マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 2/14は甘くにがい
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ゆき林檎先生の短編集。表題作は、恋愛とは無縁だったダイスケが下駄箱に入ったチョコを発見し大喜びする、2月14日のお話。その実、チョコを忍ばせたのは親友の竹田で…甘くてビターな青春感がたまらないストーリーです。他6作品はそれぞれ毛色が異なりますが、どれも読後妄想に浸れる余韻を残した物語です。
  • 命の選択
    チェック(シーモアスタッフ)
    「武闘占術伝 ヒイロとナナシ」のとうじたつや先生と原ハジメ先生でお送りする旋律のパニック・サスペンス!何の関わりもない人の命の選択をせよという道徳観も何もない設定。絶望的な状況のなか主人公がどういった選択をするのか?この理不尽な状況に耐えられるか!?
  • 最低から始まる物語
    ませびー(シーモアスタッフ)
    花本八満先生の人気コミック。社会人の千鶴は、男に振られた翌日、同窓会に参加し、憧れだった須磨くんと一夜を共にする。と思いきや、相手は須磨くんではなく、天敵の相良涼介だった──!?何ともリアルな設定から、ダイナミックな物語の展開は必見です。
  • 平安貴族ロマン復活
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    宝塚出演でテレビドラマ化もされている、巨匠・大和和紀、美男・光源氏の平安時代ラブロマンスです。5歳の菜の君は皇子と結婚の約束をします。月日は流れ、都で評判の美男光源氏と菜々と名乗る姫君は再会します。光源氏をモデルに平安ロマンを描いた先生の名作をまた読めるので、懐かしくて感謝感激です。
  • 何よりイラストに注目
    あずき(シーモアスタッフ)
    toi8先生のイラストがとにかく綺麗で可愛くてストーリーはもちろん絵に見入っちゃった。カラーで色遣いも綺麗!短編もので主人公達を取り巻くSFの世界観も斬新な感じがして。戦場のヴァルキュリアが好きな人は絵をみてみて!
  • 入れ替わり青春ラブ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ゲイであることを悩んでいる広瀬とクラスの人気者・高山が「入れ替わってる!?」な青春ラブです。藤本ハルキ先生のほのぼのして可愛い絵にも癒されます。入れ替わって当初は、自分が元の体にもどりたいばかりで広瀬のことを考えられない高山が反省する様子に胸キュンします。
  • 人間たる所以とは?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    アニメ化、映画化もされている士郎正宗先生描くSFストーリー。人間、サイボーグ、アンドロイド等が混在し、凶悪な犯罪に対抗するため公安警察組織「攻殻機動隊」が結成されます。草薙素子がクールでかっこいい!情報量がかなり多く読み応え満載です。人間が人間たる所以はなんなのか…考えさせられる物語です。
  • 「愚痴をやめよ」
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    百田尚樹先生の本屋大賞受賞作品です!須本壮一先生によって漫画化しました!物語は日本が戦争に負けたところから始まります。国岡鐡三の営む石油会社は海外の石油会社の妨害にあいながらも成長していく様子が描かれています。内容はかなり読み応えがありますが一気に読んでしまうほど引き込まれます!
  • 俺の身に何が!?
    わっきー(シーモアスタッフ)
    佐橋皆人は都会に憧れて和歌山から上京するも大学に2度落ちました。地元に帰る事を考えていた矢先、ある女の子とぶつかり、女の子を追って来た謎の人達に皆人は訳が分からないまま女の子と逃げます。女の子は結と名乗りました。しかし直後に結が空腹で倒れてしまい、皆人は自分家に結を招きパンを食べさせていたところで結に異変が起き、電話が鳴り、「セキレイのパートナーに選ばれた」と聞かされ、皆人は状況が飲み込めないままセキレイ計画に参加してしまう…。2008年に第1期、2009年に第2期とアニメ化されました。結が可愛く、ちょっとエッチなシーンではドキドキします。皆人と結のコンビの闘いと今後に注目の一作です。極楽院櫻子の作品には「ぼくの好きな先生 」「アクエリアンエイジ オリオンの少年」などもあります。
  • 伝説のカップルが再び
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    BL界の伝説の作品『春を抱いていた』の続編が帰ってきました……!年下ワンコな香藤×健気男前な岩城が繰り広げる恋はお互いをどこまでも想い合う愛で満ちており、思わず涙がこぼれてしまうこと間違いなし。そして変わらずな重厚なストーリーと繊細な心理描写には新田祐克先生の萌えがたっぷり詰まっています!
  • 好きだから忘れる…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    画力ももちろんですが、作品の世界観がとっても素敵です!!! 今日の記憶が明日には消えてしまう、大切な人ほど先に。とにかく、じれったくて切ないです(T_T) 早くハッピーエンド(に、なるの??)にしてあげて欲しい!幸せになってもらいたい!!切に。次巻をまだかまだかと待っております…
  • 初恋は苦手な男!?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    恋愛初心者の小春は仲が良い女子トモと毎日を普通に暮らせれば良かった・・と思っていました。それがまさか、一番嫌いで苦手なタイプのチャラ男の真に対して初恋経験することになろうとは思ってもみませんでした。ハプニングキスからの急展開!!どんどん近づいていく二人の距離!?でも実は恋愛経験がそれなりにある真と恋愛初心者のギャップがあることも間違いなしなもので…。ストーリー展開が流れよく読みやすい作品となっています。キャラ立ちもしっかりしていて、好感がもてました。読み切り作品も収録のこちらの作品を描いたのは「彼が彼女を作らない理由」も描いた松本かおり先生です。
  • しあわせになれるパン
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    大人の恋愛漫画が読みたい人に、是非読んで欲しい芦原妃名子先生の作品。教師を辞め、婚活をしている柚季が恋したのは、文具店の片隅でパンを焼く風変わりな青年。「この人と美味しいご飯が食べたい」という気持ちは、結婚したい動機として健全で、とても素直な感情じゃないでしょうか?応援したくなる2人です!
  • 胃袋を掴め!!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    エリートは包丁を持つと超不器用に!?高田ロノジ先生が送る料理教室で繰り広げられるギャップ萌えの嵐!!明るくて面倒見がよい渡里は徳城のようなエリートが苦手。ですが一緒に料理教室に通いながらいつもからは考えられない徳城の意外な一面にドキドキしちゃうんです。互いに成長する関係が素敵な作品です!
  • エロかわ特化性癖集!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    灰崎めじろ先生渾身のえっち短編集!ホストの美少年育成、ヤクザ調教プレイ、王道幼馴染ラブ、社員お仕置きBL、陸上部同士の甘酸っぱいH…!バラエティ豊かで全話エロ多めで汁だくです♪そして濃厚なエッチに負けず劣らずストーリーもボリューム満点!この中からきっと性癖に刺さるお話に巡り合えるはずです!
  • あまあま居候ラブ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    藤谷陽子先生の表紙、ぎゃわいい!と叫びたくなるほど可愛いです。作品も表紙に違わず可愛くてほのぼのするような作品で、ヘタレなはとこ・森と森の家に居候している高校生・恵太の同居ラブは甘々で、ダメダメで天然な森のお世話をしてあげる恵太というシチュエーションに萌えます。
  • 帝国に仕えていた頃
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    アニメ化された人気漫画「アカメが斬る!」の前日談です。原作はタカヒロ先生、作画は戸流ケイ先生。人殺しをするほど幸せになれると育てられた人間兵器のアカメやツクシが切ないです。可愛い少女の絵柄と迫力満点のバトルシーン、ドキドキとハラハラが止まらなくて一気に読み進めてしまいます!
  • 大正・親友・催眠術
    パーマ(シーモアスタッフ)
    舞台は大正初期の東京。美人だが厳しいと評判の英語教師・周とその親友の放蕩息子・龍彦の密な親友関係を描く連作短編集。表題作は世間を騒がせる催眠術の真偽についての口論の末、あくまで信用しない周に龍彦が実際催眠術を試すお話。結果、見事にかかってしまった周が普段のツンからは想像できないエッチな姿を見せます…。どの話もエロは濃いものの心は簡単に繋がらない二人の微妙な距離感にやきもきしつつも激萌えです!!不安定感のある描線の色気は作者・カシオの持ち味ですね。キャラクターの揺れる心理を表すようなこの絵柄にハマったら、他の人気作「三上くんのおもちゃ」や「性春失格」等もオススメです!
  • 青春です
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    大人になると1歳の年の差なんてあまり感じなくなりますが、学生の頃の1歳の差は大きく感じてしまうものですよね~。そんな、青春真っ盛りのくるとハッシーの恋をどうぞ応援してくださいませ~。青春ものや、キュンとしたい時におススメの作品です♪
  • これこそ甘いラブ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ヒロインの黒澤むつみの家は京都の伏見にあります。ある日のこと、むつみの家の隣に東京から同じ苗字の黒澤小次郎が引っ越してきたのですが、すっごくイケメンではあるものの、印象は最悪。何を考えてるのかわからないし、同じ高校の同じクラスにもなってしまって、むつみはてんわやんわな状態に…。実はむつみにはスイーツが超大好きっていう楽しみがあって、なんとこの小次郎もまた、スイーツ好きなスイーツ男子だったのです。そんな共通点があった二人は少しずつスイーツ巡りをしながらくっついていくのですが…。絵のタッチはかわいらしくて少女漫画らしく女性むきのタッチをしています。小次郎の視線にはきゅんとする人続出?「俺が魔法をかけてやる」などを描いているIshiko先生の甘い話とはこの作品のことです。
  • コミカルで面白い
    (シーモアスタッフ)
    主人公の今中はドリブルだけが取り柄の高校サッカー少年。「美しく敗れることは恥ではない。無様に勝つことを恥と思え」をモットーに、超がつくクライフ好きの新監督のチーム作りに目が離せない!それぞれの個性に合わせての練習方法が面白い!サッカーの知識や興味が無い人も楽しめる作品です。
  • 甲子園球児っていいね
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    細川雅巳先生の作品です。天才的なスラッガーの清作雄が中学最後の試合で腰を傷めてしまいます。しかし入学した高校に自分を上回る実力を持つ先輩をみて、今まで個人プレーだった雄は姿勢を変えるようになります。生意気な雄が一生懸命に甲子園を目指す姿は野球好きなんだなぁとしみじみ伝わります。
  • 4人家族、2人受験
    ノラ(シーモアスタッフ)
    医学部受験を控える市川と高校卒業が危うい千春、そしてプレッシャーから温泉に逃げてしまう守木…そして3人を包容力と雑さ(笑)でまとめる木内、みんな他人だけどお互いにお互いのことを大事にしているのが伝わってきてこういう関係も理想の家族だなあ、と思わされる亀井高秀先生の作品です。
  • 社長と秘書
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    代表作「愛してるって言ってもいいよ」「美!!」で大人気の、織田綺先生の作品です。主人公福元藍は、秘書募集の会社の面接で、社長の梅西宝に一目惚れしてしまいます。その上6度目の正直でやっと採用された仕事とあり、めちゃくちゃにはりきる藍。しかしイケメン社長は仮の姿なのでした。キレイな顔の下ではパワハラ、セクハラ三昧で…!?オラオラ系社長のギャップがかなりイイです!社長と秘書のシチュエーション、ドキドキしますよね。世界観にどっぷり浸っちゃって下さい!!同僚のみなさんもいいキャラ揃いです!笑いあり、涙あり、ドキドキありの秀作です!
  • ヒミツの恋愛
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    主人公の彩は大人気のキャバ嬢です。彩はお店の常連で極道の用心棒である吟に淡い気持ちを抱いており、お店の顧客情報を流すかわりに、セフレの関係にあります。もし自分が本気で吟に惚れているとばれてしまったら、この関係は終わりになってしまうのではないかと不安になっている彩に、店の黒服・クロから気持ちがばれないように、俺ともセフレになればいいと提案されます。それで密かに吟が妬いてくれないかと期待して、その提案を呑む彩でしたが、吟は全く嫉妬するそぶりを見せません。彩と吟、クロの三人の関係はどうなってしまうのでしょうか?著者の代表作には、「花嫁さまは16歳 」などがあります。
  • 彼氏に内緒で結婚するハメに!
    (シーモアスタッフ)
    前作「恋人になる時間です」でも可愛い絵柄が人気だった、山田こもものドキドキ秘密恋愛ものです。病気になった大好きな祖母を喜ばせるため、幼なじみで学校の先生でもある颯太郎と結婚するフリだけをした晶。ところがいつしか本当に結婚、同居するハメになってしまいます!彼氏である辻堂先輩にも内緒なのに、ばったり学校で出くわしたり、ハラハラドキドキの展開。優しい辻堂先輩もいいけど、普段はツンツンつれない颯太郎がふと見せる満面の笑みはもう反則レベルですね!一体晶の恋はどうなってしまうのでしょうか!祖母のためにと一途であり、ニコニコ笑顔で部屋の掃除をする晶の明るさや可愛さもこの作品の魅力のひとつです。是非みなさんも秘密の結婚生活、覗いてみてください。
  • 幼馴染に胸キュン
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「オレ嫁。~オレの嫁になれよ~」「おにゃのこダーリン」の佐野愛莉先生のデビュー作の短編集です。宮野ねねは、幼馴染みの潤が好き。今年こそバレンタインに告白しようと心に決めていました!しかし、潤は学校一のマドンナ朝倉さんがいいなぁと言っていて、しかも、潤の好きなタイプはお子様体型のねねとは逆の大人っぽくスタイルもいい子でねねの悩みは尽きません。いやー、これはキュンキュンきます。愛莉先生の可愛らしくもしっかりと描かれた表情やヒロインの恥ずかしがってる姿にそれを見た潤の様子とかもうね!って感じで展開にニヤニヤがとまりません!!こんな幼馴染みが欲しくなります(笑)
  • 冬の匂いがする。
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    成績優秀でクラス委員長の瀬戸川彩は、栗色の髪をして屋上でタバコを吸っているクラスの問題児、 雪村蓮也に想いを寄せています。「タバコと交換して」とチョコを渡す彩に、「ダメだと分かっててやってるんだけど」と文句をいいつつも、隣にいることを許してくれる雪村くん。中学受験の失敗から、高校受験に対してナーバスになっている彩は、クリスマスの日、町で見かけた雪村くんに塾をサボって付いて行ってしまいます。初恋、青春、ピュアな想い”がぎゅっと詰まった作品です。2人が電車に乗って冬の海に行くシーンは、青春映画のよう!冬の恋って素敵だな、と思いました。
  • 男の子がカワイイっ!!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    大人っぽくて美人の高校生・百合。落ち着いた物腰の彼女は、その大人っぽさから周囲から「百合姉」と呼ばれています。そんな百合の彼氏はクラスメイトのおこちゃま男子・谷屋。同い年なのに年下みたいで一生懸命な彼をついついいじめたくなっちゃう百合。恋愛格差カップルのラブストーリーです!谷屋くんがピュアで照れ屋でやきもちやきで必死なところがカワイイ!あえてのクラスメイト設定というのがまたよかったです。谷屋くんのいろんな表情にキュンときます!著者は朱神宝。代表作に「おんなの仔は野獣」「百獣の王に告ぐ!」「ハタチの恋」などがあります。
  • 彼の本当の顔は…?
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    物語は、主人公の沙々が遅刻をし、無理矢理校門を乗り越えた勢いで、学園の王子(同じく遅刻)の顔にパンツ(イチゴ柄)で着地するシーンから始まります(笑)でもページを進めていくうちにドキドキ…!学園の王子的存在で「ヤリ友」を持つようなチャラ男かと思えば、沙々の父が経営する動物病院で自分のペットにとっても優しい顔を見せたり…とそんな彼の色々な姿に沙々のように心揺さぶられてしまいました!「ねえ 先輩 先輩は女の人を本気で好きになったこと…ないの?」。果たして二人の恋の結末は…?「ひとりぼっちはさみしくて」、「恋と欲望のススメ」の作者、千葉コズエが描く、学園ラブ!
  • 男のロマン湘南
    AI王子(シーモアスタッフ)
    藤沢とおる先生が原作!湘南が舞台の男のロマンが詰まった物語です!喧嘩!最強!タバコ!女好き!「SHONANセブン」を目指して主人公の黒神一揮くんが喧嘩に明け暮れます。GTOが好きな方はきっとお気に入りの漫画になること間違いなしです!高橋伸輔先生の描く男の人がとてもかっこいいです♪
  • 濃いキャラしかいない
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    熟女猫・さゆりと男子高校生、天然嫁と厳格姑、鳩と彼女、など突っ込みどころしかない話満載!日常に疲れたとき読むと、くすっどころか爆笑できていい!かも!カオスでパラダイスな新井ワールドで笑い飛ばせ!河童もいるよ!
  • 感動の名作
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    日野日出志先生による、ホラーミステリー漫画です。とある漁村で体が腐った男が発見される!心臓も脳も動いていないのだが、何故か生きている謎の男。かなり衝撃的な設定ですが、読むと登場人物の愛に溢れており、感動できる作品です。1巻完結でページごとのコマ割りも少ないので、サクサク読めます!
  • わたしもたぬきにして
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    酒井美羽先生作、ノスタルジックな雰囲気がとても良いラブコメです。塚田さんは現代でも通用するイケメンだと思う。古典という表現が適切かはわからないけど、良い意味でラブコメの古典をやってると思います。お約束の面白い展開。現代の漫画もいいけど、こういう漫画も良いものだなって思った!
  • 死神武器専門学校
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    大久保篤先生が描くもう1つの「ソウルイーター」です♪2014年にアニメ化されました!恋に恋する14歳、つぐみは武器!?パートナー候補のめめとアーニャの3人が送るほのぼのバトル漫画です♪アーニャ可愛い…。前作のマカとソウルも出てきますので、前作を読み返したくなること請け合いです!
  • 2000年代イラスト
    わっきー(シーモアスタッフ)
    受けの日下保、正統派の少年的なお顔立ちが可愛いです。眼鏡攻めの長谷部圭介も鬼畜の雰囲気が出てました。ななせかめ子先生は2000年代から好きでしたが、こちらの過去作品もかわらず美しかったです。絵柄に流行りがありますが、その頃のタッチが好きなマンが好きにおすすめです。
  • ついてきてくれるな?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    戯あひさ先生のエロラブロマンス。ねねは大好きな天才科学者のお兄ちゃんのモルモット。治験バイトを頼まれ、新型媚薬を投与されて、体中が敏感になっちゃう。突然部屋に入ってきたお兄ちゃんに、からだのほてりを研究員の虎にしずめてもらえと命令されて・・・ちょっとかわいそうなねねちゃん!
  • これは現実?!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    ただ恋愛シミュレーションを作るのが趣味だっただけの主人公・藤井貴史の日常が狂わされていく様子に、ホラーのような怖さも感じて、とにかくエロいだけではなく、色んな意味でゾクゾクする作品です。登場人物にも謎が多すぎて、気付いた時には小谷憲一先生が描く、官能的な世界の虜になってしまう1冊です。
  • 怒涛の萌え展開!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    泣いてる横顔がとてもきれいで、つい声をかけた――。まるで詩のような美しい出会いのシーンにドキドキさせられますが、中身はもっと濃い、エッチ度高めの胸キュンラブストーリーです。「その命、捨てるなら俺にくれない?」と、堀茜が拾った少年の名は大久保克己。人見知りの大久保は堀の経営するカフェの店員として働くことになります。そんな二人が少しずつ恋心を育んでいく話かと思いきや、お互いが意外な面を次々と見せてくれるのがこの作品の面白いところ。大久保の突然の大胆発言とそこからのエッチシーンは激萌えです!作者は電子書籍で活躍する星た。代表作は「間宮書店の秘めごと」、「乱れた業界の過激なダイアリー」等。
  • デザイナーとのBL
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    デザイン事務所で働く四ツ谷真咲の憧れの人は、同じ事務所のデザイナー、神田康世。デザイン事務所で雑務をこなし2年が経ったある日、真咲は神田康生のアシスタントに任命されます。任命した副社長の言うまま、神田の自宅まで迎えに行った真咲は、意外に汚い神田の部屋に驚き、さらに寝ぼけた神田に女と間違われて襲われてしまいます!!真咲が男と気付いた時の神田の反応は?そして憧れの人に襲われた真咲はいったいどうなるのでしょうか??デザイナーとアシスタントのラブが描かれます!作者は「ビッチな猫は好奇心に勝てない」「紳士と野良犬」「24時間営業中」の人気BL作家天王寺ミオ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ