電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • ドキドキが止まらない
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    八木沢羊は、記憶にはないけれど昔隣の家に住んでいたという美男子・広瀬春馬と同居することになりますが、春馬が来てから奇妙なことが多発して…。春馬の一挙一動がいちいちイケメンすぎる反面、春馬が一体何者なのかが気になって、色んな意味でドキドキが止まらない、海藤ちとせ先生の恋愛サスペンス作品です。
  • 戦う男装の麗人
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    2020年、犯罪急増都市となった東京で巻き起こる、極道の抗争とそれに関わる人物たちの姿を描いた「東京クレイジーパラダイス」。女として生きることすら物騒な時代に、男として育てられたヒロイン・紅月司。両親がヤクザの抗争に巻き込まれ死亡したことをきっかけに、極道の抗争に巻き込まれていくことになります。ありがちな守られる系ヒロインではなく、ヒロインがガンガン戦うので見ていて気持ちがいいです。戦闘シーンは、本当に少女漫画?と思ってしまうほど迫力があります。あらすじを読む限り重たい内容なのかと思いましたが、コミカルなシーンがバランスよく散りばめられてあるため気になりませんでした。作者は代表作に「スキップ・ビート!」がある仲村佳樹氏です。
  • 詐称騎士生活の始まり
    (シーモアスタッフ)
    ランネル王国にて女人禁制の騎士団に男装で現れた孤児のルゼは男より女らしいゼクセンと共に騎士として入団することに。そんなルゼには秀でた魔力が!?ゼクセンの愛らしさ、ルゼの強かさが今後物語をどう動かすのか。かいとーこ先生原作、麻菜摘先生漫画でおくるルゼのなにもかも詐称した騎士生活の幕開けです。
  • 仕事のライバルは最悪な別れ方をした元彼?
    チェック(シーモアスタッフ)
    主人公・奈緒には、同期で営業成績を競い合うライバル・黒瀬がいました。仕事中もケンカばかりで相性の悪い二人ですが、実は高校時代は恋人でした。黒瀬との別れがトラウマになっていた奈緒ですが、ある出来事がきっかけで黒瀬との関係に変化が現れます。会社の同期でありながら、顔を合わせばすぐに口論になる奈緒と黒瀬。周りからはお似合いだと言われるものの、奈緒は黒木と付き合うことは絶対ないとアピール。社内では秘密にしていまシーンで、高校生の奈緒と黒瀬の物語も描かれているので、今の二人では見られない初々しい姿も楽しめます!学生時代のなかなか恋に発展しない二人にもどかしくなるかも?里村が描くオフィスラブをテーマにした漫画で、2022年1月に実写ドラマされたことで話題になりました!コミックシーモアで購入すると、電子限定の描き下ろしマンガも楽しめます。
  • 絵がとっても綺麗
    AI王子(シーモアスタッフ)
    顎木あくみ先生、高坂りと先生、月岡月穂先生による作品です。Web小説のコミカライズで、主人公の美世などの絵も大変綺麗でとてもよくできていると思いました!絵にも内容にもとても惹き込まれる作品です。続きが気になる構成で、とても楽しみにしてます。
  • もう恋なんてしないなんて…?
    (編集者レビュー)
    シングルマザーの由貴を娘の保育士の龍平先生と、ド迫力オネエの園長先生たちが全力でトラブル解決に協力してくれます。元旦那の接触や、保育園の親同士のしがらみなど様々な問題を強く優しく逞しく乗り越えていく姿をお楽しみください。娘と二人で生きていく、もう二度と恋愛なんてしたくないと思っていた由貴が女性として母親として心動かされ、家族というものを考え直していったり、娘の無邪気な言動にはっとさせられる展開に注目してください!
  • コミカライズ版!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    「カゲロウデイス」のコミカライズ版です!ひとクセあるキャラクター達と読むほどに引き込まれていくストーリー展開から目が離せません!小説にはない、面白さや物語が楽しめる事、間違いなしです。是非、読んでみて下さい☆
  • 悲しい少女漫画
    のぞ(シーモアスタッフ)
    さすが、ももち麗子先生!少女漫画の可愛い絵柄なのに、可哀想な話のギャップがすごいです。双子で入れ替わってみた"ことり”と"のばら”はどうなるのでしょうか…?現代の問題や闇の部分がピックアップされていて、リアリティに溢れる作品です。とても悲しい展開なのでタオルを持って読むのがおすすめ!?
  • ギャップがすごい!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    たむら紗知先生の描くラブストーリー!エリート女子大生・舞花は、セックスが大好きなビッチ女子だった。舞花の裏の顔と表の顔にギャップがありすぎる!よくウィッグでバレないな!舞花の割り切り具合が逆に清々しくて好きです。エロシーンも多数で満足いく一冊!
  • あなぐら女子の恋愛
    八福神(シーモアスタッフ)
    あなぐら(汚部屋)に住むあなぐら女子あめりは、恋愛など興味ナシ!しかし昔、恋心を踏みにじられた相手と…というあるある展開から始まります!が、恋愛が始まるかと思いきやあめりのあなぐら力(?)が発動します!超れない初心者あなぐら女子とチャラメン男子のデコボコな恋のお話しです★
  • 黒沢とミチコ。2人のその後を描く正統続編
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ドラマ化もした話題の「ダメな私に恋してください」のファン待望の正統な続編!ファンなら何も考えずにまずは手にとって欲しい面白い作品に仕上がってます!前作で晴れて主任・黒沢と両思いとなった黒沢とミチコのアフターストーリー。―ミチコは付き合って幸せだった。彼氏と彼女の関係が嬉しい。作ってくれるご飯も美味しい。そして、太った。黒沢から太ったことを指摘されたりしても、やっぱりというか、必然的に幸せ太りをした。そこに取引先のダイエットサプリを扱う会社の社長・南雲が現れて、ダイエットのためジョギングしていたミチコが怪我をして介抱したことがキッカケに…。大人気のアニメ「ラブ★コン」も産み出すヒットメーカー中原アヤ先生の今作もハラハラ・ドキドキとキュンがある黒沢とミチコの幸せの結末を見届けたい!
  • 復讐
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    上原ひびき先生、 白石さよ先生による作品です。主人公の里英は会社の先輩のヤスシと付き合って付き合っていたのですが、彼から突如別れを切り出されます。その上、別の女と結婚すると耳にして心はズタズタに。そんな時、彼のライバルであった黒木に出会います。いやー女性って怖いなぁと思いました(笑)
  • 初めての
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    ひだかなみ先生、山口悟先生による作品です。普段こういう作品は読まないのですが、評判が良かったので読んでみました。まず設定が面白かったです。前世で遊んだゲームの世界の悪役令嬢になるっていうところが絶妙でした。主人公のカタリナさんには頑張ってフラグ回避して欲しいです。
  • 妖艶な美しさ
    チェック(シーモアスタッフ)
    非日常をテーマに繊細なタッチで妖艶な世界を紡ぎだしています。女子大生の樹が吸血鬼のお世話をすることに!?どんな展開が待ち受けるのか読んでいてハラハラドキドキします。独特の世界観を得意とする厘のミキ先生の妖艶な世界をお楽しみください。
  • 不屈の精神、気高いヒロイン!
    編集(シーモアスタッフ)
    故郷を奪われ、婚約者も奪われたとしても、 不屈の精神で周りに流されない、主人公セシリアの気高さが本作の魅力です! 原作の柏てん先生が表現されるセシリアと「魔女」を取り囲む物語の緊迫感を 春原まい先生がより強く、より魅力的になるよう描画されています。 場面や展開ごとに変わるセシリアの服装の可愛さもぜひ注目していただきたいです! 原作小説を読んでいる方、これからコミカライズとともに物語を読み進んでいく方 どんな方にも楽しんでいただける作品となっているので、ぜひご覧になってくださいませ!
  • かわいいにゃんこ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ひさわゆみ先生の作品。結婚式直前で恋人に捨てられてしまった藤沢あやは途方に暮れていたが、突発的に出会った冷血上司の神谷。そんな神谷に助けられて同居生活をスタートすることに。会社内には秘密の関係、読んでいてドキドキできる。
  • イチャイチャたっぷり
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    「いい匂い…食べていい?」キリシマソウ先生の描く猫系男子の魅力にメロメロです…!桜のように綺麗な絵柄、イチャイチャシーンが多めで大満足です。桜子は美人だけど、怪力&不器用なところが素敵です♪道端で拾った少年・カイとの関係が気になります!ほんとに絵柄が、すごく大好きな作品です♪
  • もどかしく美しい
    (編集者レビュー)
    不幸な境遇の中、前向きに生きる主人公に何度も心打たれます!透明感のある美しい絵をフルカラーで読めるのも大きな魅力です。なかなか距離が縮まらない恋愛がどうなるのか、ときめきと共にお楽しみください!
  • 両想いの2人がすれ違うラブファンタジー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    国王陛下の甥・オーデル公爵から情熱的でドラマティックな求婚をされたグレイスだったが、実は計略が練られた囮としての結婚だったことを知ってしまう。しかし、本当にオーデルを愛していたグレイスは、公爵家に嫁ぐ自分の立場を冷静にわきまえて、役割を果たすことを決意する。が、この囮こそが実はオーデルが仕掛けている作戦で、謎の怪文書を送ってくる犯人をあぶり出すためで、オーデルもまたグレイスのことを心から愛していて…。すれ違う2人の純愛は、ミステリー要素もありで流石は「小説家になろう」発の人気作家千石かのん(センゴクカノン)先生の表現。その人気作を藤谷陽子(ふじたにようこ)先生がコミカライズされて、キャラ原案・八美☆わん(ハチピスワン)先生の世界観を忠実に構成しているオススメのラブファンタジー!
  • 推しゲーに転生・・・推しに出会うはずが?
    チェック(シーモアスタッフ)
    舞台は「究極のぬるゲー」R18指定の乙女ゲーム、ストライド王国。やり込んだゲームの中に転生してしまった・・・しかもヒロインのシルヴィアに。転生直後で慌てふためくかと思いきや、攻略しにいくと決めたシルヴィア。ちょっと・・・好奇心があるのはわかるけど、心が強すぎなのではないですか(笑)?現実的に考えて堅実な騎士ディードリッヒを探していたのに、最初に出会ったのが王太子アーサーなのが波乱の幕開け。本来のゲームとは異なる展開でストーリーが進んでいき、想定外の場面にあっていく転生ストーリーです。シルヴィアはアーサーのやさしさに惹かれていくのか?ディードリッヒに無事に出会えるのか?ゲームを攻略できる日がくるのか?気になってしかたがありません・・・!月神サキ先生原作の大人気小説のコミカライズ版です♪
  • 一家に一人欲しい!?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「QQスイーパー」の続編である本作も、もちろん最富ワールド全開です!笑いあり、涙あり、たまーにラブもある?お掃除ラブコメディーならぬ、コメラブ作品です★最富先生ファンの方はもちろんの事、今まで読んだことのない方も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!
  • 刺激的!
    チェック(シーモアスタッフ)
    作者独特の色っぽい絵柄で展開されていく、ちょっぴりエッチでドキドキのラブストーリーに終始血圧が上がりっぱなしです(笑)ドキドキな展開に「わー!!」と思いながらも、主人公柚留が九華科のオレ様お坊ちゃま可威に一体どうされて(笑)しまうのか、続きが気になって夢中になって読み進めてしまいました!ふんわり癒される少女マンガもいいけれど、刺激のある少女漫画も読みたい!という方には是非おすすめ!可威のエロい視線はかなりの破壊力なので、本気で惚れてしまわないようにご注意を!(笑)「今日、恋をはじめます」、「恋愛至上主義」の作者、水波風南が贈る、アニメ化もされたちょっぴり危険なラブストーリーから目が離せません!
  • 魔法のリボンほしい!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    「ポニーテール白書」や「空色のメロディ」で知られる、全盛期のりぼんを代表する漫画家・水沢めぐみさんのもうひとつの大人気作。「誰にでも変身できる魔法のリボン」を手に入れたおてんばでボーイッシュな少女・姫ちゃんが繰り広げるドキドキわくわくストーリーです!約25年前のりぼん作品ではありますが、登場するキャラクターの可愛らしさや、ドキッとする物語の展開は、何年経っても色褪せることはありません。アニメ化、小説化、ミュージカル化と、たくさんの人から愛された過去の名作を、ぜひ読んでみてください!少女マンガの良さを再発見出来ます。
  • 人外4人の子どもを産むの?逆ハーレム
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    「お前以外の人間は全て死に絶えた」真白(ましろ)が目覚めると、2,000年後の人間が絶滅した神族が治める世界だった?!しかも、神族の中で最も権力のある神人4人の子どもを産むことになっているらしい・・・。この世界の「神素(しんそ)」は真白の体を蝕んでいく。それを止めるには、4人の体液を摂取しなくてはいけなくて・・・?生き続けるには毎日のキスが不可欠と分かり、言われるがままキスを受け入れる真白。代わるがわるイケメン美男子が迫ってくる・・・!月永遠子(つきながとおこ)先生の人外ラブストーリー。オレ様系、紳士系などの様々な美男子が登場するので推しが必ずいるはず!箱推しもしてしまうほどのイケメンばかり、逆ハーレムラブストーリーです。誰と思いが通じるのかも必見!
  • 転生ラブストーリー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    月神サキ先生原作、黒木捺先生コミカライズの転生ファンタジー。黒木先生の絵大好き!転生者リディアナが王太子フリードリヒと婚約するのですが、その婚約を破棄するためにリディアナが結構めちゃくちゃします笑。でもフリードリヒの方が一枚上手で、、?転生ラブストーリー好きな方にオススメです!
  • 女嫌いの公爵様が変態化するラブコメディ
    (編集者レビュー)
    新婚初夜、「近づかないでください」と拒絶した公爵様。そんな彼に嫁いだ伯爵令嬢が、数か月後、変態的に愛されるラブコメディです。令嬢・フィーリアのもとに、公爵・クロードとの縁談が舞い込みます。それは女嫌いのクロードが企んだ政略結婚でしたが…そもそも恋愛に興味のないフィーリアが、愛のない新婚生活を全力で楽しんでいくところが痛快です。そんな彼女に周囲は惹かれ…ついにはクロードすらも虜に!?彼女がいかにして公爵様に意図せず惚れられてしまったのか、二人の間に愛は生まれるのか…!?WEB発の人気小説のコミカライズ作品です!
  • ヒロインが白豚?成長が楽しみな転生もの!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    人よりちょっとふくよかで、食べるのが控えめに言って大好きな白豚令嬢・ブリトニーに転生?!少女漫画「メリルと王宮の扉」の世界に転生してしまったブリトニーは、結末である処刑ルートを回避するべく奮闘する!容姿が原因で婚約破棄されたりと作中ではふんだりけったりのブリトニーですが、前世の処世術や考え方で渡り歩いて、成長していくシンデレラストーリー要素が王道で面白い!原作・桜あげは先生は「小説家になろう」の人気作家で、コミカライズを條(えだ)先生が担当された話題作!そして、キャラ原案のひだかなみ先生はアニメ化もした人気の「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」に挿絵を担当された絵師で、腹黒イケメン従兄弟、長髪優男王太子、弟系ヤンチャ元フィアンセなど魅力的なキャラが多数!
  • 異世界から!至福の一杯を召し上がれ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    人目を気にして、人から目をつけられることを恐れて暮らしていた新人社会人・日向楓(ひなたかえで)。嫌なことでも頼まれると断れない性格で、ある日、無理矢理回ってきた仕事で失敗すると、その責任を取らされて退職に追い込まれた。やけ酒をあおり、悔し涙で寝落ちする。そして、目が覚めたら世界が変わっていた!別世界の公爵夫人の体に乗り移ってしまったのだ。侍女達にそっぽを向かれ、陰口や笑いのタネされることなど、日常茶飯事の毎日はまるで社会人時代の上司や同僚たちのそれと重なるのだ。そんな日々に嫌気がさして、ついに行動に出ることになる。それは大好きな紅茶で周りの信頼と人間関係を作ることから始まった!「悪女は砂時計をひっくり返す」、「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」のAntstudioが描く異世界転生物語。
  • 名作の続編
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    「ボクを包む月の光」は、日渡早紀氏の大人気作「ぼくの地球を守って」から16年後の世界を描いた作品になります。「ぼくの地球を守って」の亜梨子と輪の子供・蓮が、様々な不思議な体験を通し、一人の人間として成長してく姿が描かれています。最初は単発的な番外編だったはずが、反響の大きさから連載へと発展したとあってとても面白いです。ただ完全に「ぼくの地球を守って」の続編になっているので、こちらの作品だけ読んでも意味がわからない部分が多いとは思います。ただ前作が好きだという方には、大満足な内容になっています。続編ってクオリティが下がってそう…と思うかもしれませんが、本作はまったくそんなことはありません。読んで絶対に損はありませんので、是非読んでみてください。
  • 不倫を取り締まる勧善懲悪の爽快な作品!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    会社員・高橋さつき、28歳。付き合って2年になる彼氏とは休みが合わないものの、連絡を取り合ってうまくやっている。仕事も充実していて問題ないのだけれど、厳つい中年上司の不倫疑惑を目撃してしまう。相手は謎のタイミングで転属してきた安西梨々香(あんざいりりか)。同時期に入ってきたミステリアスながらも仕事が出来る派遣・三枝玲(さえぐされい)とは違い、仕事に興味なく、真面目に取り組まない。ある日、さつきは付き合った記念日の久しぶりのデートで、彼氏と高級レストランに行く予定が、梨々香の仕事のミスで行けなくなる最悪の事態に。当事者は上司と不倫旅行中でけんもほろろ。見かねた三枝が、「誰かが別れさせればいいと」そっと立ち上がる…。―樹ユウマ(たつきゆうま)先生がおくる勧善懲悪の復讐劇として爽快な作品です!
  • 元男子校に入学すると
    AI王子(シーモアスタッフ)
    元男子校の理系クラスに入学した紗和。クラスのボス的存在の藍達に最初はイジメられるも段々みんなと距離は縮まって…酒井まゆ先生の描くラブストーリー。キャラがみんなイケメン!数少ない女の子も可愛い!!王道の展開が待ち受けているのか、予想外の結末になるのかドキドキが止まらないです。
  • 鬼上司と新人OLのドキドキのオフィスラブ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    念願の玩具メーカーに入社したOLの会社員・真野恵(まのめぐみ)は、前途洋々たる気持ちで満ち溢れていたが、配属先で上司になる中島の第一印象は最悪だった。エレベーターで降りる階数を嘘つかれ、高圧的な指導に加えて、歓迎会ではおもしろいことやれと無茶振りをするなど、少し意地が悪かった。しかし、仕事の失敗で取引先からクレームが入ったときの中島のフォローの的確さやイベントで土曜出勤したときのギャップなど優しい側面も見えてくる。結局意地悪なの?優しいの?次第にドキドキしてくる恵の心情の動きがとにかく可愛い!―「君じゃなきゃダメなんだ。」などキュンキュンするラブストーリーを描き続ける人気の田島みみ(たじまみみ)先生の意地悪上司と新人OLの今後が気になるオフィスラブ!完結済みなので一気読み出来ます!
  • 被害者の問題ではない
    海人(シーモアスタッフ)
    ももち麗子先生により犯罪に巻き込まれた少女の物語が描かれています。ハルキとデートした帰りに性犯罪にあってしまったミカ。どんなに怖かったか。そしてその後も苦しめられる。この犯罪はその後もずっと被害者を苦しめるのだ、と世間にもっと広まってほしい。そんなストーリーでした。
  • #彼氏いません
    わっきー(シーモアスタッフ)
    地味で目立たなくても妄想は自由!恵莉子の唯一の楽しみは、爽やかなオミくんを眺めつつ、妄想をつぶやくこと。しかし、うっかりオミくんの裏の顔を知っただけではなく、つぶやきまでバレちゃって…!まさか妄想が現実に!?変態と面白がられても、彼との妄想が止まりません!
  • 最悪な出会い!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公はちょっと地味目な女子高生、日比野つばき。もしかしたら恋が始まっちゃうかも?と胸を弾ませながら行った入学式で、同じ「つばき」という名前をもつ男の子と出会います。ところが彼はロン毛でいい加減。お互いの印象は最悪で…。武井咲、松坂桃李が出演し、話題になった映画の原作コミックです。今後、二人の関係はどうなっていくのか?主人公は地味な女子高生からどう変化するのか?ストーリーに引き込まれ、続きが気になって仕方がありません!著者の作品には、この他「レンアイ至上」「蜜×蜜ドロップス」などがあります。どれも魅力的なキャラにあふれていて、とってもオススメです。
  • 大正トリップラブ!
    海人(シーモアスタッフ)
    片桐陽菜はよくある夢をみる。そんな日はいつも雨。ごく当たり前の高校生活を送っていたある日突然光に包まれて夢に出てきた風景の場で見知らぬ男性に雛子と呼ばれます。どうやらここは陽菜がいた世界ではないようで…?果たしてこのイケメンはどちら様なのでしょうか。河内遥がおくる大正トリップラブロマンス。
  • 確かに高嶺の花
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ココハル先生のキュンキュンできる作品。女子高生として普通に生活している遥と幼なじみの佐野壮汰にはある秘密が。ダサめの男子のはずが、今ではイケメンモデルとして活躍する壮汰、そんな二人の恋がどう展開していくのか楽しみに読める。
  • 平民欲がすごい!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    原作・こおりあめ先生、キャラ原案・ひだかなみ先生、漫画・木与瀬ゆら先生の描く令嬢系ストーリー!主人公・フェリシアが平民を貫くために奮闘するお話!主人公が前世で抱えているトラウマを理由に、意地でも平民でいようとする心意気がすごい。他の作品にはない展開と、主人公の価値観なので楽しめました!
  • 妖と恋
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    ヒロインの卯ノ花ココは15歳の高校生。一見普通でおっとりドジな女子高生なんですが、実は彼女は普通の人には見えないものが見えるようで近くにはそんな妖(あやかし)が近寄ってきます。ある日、とっても美しくてカッコいい鬼の兄弟に出会うことになり、実は鬼の兄弟が探していた女の子がココだったりするわけで…。基本的な絵のタッチは少女漫画風です。しかし、妖自体はとてもリアルに、あえて怖さを強調したのではないかと思うぐらいな描き方をされています。それがまたこの漫画のストーリー展開に強弱をつける良さでありウリのようにも感じました。「甘い悪魔が笑う」など鳥海ペドロ先生の作品、怖さと可愛さが不思議な演出を見せてくれます。ハマります。
  • どうなる青春!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    主人公実紅は、バイト先で彼氏もでき、青春順調と友達にも評されていた。彼氏とは、おそろいの物を買ったり、ちょっとした一言でドキドキしたり、突然のキスで真っ赤になったり、順調そのもの。しかし突然両親が仕事を辞め下宿を始めることに!しかも下宿する一人は学校の同級生。順調と思われた高校生活に波乱の予感!?学年一の美少女「うざみゆ」の存在も気になる!これから実紅の青春はどう転がっていってしまうの!?本作は知念侑李主演でドラマ化。作者南波あつこの作品は他に「隣のあたし」、「先輩と彼女」、「青夏」など。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ