マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 女同士の切ない恋愛
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    竹宮ジン先生が描く、女性が読んでもキュンっとしてしまう百合漫画です。1話目の黒沢さんと白井さんのやりとりにドキドキしたり、切ないなと思ってしまったり…。ソフトな女性同士の恋愛にとても新鮮な気持ちになります。短編集なので読みやすく、百合漫画を読んだことがない人にぜひオススメしたい作品です!
  • これぞドリームチーム
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    まず、築地と言う着眼点が非常に面白い!築地を舞台に、ギャングや暴走族の集団・セブン☆スターを描いた、柳内大樹先生の作品です。まさに、築地版水滸伝と言った感じでそれぞれのキャラが非常に立っており、物語にグイグイと引き込まれていきます。仲間同士の掛け合いが笑えるのもグッドです。
  • 波乱万丈シェアハウス
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    初&元カレ・本行智也からのまさかなお願いに、主人公・寺田亜希と同じように驚いてしまいました!同棲していた彼氏にフラれ、新居となるシェアハウスで再会して早々に、「たたない」彼に協力するハメになるとは…。石田拓実先生が紡ぐ胸キュンストーリー、今後の展開が気になって仕方ありません!
  • キュンキュンします
    八福神(シーモアスタッフ)
    あらいきよこ先生の少女コミック。ラグビー選手、新藤高也にファンレターを送り続けるアリス。しかしアリスの学校のラグビー部は弱小チームだった。小野寺克巳と織田広司のH2Oコンビは必ず花園に行くと誓うが──!?スポーツが背景にありながら、少女漫画らしいキュンキュンな展開!!
  • イケメン忍者だらけ!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    2014年に発売された大人気ゲームの漫画化!豊臣が天下を取った世界で忍者を目指す片桐かえではひょんなことから日本の最高学府である真田高等修練院にスカウトされる。猿飛咲助達イケメンが通う学校の仮入学初日、なぜかかえでは男を虜にする術が発動する…。青井みと先生が描くイケメンキャラ達が魅力的!
  • コスプレ愛がすごい
    チェック(シーモアスタッフ)
    主人公・片浦渚が自分の年齢とコスプレイヤーとしての葛藤を描いた作品です。同世代のコスプレイヤーが見たら心臓に悪いほどリアルで…め、めまいが…。同級生・千田光汰と付き合ってから事件が起きます。なんてひどい事するんですか…!?佐久間結衣先生の描く女のリアルに大注目です。
  • ゼロサキイチゾク?
    八福神(シーモアスタッフ)
    西尾維新先生の大人気小説を、シオミヤイルカ先生が漫画化しました。いつも投げやりで自分ときちんと向き合わなかった高校生・伊織は学校に行く途中「ゼロサキイチゾクの者だな」と謎の言葉と共に命を狙われます。彼女を妹と呼ぶ長身でメガネをかけた零崎双識とは何者なのか?謎が謎を呼んでワクワクします。
  • 鳩サブレに吹いた
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ハグキ先生の送る動物ギャグ漫画!ハトの夫婦と、愉快で個性的な動物たちがシュールなギャグを繰り広げます。独特の世界観すぎて数ページ目から「!?」となりますが、なかなかはまりますwハトのことを「鳩サブレ」と呼んだり、死んだ動物を「捨てキャラ」と言ったり…無法地帯感が清々しい作品。
  • 作者が天才です
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    都留泰作先生による沖縄が舞台のSF漫画。光成はデュラム教授が残したビデオから人工知能の発明を閃き、イルカの観察をするため移り住むというお話です。海へ出るために“ゲンさん”に船に乗せてもらったり・言葉がわからないイルカと泳いでいる女性と出会ったり、これからの展開が読めません!気になります。
  • 誰にも言えない恋の話
    AI王子(シーモアスタッフ)
    幼いが故にやってしまった禁断の遊びの相手が従兄弟という複雑な人間関係にまず度肝を抜かれます。でもそんな深く重い誰にも言えない恋愛ドラマをシギサワカヤ先生が繊細なタッチで描くから、拒否感もなくすんなりと受け入れられて主人公に感情移入出来るんですよね。切ない結末には思わず涙が出ました。
  • 純愛オムニバス漫画
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    SNSで話題沸騰!ニヤニヤが止まらない、若林稔弥先生の描くとってもピュアな恋愛オムニバス漫画です。笑いあり、涙あり!アニメ化もされた人気作品です。4コマ形式なのでサクサク読めます♪1巻にも出てくる高瀬くんと神田さんの「告白」は、こっちが恥ずかしくなるくらいドキドキです!
  • イケメンのヒミツ!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    子どものころから「天使みたい」と言われるほどのイケメンで、モテモテの直史。でも実は体毛がとっても薄いという秘密が。それを誰にも知られたくないと思っていたのに、親友の岳に襲われたときに見られてしまいます。そのうえ岳に「ずっと好きだった」と告白され…。お互いの秘密を同時に知ったことに動揺する直史。一方岳の方は表面上は普通にしているのですが、ここに直史への愛情の深さを感じますね。想いを隠し続け親友として接するのは辛かったはず。岳の気持ちに直史は応えてくれるでしょうか?この作品がお好きな方には大槻ミゥ先生の「いじわるな、てのひら」、「ステイゴールド~恋のレッスンAtoZ~」もオススメですよ!
  • 昭和のラブストーリー
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    柴田あや子先生が描くラブストーリー。破天荒な新人教師南条恭助に泉沢鈴子がいきなり恋しちゃう、ってまあ高校生なら有りかな。幼馴染みの詠一が振られてしまうのも王道って感じで…ここから先生と生徒が無事結ばれるのか?まだ続きがあるので何か一波乱はあるのかと。
  • 今でいう男女カプ作品
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    男みたいな真美とオネエの夏草が同棲を始める『同性時代』、姉エリーズと弟ルイスの姉弟モノ『日だまり』、佐知のひと夏の恋を描いた『夏にかえる』、高校生の和巳と7歳上の香奈子の年の差恋愛『夏へ』、色んなカップリングが楽しめる樫みちよ先生の短編集です。昔の漫画ですが今に通ずるものがあります。
  • 骨董の世界
    AI王子(シーモアスタッフ)
    佐和みずえ先生&三山のぼる先生の骨董ミステリー。谷中古稀堂の3代目、箱崎優子。骨董屋の跡継ぎである彼女は、暗闇を見通せる目を持っていると評される。真贋を判ずるだけでなく、作家の心にも迫る優子と学芸員の池端東介は殺人事件に巻き込まれて!?
  • 期間限定の結婚!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ともち先生のほんわか切ないエロラブストーリー。会ったその日に(偽装)結婚を決めた女子高生・鈴木空と青井秀哉。二人には結婚を急ぐ理由があった。空は母の再婚相手に恋をしていて、一緒に暮らす事が辛かった。秀哉は危篤の祖母に妻を見せたい。形式婚だったはずなのに、お互いかけがえのない存在になっていく。
  • にゃーんの意味は…
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    かわちゆかり先生のオカルト?作品!霊気を感じると胸が張るという特異体質を持った紫菜が人間に変化した化け猫・明治と出会い物語が展開していきます。キャラクターが男性も含めてみんな美形!!恋愛・霊感・絆、色んな要素が詰まっていてタイトルからは想像できない盛りだくさんの作品だな!?と思いました!
  • 板前の世界
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    たがわ靖之先生の人気コミック。料理の世界──板前にも上下関係がある。流れ者の板前・暮流助は、ゴロツキたちに絡まれているところを、丸善の当主・下条善吉に助けられる。お礼に何か手伝わせてくれと言う流助だったが──。料理の世界がこれでもかとリアルに描写されています。
  • 女子も野球が出来る!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    松本ミトヒ。先生の野球漫画。少子化の為に高校野球に女子も出られるようになったという設定。藍香は姉・蒼依をを越えられるのか?など普通の野球漫画としても面白いですが、藍香と監督のラブ展開もありそうで。マネージャー千絵の妄想も笑えます。
  • 黒猫の正体とは
    ノラ(シーモアスタッフ)
    普通の猫じゃないクロ、怖い面もあるけど、ココの事が大好きで助ける姿がとても愛らしいです。失踪する前と今のクロは一緒なのか、クロの正体とは…ココもクロのことを疑いながらも愛し続ける姿に、平和な日常が送れればいいのに思ってしまいます。周囲を巻き込んだ展開にドキドキもする、ソウマトウの作品です。
  • イケメン整体師BL
    のぞ(シーモアスタッフ)
    タイトルからだと男性向けエロ漫画のようですが、イケメン整体師・稔(みのり)を主人公にしたれっきとしたBL漫画です。デッサン力のある美麗な絵も雰囲気満点で素晴らしいのですが、内容もページ数以上の読み応え!第1話の客はヤクザの二代目で、クソ生意気なはねっ返り。そんな彼を整体院という密室で、体だけでなく心までほぐしていくわけですが、この過程が最高にいやらしい…!優しそうな見た目に反して、稔は相当なSです!高まっていく客に対しあくまで冷静な表情がたまりません…。この作品が気に入ったら、同じくスカーレット・ベリ子作『女王と仕立て屋』もオススメです。
  • 6畳間の戦い
    鋼女(シーモアスタッフ)
    原作・健速氏、漫画・有池智実先生によるコミカライズ作品。2014年にアニメ化しています。高校入学と共に格安物件に引っ越してきた主人公「里見孝太郎」。幽霊、魔法少女、地底人、宇宙人と、よくわからない面子が各々の理由で彼の部屋を占拠しようと試みるが・・・?少女達による6畳間を巡る戦いが始まる!
  • 押しが強すぎる!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    白雪しおん先生が描くイケメンとの同棲生活のスタート!男が遊び半分ではなく真剣な恋愛?を求めていて引くに引けない状況に!これからの斎藤と謎の男の生活がどんな風になるのか楽しみで仕方ないドキドキが止まらない作品です!
  • 地味系女子がセクシーラブ!?
    あずき(シーモアスタッフ)
    赤城さんは獣、私の「女」を剥き出しにしてしまう…水谷京子が獣男子×地味系女子で贈るセクシーなラブストーリーです。会社勤めの地味系女子「鉄の処女」こと長峰有紗。ヨーロッパ帰りの商品バイヤーで野獣な赤城。あるとき二人は出会い、なぜか一夜を共にすることに…。そして、やがて恋に落ちていく…。赤城に激しく交わられ、感じ奪われていく有紗…どうなるの私!?今まで、こんなに激しいオフィスラブは読んだことがない!?ドキドキワクワクしたい方にオススメしたい作品です! 年の差JK×社会人ラブストーリーを描いた「恋毒」もオススメ。
  • 命って素晴らしい
    海人(シーモアスタッフ)
    水玉ペリ先生の、自身の経験に基づくエッセイ漫画です。主人公ペリ子さんは、38歳を目前にして、デザイナーのスガくんと結婚します。仕事は忙しく不規則な暮らしを続ける中いわゆる晩婚ゆえの悩み、「子供をどうするか」という問題に突き当たります。ペリ子さんはあまり子供好きではなく、高齢出産のリスクもある為スガくんに相談します。話し合いの末妊活を開始したのは、結婚式後8ヶ月目のことでした。自己流の排卵日予測では結果が出ず、不妊治療をしている友人のMちゃんに相談します。そして基礎体温を測ること2ヶ月後…。ついに妊娠の兆候が…!?同じような経験を持つ為夢中で読みました。笑いあり涙あり!男性の方にもぜひ読んでいただきたいです!
  • クズ攻めに萌える
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    友依のクズさと初野の従順さのアンバランスさに、初野がかわいそうになってしまうんですが、初野の健気さに友依がほだされる展開に嬉しくなります。クズ好き、健気好きの方にはぜひ読んでもらいたいです。梅太郎先生の絵と構成力で次はどうなるんだろう?と読んでいて展開が気になります。
  • 再開のケモノロマンス
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    梅沢はな先生の描く甘々ケモノファンタジー。森の奥のお屋敷を舞台に繰り広げられる秘められた運命の恋にキュンキュンします。獣化してしまう体質の加多羅木は真昼の高校時代の片思いの相手。せっかく再開した加多羅木はツンツンで心が揺さぶられる真昼ですが、その後のロマンティックな展開には萌え!!
  • 絵画に懸ける2人
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    小作人の家に生まれた竹蔵と地主の家に生まれた龍太郎は、田舎で画家を目指す身。しかし2人とも周囲の理解が得られず、何としてでも夢を追いかける決意をしてーー?!石川サブロウ先生の美術系人間ドラマ作品です。2人の芸術にかける想いに引き込まれます!!
  • 禁断の恋
    のぞ(シーモアスタッフ)
    未稀は高校の新米化学教師。授業中に寝てばかりなのに成績優秀な雅人のことを持て余し気味。ある日繁華街の見回りをしていた未稀は男に絡まれますが、間一髪のところで雅人に助けられ…。女性教師と教え子の禁断の恋、どんな展開を見せるのか気になります!ちょっとおっとりした未稀をクールな雅人が振り回しそうな予感!?でもあんなにカッコイイ年下の男の子になら振り回されてもいい!と女性ならみんな思うはず!この作品がお好きな方には水谷京子先生の「砂糖菓子レシピ~恋愛小品集~」、「甘い、せ・ん・せ・い」もオススメですよ~。
  • 結婚しました!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    水谷京子先生『蜜談』の新婚編。里佳子は同僚の年下建築士である水野学と社内結婚した。初夜を前にして、夫にときめかない自分を知る里佳子。そこに突然現れた、いとこの須藤拓也から求婚される!すごい展開。恋はいつか冷めるものって本当か?二人は大事なことに気づいていく。マンネリカップルはぜひ見てみて。
  • りっぱな若おかみに!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    大人気文庫を令丈ヒロ子先生がコミカライズした作品です。両親を事故で亡くしたおっこは、祖母の経営する旅館の春の屋で生活することになります。ウリ坊という謎の少年との出会いなどにより、おっこは若おかみ修行をすることになります。おっこの成長も楽しみです!原作はアニメ化もされています!
  • 食人鬼と少女が同棲
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ○はぎ先生の作品「死にたがり少女と食人鬼さん」はPixivで有名になり漫画化されたものです。白という少女と食人鬼が出会い、一緒に住むという珍しい設定です。白がとにかく可愛く、それに萌えている食人鬼も可愛い!そしてただただ可愛いだけでなく、深い設定もあり読んでいくほど面白いです!
  • ちびキャラ大暴走
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    気鋭の漫画家、諫山創による大人気作品「進撃の巨人」のスピンオフ作品はhounoriによる4コマ漫画!エレン、ミカサ、アルミン、調査兵団の面々が小さくなって大暴れです。原作とネタがリンクしているので、原作と合わせて読むとさらに楽しめます!エレンが巨人を倒せないストレスで胃腸炎になったり、アルミンがさりげなくヒドかったり、ミカサの天然っぷりに拍車がかかっていたりとファンには嬉しい小ネタが満載。もちろんリヴァイ兵長を始め、調査兵団メンバー達もただでさえあふれ出ている個性が4コマで爆発してます(笑)思わずクスッと笑っちゃいます!
  • 美しい地球の運命
    ノラ(シーモアスタッフ)
    大人気ロボットアニメーション、アニメ化もされている大ヒットシリーズです。地球を見ながら美しいと心を奪われているアセイラム姫。地球が生まれ故郷であるスイレンに色々と聞きます。地球には水や空気に青い色がついているのかと無邪気に聞くアセイラム姫に、水や空気は透明だとスイレンは少し戸惑い気味に答えます。地球は人類の発祥の地で、昔からこの目で見るのが夢だったというアセイラム姫。興奮しながら話し続けるアセイラム姫を呼びに来たクルーテオ伯爵。スイレンに冷たい目を向け、姫を連れていきます。それを見送ったあとのスイレンも、急に表情が変わり…。続編に「ALDNOAH.ZERO 2nd Season」があります。
  • アラサーのリアルな恋
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    図書館司書の主人公・夜野とばりは31歳のバツイチです。元夫・日暮久志との間に息子・聖がいるが、離れて一人暮らしをしています。どこか無味乾燥な日々をおくるとばりだったが、ある時19歳の青年・池端太一と知り合い…周りを照らすような明るさを持つ太一が気にかかりはじめるとばりでしたが…柔らかく繊細な絵柄からそこはかとなく漂う大人の雰囲気が素敵です。主人公の置かれている境遇もリアルで共感を呼びます。まるでお日様のように明るい太一がひっそり抱える一面を知るにしたがってどんどん話に引き込まれます!著者は「泣いたカラスがもう笑う」「グッモーニン グッナイ」など、センシティブな作風が持ち味の糸井のぞ。
  • あなたの肉体は奇跡!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    柴田ヨクサル先生の将棋マンガ「ハチワンダイバー」のスピンオフで、オタク系ヒーローの作品。斬野シトは将棋の真剣師で、人形作りを本業とする一方、秋葉原の平和を守るヒーローでもあった。オタク根絶委員会からアキバを守るんだ!女の子がやたらむっちりしていて肉感的!ハチワン好きなら必見です。
  • ネオ・中学生日記!?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    中学1年生の美玲は超がつく美少女。毎日高校生の男子から付きまとわれる日々ゆえに、放課後は外出禁止で行動範囲は家と学校と通学路だけ。そんなある日、美玲は自分よりも小柄で、初めて怖くないと思える男の子と出会います。ある時カギを友人に届けるため、初めて1人で電車に乗った美玲だったが、痴漢にあってしまいます。抵抗できない美玲を助けてくれたのは、なんとあの男の子でした…!絵がとってもかわいいので、説得力があります!美少女ゆえの気苦労がよくわかりました(笑)ある意味籠の鳥だった美玲が、男の子との出会いを経て少しずつ変わっていく様子が初々しくって、胸キュンです!著者は小森みっこ。代表作に「乙女Holic」「KISS」があります♪
  • 男の子は壁が好き!?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    怜太と真琴は家が隣で親どうしが仲が良い、いわゆる「幼なじみ」。女の子にはモテるけどナルシストで俺様な怜太が、ある日突然真琴の「彼氏」になって…!?俺様幼なじみと山あり谷あり壁ドンありなときめき青春ラブコメです!オレ様だけど、なんか憎めない怜太がずるいです~。キュンとしたい時におススメです☆
  • 女子高生×年上バンドマン=危険な恋
    ませびー(シーモアスタッフ)
    父の代わりにマンションの管理人をする女子高生ひなは、304号室の変わった男、杏子(あんず)の迷惑行為に悩む毎日。ある日彼のキーボードを壊してしまい、弁償する代わりに次々と頼まれごとをするハメに…。じつは彼は大人気バンドのカリスマボーカルだった!ダサい素顔が本当?かっこいいステージでの顔が本当?ひなの日常が、どんどん変わっていく音速ラブストーリー。「トレモロレトラ」「王子様ゲーム」のデザートの次世代作家・桐島りら先生が描く女子高生×バンドマンのキケンでドキドキな恋!杏子のONとOFFのギャップ萌えにやられてしまうこと間違いなし…!高校生のひなちゃんがとっても素直で明るく働き者で可愛らしくて魅力的!バンドマンと付き合うってこんな感じ?と妄想してしまいますッ!
  • 首輪の気配がする…!
    海人(シーモアスタッフ)
    刮目してこの絵を見よ!小林ゆき先生が描く江戸時代を舞台にした怪奇アクション!神寄は鬼子と忌み嫌われ生きてきた少年。つけられた首輪を外させて、父を殺すために生きている。ある日、神寄の首輪を狙って妖魔の天一坊が襲いかかった所を乙春に助けられ…。神寄には天一坊と戦う使命があったのだ!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ