コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
やる気はあるの
わっきー(シーモアスタッフ)
奇術部の先輩と引っ越してきた後輩の話になっていて、名前がなくてお互いをずっと先輩、後輩で呼び合います。先輩の行動はつっこみどころ満載。あーそこでそれやっちゃう?となるのが面白いところです。基本はギャグ漫画なので楽しく読みたい人におすすめ!アズ先生の作品です。アニメ化も予定されています!
-
斬新な設定に驚く!
カレー王子(シーモアスタッフ)
男なら戦国時代に心躍った経験があるはず。信長、秀吉、家康…いったい誰が一番強いのか。そんなあなたの疑問を解消!「LIAR GAME」、「無敵の人」の甲斐谷忍先生が不良界の天下統一SF物語を描く!日下部みやびは銀杏高校に通う女子高生。銀杏高校では、戦国武将そっくりの同級生が天下取りを目指していた!
-
学べる擬人化漫画
きりぽよ(シーモアスタッフ)
清水茜先生のアニメ化・2.5次元舞台化もされた「はたらく細胞」の福田泰宏先生による赤ちゃんの体内バージョン!傷口等の話に弱く得意じゃない人も擬人化された漫画であればとっつきやすく、身体の仕組みも勉強できるという良いお手本!本家の血小板ちゃんみたいには白血球たちもちびっこで可愛い。
-
それが人生
みちかけ(シーモアスタッフ)
主人公の笹錦さんは4児の母。プライベートや子供、ママ友との付き合い方など30歳の悩みをコミカルに描いている。私も共感させられるところが多く、笹錦さんはどのように解決するのか、続きが気になります。永田正実先生の前作「恋愛カタログ」のスピンオフですが、読んでいなくても十分楽しめますよ。
-
空襲
いっちゃん(シーモアスタッフ)
山田風太郎先生、勝田文先生による太平洋戦争末期を描いた作品。風太郎先生の日誌が鮮明に描かれている。今じゃ信じられないが空爆とか警報がなって防空壕に逃げ込む。それが真冬で雪が積もっていようが容赦なく降り注ぐ。食べるにも困る姿をみると今はなんと恵まれている事か。
-
ナイスアングル
うーちゃん(シーモアスタッフ)
まもウィリアムズ先生の描く作品です。絵がとってもスケベでいい感じです。部隊長のフェリスちゃんを始め、みんな頼りない…(笑)でも何かにつけてスケベイベントが起こるので読んでて楽しいです(笑)。アングルとかにもこだわりを感じます!
-
モハメド河合
そのめろ(シーモアスタッフ)
南勝久先生の描くざ・ふぁぶる。表紙の斬新な絵に惹かれてみてしまいました。短編の話が詰まっていてほとんど文字がなく絵だけで表現されているところが多くて面白い漫画でした。マーボーってあだ名のセンスが俺的に話好きwww
-
前代未聞の水族館
鋼女(シーモアスタッフ)
深海水族館を通して、深海生物が大好きな主人公がどのように変わっていくのかが、1話ごと楽しみになっていく作品で、深海生物が好きな人は勿論、そうでない人でも楽しめる1冊です。1話で1つの深海生物が取り上げられますが、その生物達が椙下聖海先生によって丁寧に描かれていて、つい見入ってしまいます。
-
ジーザス!
鋼女(シーモアスタッフ)
RENA先生の描く本橋兄弟の日常がちょこちょこ面白すぎる!まず智也のキャラ弁に吹いたwwwあんな怖そうな見た目でキャラ弁って・・・しかもそのキャラが自分の顔で全然似てないからさらに面白いしストラップも普通に作っててこの兄弟と一緒にいたら楽しそうとか思っちゃったw
-
辞書の魅力とは
ノラ(シーモアスタッフ)
アニメ化、映画化もされた、辞書編集部が舞台となる三浦しをんの作品。辞書を作ることに情熱を注いできた荒木と、荒木によって辞書編集部に抜擢された馬締が大渡海いう辞書をどのように作っていくのか気になる作品です。元は小説であるため漫画と小説の要素がバランスが良く、一気に引き込まれます。
-
個性的姉妹
ませびー(シーモアスタッフ)
泥川恵先生のエッセイコミックス。5人姉妹の真ん中だという先生が、他の姉妹に関して面白エピソードと一緒に紹介!姉妹皆キャラクターが違っていて、身内ならではの空気感も感じられて凄く面白い作品です。苦労もあっただろうけど、こんなに姉妹がいたらきっと楽しいだろうなぁと思います。
-
お腹が減りましたわ!
のぞ(シーモアスタッフ)
お嬢様による新しいコンビニグルメ本です!翠里のコンビニアレンジが美味しそうで真似したくなります!しかも上品!1人で楽しんでいた翠里ですが、他のクラスメイトと打ち解けて世界が広がります。松本明澄先生の描く青春要素もグルメ要素もギャグ要素もあって盛り沢山!具沢山!な作品、おすすめです!
-
高校生の宇宙旅行
海人(シーモアスタッフ)
篠原健太先生の描く宇宙漫画!いつもニコニコしているアリエス・スプリングちゃんが推しキャラです。可愛すぎます!主人公のカナタ・ホシジマくんは頼りがいがあってかっこいいです♪ギャグを挟んでテンポよく進んでいきます。シリアスなシーンでは涙が…。読めば読むほど好きになっていく物語です。
-
パニック島
チョコボール(シーモアスタッフ)
沢山の学園サバイバル系漫画が人気を出し始めていた時に『生贄投票』を描いていた江戸川エドガワ先生の新作パニックサバイバル作品。外モノに対しての閉鎖心が強すぎる島に家族の事情でで移り住んでしまった千堂。そして不可解な事件が起き始めた中で寄生虫が見つかり隔離されてしまった!?
-
過酷なサバイバル
チョコボール(シーモアスタッフ)
凡田夏之助は高卒でプロ入りした中継ぎのピッチャー。今回は東京ドームに本拠地を置く文京モップスに移籍をするところから物語が始まります。スター集団の中で選手になった夏之助に待ち受けていたのは、過酷なサバイバル。凡田夏之介の「クレバーな思考・投球術」に注目しています。また予想外の展開を迎えた時に、夏之助はどうやってピンチを乗り越えていくのでしょうか?期待したいですね。グラゼニは前回のシリーズからの続きを描いているので、まだ読んでない方ははじめから読むことをおススメします。作者の作品は他に「おさなづま」、「湯けむり球児」などがあります。
-
吸血鬼の人生
ノラ(シーモアスタッフ)
永遠を生きる吸血鬼の人生。ビリー・バリバリー先生の静かに感情が流れる世界観に魅入られます。人間から吸血鬼になったばかりのエンは言わば吸血鬼の赤ん坊状態。保護課のイチイにせっせと世話を焼かれ、周囲からバブちゃんと呼ばれる無垢さがかッわいい!!ゆっくり進むイチイとエンの関係から目が離せません♪
-
京極ファン必読
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
志水アキ先生、京極夏彦先生の描く作品です。魍魎の匣とかに出てくる「京極堂さん」のいわゆる前日譚なのでしょうか。小説と同じくらい面白いですね。京極先生のファンであればこれは読んだほうがいいと思います!ちゃんと京極ワールドです。
-
こんな悪役令嬢がいてたまるか…!!
人参次郎(シーモアスタッフ)
乙女ゲーム「ラブリー・ヘヴン」の悪役令嬢・シャルロッテ・アヴィとして転生してしまった主人公・天羽和泉(あもういずみ)。このままだと斬首系ルートか追放ルートへ突入する結末を「知っている」ので、そんなルートにはさせまいと、16歳からお酒が飲めるこの世界で、好きなお酒を飲んで楽しく生きることを決意!そんな和泉ことシャルロッテは転生前のゲーム内容を思い出し、悪役令嬢として歪んでしまった原因を解決するために動いてみたら、実は魔術チート能力を持っていて…!原作・ゆなか先生の小説を永緒ウカ先生が描くコミカライズとして登場!転生前や悪役になる流れはシリアスなのに、チートな暴走娘でありながらシスコンお兄様にはかなわないなどドタバタでコミカル要素満載!魅力的なイケメンたちにも注目の異世界転生ファンタジー!
-
人を好きになるって当たり前じゃない
うーちゃん(シーモアスタッフ)
好きな人のたった一言で傷つくこともある。大人の男女のリアリティが詰め込まれたような作品です。―会社員・岡本みすず(オカモトミスズ)、29歳。「きっと今後も男性とお付き合いする事はないだろう」セックスがつまらないと言われて、傷つき、恋愛が出来ない5年間。菩薩とささやかれるほど、とても穏やかな同僚・御影匠真(ミカゲタクマ)が気になり始めたけど、一歩が踏み出せない…。そんな匠真が、自分のために怒ってくれたことがあって、それをキッカケに、2人の距離も近づいて、みすずもようやくの一歩を踏み出す。しかし、匠真にも女性に対して踏み出せない部分があって…。―iko(イコ)先生が描く大人のオフィスラブ。人を好きになることに自信を持てない人に読んで欲しい一冊です!
-
ほんわかケモミミBL
亀(シーモアスタッフ)
桃吉先生原作、峰星ふる先生作画でおくるケモミミBL!不眠症気味の加賀屋はじめ。会社の飲み会で酔いつぶれお持ち帰りした相手はなんと男!?一夜の過ちにしたいのに、りとくんと一緒にいるとよく眠れて……。溺愛してくる年下男子がたまらない!甘くて強引なヒツジ男子と外面王子なイヌ男子の癒し系BLです♪
-
キスが結ぶピュア恋キスが結ぶピュア恋
ノラ(シーモアスタッフ)
キラキラの作画とストーリーが魅力の斎田千洋先生デビュー作。聖人君子な人気者・洸星と女の子にいつも囲まれている直央。キスの練習をする二人の気持ちが次第に特別な感情になっていく様子が丁寧に描かれています。キスだけでこんなにもキュンキュンさせられるなんて!と驚くこと間違いなし。
-
幼なじみ学園ラブ
古屋(シーモアスタッフ)
ねこねこシリーズ三兄弟の次男編!ある出来事がきっかけで疎遠になってしまった幼なじみの紗以と善治。善冶はこれが恋だと気付かず、紗以を気にして追いかけて10年。年季の入った執着が、紗以の意地っ張りな心を変えていく様子に萌えます!楢崎壮太先生が描く、可愛らしい紗以のツンデレぶりにも注目です。
-
待望!三国志漫画
まゆびー(シーモアスタッフ)
スカートが思いっきりめくれて、下着が見えている女の子の表紙にドキッ。三国志を題材にした内容に驚きました。アニメ化もされた話題作、塩崎雄二先生の描く可愛い女の子を堪能できます。孫策の妹である孫権が特にお気に入りの登場人物です♪前作の一騎当千も読みたくなりました。
-
エロエロお色気炸裂
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ブルマ、水着、ノゾキなんでもあり笑いありの作者みやすのんき先生の大ヒット作品、映画化もされました!聖愛学園、自治クラブリーダーの美崎静香。転校生のスケベでおちゃめ、男盛りの誠豪介が挑む!女尊男卑のこの学園をひっくり返すことができるのか?注目です!!
-
アニメ化された人気作!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
TYPE-MOON原作、西脇だっと先生作画による大人気シリーズの「Fate/stay night」です。2006年にアニメ化された事でも有名です。10年前に起こった大火事により家や家族、身の回りの一切を失った主人公衛宮士郎は、命の恩人の後継者となり、「正義の味方」になる事を誓いました。頼りになるお人好しの青年へと成長した士郎。生徒会長の一成と、学校での人助けに精を出す毎日です。学園のアイドル遠坂凛に憧れを抱きますが、彼女は「猫の皮を被った悪魔」と呼ばれており…!?冒頭シーンな謎の金髪美少女、聖杯戦争とは…!?全20巻完結。読み応え充分のバトルアクション漫画です!
-
旅館でヒーリングエロ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
政略結婚から逃げ出したヒートが来ない落ちこぼれΩ・和仁。行き倒れたところを助けてくれたのは旅館の主人でαの広海だった。しかし広海の旅館はヒーリング効果のありすぎる湯で有名で!?やごとき智先生の紡ぐシリアスながらもスケベが止まらない、エッチすぎる「めをと宿」にようこそ……!
-
ほのぼの動物病院
亀(シーモアスタッフ)
たらさわみち先生の動物病院コミック。中国に行った先生のかわりに、スタッフとしてMF動物病院に入った聖堂勇馬。先生、その妻、若い三人の助手を中心にして物語は進んでいく。動物の命の大切さがよくわかります。そしてそれを飼っている私たち人間についても考えさせられます。
-
溺愛転生TL
(編集者レビュー)
転生者の公爵令嬢が、夜は「野獣」と化す呪われた王子に毎日抱かれます!昼は優しく甘々&夜は激しい絶倫王子!そんな彼を一途に愛する令嬢…二人は真実の愛で呪いを解けるのか!?溺愛転生TLをお楽しみください♪
-
仕事にも役に立つ!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
経営学の父と呼ばれるドラッカー。社会人には必須って感じだし、何度か読もうとするものの…むずかしくて最後まで読めない!そんな迷える社会人に味方の一冊です。高校野球のマネージャーがドラッカーを読んで弱小チームを変えていく。マネジメントとは何なのか…仕事以外でも活かせるノウハウとは?!
-
可哀想ではない!
のぞ(シーモアスタッフ)
「河合荘」に下宿することになった宇佐。そこには憧れの女子高生も住んでて、夢の様な生活…のはずが、強烈な他の住人に振り回される!?ですが、なんだかんだで楽しそう。羨ましい!全然可哀想じゃない(笑)僕としては、感情の強弱が激しいけど巨乳眼鏡の麻弓お姉さんなら全然OKっす(笑)
-
ショタ!女装!妊娠!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
柊柾葵先生の『少年メイド クーロ君』の続編です!前作で無事に結ばれた(?)ミースとクーロ君、ラブラブながらも相変わらずミースの変態趣味にトロトロになる毎日ですが、今度はクーロ君に妊娠疑惑が…!?前作同様ミースの倒錯的な趣味趣味である女装、えっちな下着、おもちゃプレイは現在です!
-
ピンチの若女将が決意した結婚による再生?
まゆびー(シーモアスタッフ)
他界した両親から引き継ぎ、代々続く旅館「和くら」の若女将・和倉郁香(わくらふみか)は旅館存続の危機に瀕していた。信頼していた経理担当の使い込みが発覚して、経営がままならなず、銀行から融資をもらうための交渉するも失敗。自力で返せないほどの負債を返す最後の手段として、銀行の紹介で赤字経営をV字回復させた実績がある鷹山リゾートのCEO・鷹山汐袮(たかやましおね)に会うことに。汐袮は、快く話し合いに応じるも、買い取りではなく再生を提案。そして、その条件は郁香との結婚。いきなりの提案に悩む郁香だったが、従業員を守るため結婚を決意する。―青山りさ先生が描く優男系のハイスペイケメンの汐袮が、郁香の戸惑いを上手に汲み取り、徐々に距離を縮めようとする優しい溺愛ぶりに注目の大人のラブストーリーです!
-
衝撃強めな激エロBL
ノラ(シーモアスタッフ)
こっこ先生による乱交男子校は男性向けさながらの淫語&プレイが満載のどエロBL!「即ハメ中○しOK!」な男子校ではハメ撮りから強制絶頂までハードでエロスな展開に満ち溢れています。どこまでもエロを求め倫理観0の世界観で埋め尽くされた本作は乱交好きならページをめくる手が止まらないはず!
-
いたいよりも可愛い!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
若菜先生の描くほのぼのコメディ!彼氏いない歴=年齢の板井栞(26)の何気ない日常を面白おかしく描いています。板井さん、大人しそうに見えて結構やる事が積極的で大胆!女の子の一人暮らしってこんな感じだよね!と思わず共感してしまいました!栞の恋が早く実ってほしいです!
-
美人なセクシー探偵
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
光永康則先生による探偵ストーリーです。美人探偵黒住綾音のセクシーなシーンに毎回ドキドキしてしまいます。それだけではなく、探偵ストーリーとしても読み応えがあります。私達も、読みながら登場人物と一緒に推理を楽しめる作品です。
-
遠野の人より聞きたり
亀(シーモアスタッフ)
言わずと知れた妖怪マンガの巨匠である水木しげる先生による遠野物語。河童、天狗、雪女など、日本各地で大切にされてきた神様たちを描く!精密な農村の風景とコミカルなキャラクターは一見の価値あり!いくらでも眺めていられる。柳田國男の遠野物語を未読の方、これから遠野へ行ってみようという方は必読!
-
殺人鬼の過去
まゆびー(シーモアスタッフ)
渡邊ダイスケ先生原作、永田諒先生作画の人気コミック。練馬区の殺人鬼、園田夢二。そして彼と同じ漫画研究会のメンバーである近野智夏。様々な依頼にこたえてきたカモとトラが、唯一逃してしまった相手の、その知られざる過去とは--。ぞくぞくするような展開です!!
-
ちょび髭萌え
熊五郎(シーモアスタッフ)
久世番子先生の描くエリザベスと威彦のやり取りにニヤニヤしてしまいました。しじみをちょこんとくっつけてるシーンがすごく印象にのこってます。威彦の「ホラッ」てしてる顔が可愛らしいちなみにちょび髭なところも萌えポイントですw
-
ハメられて……!?
亀(シーモアスタッフ)
超人気アイドル・黒瀬と週刊誌記者・犬丸のハメられエッチな出会い!身体だけではなく、恋に落ちていく様子が切なくてキュンときます!強気なノンケ受けの犬丸がだんだん乱れていく姿や、御茶漬わさび先生が描くえっちすぎる体つきにも大注目です!仲悪そう2人が恋人になってラブラブしているのも良いですね!
-
恋に悩む全女子、必見!!
(編集者レビュー)
フォローすると恋が叶う!!インスタ・Twitterでカリスマ的人気を誇る恋愛コラムニスト・浅田悠介の恋愛小説「わた愛」が渡部美朋の手により待望のマンガ化!彼氏がほしい、結婚したい…恋愛に悩む女子必見!30歳を過ぎ、長年つきあった彼氏にフラれたばかりのミホは、イケメン達に口説かれている謎の女・ベニコと出会う。ベニコ指導のもと非モテ女子ミホの“愛される実験”がはじまった――。「黙って座りなさい、そうすればモテる女にしてあげるから」読み進めるうちにあなたのモテ度は急上昇間違いなし!