コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
恐ろしい女達
ノラ(シーモアスタッフ)
ネグレクト、DV、性的虐待。年金受給の為の死体遺棄など女達による家庭内での悪事・悪業を描いたまるいぴよこ先生の作品。度々ニュースではこの手の問題は見るものの、このようにひどい現状があるとは思っていなかったので、この漫画を通して色々学ぶことができた。
-
忍×若様の下剋上主従
アロマオイル(シーモアスタッフ)
楢崎ねねこ先生ありがとうございます!こんなヤンデレ、待ってましたよー!いつも飄々として、怠け者にふるまう忍・禄朗が、ふとした瞬間に見せる律への執着心がたまりません……!結婚の危機で禄朗が律を監禁しちゃうシーンは、執着・主従逆転大好きなBLファン必読のシーンです
-
感じすきの同級生
チョコボール(シーモアスタッフ)
処理当番って…言葉の響きがエロイ(笑)。十わだこ先生が送る、男にも生理がくるという超強烈な特殊設定が光る作品です。異常に性欲が高まっちゃう…という『男の子の日』。処理当番として不良の神田の世話をした佐倉ですが、クラスで見せる表情とは全く違うエッチな表情のギャップに撃ち抜かれちゃいます
-
両性具有男子高校生
焙煎男(シーモアスタッフ)
カノンチヒロ先生の代表作「両性具有シリーズ」のスピンオフ作品です。男にモテながらも男らしく生きてきた桐は突然両性に!強引な湊に戸惑いつつも絆されていく桐ですが、まだまだラブラブはこれから。2人での続きが気になります。イチャつく史×那折が見られるのも、シリーズファンには嬉しい!
-
地味なOLシーン
八福神(シーモアスタッフ)
黒川依先生のシュールなタッチの画で、日常の場面場面でひとり暮らしのOLがしてそうな?してるかもしてないかも?なコマが続く。幾日のピンポイントなシーンを見ていると地味なOLのキャラクターの性格がなんだか分かってくる。画がメインのマンガなので、ちょっとの時間で読めちゃうからイイ。
-
不本意な女体化
のぞ(シーモアスタッフ)
朝起きたら女になってた!?仙石寛子先生が描く少女漫画タッチの後天性女体化×その彼氏の異色ラブ。性別が変わったことで人間関係も服も何もかも変わっていく彼(彼女)に戸惑いつつ、性別を乗り越えた愛が感じられる1冊。全篇切なさMAXです。2人の恋の行方が1冊丸々楽しめます。描きおろし後日談も収録!
-
ゆきおんな伝承
きりぽよ(シーモアスタッフ)
モーニング連載中「とりぱん」でお馴染み、とりのなん子先生が描く、ゆきおんな伝承を題材にした、東北の村の物語です。目が見えない少女ユキと顔が認識できない龍地の出会いによって、何が起きるのか?小さな狭い村での神秘的なミステリー。その謎はいかに??ぜひ、その独特な世界観を味わってください。
-
初心な王子の恋愛観察
わっきー(シーモアスタッフ)
眼福イケメンと美麗な作画が魅力の高城リョウ先生。一途な眼鏡イケメン・乾×恋愛オンチのピュア王子・根古谷の胸きゅんを描きます!美形すぎる根古谷が高揚して真っ赤になったときの破壊力が凄い!密かに片想いしていた乾がメロメロになっている様も萌えます。恋を知った根古谷の表情の変化が見どころです!
-
MSパイロットは忍者
あずき(シーモアスタッフ)
こやま基夫先生×矢立肇先生×富野由悠季先生による『機動戦士ガンダム』外伝作品。主人公のリョウガを含め、モビルスーツのパイロット陣は忍びの者たち。ところどころにギャグ要素も混ざりつつ、バトルやスーツのデザインも和のテイストが散りばめられていてファンの心をくすぐります!!
-
夫が死んだら金入る…
のぞ(シーモアスタッフ)
小林薫先生の描く女の恐ろしい老後の物語。優しい顔をした久子の裏の顔がひどすぎます!騙される方も、騙す方も、どっちの老後生活も嫌だ!老後になったら気をつけようと思いました。金、金、金…。お金のことしか考えていない女の思考が分かるサスペンス・ヒューマンドラマです。
-
社会的に殺される…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
突如現れた「生贄投票」というアプリには、生贄候補としてクラス全員の名前。女子高生・今治美奈都は女王・入山環奈へ投票してしまいます。一番投票された者には社会的な死が。生贄投票によってクラスは崩壊していって…?!葛西竜哉先生原作の小説が、江戸川エドガワ先生によって漫画化された作品です。
-
命をかける刑務
パーマ(シーモアスタッフ)
原作・川上真司さん、漫画・永田諒先生がおくる刑務所サバイバル漫画。北海道根室刑務所に移送された東杜雄。混沌とした刑務内で秩序を守るのは刑務官。その中で必死に生き残ろうとする東でしたが…辛い現実にも決して負けまいとする東の勇気ある姿勢が胸を熱くさせます。理不尽な世界からの脱出が爽快!
-
卒業後は裏方
そのめろ(シーモアスタッフ)
かつて少女たちが憧れた美少女戦士たち、魔法のステッキに可愛い衣装、さらにはキュートなマスコット!しかしそれも20歳まで…大人になった少女は引退し、裏方へと転職するのです!表舞台とのギャップに負けないで!先輩チュリー・リーユのお話「zero」も併せてどうぞ!
-
目潰していいですか?
のぞ(シーモアスタッフ)
高瀬飛鳥先生が放つ!偉大な魔女×従者ケルベロスの若干百合風味な、ほのぼのコメディ。魔女プアンは魔女が望むものを全てもっているけど、お友達がいない!ポンコツ感あふれる天才魔女とクールだけど愛あふれる執事のケルベロス。プアン様の成長を生暖かく見守りましょう!?
-
良き三人組
熊五郎(シーモアスタッフ)
春日光広先生による、時代物漫画です。江戸時代の九州が舞台で、博多の横道モンと呼ばれる3人、亀頭辰之進、加藤京馬、霧島剛介が主人公です。3人それぞれのキャラが立っていて、愛着が湧きますね。ギャグとシリアスのバランスがよく、画力も高いのでとても読みやすい作品です。時代劇好きにはたまりません!
-
出会い方は関係ない
きりぽよ(シーモアスタッフ)
蒼樹まぁさ先生のデリヘル嬢のストーリー。蒼樹まぁさ先生はまーじで絵がうまい。男の子もイケメンだし高田努くんなんて王子様じゃん。マリア(まどか)もめっちゃ可愛くて大変な仕事だけど高校の同級生ってわかってもちゃんとまっとうしててすごい!
-
オムライス
ませびー(シーモアスタッフ)
島津郷子先生が魅力的に描く、女たちの忘れられない過去。夫の海外出張を機に、久しぶりに母の元に帰省する耀子。苦労して育ててくれた母。昔のことを思い出して母の料理に悪態をついても結局は甘えてるだけ。母の作ったオムライスは娘の朋美も大好き、愛情いっぱいのお母ちゃんの味!また来ようね。
-
色褪せない傑作長編
八福神(シーモアスタッフ)
自由気ままに生きる実信×実信の叔父・世之介の恋と冒険を描いたドラマティック・ストーリー。「叔父」とはいえ、世之介はなんと実信と同い年の18歳!対照的な二人が様々な国を股にかけ、冒険の日々へ。発売から30年経ちますが、今でも色褪せない傑作BLです!
-
大人気CPがケモ耳に
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
ファン大歓喜!高永ひなこ先生の超人気シリーズ『恋する暴君』をケモ耳パラレル&全編鉛筆で描いた1作です。オオカミの宗一に片想いしていたクマの森永ですが、ある日大怪我をしている宗一を助けて急接近。原作シリーズを読まずとも楽しめる作品ですが、公式パラレルと比べてニヨニヨする幸せには代え難い!
-
友情と恋に揺れる心
あずき(シーモアスタッフ)
女子が苦手な高校生・マドカ×幼馴染の親友・楓の青春ラブストーリー。他人の「裏」を見るのが苦手なマドカは、親友の楓が知らないところで彼女を作っていたことに激しくショックを受け……。秘めた想いを伝えられない二人にもだキュン!深瀬先生が描く初々しさ爆発BLです。
-
最強バカップル爆誕!
ノラ(シーモアスタッフ)
阿部あかね先生の人気シリーズ1作目!高校卒業直前に一の童貞を奪って姿を消した花太郎。3年後、戻ってきた花太郎は女装男子になっていて…。一途な花太郎もヘタレな一も、アホで不器用で、だけど純粋で、そんな二人が愛おしくてたまりません!恋愛下手すぎる二人の笑えてときどき切ないドタバタラブコメディ!
-
圧倒的な世界観!!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
「化物語」を手掛けた西尾維新先生原作の小説を光谷先生がその不気味な世界観を見事に再現しています。「大いなる悲鳴」という謎の悲鳴によって人類の3分の1が死んでしまった世界…しかし主人公の空々以外の人はそのことについて何も思っていません!?なぜこんなことになったのか?早く真相を知りたいです!
-
不思議な先生
アロマオイル(シーモアスタッフ)
高校を舞台とした、合唱部の部長になった菜々花の青春物語。ですが…何とも不思議な雰囲気を持つ新任の先生が着任し…??この先生、何やら秘密とかたくさんありそうな感じです!そして、そんな先生との出会いから消極的な普通の女の子が、この後どうなっていくのか気になって堪りません~
-
双子が入れ替わったら
烏龍(シーモアスタッフ)
蘭子先生によるラブストーリー。「将来に関わる大事な用」でちひろからすり替えを頼まれた双子の姉みちるが大ピンチに!ちひろと間違えて追ってきた明宏と自分の彼氏とのバッティングなんて!!絵も綺麗だしテンポも良い。早く次読まなきゃ!
-
サクサク読めます
焙煎男(シーモアスタッフ)
相川有先生が描く不思議な世界観が魅力。主人公の極楽丸真命の仕事は自殺者の魂を浄化して現世に戻すこと。毎回ゲストキャラの悩みを極楽丸が能力を使って解決するというスタイルです。高い画力で不思議な世界観をハッキリと表現しています。オカルト好きだけでなく、少年漫画好きにもおすすめできる作品です。
-
禁断のガチ双子BL
チェック(シーモアスタッフ)
紺×碧というガチ双子カップルの恋を描いた衝撃作。互いのことなら何でも分かり合ってきた二人の関係は、紺に恋人ができたことによって変わってしまい……。わたなべあじあ先生の中では珍しいシリアスな作風ですが、兄弟の葛藤や互いを思う気持ちが切なく、物語に引き込まれます!
-
危険なドM娘
クリームめろん(シーモアスタッフ)
原田重光先生のイッパツ危機娘。関節外しが出来る中国人のクーニャンが陥る危機とは…ギリギリのところで回避するが、酒癖の悪いクーニャン、まず、酒を辞めることが出来れば、危機的状況にはならないはずだが…危機的状況なのに、冷静に計算して物凄い態勢から脱出をするのは、かなりのドM娘と思ってしまう。
-
重いテーマ、泣ける恋
まゆびー(シーモアスタッフ)
三崎汐先生のふわふわとしたどこか寂しい表紙に惹かれて手に取ると、想像以上にずっしりとしたテーマのストーリーが展開。家庭環境に難ありな春介といじめられっ子の春希、孤独を感じる中学生同士の恋物語です。普通とは何か、幸せとは何か、そうしたテーマが甘酸っぱく濃密に描かれる話題作。
-
異世界で王になる!?
ノラ(シーモアスタッフ)
白沢戌亥先生のライトノベルが不二まーゆ先生によって漫画家!主人公は異世界で生まれ変わり、レクティファールと名乗り物語は始まります。バトルあり、ハーレムありのファンタジー漫画です。皇王になって欲しいと頼まれたレクティファールがどんな困難を乗り越えていくのかワクワクが止まりません♪
-
可愛い攻め尽くし!
人参次郎(シーモアスタッフ)
プログラマーの黒崎と同期の白石はライバルだけれど、密かに抜き合いをしたりする仲で…。可愛い攻めといえば輪子湖わこ先生!というくらい毎度ブレないBL熱を感じさせて下さる先生ですが、今作でも逆体格差・ショタ、とメイン・脇CP共に性癖がてんこ盛り!溺愛攻めに溺愛受けとイチャ甘度も高めな1冊です♪
-
これは小説ではない!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
あの化物語の、西尾維新先生原作の、奇々怪々なストーリー。小説家である男子大学生が、小学4年生の少女に拉致監禁されると言う、かなり異色のストーリーです。少女をイニシャルで呼んだり、黒を基調としたマンガのデザインもいかにも事件簿と言った雰囲気で、ドキドキが止まらない作品です。
-
コックピットヒッキー
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
地球連邦軍最重要戦艦ティラミスに搭載されたロボットの操縦士、皆に馴染めないスバル・イチノセは最新兵器で串カツを食べながら出陣を待っていた。そんな中、串カツのカスが!!唯一の居場所であるコックピットが汚されることは許されない!宮川さとし先生原作、伊藤亰先生作画でおくるアニメ化もされた作品!
-
理論的なパチスロ攻略
AI王子(シーモアスタッフ)
しのはら勉先生のパチスロ攻略漫画。監修を行っている射駒タケシ先生ご本人が、パチスロ上級者向けの名機ハナビをプレイしながら攻略ポイントを解説していきます。内容が実に理論的で、リーチ目判断や目押しのタイミングはもちろん、パチスロホールの設定まで読んだ攻略法は今でもとても参考になります。
-
受けの赤面が可愛い
あずき(シーモアスタッフ)
クラスメイトの圭二にあれこれ構われてしまう、人付き合いが苦手な転校生の優弥なんですが、いちいち赤面しちゃうのが本当に可愛いんです!優弥の身体の恥ずかしいヒミツを知った圭二がムラッときちゃうのもわかる!!高校生らしく進路に悩んだり嫉妬したり…、麻酔先生ならではのピュアな恋愛が楽しめます!
-
じわキュン詰め合わせ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
4カップルのお話が詰まったゆうき先生の短編集です。それぞれのキャラ&カップルがちょっと独特なのがハマっちゃうポイント。元いじめられっ子×元いじめっ子のお話では、過去と現在で受け攻めの立場が逆転しているんです…!!ちょっと刺激的なキャラ関係に度肝を抜かれつつも天然な掛け合いにキュンときます
-
甘く切ない蜜の味
チョコボール(シーモアスタッフ)
体液が蜜になる特異体質を持つ【ショクヨク】という生物と人間のカップル3組を描くオムニバス形式の作品。体液が蜜に……っていう設定、エッチすぎません!?三ツ矢先生、天才です。お話も甘く切なく読み応えばっちり。もちろんエッチシーンでは体液が大活躍しますよ!
-
宇宙人との友情
まゆびー(シーモアスタッフ)
榛名まお先生の4コマ漫画。鈴子の中二病こじらせっぷりは笑えます。宇宙人とはいえ臣美という友達も出来たし、部活にも入ったので楽しい高校生活を是非とも送って欲しい!笑。
-
最高の一杯を求めて
ませびー(シーモアスタッフ)
本社復帰のため一発逆転を狙う残念銀行マン鷲尾と、大好きな町のためバーテンダーとして世界を目指すヒカルの二人が作り出すサクセスストーリー!見ている私も思わず応援したくなるほどに熱いです。原作城アキラ先生、作画花門初海先生による「バーテンダー」のリアルな姿を描いた作品です。
-
アドゥが戦う理由とは
まゆびー(シーモアスタッフ)
山本晋先生のファンタジー漫画、悪魔12人と人間が戦います。美しい絵柄で迫力満点、その世界観に惹き込まれました。ニコニコしていて細目の主人公で英雄官のアドゥが、たまに目を開くとドキっとします。人当たりの良い時とバトルしている時のギャップ萌えです。彼の正体を知って驚きまくりました!
-
偶然?いや、必然!
ノラ(シーモアスタッフ)
絡まれ体質&眼鏡をはずすとモテ体質!?そんな文人を助けてくれたのは不良の勇誠で…!?偶然の出会いかと思いきや、前にも助けてくれたことがあった…?俺様な態度にちょっとびくびくしながらも心を開いていく…そんな展開がとってもキュンキュン来る拓平先生の作品です!眼鏡を外した文人の可愛さは必見です