少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
オートマタ美少女
アロマオイル(シーモアスタッフ)
とにかく設定がハチャメチャで面白い!糸瀬ねめ先生による新感覚ラブコメです。彼女いない歴=年齢の主人公雨谷かずとが、美少女を模した自動人形をローンで買います。しかしなかなか思うようにはいかず(笑)そこが面白いんですけどね!でも楽しそうで何よりです。こういう世界、一度行ってみたい。
-
可愛いと悍ましい
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
ちゃおコミックあるあるなんですが、この明らかに可愛いタッチに不気味なものが合わさると悍ましさが倍増します;;この単行本に収録させているものだと、ときわ藍先生の「目玉」がゾッとします。瑠衣ちゃんが自殺してしまった後に起こる不可解な現象。寝る直前以外のタイミングに読むことをお勧めします。
-
ゆっくり絆をつむぐ
ノラ(シーモアスタッフ)
九尾たかこ先生が描く、子猫こころと章介の愛溢れるふれあい。章介は妻と外出中に出会ったこころを保護したが、里子に出してしまう。その後、こころと暮らすことを決めた章介。こころの言葉はわからないけど、心を通わすために努力する。猫あるあるを楽しめる作品!あなたも猫と一緒に暮らしてみたくなる!
-
月が付いてくる
海人(シーモアスタッフ)
もしかして平澤枝里子先生自身がゆり子さんなのかな?それともゆり子さんみたいになりたいのかな?私は失敗しても成功しても後からネチネチ思い出しては反省と後悔ばかり。ゆり子さんみたいに考えたいな。※正し、いつも“大丈夫”と言っている人が本当に“大丈夫”だと思って接しないでください!←大切
-
全オタクの夢
鋼女(シーモアスタッフ)
ソシャゲの推しキャラ、ハークがゲームの世界から亜子の目前に召喚された??川床たろ先生による異世界召喚モノ。オタクならわかります。自分にご褒美と称して課金しちゃうのも推しキャラの話になると早口になっちゃうのも。ハークはやっぱりいつの日かゲームの世界に帰っちゃうのかな…
-
かぐや様じゃないよ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
汀こるもの先生原作、ほしの聡明先生作画のエロコメ。と言っても、今のところ過激な場面はありません。女子高生沙霧の身体と意識を乗っ取った宇宙人「カグヤ」が地球人の生殖に興味を示し、あれこれ騒ぎを起こします。カグヤ可愛いんだけどあの触手…お好きな方にはたまらないのでしょうね笑
-
気持ちいいこと大好きな裏あり女子大生?!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「成績トップクラスの優等生女子大生」×「同じく成績トップの官僚のイケメン息子」の腐れ縁同士のキャンパスラブ♪優等生を貫くエリート女子大生・直井舞花(なおいまいか)は大学では地味な存在。プライベートでは気持ちいいことが大好き。ドS社長やサラリーマン、不特定多数との関係を密かに楽しんでいた。ある日、腐れ縁の但見(たじみ)がミスキャンパスに公開告白されているところを通りかかったら、断るために舞花のことが好きだと言い出して・・・?冗談かと思いきや本気みたい!大学では静かに過ごしたかったのに・・・舞花と但見の2人の関係は?舞花のキャンパスライフに平和が訪れるのか?気になることが沢山あってあっという間に読み終えてしまいました。たむら紗知先生の大人気コミックスのマイクロ版です。
-
めがねめがねめがね
クリアブラック(シーモアスタッフ)
さくら真呂先生による漫画です。薄い本です。明治時代が舞台なのですが、イケメン眼鏡先生&ショタの男の子が絡み合う尊い尊いストーリー…に!なりそうなんですよ!進藤先生もすごいいい味出しそうなんですよ!もっとたくさん読みたい…。続け~!
-
イケメン大集合!
人参次郎(シーモアスタッフ)
「魔法のiらんどCOMICS家政婦さんっ!」の夏葉じゅん先生作画、きたこ先生原案です。イケメン学園ラブコメ!田中うめこは藤崎学園へ学園寮の家政婦として転校することになった。女子寮かと思ったがなんと男子寮!前任者のあやめから引き継ぎを受けるも、ややこしいイケメン寮生達にとまどううめこ。
-
おいしい漫画
海人(シーモアスタッフ)
いくえみ綾先生・藤村真理先生、松田奈緒子先生、縞野やえ先生ら多数の女性漫画家さんによる、グルメエッセイアンソロジー!知っていたお菓子も知らなかったものもたくさん!人のお土産に参考になるし、自分へのご褒美にも買ってみたくなるものばかりです!おなか空きました!
-
エリートかっこいい
まゆびー(シーモアスタッフ)
ましろ雪先生、原作滝井ミラン先生の作品。26歳の中山麗奈は、仕事を二つ抱えて弟のために頑張る優しい女性。そんな彼女がエリート専務長谷部俊と出会い、いい意味でも悪い意味でも環境が一気に変わっていくのをじっくり楽しめる。
-
新しい恋愛漫画
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
パち子先生による、出会い系アプリから始まる現代の恋愛漫画です。主人公のかすみは34歳彼氏なしで、22歳と偽り出会い系アプリを始める。1人誠実なメッセージを送る男性がいて、その人にかすみが惹かれていきます。純愛の多い恋愛漫画ですが、出会い系アプリスタートという斬新さに目を惹かれてました!
-
若き姫君が敵国に嫁いだ禁断の愛
チェック(シーモアスタッフ)
敵対している国の第一王子と姫君の禁断の恋という設定はよくありますが、中国風の歴史物という点と二人の妖艶な夜の営みの描写が魅力的でハマってしまいました。東華国の皇妹である玉葉は偶然出会った敵国である北燕の第一王子・蒼影の魅力にどんどん惹かれ、やがて両国の和平のため結婚することに。強くて前向きな玉葉と真っ直ぐで勇猛果敢、そして玉葉へ激しい愛をぶつける蒼影との禁断の愛から目が離せません。また、松元陽先生の綺麗な絵も物語に引き込まれる要員のひとつです。今までに見たことがない、ラブストーリーと歴史物が融合した作品で戦争に翻弄される男女の運命がとても切なくて、尚且つ愛おしくも感じます。初めは無料版で読み始めたのですが、気付けば課金して一気読みしていました。文庫も大人気作品ということなので、読んでみます。
-
古の歴史
あずき(シーモアスタッフ)
twitterもpixivもない時代…どうやって活動してたの!?超アナログで、ものすごい手間と、ゆるゆるの個人情報を駆使し、推しの本を手に入れていたのです…!あの頃を過ごした人はあるある過ぎて血の涙が出そうな熱いリアル…伝説級の超大手さんが当時を振り返る内容には現実が受け止めきれません。
-
男装
鋼女(シーモアスタッフ)
明野たわ先生、戌島百花先生、鈴ノ助先生による作品です。女子高生の遥は意図せず異世界に召喚されてしまい、戻る術もないがまま、生き抜く羽目になります。男の格好をして戦場に立つのですが人助けをして倒れてしまい…男装×イケメンたちって感じで目の保養になりました。
-
成長しても、やっぱり
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「天才バカボン」、「ひみつのアッコちゃん」でおなじみ、赤塚不二夫先生の大人気TVアニメ「おそ松くん」が原作。六つ子が大人になった設定でTVアニメ化された作品をコミックスに!松野おそ松は六つ子の長男。リーダーでケンカも一番強く、がめつくてセコいバカ!どんな騒動が始まるのか見逃せない!
-
なんで名前がマサル!
のぞ(シーモアスタッフ)
鈴木もなか先生の贈るハートフルなユニコーン系ギャグ!高校生の宇野一星の新しいお父さんはユニコーンでした。出張で帰ってこない母親に代わり、家事を頑張るお父さん。やっぱりユニコーンと人間との生活には大きなギャップがあり・・・。前向きなお父さんのボケと一星のツッコミがほのぼのさせてくれます。
-
きゅんきゅん
ませびー(シーモアスタッフ)
鈴木ジュリエッタ先生による作品です。主人公の杏子は忍びの末裔の女の子。テツオが楓に闘志というかジェラシーむきだしなのが良いですね。若いっていいなぁ~って思いながらキュンキュン読んでいます。私的にはテツオを大事にしてほしいな。
-
いじめ良くない!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
いじめをテーマにしたえりんご先生の作品。茉莉花がいじめられ始めてどうなるか冷や冷やしましたが、すぐに理解者ができたり、周りの女の子の後押しで解決に向かって安心しました!大体、女のいじめの原因は嫉妬とか妬みとかなので、その情景がリアルに書かれていたなって感じです。
-
ドロドロ人間ドラマ
鋼女(シーモアスタッフ)
宮本ポチ子先生のドロドロヒューマンドラマです!!結婚12年になる汐織は夫の和靖と2人暮らし。でも突然、夫が9歳の隠し子を連れて帰ってきます……!!衝撃すぎて目を覆いたくなるような展開だけど、ついつい読み進めちゃいます。辛い想いをたくさんしてきた汐織には幸せになって欲しい!!
-
ホテルに泊まりたーい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
独特の耽美で繊細な画風が人気の琴川彩先生の作品です。新しく開業予定のウルフズマウスを舞台に、芸能界を干された人気俳優高瀬・元菓子職人で祖父母が英国人のオーナー代理の小都子・元シェフの人気ミステリー作家染谷晴人・3人の個性的なメンバーが織り成すホテル経営や高瀬と小都子の恋模様が気になります。
-
周りを見下す主人公が最後に掴む幸せとは
チェック(シーモアスタッフ)
主人公・杏は、彼氏と結婚することを夢見ているアラフォーOL。しかし、肝心の彼氏とはセックスレス、その上会社には使えない上司や愛想の一つもない新人がいるから、周囲への不満は募るばかりでした。そんなとき杏が職場で放った一言が、新たな不幸を生むことに…。自分の置かれた環境に不満を持ち、周囲の人たちを見下しがちな杏。現実社会にも、杏に似たような人がいる!と共感するかもしれません。幸せの感じ方は人それぞれ違うので、杏のように誰かと比べることはやめたほうがいいのでは?と学べます。これまでの行動から嫌な女に見える杏でしたが、彼女がこうなってしまったのには理由が…。そして杏が、最後に幸せになれるかどうかにも注目です!ソルマーレ編集部『恋するソワレ』に掲載された和田依子先生の作品。試し読みでは、嫌な女にしか見えない杏ですが、続きを読むことで彼女の印象が変わってくるはずです!ぜひ、購入して最後まで読んでみて。
-
おやつの世界
わっきー(シーモアスタッフ)
雲田はるこ先生のグルメコミック。初老のおかし研究家であるR先生。その助手であるKくん。カメラマンであるAさん。そんな登場人が織りなすおかしの世界──。写真も効果的に使われていて、とにかく美味しそう。試したくなるレシピが満載です。
-
憧れる港区女子
チョコボール(シーモアスタッフ)
しばの結花先生の作品。デブでブスだったミヤは、マッキーと出会い、人生を一変させる。美しいことがすべてではないが、世の中の偏見や世間体などについて考えさせられる作品。ひどい境遇でも、誰かと頑張れるって素敵だと思う。
-
白雪姫みてぇ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「ハチミツにはつこい」でおなじみの水瀬藍先生の人気作「きっと愛だからいらない」の番外編を含むオムニバスです。高宮円花が保健室で休んでいると、あの人が窓からやってきた。とっさに寝たふりをする円花のそばにきた彼はそっとキスをして・・・。彼の名前は吉良くんって、今日始めて知ったよ!素敵な恋物語。
-
女子校あるある
クリームめろん(シーモアスタッフ)
え、何コレ実話!?JKと先生の淡い恋をテーマにした、グラハム子先生のコミックエッセイ。全編カラーで、温かい雰囲気の絵です。女子高生のハム子は赴任してきた亮先生にあこがれる。いろんなきっかけを作り、二人の距離は近づいていくが…。女子校の事を知りたい人、女子校出身者におすすめです。
-
日本舞踊が綺麗!
パーマ(シーモアスタッフ)
くらの先生の日本舞踊テーマ作!日本舞踊の名家に育った菊央の前に突然やってきたのは外国人の女の子・ヒメ。父親の死をきっかけに踊ることをやめていた菊央の運命が動き出す!踊っているシーンの華やかさがすごくて、思わず見惚れてしまいました!ヒメには少し秘密が隠されてそう。次巻で明かされていくのかな?
-
年下の生意気BOY
鋼女(シーモアスタッフ)
2007年台湾でテレビドラマ化され、で大人気だった谷知恵美子先生の作品が帰ってきました。高2に進級した小室夏芽は、美少女山部茶子と親しくなります。彼女の弟1年生の累を見かけた夏芽は、年下の彼に一目ぼれしてしまいます。顔は超絶イケメンの累ですが、毒舌で気分屋です。2人の恋の行方はどうなるの?
-
遠廻りの人生。
ノラ(シーモアスタッフ)
宗教はどのようにして始まるのか。教祖はどのように産まれるのか。そこには愛があったのだ。井出智香恵先生による天理教の教祖である中山みきの感動物語。奈良の中山家に嫁いだみきは一生懸命家をもり立ててきたが、家族に体調不良が続く。これはみ仏の意志に沿っていないからと気づいたみきの人生が変わる…。
-
男性も必読!
そのめろ(シーモアスタッフ)
アベナオミ先生の妊娠・出産予定の方のための本。これからという方には必読本!男性ならなお読むべし!読んで知識をつけておけばいざというときに困らない。妊娠・出産にはアクシデントがつきもので、何が起きるか分からない。事前知識はこれ1冊で十分!経験者からの話は何よりも貴重だ。
-
死してなお親友
ノラ(シーモアスタッフ)
『つばさとホタル』の春田なな先生が描くラブストーリーです。可愛らしいテイストの絵で主人公のももこと五十嵐との恋が描かれていますが、他の少女マンガと違うのがももこを小さい頃から支えてきてくれた真昼が幽霊として登場するところです!男性が幽霊になる話はあるけど、友達というのは新鮮で面白いですね。
-
タラがカッコ良すぎる
熊五郎(シーモアスタッフ)
露久ふみ先生の青春スタイリッシュアクション作品!!父の借金を背負いつつもひたむきにバイトを頑張り、返済に翻弄する女子高生のアキラ。そのピンチを颯爽と救う謎の女性、タラがカッコ良すぎます!!スタイリッシュチートBBAってなってるけど、全然 BBA感がなくてむしろ憧れます。
-
イケメンハイスペ専務の甘すぎる愛の策略!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
中山麗奈(なかやまれな)、26才。彼氏いない歴=年齢で、いきなり男性と夜明けのコーヒーを?しかも相手は、仕事が出来て、容姿端麗、性格も良い大企業の専務・長谷部俊(はせべしゅん)と?!―出会いは、俊の異母兄妹である同僚・杏子と俊とその秘書・須崎とランチをしたことに遡る。甘い笑顔の俊に見惚れ過ぎて、会話は弾まなかったものの、お互いのことを知る機会となった。そして、その夜、麗奈は、弟の学費を払うため、給料だけでは賄えず、会社には内緒で働いているバーのホステスとして着飾る。ホステスとして働き始めて間もなく、VIPルームに呼ばれて、そこに居たのは専務・俊が…?!―小説サイト「ベリーズカフェ」でも人気の滝井みらん(タキイミラン)先生の原作をましろ雪(マシロユキ)先生がコミカライズした大人のオフィスラブ!
-
子育て参考書!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
眠井アヒル先生作!子育てあるあるを描いたタメになる&共感できるマンガですね!ちょうど私も今子育て中なので、あるあるもそうだけど、どちらかというと参考書・バイブルそんな位置づけで読んでましたw読みやすいです!
-
大人の絵本
そのめろ(シーモアスタッフ)
Twitterで人気のヨシダリュウタ先生のデビュー作。ゆるふわくすりって感じの笑いが止まらない!オールカラーでカワイイ絵柄に釘付けです!えーという発送が素晴らしい。1枚や4コマ漫画に3コママンガなど様々な仕掛けが盛りだくさんです。きっと、いつもの世界がちょっと面白くなる!
-
初恋は素晴らしい
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
華谷艶先生による作品です。主人公の栞は大学の入学式で中学校時代の初カレである爽悟に再会します。最初はそっけないんですけど、燃え上がったらその思いは止まらない。恋ってそういうものだと思いました。実は私も似たような経験をしたので実に楽しく読めました。
-
JKが政略結婚
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
七尾美緒先生による作品です。まず絵がとっても綺麗ですね。主人公の宵ちゃんもすごく可愛いです。女子高生ながらも政略結婚をすることになった彼女。そんな彼女の結婚生活のお話です。というか月島さんがイケメンすぎて宵ちゃんうらやましす。
-
王道×王道
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
日向きょう先生による作品です。読み進めていくうちになるほど!って思いました。三角関係×兄弟モノとはまさに王道×王道。あかりちゃんは明るくてすっごいかわいい。どっちをとるんだろう?和泉くんと結ばれてほしいな…。でも大和もなんだかんだ…続きが気になります!
-
二度目の初恋
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
おかもととかさ先生による作品です。主人公のマチは高校教師。彼女のクラスにやってきた転入生は初恋の相手の弟だった。なんて羨ましい状況なんだろうと思いました。初恋は1回目だから初恋なんだけど、二度目の初恋っていうありえない体験。私も思い出してみたい。
-
ただのフロ嫌い!
亀(シーモアスタッフ)
NHKのEテレでドラマ放送された、おっさん妖精が願いを叶える「ジョナ散歩」のケイケイ先生作品。フツーの女子が感じる日常のちょっとした感情の動き。女子の間にあるお約束を守らなきゃいけない。でも時々間違えちゃったりする私。ちょっとゆったりしたい一時に気楽な感じで楽しみたい人にオススメ。