マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 二つのイケメン
    パーマ(シーモアスタッフ)
    かーみら先生、森田りょう先生よる作品です。日高ちゃん可愛い&名取さんめちゃくちゃイケメン。お似合いの二人だな~。私もこんな上司がほしいです。名取さんは会社で見せる顔とそうでない顔があって、どっちも魅力的なんだよな~。選べないよ(笑)
  • お似合い夫婦
    烏龍(シーモアスタッフ)
    叶依恭先生の展開が早すぎてついていくのが大変だけどすごく面白い作品。派遣社員として働く坂本千弥は上司である本條課長から急に呼び出され結婚することになり展開に驚くが、すごくお似合いな二人のラブシーンが濃厚でステキ。
  • 世界一かっこいい!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    見た目はヤンキー・中身はヘタレな河内と男前すぎる篠塚先輩!春山モト先生が描く、2人のギャップが可愛すぎます!出会いから告白、そしてラブラブ編まで1冊でじっくり読めてめちゃくちゃお得……!脅しから始まった恋ですが、ラブラブすぎる2人に私も幸せです!貴重な篠塚先輩の嫉妬もキュンときます!
  • 勇者のやり直し物語
    (シーモアスタッフ)
    死んだはずの槍の勇者、北村元康は転生前の記憶は曖昧ですが、過去に転生します。愛しているフィーロに会うがため冒険に出る中、前世でも起こった盾の勇者の冤罪イベントに遭遇することであることを思い出します。アネコユサギ先生原作、にぃと先生漫画でおくる転生ファンタジー!
  • 俺様の裏に秘めた純愛
    のぞ(シーモアスタッフ)
    松下祐己先生が描くコメディあり純愛ありのラブストーリー。ゲイ風俗で副業をするサラリーマンの九坂を待っていた客は同僚の高杉。驚く九坂を恋人にでもなったかのように優しく甘く抱く高杉。発言は俺様なのに態度からダダ漏れる高杉の一途な愛情が尊い!スパダリ高杉の多幸感溢れる可愛い表情をぜひどうぞ。
  • これ、ツッコミ待ち?
    あずき(シーモアスタッフ)
    ちょっと待って!ガウちゃんってなに!?ガウチョ侍はペットとして流通しているらしく、拗ねると切腹しようとする…侍だ。結依ちゃんは本気で可愛がっているようで、そのシュールな光景に吹き出してしまうこと間違いなし!読み進めるうちに河上だいしろう先生の描くガウちゃんにメロメロになること間違いなし!
  • 狂・共依存なDKラブ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    高校生同士のドロドロ狂愛を描く問題作。学園カーストトップの執着攻め・理人に、盲目的に従うド屑ヤンキーの大我。共依存的な二人の関係は、自分の彼女を計画的にNTRせてお仕置きしたり暴力的に輪姦させたりと歪んだ独占欲に拗れます。天河藍先生のスタイリッシュな絵柄で描かれる繊細な感情の機微がすごい。
  • 「史上最強のリバ」!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    くれの又秋先生によるリバBL。遊び人バイセクシャル・芦田と純粋ノンケの翔真が リバを敬遠している方にこそ是非読んでいただきたい作品です。バイとノンケという組み合わせもあって、タチネコ関わらず相手の体を求めるリバという関係の必然性が、心にストンと落ちてすごく心地良いです!
  • マスクなのにイケメン
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    冴島つき先生の作品。断れない性格の花居麻衣子は、人生においてたくさんのことを我慢してきていて、どうなるのかと思った矢先の事故。そこで出会うイケメンでムキムキのスーツァーマン。奇跡なのか、二人の今後がどうなるのか気になる作品。
  • 乳がん闘病エッセイ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    小林薫先生作画、斎先生原作の闘病マンガです。斎先生ご自身の乳ガン闘病生活がコミカルに描かれていますが、実際はお辛かったと思います……。手術から抗がん剤の副作用、術後の身体の変化や大好きな喫煙の問題まで、様々な問題に立ち向かう斎先生に勇気をもらえる一冊です。
  • 義兄弟のHな攻防戦!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    大学で出会った相手と兄弟になった!?中川カネ子先生の大人気シリーズ一作目です!つかみどころがなく強引に攻めまくる芹と、嫌がりつつも面倒を見てしまうお人好しな風介の相性は、実はバツグン。ケンカしつつ、エッチしつつ、どんどん深まる2人の仲に、たっぷり萌えまくること必至です!
  • 甘とろ共依存兄弟
    八福神(シーモアスタッフ)
    弓道一家のリアル双子の兄弟な東(弟)と雅(兄)。弓道以外は全部ポンコツな兄を甘やかして、自分に依存させていく弟。最高に甘くてえっちで、ちょっと危険な2人の関係に爆萌えします!兄弟BLがお好きな人に激推ししたい!瑞原ザクロ先生が美麗な筆致で描く、極甘弟×兄をたっぷりとご覧ください!
  • 掃除は大事
    パーマ(シーモアスタッフ)
    おがたちえ先生が(株)まごのての協力を得てゴミ屋敷片付けを通して孤独死、引きこもりなどの現代の社会問題を描くドキュメンタリー漫画。とにかく大っ嫌いな虫ネタがちょくちょく出てくるのでまじめに「今のうちに掃除しておこう」という気になりました笑
  • 地味で平凡な貴族令嬢と推しのラブロマンス
    ませびー(シーモアスタッフ)
    美しい中世のお城と夜景をバックに貴族たちが社交の場に集うところを端からボーッと眺める令嬢・ロレーヌ。実は、元日本人の転生者。不慮の病で帰らぬ人となり、この異世界に転生。下級貴族の身なれど、凡庸な領主の父と他国貴族で絶世の美女の母とその血を真っ直ぐに受け継いだ美しい兄と平凡な私という構成でそれなりに幸せにやっていた。そして、前世からの趣味である「イケメン鑑賞」に勤しんでいると、一番好みの顔のジェレミア様が目の前に?!心の中では内輪を振りかざしながらパニックになるロレーヌを他所にまさかの「恋人のふり」のお願いが!理由は…え?地味だからですって?―夜愁とーや(ヤシュウトーヤ)先生、沙川蜃(サガワシン)先生の「ふり」から始まる地味で平凡な令嬢のコミカルな要素もあって面白い転生系の王宮ラブロマンス!
  • 漂う空気感を読むBL
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    都会から北国に移住した胡桃澤さんと地元のワイルド系大工・宇佐くんの日常を描く、『カントリー・ダイアリー春から夏へ』の続編。田舎暮らしの指南本めいた、どこまでも続く丁寧な日常描写に、これBL?と思うなかれ!イシノアヤ先生の作品は行間に漂う愛情や感情の機微を感じ取りながら読むのがイイのです。
  • 腹筋割れてる
    ませびー(シーモアスタッフ)
    萬天めぐる先生の描くエロティックすぎる七瀬さんと春野くんのお話。春野君普段は根暗な感じなのにベットの上ではめちゃくちゃイケメンで積極的七瀬さんの事見た目で判断してはいけないけど初めてとは全く思えないwww
  • シオン様激萌え
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    上杉響士郎先生・望公太先生の描くシオン様がカワイイメイドたちが溺愛する理由がわかるくらいいい子だし強いしかっこいい!首が飛んで行ったときはビックリしたけどそういう呪いだったんだなって理解してから一段とストーリーにのめり込んでしまいました
  • 黒豹×健気な世話焼き
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    三ツ矢凡人先生の切なく幸せな一冊は、怪我を負った人間嫌いの獣人クルイークが、医師・京の優しさに触れて徐々に心を開いていくお話です。人嫌いなクルイークに乱暴されてもめげず、彼を治療しようとする京の健気さに思わず涙…最初が険悪な分、喉を鳴らして愛情表現するクルイークの甘々さには癒されます…!
  • シンデレラが落したのは紐パンツ!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    舞踏会の最中、婚約者から婚約破棄を告げられたフレデリカ・キャストレイ。颯爽と舞踏会を後にした彼女だったが、後悔していたのは婚約破棄のことではなく、切れやすい紐パンツを履いてきたことだった! 一刻も早く人気のない場所へ逃げたいフレデリカだったが、建国以来最強の武神と名高いフォルカー・ブレナン将軍に廊下でぶつかり、転んでしまう。その弾みで落ちた紐パンを将軍に見られてしてしまい…!? ヒロインが舞踏会で落とした物はガラスの靴…ではなく、まさかの紐パン! さらにブレナン将軍も落ちた紐パンをハンカチだと勘違いし、拾って自分のポケットに…。爆笑しないほうが難しいトンデモ展開に、続きが気になること間違いなしです。 優しいフレデリカと、真面目だけどちょっと抜けているブレナン将軍の人柄も好感度高めでGOOD。「パンツはどうなっちゃったんだろう」と気にかけながら、2人の恋道中を温かく見守りましょう! 2人の距離が少しずつ縮まっていく姿にほっこり。そしてブレナン将軍が魅せる大人の男の落ち着きと色気にうっとり。フレデリカじゃなくてもキュンキュンしちゃうこと間違いなしです。 心に潤いを与えてくれるロマンチックラブコメ、是非ご堪能あれ!
  • 百戦錬磨×純朴童貞!
    (シーモアスタッフ)
    純朴童貞の千紘。12歳年上の幼なじみ・隼人になんとかして振り向いてもらおうと寝込みを襲うのですが、百戦錬磨のふしだらオヤジ(隼人)にまんまと食われてしまい…?!繰り広げられるセックス攻防戦!ムチムチの筋肉にエロスが止まらない、八重咲らい先生が描く真夏の年の差エロキュンBLです!
  • 極上のエロ
    海人(シーモアスタッフ)
    極上なハイクラス空間×ドエロ。こんなご馳走を目の前にしたら読む選択しかない!セレブな一瀬にメロメロに愛されちゃってるツンデレ高史のかわいさったらないです。高史はバーテンダーとしても優秀で、凛としたバーテン姿とのギャップも一押し。萌えますよー!橋本あおい先生の描く極上エロを味わって下さい!
  • オヤジBL等の名作!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    神室晶先生原作&高緒拾先生作画の、センチメンタルな名作短編集。表題作は漁師町の高校生・尚吾×都会から来た教師・浅野の切ないラブストーリー。その中にも淡いエロスがあって、キューンとなります!同時収録のオヤジBL「ラスト・キス」もまたノスタルジックで最高です。
  • ピュアな池先生!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ガッツリハードな池玲文先生の作品の中でたまに見られるピュア路線の作品。だから平和な気持ちで満たされます。村住みの従兄弟・白雅と東京暮らしの圭司。圭司の東京宅に白雅がやってくるんですが、二人きりになると緊張してしまい。初々しい~♪私のところまで二人の胸の高鳴りが聞こえてくるようでした(笑)
  • 14歳の罪と逃避行
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    小野塚カホリ先生の衝撃作! 表題作は14歳の幼馴染、橘と縹の血濡れた逃避行のお話です。BL史に残る重い読後感ですがほんとうに美しくて何度も読んでしまう。同時収録作品も兄弟モノやSMなど、バッドエンドにこそ萌とノスタルジーを感じる人に全力でオススメです。
  • 童貞ブサメンでも!だからこそ!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    「2ちゃんねる」に投稿され、ツイッターで大評判、ネットユーザーの間で大ブームを巻き起こした作品を「たくなび」「オーバーレブ! 」の山口かつみ先生が描いた1作です。タイトルに期待して読むと、いい意味で裏切られること間違いなしだと思います。主人公は、なんとブサメン童貞、このままでは30歳で童貞という魔法使いになってしまうとデリヘルを頼むのですが、ここで運命のイタズラかやってきたのは天使で女神ようなかよさんで…。あっという間に2000万人が釘付けとなった、現代版「椿姫」です。映画化もされておりそちらiTunes Store映画ランキング連続1位を獲得しています。自信を持っておススメできる作品です。
  • 隠れ溺愛ドS攻の調教
    のぞ(シーモアスタッフ)
    坊主頭受けの魅力に目覚めるかも!?初体験のトラウマから恋に臆病になっている陸をドSイケメンな義巳が調教していくシーンが最高です!俺様×健気かと思いきや、義巳が陸のために奔走していく展開はきゅんきゅん必至!感動的な最後の告白シーンは見逃せません…!斑目ヒロ先生の巧みな心理描写に脱帽です。
  • お腹一杯になれます♪
    烏龍(シーモアスタッフ)
    左京亜也の大ヒット「クロネコシリーズ」1作目です!美術製作会社に勤める慎吾は、クロネコに変身するネコ科人間。夜は猫みたいにフラフラと遊びまわる生活を送っていました。そんな慎吾の前に、人気NO1俳優の賀神が現れます。あるとき、賀神によって酔い潰された慎吾が目にしたものは、圧倒的なオスの匂いをさせて、自分の上に乗る賀神の姿と、トロトロにさせられた自分自身の姿でした…!そんな慎吾の前で、賀神が見せたケダモノな姿とはどんなものでしょう!?初っ端からエロいです。肌色です。随所に惜しげもなく盛り込まれたSEXシーンとに、頑なな慎吾と、どんどん慎吾にハマっていく賀神。ストーリーもエロも大満足!な1冊です♪この他、「イケズ彼氏の堕とし方」「ヒマなのでハジメテみます。」「ネコ科彼氏のあやし方」などヒット作多数!
  • 濃厚な愛
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「クロネコ彼氏のアソビ方」、「クロネコ彼氏の愛し方」などを生み出した左京亜也先生の作品。表紙をめくってスグ、綺麗なカラーページから始まる本作品。いきなりの真悟と賀神の濃い展開に思わず唾を飲み込み、次は?次は?と続きが気になってしまう内容に仕上がっています。クロネコ男子と豹柄男子の絡みは、激しめな部分と、クールでイケメンな部分のバランスがちょうどよく、照れている顔が凄く魅力的で、読んでいるこっちも思わず興奮してしまうことでしょう。ドキドキしたい方や、イケメン同士の愛がお好きな方、この一冊、手に取ってみてはいかがですか?
  • 謎のうさぎさん
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    梶山亮太は新人配達員です。梶山はお得意先の相澤守の担当になったが、相澤はうさぎの被り物を被っている謎の人で…。その姿がとても気になるが、なかなか聞けません。しかし相澤は、暑い中集荷に来る梶山にマスカットティーをくれる優しい一面もあるのだった…。相澤のうさぎの被り物が可愛いです。どんな仕事をしているのか、なぜうさぎの被り物なのか、などと相澤に謎が多いですが、惹かれる部分がありわくわくしながら続きが早く読みたいという気持ちになります。梶山との今後の関係にも注目です。著者はBL界の若き彗星と言われている嘉島ちあき。代表作には「アキハバラフォーリンラブ」があります。
  • 隣にいる心地よさ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    3組のカップルの日常を描いたBL短編集です。続きものではなく、それぞれ独立した物語になっています。高校時代、憧れの仁木先輩に思い切って告白した瑛太は、晴れて恋人同士に。瑛太が社会人になったことをきっかけに同棲し始めますが、お互いの仕事のペースが合わず、せっかくの休みもすれ違いがちになってしまいます。BLなんですが、普段の何げない日常が丁寧に描かれ、思わず「あるある!」と共感してしまいます。時にケンカやすれ違いもあるけれど、隣に好きな人がいるっていいな、と思える作品です。他に、「今宵おまえと」シリーズ、「由利先生」シリーズもおススメです。
  • ドロドロな家族関係に
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    漫画アクションで連載されていた国友やすゆき先生のヒューマンドラマを描いた作品です。タイトルのように主人公・浅倉達彦の一家は「幸せの時間」を過ごしていましたが、ある出来事から家族の関係が崩壊していきます。続編に長男を主人公とした新・幸せの時間があり、2012年にはテレビドラマ化もされました。
  • お持ち帰り…?!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    女っ気もなくモテない佐藤は、ある日合コンに参加することになりました。4人×4人。その中で好みの可愛い子に目をつけますが、彼女がいたことのない佐藤は、中々話し掛けることが出来ないでいました。「話のきっかけ作らないとな…」と焦っていたけど、とりあえずトイレへ逃げたとき、目当ての子がいて少し焦ってしまう佐藤。手にアザがあって気にしてる様子の彼女に湿布を渡してあげると笑顔になってくれて…。それだけでも嬉しく感じていたのに、帰り道の駅で待たれていて聞けば泊めてくれとのこと!?しかもその夜…!ちょっと過激なシーンも出てくる刺激的なBLストーリー。著者は、北野仁先生です。
  • 性欲と恋心
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    クロネコ彼氏シリーズで大ヒットした左京亜也先生が描く普通(?)の高校生のモダモダと胸キュン!年頃のオトコノコが性欲と恋心がごちゃ混ぜになって戸惑ったりすれ違ったりする過程が個人的にめちゃくちゃ萌えます。篠原の性欲×桜井の純情の掛け合わせが堪らない1冊。高校生BL大好きさんは是非…
  • ドS鬼畜眼鏡!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    葬儀社を題材に描かれた、ふみふみこ先生の作品。主人公のめめが、葬儀社の先輩であるドSの黒川に恋をするのですが殺し文句がそのまますぎで笑えました。生と死について描かれており、とても考えさせられる作品でした。ただ、キャラクターが尖っているので暗くなることなく楽しく読むことができます!
  • 成長にグッとくる!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    スカーレット・ベリ子先生が込めた萌えを感じますねー!女王様のように振る舞っているけれど素の大海は真面目で純真。子供のようにくるくる変わる表情を仕立屋の志田は穏やかに受け止めます。最初は子供×大人の雰囲気に見えるのですが、大海が志田との関係を大切にし、一皮剥けて成長していく姿にグッときます♪
  • 熱い漢達!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    木村政彦やそれに関わる漢たちの、まさに熱い漫画です。原作者の増田俊也先生が、いかにこの物語を大切に紡ごうとしたのかが伝わってきました。そして増田俊也先生の熱を、原田久仁信先生が見事に描いています。格闘技とは、強さとは何かと考えさせられる、漢達のノンフィクションストーリーです。
  • そんな2人が可愛い件
    鋼女(シーモアスタッフ)
    本田ゆいた先生が描くギャグキュン!サラリーマンの小鳥遊は隣人の情事の声に我慢の限界を超え家に乗り込むと、なんともまあタイプのヤロウが!受けの明美が生意気なんだけど、どんどんかわいくなっていく姿に愛が止まらなくなります!ギャグの中にたくさんのきゅんとエロが詰まった作品を堪能してください!
  • 令和のスパダリ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    たなと先生のデビュー作にして大人気作「スニーキーレッド」のスピンオフ!「スニーキーレッド」とは打って変わってこちらは年下の攻め本多が明らかな行為をもって鈴木の外堀をどんどん埋めていきます。優しくてカッコよくて時々イジワルな令和のスパダリ本多に迫られて、勝てるはずがありません!!
  • シュールなギャグ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    いまポプテピピックで話題沸騰中の、大川ぶくぶ先生の作品です。今回のメインは、リスとハムスターとワニと少女です。この4人が不条理なギャグを繰り返していきます。終始シュールなギャグが連発で、とても面白いです。ポプテピピックを読んだ人は必見です。絵柄もとても可愛く、おすすめの作品です。
  • 刺激が欲しいOL
    八福神(シーモアスタッフ)
    坂崎ふれでぃ先生による普段は受付嬢をやっているOLがサバイバルゲームをプレイするというよりも、ワイワイ語っちゃう漫画です。主人公の木枯ニコがとあるバーに入って2人の女性と出会いすぐにサバゲーの魅力に取りつかれます。ハウツー要素もありサバゲーをやったことがない人にもオススメの作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ