少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
無双令嬢w
あずき(シーモアスタッフ)
白石新先生とCHIHIRO先生の今作のテイストは、悪役令嬢(女性向け)×冒険ファンタジー(男子向け)のハイブリット作品のような設定でした。まだまだ溺愛ラブより、無双バトル系の要素が強めですが、今後のクローディアのフラグへし折りの為の基盤つくり回だと思うと次の話が楽しみになる構成です。
-
女性は読んでほしい
パーマ(シーモアスタッフ)
田房永子先生の描く作品です。なんというかすごく同感!って思いました。田房さんがおそらく現代社会の日本に生きる女性たちの総意を代弁してくれているといっても過言ではないと感じました。痴漢、子育て…男女に差異があるのはわかるけど、理不尽な思いはしたくないですね。
-
クールな年下くん
海人(シーモアスタッフ)
あづ左倉先生のオフィスラブストーリー。主人公・悠は失恋した勢いで泥酔し、年下の後輩・千賀と一夜を共にすることに。その時悠は「付き合ってほしい」と言っていたみたいでお付き合いすることに・・!?付き合っているはずなのに、そっけなくされたり、千賀の気持ちがわからない!クールな年下くんにドキドキします
-
キュンキュンしました
熊五郎(シーモアスタッフ)
島袋ユミ先生の描く作品です。千冬ちゃんかわいいなぁ~。若かりし頃のピュアな気持ちが蘇りました。莉音くんイケメン過ぎる。しかも笑顔も可愛い…。彼女の寝顔を撮影して「可愛い」を連呼する彼の愛の重さ、いいな~って思いました。
-
ドキドキ!
ませびー(シーモアスタッフ)
岡田ピコ先生の2巻完結の3作品短編集。この赤が消せないという作品バイバイ、またあしたという作品で高校生の甘くて切ないラブストーリー。禁断な恋愛から切ない恋物語まえでみれてよかったです。キュンキュンしたい方はおススメです。短編集なのでその他の作品も読んでみたいと思いました。
-
愛人・・・
AI王子(シーモアスタッフ)
夢の中で殺されたアリシアは同じ失敗をしないようにとクロヴィスを自分のそばに仕えさせた。枢呂紅先生・優月祥先生の描くストーリーやイラストに魅入られてしまいました!旦那に愛人がいても盲目になってしまうアリシアやブルーで綺麗に描かれる絵も素敵でした!
-
ドロドロ!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
秋夏先生のこの表紙のイラストを見たときには想像していなかったドロッと感。彼氏の稔君は最初っから束縛男感丸出しだし、後輩の西倉君は何考えてるか分からない!とりあえず怖い!お友達にも裏のある人いそうだし…。可愛いイラストで昼ドラチックな物語を読んでいる感じで何とも新鮮でした。
-
とてもつらい
烏龍(シーモアスタッフ)
吉田美紀子先生の描く作品です。とっても考えさせられる漫画でした。アルツハイマー、認知症…切ない。つらい。当人もだろうし、その人のそばにいる家族はもっとつらいんだなぁ。なんか泣いてしまいました。自分もいずれは…って考えると怖い。
-
あにまる荘に住みたい
わかちゃん(シーモアスタッフ)
森月あめ先生の作品。主人公の藤見敢自(カンジ)は男子高校生。いわくつき格安アパートで一人暮らしが始まりました。しかしそこは動物の住処。出るのは幽霊じゃないくて動物だった。主人公がかっこよくて良し!ラッコ(高橋)猫(伊藤)熊(山田)はキュートでユーモラスで優しい輩!ほのぼのしつつ超笑えます。
-
ヴィーがイケメン
八福神(シーモアスタッフ)
もり先生・武浦すぐる先生の描く悪役を演じるエリカ様はとてもすてきでした悪役を演じているのにどこか筋が通っていてとてもやさしい方で憧れます。親友のリザベルがとにかくいい子でこんな素敵な友達ができるのはすごく羨ましいです・・・わたしもこんなお友達がいたら人生楽しいのにな・・・
-
えぐいなぁ
烏龍(シーモアスタッフ)
ポレポレ美先生、ゆず子先生の描く作品です。タイトルがインパクト凄すぎて思わずポチ。佐奈ちゃんがズブズブと芸能界の泥沼にはまっていく様相が読んでてえぐいです。この先はどうなっていくんだろう…めっちゃ気になりました。
-
共感できた
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
せんみつ先生の描く作品です。私も沙也子と直彦みたいな感じです。10年とはいわないけど数年付き合ってて、やはりレス…。タイムスリップ?的な現象が起きるのとても感傷に浸るような気持ちになりました。絵も綺麗で良い漫画です。
-
マッサージ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
砂塚旬先生が綺麗な絵で描くラブストーリー。30歳のOL、はるかは友人の招待で人気マッサージを受けに行くことに。そこにはイケメンマッサージ師、須田がいて、、はるかの心理描写が丁寧で、思わず感情移入して読んでしまいました。再開した須田さんとの今後が気になります!
-
仕事の流儀
チェック(シーモアスタッフ)
小川えり先生原作、北乃どらりぬ先生漫画のキャバクラエッセイコミックス。小川えり先生ことエンリケさんは、バースデーイベント3日間で2億5千万円売り上げたナンバーワンキャバ嬢!そんな彼女の仕事の流儀や考え方をしっかり学ぶことができます。キャバクラのみでなく、全ての仕事にも通じる内容、必読です!
-
とてもユニーク
焙煎男(シーモアスタッフ)
塵芥居士先生の描く作品です。ツイッターで人気とのことで、普段SNSをあまり使わないので今回初めて読んでみましたが、面白いです。まず表紙が凝ってて良いですよね~。ほんと昔からあった書物のような感じ。ガッキーかわいいw
-
幸せな食ライフ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
これでもかってくらい、ほんとに我慢をしないダイエット!素晴らしい。具沢山スープだったりよだれ鶏だったり、どれもちゃんと考えられたメニューだけど難しくない!それが素晴らしい。夏木つな先生自身も言っていますが、“続けられる”の説得力が凄いです。最近太っちゃったし、始めようかな。
-
まもちゃんかっこいい
焙煎男(シーモアスタッフ)
武内直子先生の描くセーラームーンめちゃくちゃ好きで何回も読み返しちゃうしDVDも買っちゃった!今はアニメでもリメイクされて立体的なうさぎちゃんだけど原作の絵が本当に好きすぎてこれが読めたのはホントに嬉しいしかもなんとフルカラー!!興奮が収まらない!!!
-
陛下男前
AI王子(シーモアスタッフ)
黒百合姫先生の描く作品です。絵がとっても綺麗ですね~~。ジュリアお嬢様可愛い。オスヴァルト陛下めっちゃ男前です。お顔綺麗すぎ~!ジュリアのことをドイツ語の発音で呼ぶとこが個人的にかっこいいなて思いました!
-
当事者しかわからない
パーマ(シーモアスタッフ)
モグ先生原案(実体験者)、鳥頭ゆば先生漫画の、出会いから結婚そして離婚までの物語。夫を顔で選んでしまったがための衝撃の体験談で、読んで損はない作品です!絵も可愛くてサクサク読めちゃいます。
-
昔のナース
焙煎男(シーモアスタッフ)
もとなおこ先生の描く作品です。タイトルと絵柄がとってもマッチしています!とても綺麗でキラキラしていてすごく好きな雰囲気でした。フローラちゃん可愛いなぁ。昔のナースってこんな感じだったんだ。ルイスさんはこういう男性をジェントルマンって呼ぶんだなって思いました。
-
狐みみ
チョコボール(シーモアスタッフ)
いなる先生・糸森環先生の描くお狐様の異類婚姻譚。狐耳のイケメンきたーってひとりで興奮してましたwww白月様と雪緒は結婚してもなんだか距離があったけどいい感じまさかの化けていた白月さまに初恋だったことを告白しちゃう雪緒かわいい
-
ついでに自由時間も~
八福神(シーモアスタッフ)
わかりみーーーー。つらみぃ~~。なお話。そんで何にもとらわれない自由な時間が欲しいぃい!共有・共感って大事ですよね。鳥谷丁子先生自身の切実な気持ちなので読者も理解しやすいです。辛い話ばかりに分かるって言ってると辛くなるので、バカになるも実践しつつ楽しませてもらってます。
-
織田信長
ノラ(シーモアスタッフ)
戦国好きの丸根さんの家に、突如男性が寝ていた。ある飲み会での出来事から新しい転職先で男性と会う。とにかく丸根さんは戦国が好きで、料理を始めたりする。丸根さんの今後の展開がどうなっていくか気になる作品になっています。戦国好きにはおススメなので市橋イズナ先生の作品見てみてください。
-
ちょっと待った
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
さいとううちほ先生小玉ユキ先生谷和野先生中川馨先生深雲あかり先生白壁たくみ先生大上貴子先生の描くアンソロジーが素敵でした中でも桜の願いごとが感動して泣いてしまいました・・・そこまでしてさくらは彼のことを想いってくれていたんですね☆
-
可愛いが過ぎる上司
アロマオイル(シーモアスタッフ)
閣下の意思にそぐわなかった為、異動を命じられたヴィルフリート。新しい上司はいつも腹ペコな美少女!?料理も美味しそうだし、エステルもほんわか可愛いし!今後の展開で不穏な伏線が回収されて行くのは怖いですが、高岡ゆう先生,佐伯さん先生, 朝日川日和先生を信じてます。是非ハッピーEDで!
-
恋は禁止
パーマ(シーモアスタッフ)
一度目は女子大生!二度目は大預言者!三回目は公爵令嬢として三度の転生をしたグラディス・ラングレー。りんこ先生・寺利真先生の描く世界観に引き込まれてしまいました!町で未完成な怪物が出てきた時のラングレーの瞬時の判断がカッコよかった
-
うらやましいなぁ
烏龍(シーモアスタッフ)
トモエキコ先生、九重木春先生、カワハラ恋先生の描く作品です。絵がとっても可愛いです。悠子ちゃん可愛いです。和泉くんみたいなスーパーイケメンお兄ちゃん羨ましいです。と思ったらまさかソッチ系だったとは(笑)面白い作品です。
-
摂津くんかわいい
AI王子(シーモアスタッフ)
作画ムネヤマヨシミ先生、リベル・エンタテインメント原作、キャラデザは冨士原良先生の描く作品です。人気のゲーム、A3!のコミカライズ作品です。イケメン揃いで目が癒されます~。私は摂津くんが推しなのでとても楽しく読めました。
-
教授にキュン
わかちゃん(シーモアスタッフ)
小田三月先生のキュンキュンラブストーリー。小学生の頃からの憧れの人太宰教授に会うために、大学の研究室に入学した主人公の日向。しかし准教授の宗像から「太宰教授はやめとけ」と言われたり、突然キスされたり・・・だんだんと宗像が気になりだして!?!?どちらの教授もかっこよくて、オススメです。
-
白い狐
そのめろ(シーモアスタッフ)
いなる先生・糸森環先生の描くお狐様の異類婚姻譚 連載版。初恋の相手白月様とせっかく結婚できたのにずっと放置されて、挙句の果てに女狐に追い出されていらないとか言われて・・・雪緒ちゃんがカワイソすぎる!!でも白月様かっこよす
-
これが尊いってやつか
うーちゃん(シーモアスタッフ)
かおもじ先生の描く作品です。ひこくんかわいい~!絵もとってもポップでキュートな感じがとてもよいです。けんちゃんの周りからのあだ名がひどい(笑)ホモウニ野郎はわろた。けんちゃんに非道になりきれない、傷つけられないひこくんの葛藤がよかったです。
-
無人島での6日間
AI王子(シーモアスタッフ)
津寺里可子先生のラブロマンスコミック。目が覚めたら無人島にいたルビー。彼女を助けてくれたのは、バカンスに来ていた青年ルークだった。無人島で二人で過ごす6日間、次第に気持ちは近づいていくが、、刻一刻と別れの時が近づいて、、ルビーが無人島にいた理由、ルークの招待、謎めいたお話に引き込まれます。
-
プリンセスからメイド
チェック(シーモアスタッフ)
酒井美羽先生の描くスリリングなラブロマンス。公爵令嬢のエリザベスは、亡くなった父親の借金の代わりにダンスタン卿へ嫁ぐ事に。乳母の案で侍女のルイーゼと入れ替わるが、その結果ひょんなことからエグモント伯爵の屋敷で女中をする事になる。エグモント様カッコいいー!スリリングな展開ですドキドキでした。
-
オークションに!?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
津寺里可子先生描くハーレクイン作品。主人公セシルがネットオークションにかけられるという衝撃の幕開け・・!顔も名前もメールアドレスまでもが晒されるセシル、そんな時国王アウグストが現れ・・!?敵か味方か、誰がオークションに出したのか・・謎解きもラブストーリーも展開が気になる作品です
-
運命を変える
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
没落貴族のジーナに舞い込んだ縁談は、最低の男バッカス卿との縁談だった。耐えきれず逃げ出したジーナを偶然救ってくれたのは、怪我をしたピアーズ少佐だった。偶然の出会いが、その後二人の運命を変えていく。森崎令子先生が美麗なタッチで描くラブロマンスストーリーです。
-
そして最高の花嫁に
烏龍(シーモアスタッフ)
酒井美羽先生のハーレクイン風味な作品。物語序盤でコリーンに拾われる犬のゴブリンは、ブサカワで映画でマスコットキャラになりそうな魅力的なワンコ。2人が惹かれ合うだけでなく子供たちが心を開いていく様がハッピーな雰囲気を醸し出していて、物語終盤のノアがとても愛おしいです。
-
古き良きイギリス物語
クリアブラック(シーモアスタッフ)
望月玲子先生の作品。主人公のミリセントは貴族三姉妹の次女。何不自由なく育ち、そのまま伯爵夫人となり約束された幸せをつかむはずだった。しかしそれは彼女の望むものではなかった。彼女の夢は伯爵との婚姻ではなく小説家になること。芯の強い自分をもった女性がこの時代にも存在したのだと感慨深い。
-
絵がすきかも
鋼女(シーモアスタッフ)
貴一みや先生、桔梗楓先生の描く作品です。男女の表情の描き分けがとってもうまいと思いました。まゆみちゃん、いや茜ちゃんの可愛らしさや向居さんの凛としたイケメンぶりが綺麗だなって。この見るからにクールで怖い感じの男、こういうの大好きです。
-
御曹司とのお見合い
烏龍(シーモアスタッフ)
貴一みや先生、桔梗楓先生の描くラブストーリー。主人公茜は、親戚の娘まゆみの代わりに、大企業の御曹司・貴弘とお見合いすることに・・!どんどん貴弘に惹かれていくけれど、あくまでも茜は身代わり。いつかは離れなくてはいけないのに惹かれていく様が切ないです。最後はどうなるのか・・続きが気になります!
-
事故物件ですが
八福神(シーモアスタッフ)
ゆきだるま先生の作品。古霊は幽霊がみえる。けどみえるだけ。除霊とかもできないし。古霊は人も幽霊も同じ人間としてみている。なんか不思議だしすごい考え方。勤務先の不動産でお客様に事故物件と伝える。人と幽霊の通訳みたい。除霊できないけど助けてる気がする。