コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
十人十色の“運命”
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
Ω・β・αという性に翻弄される世界のお話。表紙の菊の助先生をはじめ、ロッキー先生、桐式トキコ先生など豪華執筆陣の作品が読めちゃう!!暮田マキネ先生のお話は、オメガバースという性差を超越し、人間としてお互いを認め合い愛し合う姿にグッときます…!いろいろなオメガバースが詰まった一冊。
-
女を虜にする女
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
主人公・影近思信は、一見ただの地味な少女ですが、実は悪から女性を救うスーパー女子高生。片倉アコ先生が描く主人公が、とにかく男前で強すぎて、驚愕!更には、女同士のラブシーンもあってドキドキが止まりません!生徒会長・東雲日向と思信の関係も気になるところで、どんどん読み進めたくなってしまいます。
-
展開が見事
クリームめろん(シーモアスタッフ)
大沢在昌先生原作、井上紀良先生作画の人気コミック。父親の死後、当主として棗希郎衛門という名前を受け継ぐことになった青年。彼は父親の遺産も受け継ぎ、街に繰り出していく。少し懐かしいようなタッチの絵が、物語の展開をさらに盛り上げていきます。
-
吸血鬼×DKカップル
いっちゃん(シーモアスタッフ)
原作は『パブリックスクール』シリーズなどで人気の樋口美沙緒先生。吸血鬼・アンリとDKの湊という恋人のお話ですが、契約=セックスすると吸血鬼の仲間になってしまうため踏み出せないでいるところが焦れったいです。その代わり吸血シーンはエロくて最高!それにしても夏乃あゆみ先生の幻想的な絵柄が素敵!
-
お義父さんと禁断の!
まゆびー(シーモアスタッフ)
嬉野めぐみ先生の禁断のエッチコミック!主人公OLのあやかが一目惚れした上司・晃司は経営者の母の再婚相手だった・・・!?ひとつ屋根の下で暮らしながら、会社では晃司の秘書に配属され下着の着用禁止まで強制されて・・・!?日を追うごとに調教され快楽の扉が開かれてどうなっちゃうの!いやらしさ抜群です。
-
スポコンアニメーター
烏龍(シーモアスタッフ)
アニメ業界が舞台となる花村ヤソ先生作のスポコン・アニメーター物語です。作者が元アニメーターということもあって、現場の描写がとてもリアル。スポ根の塊な真田幸が、ひたむきに挑んでいく姿がとても力強く、読み手にも力を与える作品です。真田幸がどんなアニメを作るのか、是非読んで確認してみてください。
-
サイコパス攻め様
クリームめろん(シーモアスタッフ)
崎谷はるひ先生原作の小説を冬乃郁也先生がコミカライズ化したくっつきそうでくっつかない大学生ラブ。井上と明石、お互い好きで気持ちもわかっているはずなのになぜか遠回りしてしまうジレジレな作品。明石が不憫に思えるけど、そこがまたよし!読み終わると今度は小説を一度最初から読み返したくなる作品です。
-
昼の顔と夜の顔
アロマオイル(シーモアスタッフ)
表紙を見て3Pなのかな、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、かんべあきら先生のこちらの作品は霧島と結城の2人の間で揺れる遥のお話です。自分は愛されるような人間じゃないと思っている遥が切ないです。2人のうちどちらを選ぶかドキドキ展開が気になります。
-
最底辺のパーティ!?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ハルヒロは最弱のモンスター、ゴブリンすら倒せない最底辺のあぶれ者パーティの一員です。モンスターを倒せないので雑草を食べる日々。このあぶれ者パーティ達はある日突然このグリムガルに召喚されました。あぶれ者パーティの運命は…?アニメ化もした十文字青先生原作、奥橋睦先生漫画の王道SFファンタジー!
-
ブラコンが教師を誘惑
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ブラコンの東利とイケメンドS教師・北見。高城リョウ不器用ケンカップルを描きます!弟の復讐として誘惑した相手に絆され振り回されるピュアなツンデレ東利が可愛いです。北見の大人の色気も格別で、東利を溶かす甘いプレイにもご注目を!同時収録の幼馴染両片思いDKの話も拗らせ具合がとっても尊いです。
-
ドSセラピストの調教
海人(シーモアスタッフ)
蛇穴先生の描くがっちりとした筋肉に目を奪われます。ドSセラピスト中沢に調教されちゃう田中がもうエロ可愛いんです。どんどん淫乱につくりかえられていく田中の身体、形作られていく中沢と田中の主従関係…ドエロいSMと垣間見える愛情に引き付けられます。
-
妖しい共同生活
クリームめろん(シーモアスタッフ)
ヒジキ先生による、愛らしい妖怪コメディ作品です。妖狐や座敷わらしたちが住むアパートで、人間の真帆路らと楽しく暮らす日常は、読んでいてとても和みます。自分も住民の一員になって、共に暮らしていけたらどんなに楽しいことか…。どこか現実的で、可愛い彼らに癒されることでしょう。
-
「妖怪のせい」だ
鋼女(シーモアスタッフ)
原作は「アイホシモドキ」「となりの関くん」の森繁拓真先生、作画は「マジャン畏村奇聞」のカミムラ晋作先生のやわらかSF物語。タイムマシンで現代にやってきた時空修正官ジン・トライ。何かをすると未来が改変されてしまうので、ひっそりと暮らすトライ。ところが、容赦なく現代人が襲いかかってきて(笑)がんばれトライ!
-
舞台は古都、攻めは鹿
パーマ(シーモアスタッフ)
攻めの白羽が受けの草介に向けるただ一途で重すぎですらある想いが、読んでいて読者に伝わってきてとても甘酸っぱい。いつもの通りちしゃの実先生のこじらせ攻めとひねくれ受けの恋は一筋縄ではいかないが、今回は古都を舞台に和風な世界&ちょっとファンタジーな設定でドラマティックな仕上がりです。
-
ほのぼの田舎暮らし
さーちゃん(シーモアスタッフ)
父親と一緒に田舎にやってきたニートな美流に昇一がプロポーズするところで、「早いな」とびっくりしますが、昇一のなんでもこい!な包容力なら、一目ぼれで嫁を決めてもいいかあ、と納得しちゃいます。美流が昇一にほだされていくとこに加え、美流自身の成長にも注目な桃月はるか先生の作品です。
-
タチ男優同士…リバ有
さーちゃん(シーモアスタッフ)
オイナリ先生原作の筋肉同士、大迫力のリバ!!タチ専ゲイ男優の大輝と蒼吾はタチ争奪戦を繰り広げる中で、次第に「こいつに抱かれたい」と思うようになっていきます。雄み溢れるタチの姿と、ネコとして色気たっぷりにあえぐ姿のギャップがスゴイ…宇田マキ先生の描く大胸筋と引き締まった雄ケツも必見です!
-
街の名探偵
のぞ(シーモアスタッフ)
小学六年生の彩は、塾で出会ったイケメンエリート4人と一緒に探偵チームを結成することに!青い鳥文庫で人気のミステリー小説がコミカライズ!かわいくてきれいなイラストに、原作と変わらぬ謎解きがたっぷりです!
-
それぞれの思惑
チェック(シーモアスタッフ)
ミュージカルアニメの本編とは異なる、オリジナルストーリーでのコミカライズ化作品です。女子高生の立華リツカは母から貰ったお守りを大切に日々を送っていましたが、ある男の子と出会いその効果が表れ運命が動きだします。様々な種族とのそれぞれの思いに注目です。漫画は絵がとても素敵な七都サマコ先生です。
-
笑顔を見たくて応援
アロマオイル(シーモアスタッフ)
大好きな檀君の笑顔を取り戻すために何か自分に出来ることを必死に考えた翼。辿りついた結論は…応援すること!?大林由佳先生の描く翼が明るくて元気で真っ直ぐで、超健気で…本当に愛おしい!!最初はうざがられていた翼ですが、全力で前向きな明るさが徐々に檀の心を溶かす様はかなりうるっときます。
-
人気作です
亀(シーモアスタッフ)
小池一夫先生、芳谷圭児先生の人気コミック。ムラマサは修学旅行生たちを相手に、切腹のパフォーマンスをして金を貯めている。しかし本当は水枕に豚の血を詰めているだけだった──。絵のタッチは若干古さがありますが、とにかくストーリーの展開が面白い。
-
歴史×大事件
クリアブラック(シーモアスタッフ)
小池一夫先生、井上紀良先生の作品。よく突然いなくなることで有名な、お騒がせ女優渡辺奈緒美を救った陶芸家辻村史朗は、謎の宗教団体に狙われ、日本古代史の事件に巻き込まれていく。ハチャメチャでスケールがでかいのが、面白い。絵もリアルで好きです。今後の展開が気になる!
-
のんびり落ち着いた恋
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
会社をリストラされた純清と、純清が自殺しようとしていると勘違いして声をかけた小説家・森の恋です。ドラマティックというよりは静かで暖かな恋です。2人の関係でじっくりと自分を見つめなおし、そして恋を進展させていく…そんな恋に夏糖先生の繊細な絵がぴったりです。
-
ハダカ見られちゃった
亀(シーモアスタッフ)
久賀灯は転勤族の父と一緒に新しい地に引っ越してきた。近所の銭湯の番台に座っていた若い男にハダカを見られて!転校初日に彼、小山内陽(おさないはる)が実はクラスメートで、おまけに事故でキスまでしちゃった!どうなる灯の高校生活!?そうだすい先生による銭湯ラブコメディー!
-
将棋を知らなくても!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
将棋に詳しくなくても楽しめます!伊奈めぐみ先生が見る夫、将棋棋士の渡辺明先生の日常が描かれています!愛するぬいぐるみに癒される渡辺明先生や対戦の後の行動、将棋以外の競技についてなど、コミカルに表現されていて楽しく読めます!凛々しい勝負師のイメージでしたが、この漫画はほんわかする雰囲気です♪
-
煙草&ライター擬人化
そのめろ(シーモアスタッフ)
ライターとタバコってどっちが攻めだと思いますか?この作品ではライター攻めです。ジッポーライターはスーツの擬人化、パー○メントはツンデレ…ちょっとわかる気がします!椿かつみ先生の初コミックスは「煙草」関連の擬人化BLです!新感覚と王道ストーリーの融合です!
-
BLサーカス団♪
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
灰崎めじろ先生が描くエッチなBLサーカス団に注目~!動物には笑顔を見せるのに人間相手だと無口なウルバノ。ウルバノに一目惚れしたランベルトは彼を追って入団します。衆人観衆の中で行われる公開プレイ・動物たちに囲まれたプレイなど目白押し。プレイだけでなく純粋な恋模様も胸をキュンとさせてくれます♪
-
漫画とアシスタント
きりぽよ(シーモアスタッフ)
四谷シモーヌ先生のこちらの作品!ハンサムだけど女々しい漫画家・北川と貧乏大学生・一樹にべたぼれです。高校時代好きだった人に再会できるなんて、北川も運命感じちゃいますよね。一樹もツンツンしてますが、まんざらでもない様子なので、結果この2人…ラブラブなんです!
-
本当に魔女なのか
わかちゃん(シーモアスタッフ)
古賀新一先生のホラー作品。「悪魔に魂を売った」という黒井ミサは予言が出来たり、悪魔払いが出来たりと、確かに魔女だという一面がありながら、学校をサボって易者のバイトをしたり、そのバイト代で旅行に行きたがったりする普通の高校生らしい、可愛らしい姿も見え隠れして…不思議な作品です。
-
目が覚めたら三角関係
あずき(シーモアスタッフ)
美久が目が覚めると両親が家出!?さらには同級生の央と慎平が同居することに両親が子供を置いて家出だけでも中々な衝撃ですが、代わりにイケメンが住み始めるのもアグレッシブな展開で目が離せませんね!
-
弾より涙のが強い
クリアブラック(シーモアスタッフ)
小池一夫先生&伊賀和洋先生のタッグによる作品!主人公の切葉弾はパリから警視庁にやってくるのですが、標的は何と、昔の彼女であるクリスでした。愛ゆえに自分の手で標的である彼女を葬りたい…そんな彼の思いを描いてます。普段読まない系統の漫画ですが、ハマってしまいました。
-
病気への理解が深まる
そのめろ(シーモアスタッフ)
10万人に1人の難病にかかってしまったイラストレーター、さとうみゆき先生の入院から退院まで、そして退院後の生活を一冊にまとめた闘病記。病気や障害への知識を高めて気持ちを推し量れるようになるのが本当の意味でのバリアフリーなのだなあと、この本を読んで改めて実感しました。
-
玉の輿なるか!?
のぞ(シーモアスタッフ)
母が亡くなり、継母からいじめを受け、落窪の君と呼ばれる姫はあこきと共に肩身の狭い暮らしを強いられています。それでも素直な姫は前向きに生きています。そんな姫がとても素敵です。そんな中、あこきは玉の輿に乗る計画を策定し始めて…!?なんジャパの山内直美先生がおくる、爽快平安シンデレラストーリー。
-
ほんとは猫ちゃん
そのめろ(シーモアスタッフ)
内気でクラスでも目立たないひまりと、人気者の紫園寺君。接点のなかった二人だが、彼の秘密を知ってしまったことで下僕扱いになってしまった!大分とクレイジーな紫園寺君ですが、ちょっとずつ芽生えてくる姿に、ニヤニヤ案件間違いなしです。自信満々な人が慌てる様子、かわいいです。
-
激動の花嫁
パーマ(シーモアスタッフ)
政略結婚でリーリアが嫁いだ国がまさかの内戦状態。しかも、相手の王子はすごく怖い人で、、、最初は凄い嫌なやつだったレオンの事を読み終わる頃には好きになっている事でしょう!彼めちゃくちゃカッコ良いです。リーリアも健気でとにかく良い子。ゆりの菜櫻先生の原作をDUOBRAND先生が美麗漫画化!
-
またぼくに餌づけして
アロマオイル(シーモアスタッフ)
鳥海ぺドロ先生の描く。高千穂たいがは高校生になったらすてきな男の子ととびっきりの恋をするとと決めてる女の子。ある日、行き倒れの男を助けたらキスされてしまう。たいがは転校初日に学校でその男、伊勢谷杏璃に再会する。「ぼく、きみのペットになったげる」と宣言!今後の展開が楽しみ。
-
やっぱりこの間合い
熊五郎(シーモアスタッフ)
ギャグ漫画で有名なうすた京介先生の作品です。美味満のお弁当を守るため?大食いの食流がやってくるのですが守っているのか、フードファイトなのか、敵なのか、うすた先生の微妙な間合いの取り方が癖になります。そして意味があまりない笑。頭が疲れた時に読むとすっきりします。箸休めみたいな漫画です。
-
数学、次元、謎の力
あずき(シーモアスタッフ)
頭が良いが変わりものな高校教師の宮田先生と人外の能力を持ち合わせていている生徒の沙也。人外と4次元、2つの話が同時にスタートしています。話を読み解くことができるか?原作・橘尚毅先生、作画・汐里先生の作品です。表紙より中を見ると画が繊細で上手いことがよくわかります。沙也は凄く美人です!
-
拗らせ攻め×男前受け
カレー王子(シーモアスタッフ)
スカーレット・ベリ子先生デビュー作!柔和ながらもSっ気と淫靡な空気を纏う稔は、スペシャルな施術で数多の客を虜にしてきたHな整体師。そんな彼の心を唯一震わす存在・壮太との再会で過去が次第に明らかに!拗らせ×男前の再会ラブに萌え指数も限界突破♪みのり先生の神テクでトロける肉体描写も最高です…♪
-
幼稚園の先生×ヤクザの異色カップル!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「みのりの手」スピンオフ作品「四代目・大和辰之」。失恋し、腑抜けた生活を送っていた四代目である大和辰之は、九州地区を統括させる為に福岡に送られ…。幼稚園の先生×ヤクザの異色カップル!最後まで読んだら、モツ鍋は食べたくなるし、もう一度読み返したくなること間違いなしです。BL初心者の方、新ジャンル開拓を考えている方、是非手に取ってみてください♪
-
コンプレックスから生まれる恋愛
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公高垣ゆい子は唇がガサガサなことと湿気でハネやすい髪の毛が最大のコンプレックスな女の子。ある日、校内で『マナ様』と呼ばれる、整った顔立ちの1学年下の男子・杉本真那と廊下でぶつかり、真那のシャツにゆい子の切れた唇から垂れた血がついてしまう。洗ったシャツを返すところから、リップケアとコスメのノウハウを教わることに。キラキラなマナ様と次第に打ち解けていくゆい子。真那はゆい子に思いを寄せ、ゆい子も次第に真那のことが気になり出して…?デパコスやドラコス等、実際に販売されている商品が出てくるので雑誌を読む感覚で見入ってしまいます。おしゃれや自分磨きを頑張る女の子におすすめしたくなる、日高万里先生の描く学園恋愛物語です。