電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 新しい設定が面白い!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    九段そごう先生のこちらの作品。ヒーローといえばかっこよく変身するイメージがありますが、こちらの作品の主人公ハヤトは何と可愛い魔法少女に変身してしまいます!斬新な設定でついついこの後はどうなるの!?と引き込まれてしまいます!普通のヒーロー物はたくさん見たな、という人も楽しめると思います!
  • セックスレスなのにほのぼの~
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ポレポレ美先生の実話に基づいたセックスレス夫婦のお話。同棲中のポレ美(ぽれみ)と山木(やまき)同棲中でありながら全くセックスをしない日々が続きます。愛されていないんじゃないかと悩むポレ美ですが、なんとか山木とセックスしようとあの手この手で山木とセックスできるように考えて実行するポレ美の実行力が可愛く面白く描かれてます。近年多く見られているセックスレス問題をコミカルタッチな画風で時におもしろく時に感動もさせてくれる非常に面白い漫画です。実際にセックスレスになってしまった夫婦の、しかも女性側の心理をここまで明け透けに描き、笑いに変えていけるポレポレ美先生はまさに「あっぱれ」の一言につきます。そして、お話の中でお相手の山木を悪者扱いしていないところにも好感が持てる斬新なほっこり系漫画!面白いです!
  • 私が荷物持ってあげる
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    娘が大好きな父と父が大好きな娘のほっこりした日常を描いた物語。父子家庭!?かと思いきや…日々すぎゆく大切な時間をヒョーゴノスケ先生がコミックエッセイ化。10年勤めた会社が解散し、無職になった父。「大丈夫!私のお年玉があるから」・・・そんなピュアな娘とのやりとりに幸せ感があふれる!
  • 3人の誰が好き?
    チェック(シーモアスタッフ)
    新平かずえ先生の描く学園ラブストーリー!主人公・狛犬雫は、学校の権力者・神主玲央の「忠犬」になってしまう。とにかく雫が取り巻く男性にちょっかい出されまくります。ハーレム展開すぎないか…!ドSな玲央も、優しい白馬先輩もいいけど、私は可愛い系の友ちゃんがタイプです!
  • びっくりイメチェン!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    美園先生の描く純愛ラブストーリーです。「地味な私には、こんな素敵な彼氏は不釣り合い…」と嘆く山田菜子ちゃん。そんな彼女をイケメンの御堂忍くんが、イメチェンするシーンには驚きました♪気持ちが入り乱れてしまう、高校生ならではの甘酸っぱい気持ちがたくさん伝わってきます!
  • 分かりやすい古典
    のぞ(シーモアスタッフ)
    歴史的な名作の伊勢物語を描くのは少女漫画の巨匠・木原敏江先生です。とても綺麗なタッチで、この時代の奥ゆかしさがうまく表現されています。恋多き貴公子が、帝の妃になる予定の姫と恋に落ちます。古典が苦手でも漫画だと理解しやすいです♪もどかしい気持ちと現代では表せない愛の心情が感じられます。
  • 宝塚でも見てみたい
    烏龍(シーモアスタッフ)
    粕谷紀子先生の描くロマン作品!宝塚歌劇団が舞台化した作品というのに興味が湧きました。絵柄は古いですが、物語としてはすごく面白い。クラリーチェが成長して、どんどん表情が深く綺麗になります!中世のイタリアの服装もすごく可愛いので、見どころだと思います。
  • 小さい幼馴染!?
    八福神(シーモアスタッフ)
    主人公のなつみが朝起きると小さい姿の幼馴染である晴幸がいるというミステリーな作品です!春原シン先生によって描かれたキャラクターがとてもかわいいです♪小さくてお馬鹿な晴幸!一方、ツンツンしている大きい晴幸…なぜ性格が正反対?なんで分裂したの?謎の真相が気になって話に引き込まれました!
  • 魔性の女に魅せられて
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ファム・ファタールとは男を破滅させる魔性の女という意味です。そのタイトルどおりサスペンスドラマのような不思議で惹きつけられる話の展開に続きが気になって読んでしまいます。鏡子の父はなぜか妻より鏡子を大事にするあまりついには妻を殺してしまいます。庄司陽子先生が描く数奇な運命の女の物語。
  • 心の傷は癒えるのか
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    庄司陽子先生の描く人間ドラマに自然と引き込まれてしまう作品です。主人公・芥川巧児はまだ中学3年生なのに、父親のリストラで生活苦になり、母親の景子も家出してしまうという、酷な境遇に陥ります。巧児が可哀想すぎて、なんとか救われてほしいと思うあまり、ついつい読み進めてしまいます。
  • 10人十色の物語
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「13月のゆうれい」の高野雀先生による思春期の葛藤。見た目も性格もバラバラな女子高生6人がふとしたきっかけで殺人を考える。フードコートで見つけた本物の銃。本当に撃つか、撃たないか。もし撃つならだれをどうやって。人を、それとも自分を!??時々でてくる哲学的なセリフも素敵。
  • 入れ替わって早10年
    AI王子(シーモアスタッフ)
    将良先生の描く男女入れ替わり青春漫画♪木村佑太と大塚結衣は衝突して入れ替わってしまいます。王道の設定ですが、元に戻れないまま小学生高校生を過ごしているのが新鮮でした!このまま入れ替わったままなのか、それとも元に戻るのか…展開が気になります!
  • 兄妹クロスラブ
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    慎本真先生による作品です。兄妹が2ペアでてきます。どっちのお兄ちゃんもイケメンです。そしてチコちゃんもマコちゃんもかわいくて読んでて初々しい気持ちになれます。私にもお兄ちゃんがいればよかったのになぁと思いました。イケメンのお兄ちゃんほしい。
  • オタクのやり直し人生
    (シーモアスタッフ)
    城之内はとこ30歳、オタクです。ある日コミケ帰りに電車のホームへ落下して必死で同人誌を守ったはずですが、目が覚めると昨日へタイムスリップしていました。何度か死にかけたはとこは結果的に中学時代へタイムスリップして…!?佐々木陽子先生がおくるタイムスリップやり直し人生ストーリー!
  • 保育園児の真剣ラブ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    皆月つなみ先生の可愛い絵柄が胸をくすぐる保育園児ラブ!!おませな梨乃は超イケメンの給食のお兄さんに一目惚れ。幸せな結婚を夢見る梨乃の猛アタックが本当に可愛い!!梨乃の言うことを本気にしてあたふたするお父さんのキャラもグッド(笑)。真剣に恋する梨乃を応援したくなっちゃいます!!
  • 待ってるんだぞ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ミステリー作家の素晴と、猫のハル。同居する一人と一匹のほんわかあったかライフです!人づきあいが苦手な素晴とハルが家族になっていく様子が、それぞれの視点からそれぞれ描かれニヤニヤも増し増しです。んぁ~ハルかわいいねぇ~おやつあげたい。
  • 兄の愛情あふれすぎ!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    題名から可愛い作品ですよね。題名の通り内容も可愛く、引きこもりニートのののに義理の兄八千代がありったけの愛を捧げるお話です。しかし引きこもりのののは八千代を拒みます。2人の関係はどうなっていくの!?とワクワクしながら一気に読める岡田ピコ先生の作品です!
  • 一生安定神様の子育て
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    みんな!急に変身しちゃだめだって…!!主人公・羽鳥梓が謎の美少女・アマテラスに誘われたお仕事。手取り24万・ボーナスあり・有給あり、内容は神様4人の子育て!?実際には24時間勤務・無休でブラックなとこに笑いました。漫画は季野このき先生、原作は霜月りつ先生の、ほのぼの漫画で癒やされます。
  • 悩みが同じだと急接近
    パーマ(シーモアスタッフ)
    ハルノ晴先生の作品。吉野みちは結婚して旦那とレスになってしまい悩んでいる。夫との関係は良好なはずなのに切なくなる。女として綺麗でいようと頑張って努力しているみちがすごく素敵だと思う。先輩、新名との関係もどうなっていくのか気になる。
  • マジカルラブ
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    青空チロル先生による絵がとーっても可愛らしい少女漫画です。ヒロインの愛里ちゃんは歳相応にかわいいです。大人になってから少女漫画を読むと、純真無垢で癒されますね。キュンキュンしたいな…。わたしも魔法がほしい(笑)
  • キラキラしてる
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    酒井まゆ先生の作品です。柊心晴は幼い頃に憧れた子役に会うために芸能人として有名になると決意し芸能科の高校に入学します。芸能界で活躍中の人と学園生活を送ってみたいと憧れます。非常に真っ直ぐで心優しく少し抜けている心晴の恋の行方がとても気になります。イケメンも沢山いて目の保養にいいです。
  • 別の道を歩んだ千早たちの中学時代とは?
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    小学生のときに出会った千早・太一・新の3人は、競技かるたの世界にのめり込みます。しかし、それぞれ別の中学に進学し、違う道を歩み始めることに。そんなある日、千早は久しぶりに会った太一からかるたを辞めると聞かされて?小学生から中学生への進学により環境が変わってしまった千早や太一、新が競技かるたにどう向き合っていくかが繊細に描かれています。学校で友人ができず競技かるたに助けられている千早、学校生活と勉強、競技かるたの両立に悩む太一、そして遠く離れて音沙汰のなくなった新…。それぞれ進んだ道で思い悩む彼らの姿に、自分の青春時代を重ねる人もいるはず。小学生編からすぐに高校生編に入ってしまう本編の空白期間を楽しめる作品です!末次由紀先生が手がけた『ちはやふる』のスピンオフで、原作は時海結以先生、作画は遠田おと先生が担当。本編の高校生編に繋がる千早たちの過去を覗けるので、3人の幼い中学時代を観たいなら一度読むべし!
  • 筋肉LOVE
    わっきー(シーモアスタッフ)
    いいじま凛先生による作品です。主人公の森野小鳥はデザイナー、日課は極上ボディのイケメン警備員の真壁さんの隠し撮り。しかし盗撮してることが本人にバレてしまう。いやーわかる。好きな人の写真って撮っちゃうよね。私も学生の頃やったなぁとしみじみ思いました。
  • ホラー集
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    まいた菜穂先生、今井康絵先生、辻永ひつじ先生、福永まこ先生、小室栄子先生、坂元勲先生らによるホラーを数作収録しています。私はやはりまいた先生の最後の晩餐が一番おきにいりですね。この先生の作り出す世界観は他の誰にも真似できないと思います。
  • 糖分過多注意!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    イケメン俳優×フツーのJKの同居ラブストーリーです!幼なじみだから親公認だし、2人ともお互いにベタぼれです。芸能人が故に、2人の仲は秘密ではあるけど…この甘さ、周りにバレるのは時間の問題だと思います。甘いものが欲しくなったとき、どうぞ2人のいちゃ甘ラブで糖分補給してください☆
  • ファーストキスは幼馴染の俺様社長?!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    恋に恋焦がれる恋愛未経験のOL・梨子(りこ)と幼馴染で俺様系ハイスペの年上社長・虎鉄(こてつ)との恋愛闘争劇!―今日も今日とて、合コンの梨子。産まれて早21年。彼氏を一刻も早くつくりたい。気合いを入れて臨んだ合コンでの挨拶は面接のようで、周りからも突っ込まれるが、梨子は必死だ。すると優しい眼鏡イケメンとふたりきりに。積極的なリードを受けて、いよいよキス、というところに虎鉄が登場して梨子のファーストキスを奪う!それから、事あるごとにアプローチが熱烈な虎鉄だが、梨子には好きになれない理由があって…。―ハイスペ・スパダリを描くことがとても上手な村崎翠(ムラサキミドリ)先生がコミカライズした原作は、ふじさわさほ先生!魅力的なキャラクターたちが躍動するオフィス系で完結済みの大人のラブストーリー!
  • 銭湯ほんわか物語
    AI王子(シーモアスタッフ)
    離婚して地元に戻ってきた鞠は実家の銭湯のお手伝いをはじめます。ひょんなことから弟の友達の近藤と一緒に働くことになりますが…。銭湯という珍しいシチュエーションで起こる心温まる物語。疲れているときにこそ読んでほしい一冊です。勝田文先生の優しい絵に心が癒されます!
  • 美人の婚活苦労日記
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    美人な女性・タカコが婚活する物語。映画化された話題作です!実話を元にしたストーリーで、同じく美女が読んだら共感するエピソード満載なのではないでしょうか?出会い系サイトなどで婚活している人の、あるあるエピソード満載です。結婚って本当に奥が深いなと思いました。すべての婚活女子婚活男子に幸あれ!
  • 隠れる場所はベット下
    ノラ(シーモアスタッフ)
    おしどりさや先生によるカワイイ猫が巻き起こすほっこりした日常。チャレンジャーで活発的な茶白猫のレンチ。やきもち焼きでちょっぴり臆病者な黒白猫の六角。雄兄弟猫あるあるの日々。カワイイ二匹と家族とのやりとりに、心いやされる事間違いなし!人と猫、伝わる事も伝わらない事もある。それがまたいい。
  • 中学生のピュアな恋
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    くらもちふさこ先生による恋愛漫画。1987年に別冊マーガレットにて連載。田中汐は13歳、絶賛片思い中。好きな人と同じ漢字がテストに出ると、漢字が見られなくなってしまうほどの真面目な恋!そんな汐のピュアな心は、時代が変わっても共感できるところが多いです。中学生のときの恋を思い出す作品です。
  • LOVE&バイオ
    パーマ(シーモアスタッフ)
    街の噂の集団PLACE!ひょんなことから何も知らない女子大生の軌歩が関わっていく…LOVEありバイオレンスありハート奮わすトラブルストーリー…軌歩とPLACEのリーダー大志の関係性にも注目!箕野希望先生のコミックスLOVEプレイス.famはハラハラドキドキさせてくれる。
  • 人気作のコミカライズ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    霜月はるか先生、日山尚先生の音楽作品の世界観を藤村あゆみ先生がコミカライズした作品です。元々は霜月はるかさんのオリジナルアルバムで、漫画以外にも小説化などされている人気作品です。ライル、シトラ、エルフィンが勇敢で自分に出来ることに対して必死でカッコイイ。ファンタジー好きにおすすめです!
  • 双子っていいなぁ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    龍本みお先生による作品です。主人公の紗和と洸一は双子の兄妹。地味な妹と、人気者の兄。ひょんなことから兄の影武者として学校に行くことになる。というお話です。双子の入れ替わりものってベタだけど面白いですよね。私はとっても楽しめました!
  • 恋のライバルはお人形「みちゅこ」!?ちょっと変わった刺激的少女漫画
    烏龍(シーモアスタッフ)
    主人公まりこ(29)彼氏なしは30歳までに結婚するのが夢!密かに憧れていた富澤課長とお付き合いすることとなったが、彼は実は人形愛好家だった!!人形「みちゅこ」とウェディングバトル!!ソルマーレ編集部「恋するソワレ」にて絶賛連載中!!読んでしまったら最後、かわいいライバル「みちゅこ」から目が離せない!!
  • 前世の知識で自分磨き
    (シーモアスタッフ)
    この作品は、主人公コーデリアが前世の記憶が取り戻し、自分の未来を知ってしまいます。そこで未来を変えようと前世の薬草知識をいかして奮闘します。そんな頑張り屋さんで可愛いコーデリアがとっても魅力的でした!コーデリアの未来を一緒に想像してハラハラしちゃいます!夕木有先生の作画です。
  • イケメンとの結婚なら裏があっても良い!笑
    (シーモアスタッフ)
    桂木一架は新米保育士。突然付き合ってもいないイケメン社長の父兄・宇佐美大我にプロポーズされるという衝撃のスタート。翌日には社長の豪邸に引っ越して同居が始まる。突然の玉の輿だと周りが騒ぎ立てるが、勿論このプロポーズには裏があった。宇佐美の死別した妻の声に似ていることから子供たちにも懐かれ、家業の関係で再婚を迫られる大我はカモフラージュとして一架に契約婚を持ちかけたのだった。夫婦のフリも何も突然の展開についていけない一架に畳み掛けるように大我が不自然のないよう、距離感に慣れさせようとする姿に、読んでいるこちらがドキドキします。(笑)空あすか先生の描くワケあり契約婚から始まる恋愛物語、目が離せないです。
  • 時間制限の恋愛模様
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「ハチミツにはつこい」でも知られる水瀬藍先生の繊細な少女漫画です。主人公・高宮円花と吉良光汰の優等生×プレイボーイな組み合わせ。重い病を抱えた円花の余命1年という期限のある二人の恋愛がドラマチックに進みます。病魔が迫るもいろんなことを経験して感情を知っていく主人公を応援したくなります!
  • 恋愛不精の恋の行方
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「ライアー」「桃色恋花」などを描かれた三つ葉優雨先生の最新作です。表情の少ない女の子・はるや同居する男の子・理央など個性的なキャラクターが登場し、優しく雰囲気のある絵柄に引き込まれてしまいます。切なく甘いラブストーリーが儚くも綺麗で、思わず見守りたくなるような作品です。
  • 共感できました。
    のぞ(シーモアスタッフ)
    尾崎衣良先生の作品は、登場人物の心理描写がしっかり描かれていて感情移入しやすいです。沙季ちゃんみたいな人も、マミちゃんみたいな人も周りによくいます(笑)女性にとってリアルな設定が多くてハマりますよ!不倫はよくないけど、各話で救われて終わるので後味すっきりです♪
  • 霊感一家すごい!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    りか先生のコミックエッセイ作品!りかを始めとする女系霊感一家の日常的な出来事を赤裸々に描いています。前半部分は怖い話、オカルト系話が多いです。少し寝るとき怖いかな?と思ってしまいますが、後半にきちんと除霊実践方法も漫画にしてくれているのがある意味気が利いている!霊感あるからこその心遣い!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ