピュア筋肉大学生受け
のぞ(シーモアスタッフ)
碓井はる先生のエロきゅんBL!姫に憧れる大学生・武士は、酔っ払っていた無職イケメン・尾氏(おうじ)を助けたお礼にHなプレイをされてしまい…!?衝撃のどエロ展開から始まる本作は、マッチョで純粋な受け・武士のギャップがたまりません♪ムチムチな体格と、頬を紅潮させて喘いじゃうギャップは必見です!
-
恋する乙女
ノラ(シーモアスタッフ)
石丸博子先生・惣領莉沙先生の描く貴族の恋のお話セレナ姫はテオ王子に一目ぼれ?お姉さんが女王になる予定なのに体が弱いせいか両親は姉に付きっ切り・・・セレナは一人で可哀想な日々を送るけど元気で明るいとても良い子!恋する少女の顔が可愛らしかった☆
-
センスいい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
五里江剛一郎先生、友野紅子先生の描く作品です。前世の記憶があるって面白いですね。名前も「マリーナ・テンプーラ」とかインパクト強いwライ・ザックとかも名前からダイエット系の連想が出来てフフッてなりました。シリアス&ギャグって感じですね!
-
王国名が太りそうw
いっちゃん(シーモアスタッフ)
ポチャ姫マリーナが国の為に減量!?最初は突飛なお話に感じましたが、「肥満水準が高く~医療費が国庫を逼迫~」と、友野紅子先生中々ガチのちゃんとしたひっ迫した設定を作っていらっしゃった!!!五里江剛一郎先生の作画は表紙のタッチが凄く好みでしたので、これからも頑張ってほしいです!
-
優しく温かな物語
わかちゃん(シーモアスタッフ)
春咲こうめ先生が描くラブストーリー。読み終わった後もしばらく余韻に浸れましたこの先の愛子たちの幸せ空間を読みたい気持ちと、寧ろこの後は妄想に留めておきたいような気持ちと・・・春咲こうめ先生の絵のタッチも物語も優しく温かくておススメです。
-
賢く異世界生活系?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
登場人物たち、メタ発言多め。でも、だからこそ冒険とかカッコイイものに憧れて流されずに、ここは命最優先で生き抜こうとしている主人公たちが好印象。トーヤがザ男の子っぽくて推し。いつきみずほ先生・猫猫猫先生のラノベの時の雰囲気もそのままにレルシー先生のタッチが合っていてそこも好きです。
-
筋肉っていいわぁ
八福神(シーモアスタッフ)
とうばききょう先生の描く作品です。ずっとオフィスワークをしてきたので、ガテン系というものに縁がありませんでした。色んな意味で頼もしそうです。あとイメージだけど性欲めっちゃ強そう(笑)夜襲われるシーンドキドキします。続きたのしみ!
-
痴漢プレイ、転じて愛
そのめろ(シーモアスタッフ)
冴えないお人好しリーマンとメンヘラ青年の間に少しずつ育つ愛を描く、小指先生の最新コミックス。満員電車でJK=実は大学生つかさに騙されて〝痴漢した〟真山は、脅されて痴漢プレイを繰り返すはめに。しかし、つかさの奇行が過去のトラウマゆえと知った後は、脅されてではなく、恋人として触ると宣言し……。
-
育てたあの子と恋仲に
アロマオイル(シーモアスタッフ)
慈しみ育ててくれた養父ロニーへの想いを諦めるため、アイチャはΩ娼館で公娼になると決意。ショックを受けたロニーは、ある事件を経て彼への愛に気づき、誠実さと不器用さに溢れた行動でアプローチ。感動的告白を受けたときのアイチャの反応が絶品(笑)です。古川ふみ先生が描く、おとぎ話的ハッピーΩバース。
-
終末世界での愛
わっきー(シーモアスタッフ)
こるせ先生、岡ぱや先生、くわばらたもつ先生、しろし先生、田口囁一先生、tsuke先生、吐兎モロノブ先生、結川カズノ先生の終末世界での百合アンソロジー作品。AIが体に入り込んで気持ちを確かめ合ったり・・ここでしか読めない設定の物語が詰まってます!短編集ですが、読み応えはたっぷりです!