コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
地球に移住しまーす
クリアブラック(シーモアスタッフ)
アニメ化された人気作!全3巻でサクッと読めます。人間の姿をした冬ノ介と夏太郎。彼らの目的は地球移住計画…!?おしゃれな絵柄がとっても素敵。冬ノ介が天然で可愛いです。実際にエイリアンだと分かっていても惚れちゃうかも…?壮大なテーマがゆるっと進んでいく真造圭伍先生のSF漫画です。
-
甘えろラブコメ
烏龍(シーモアスタッフ)
雄二がエロエロのとろとろで可愛すぎる……ドSおばけこと康祐とどうやって恋愛するんだ?エロだけ?とお思いの方、ご心配なく!康祐と雄二の恋愛もちゃんと進展いたします!エロあり、恋あり、のときしば作品。甘えろラブコメ面白すぎです!
-
自棄から始まる…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
浮気され、挙句職を失えば誰しも自棄になるというもの!その後、いきなりナンパをするバイタリティには凄い!との一言に尽きます。素敵な出会いは自らつかんでいかなければいけないのだと、思わせていただきました…。ただ、その彼が超マイペースなで振り回されてしまう場合は…どうしたらいいのでしょう?
-
目下派閥争い中。社長の娘×専務の息子の恋
烏龍(シーモアスタッフ)
ある企業の派閥争いは社長派と専務派で真っ二つ。総務2課に勤める社長の娘・小林絹(きぬ)は、専務の息子・三池弦(ゆづる)の教育係に任命された。仕事も人任せ、言うことを聞かない弦は、他の社員には優しいけど絹にはどこか冷たい。残業中「さてはスパイだろ」弦は、絹のことをスパイだと言いだして・・・無理やり押し倒される絹。これからどうなってしまうの?派閥争いに巻き込まれながらも育む二人の関係は、ぎこちないけどピュアでとってもかわいい♪いつもはツンとしているのに、実は優しい弦の素顔も見どころです。山口ねね先生の作品は心臓がいくつあっても足らない。キュン度最高のラブストーリー!最後まで二人を応援してしまいました♪
-
健気でエロい先輩
ノラ(シーモアスタッフ)
カラダから始まる関係の2人ですが、はじめは興味本位だったノンケ・木下を振り向かせてしまうくらい魅力あふれる檀野がスゴイ!ストイックな雰囲気なのにエロくて一途で、これで好きにならない人はいませんよ…!あがた愛先生の画力も素晴らしく、ストーリーもエロも美しさもすべて堪能できる一冊です!
-
顔は王子様だけど…
クリームめろん(シーモアスタッフ)
松本花先生のこちらの作品。超絶美形な顔とかけはなれた地味な性格のせいで女性から告白されるのにすぐフラれる受け・慧とそのクラスメイト・悠太の恋です。童貞である悠太が思い悩んでなかなか慧に手が出せなかったりと王子様みたいな受けは登場するけれど「ふつうの」高校生の恋にときめきます
-
遺伝子操作×バトル
鋼女(シーモアスタッフ)
五十嵐大介先生によるハードSF漫画。遺伝子操作によってうまれた生物・HA(ヒューマナイズド・アニマル)が紛争に解き放たれた世界。クーベルチュールはカエル少女。美しくもその異形の生態にギャップを感じます。背後の壮大な計画が気になりますが、彼女たちの動きの細かさにも見入ってしまいます。
-
イチャ甘番外短編集!
亀(シーモアスタッフ)
シリーズファン歓喜!商業未発表作品が豪華な1冊に!ねこ田米蔵先生の人気作品『オトナ経験値』『妄想エレキテル』の番外短編集。『オトナ経験値』からはスピンオフCPの丸井×村瀬の後日談編、『妄想エレキテル』は文博×春平の妄想炸裂イチャ甘編を収録!ぎゅっと濃縮されたイチャラブを存分にご堪能下さい♪
-
神様、魔物、人
熊五郎(シーモアスタッフ)
これから!ってところで1巻終わってしまった!見える真言と戦える翔。そして土地守の狐蒼月さま。真言が力を引き継ぎ守ることにより大切なものを守れると知った今、決断をし新たな進路へ向かう。かんべあきら先生サイキック・バトルストーリーはまだまだこれからです!
-
ほのぼの世界にご案内
わかちゃん(シーモアスタッフ)
鬼八頭かかし先生、絵がとっても可愛く思わずドキドキしてしまう作品です。魔法のある世界でのお話ですが、ほのぼの日常系のギャクコメディなので気軽に読めてリラックスできます♪ティエルちゃんが眼鏡っこでどこかドジっぽくて可愛くてすごく萌えます。
-
性格が悪すぎて良い!
あずき(シーモアスタッフ)
天才悪童・黒鉄雀の活躍を描いた西条真二先生の麻雀漫画です。ジャンの性格がとことん悪いところが逆に良くて、あらゆる手段を使って次々と嫌な雀士を負かしていくのが、スカッとします!西条先生の「鉄鍋のジャン」のスピンオフ作品だけあって、ジャンが作る料理がどれも美味しそうなので、そこにも注目です!
-
いつも寝不足の先生
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ある事情で毎日寝不足の須住先生。授業中でも立ち寝をしてしまうほどで、生徒の若林はいつも心配していました。しかしその心配が裏目に出て、昼休みにも須住先生を寝かせてあげられない若林…。須住先生はいつゆっくりと寝ることができるのか?!音井先生が描く笑えるラブコメです。
-
勢いで魔法少女に!
焙煎男(シーモアスタッフ)
双見酔先生のアニメ化もされたこの作品は、主人公は魔法少女になりたいわけではなく、アクシデントで魔法少女になってしまいます。ここから、特に目的の無い魔法少女生活が始まります。ほのぼののようで、実は…なんて物語になっていくのかも?と思ったりします。日常系が好きな方なら楽しめると思います。
-
可愛いけど怖い
アロマオイル(シーモアスタッフ)
Cuvie先生による全3巻からなるサスペンスホラー漫画。同人活動時代から名前は知っていたが、しっかりと作品を読んだのは初めてだった。怖いのはあまり好きではないのだが、ついつい読み進めてしまう怖さ。大学生「岩松」が人里離れた集落で謎の姉妹に出会うところから物語は始まる・・・。
-
夫婦と猫2匹の日常
クリームめろん(シーモアスタッフ)
卵山玉子先生の描く夫婦と猫2匹の日常を描いた癒し系エッセイ漫画です。作者の名前が美味しそう…!飼い猫はトンちゃんとシノさん。2匹の女の子ニャンコの奇想天外な行動が可愛すぎます。性格が全然違っていて面白いです♪写真付きなので可愛さに悶えながら読み進んでしまいます!
-
推しと同じ顔のドS
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
高城リョウ先生の可愛いらしい受けとクールなスパダリ感全開な攻めが表紙のこちらの作品。二浪中の腐男子・叶多の前に現れた塾講師は推しキャラに顔がそっくりの征一!推しキャラは紳士だけど征一はドSに迫ってきます!実は昔に…?叶多と征一の秘密が明かされドラマチックな展開になっています!
-
不幸は幸運の始まり
わかちゃん(シーモアスタッフ)
過度な幸運体質の永寿のもとに、バランスをとるためと疫病神のヤトが派遣されて!?プチ不幸な日々に参りつつも、何かと世話を焼いてくれるヤトのことは好きになっていき…。疫病神ゆえのヤトの苦悩が切ない!対する永寿の男気にも胸を打たれます。脇役たちも超濃厚!笑いあり涙ありの、エンゾウ先生の傑作!
-
ド迫力!!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
勾玉を受け継いだ闘士達は覇権争いで闘い合う日々。女子高校生・孫策伯符は学校では「運動オンチ」キャラで素性を隠しているが本当はめちゃ強女子高生!そんな伯符も覇権争いの渦中に巻き込まれていく…。天然で魅力的なキャラにどんどん引き込まれます!!塩崎雄二先生の描くスーパーアクション漫画です。
-
ご縁は突然に
烏龍(シーモアスタッフ)
交友関係も恋愛も結婚も、すべてはご縁。そして何事も付き合ってみてからが本番!突然のご縁から始まった2人は、不器用ながらも努力して、お互いを知り、仲を深めていきます。全体的にほのぼのとした雰囲気で、癒されながら読めると思います!あぁ、私も素敵なご縁が欲しいです~
-
ダメなあいつの本性
亀(シーモアスタッフ)
遊び人の靭世とのヌき合いっこがなぜか日常となっていた灯夜。バリタチ同士のはずなのに、靭世の秘めた感情に触れて、押し倒されて動揺しっぱなしの灯夜がとっても可愛くて魅力的です♪どうしようもなさそうなヤリ●ンバリタチが実は真摯に相手を想ってるなんてずるすぎますよ、梶本潤先生!
-
成長にグッとくる!
ノラ(シーモアスタッフ)
スカーレット・ベリ子先生が込めた萌えを感じますねー!女王様のように振る舞っているけれど素の大海は真面目で純真。子供のようにくるくる変わる表情を仕立屋の志田は穏やかに受け止めます。最初は子供×大人の雰囲気に見えるのですが、大海が志田との関係を大切にし、一皮剥けて成長していく姿にグッときます♪
-
兄の親友を犯す
まゆびー(シーモアスタッフ)
たにぐち千賀先生のこちらの作品は親友の弟・櫂に襲われる高瀬のお話です。親友・隆一に救われた高瀬が隆一との友情を健気に信じ、そして壊さないようにしているのに萌えます。父や兄に鬱屈した感情を抱えている櫂はドクズですが、生い立ちを思うと救われてほしいです。
-
鴆の美しさに魅了
海人(シーモアスタッフ)
文善やよひ先生の緻密な作画が素晴らしい。モノクロなのに極彩色の羽が見えました。猛毒と美しい羽を持つツァイホンと元鴆飼いのフェイ。誤解でピリピリした関係から次第に愛情を交わし合うようになるのですが、毒持ちだからキスすらできない切なさが…。異種族ゆえの重さがのしかかりつつ最後は感動の涙です!
-
親友に乱されて!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
もう親友じゃいられない…!?飴シロ先生が描く友情えろきゅんBL♪ノンケ大学生・アツシは開発に勤しんでいるところを親友のツカサに見られてしまい…!?親友を好きになってしまった2人の葛藤はもちろん、期待を裏切らないえち展開にも推せます!友情が愛情に変わる2人の恋路を見守りたくなりますよ♪
-
子育てのリアル
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
著者の内野こめこによる、実際の子育て経験を綴ったブログの書籍化作品です。世の中に子育てをする人は多くいながらも、正解がない子育てに、この作品を読んであるあると共感してしまう方はいるのではないでしょうか。これから母親、父親になるという方や妊娠を望む夫婦には特に読んで欲しいと思う作品です。
-
食事の勉強に良い!!
ませびー(シーモアスタッフ)
はしもとみつお先生、シナリオ・青山広美先生の描く家族コメディ!共働きの熊谷家に突然父方のおじいちゃんが同居する事に!?おじいちゃんは食事にやたら口煩く感じていたけど…。健康についての根本的な知識を漫画で学ぶことのできる良書だと思います!インスタントばかり食べるのは辞めようと少し反省しました
-
ゲームで知り合った美少女との同棲生活!?
のぞ(シーモアスタッフ)
ドラゴンクエストのオンライン上で活躍する「パウダー」こと、さつきたくみは、「ゴロー」と名乗るネット友達とルームシェアをすることに。たくみが「ゴロー」に抱くイメージは男性サラリーマンでした。しかし実際に会ってみると、そこに立っていたのは小柄な美少女・みやこ。たくみとみやこの生活は一体どうなる?一緒に暮らしていくうちに、たくみとみやこはゲーム以外の話もするようになっていきます。そんな二人のことが気になって、つい手が止まらず読み進めてしまうはず。想像していたイメージと本人がまったく違う!な〜んてこと、現代社会でありますよね。オンラインで知り合った人と会う機会がある人には、もしかして?なんて、ドキドキを与えてくれる漫画です。「ゆうべはお楽しみでしたね」は、「ゆうたの」とも略される金田一蓮十郎先生の人気漫画。ドラクエが好きな読者のハートをがっちりキャッチし、その人気から2019年に実写化もされました。金田一先生が描く不思議な同棲生活を覗いてみませんか?
-
人気漫画の続編
鋼女(シーモアスタッフ)
池沢さとし先生による、人気漫画「サーキットの娘」の続編です。主人公の剣はスーパーカーレースのレーシングドライバーで、愛車はフェラーリ。原作の「サーキットの娘」は1970年代にスーパーカーブームを巻き起こし、1977年に映画化したレース漫画の代表作です。原作を読まなくても、楽しんで読めます!
-
ムッチリな同居家族
うーちゃん(シーモアスタッフ)
大井昌和先生が描くムッチリボディがたまらない作品。男性ならパラダイス!と思うシチュエーションがここにはあります!思わず明日葉家みんなの体に目が行くものの、話自体はひなたとむーくんのほんわかする新婚生活を描いていて読んでいてほのぼのします。ちょっぴりエッチ、でも家族が恋しくなる漫画です。
-
気付けば全巻読破!?
そのめろ(シーモアスタッフ)
成田良悟先生の原作を藤本新太先生が見事に描いている作品です。バッカーノ!はアニメ・ゲーム化もされている大人気作品です。このマンガは完全新作エピソードなので原作やアニメを見た方も新たに楽しめます!主人公のフィーロが魅力的でとても話のテンポがよく、すらすらと話を読み進められます!!
-
しかもデカイ!!
パーマ(シーモアスタッフ)
三浦糀先生の描くタイトルどおりの青春ストーリーです。絵のタッチが色っぽい!ちなみに卓球のおはなしです。卓球のラバーと、愛のラバーをかけているんでしょう。野暮ですね。すみません(笑)太一君うらやましい。
-
カルト村というもの
わかちゃん(シーモアスタッフ)
高田かや先生のコミックエッセイ。カルト村に生まれた高田かやは、その村の異常な姿を描いていく。そこには所有という概念がなく、服はおさがり、布団は二人で共有というありさま。少し昔の話とはいえ、まだ日本にもこんなところがあるのかと、読みながら発見の連続です。
-
求めるのは「孤独」
きりぽよ(シーモアスタッフ)
川原礫先生によるライトノベルを、越水ナオキ先生が漫画化した作品です。越水先生の綺麗で迫力満点な絵が、この作品の世界観にぴったりです!誰の記憶にも残りたくない、孤独で居たいと思い過ごす空木ミノル。彼の過去に何があったのか?黒い球体の正体は?謎が多くあり、続きを読むのが楽しみです!
-
今からでも英語を
ノラ(シーモアスタッフ)
『うちの3姉妹』を描いた松本ぷりっつ先生による面白英会話マンガ。英会話の出来ない夫婦が英語を身に着けていくお話です。コラムで英会話のコツも紹介されているので、これから英会話を勉強したいという方、興味がある方は読んでみてもいいかと思います。それに、カラーなので読みやすいです。
-
推理&タイムリープ
のぞ(シーモアスタッフ)
大柴健先生の描く、透明感のある綺麗で可愛い表情をした表紙にビビッときました!過去・現実・未来が交差するタイムリープ系のミステリー漫画です。谷川沙希ちゃんが幽霊に!?でも目の前は生きている谷川さんがいる!?好きな子を救いたい、山野智也くんの名推理が鋭いです。
-
新しい恋愛漫画
あずき(シーモアスタッフ)
月見パピコ先生による、恋愛少女漫画です。主人公のののかは甘えん坊の女子高生でいつも近所に住む柊ちゃんがお兄ちゃんとしてお世話をしていました。しかし、柊ちゃんに彼女ができたため代わりに柊ちゃんの友達の理人がお兄ちゃんになることに。いじわるでドライな理人と甘えん坊のののかのラブコメディです!
-
真反対なふたり
八福神(シーモアスタッフ)
桑原草太先生の恋愛少女漫画です。幼なじみの葉介と小春は中学生。積極的に思いを伝えるが肝心な所は隠す葉介と受け身な小春の性格が真反対で面白いです。登場人物も少なく、2人の気持ちがしっかり描かれていて、感情移入しながらハラハラドキドキできます。恋愛が好きな中高生におすすめです!
-
今日の夕食は…
熊五郎(シーモアスタッフ)
本当に富裕層の人って毎日こんな贅沢なご飯を食べているんでしょうか?たまにだからこそ、ありがたみというものがあるのは…と思うのは、私が庶民だからですかね?毎回コーザ・ファミリーの御曹司・リッカの無茶ぶり高級ご飯のリクエストに応えるべく、材料調達に奔走するノエルがカッコイイです!
-
本家もっこり漫画
八福神(シーモアスタッフ)
「ジャングルの王者ターちゃん」の作者、徳弘正也先生の作品です。今はほぼ無い、昭和ならではの下ネタとお色気満載のギャグ漫画ですね。ただのギャグだけでなく、人情話で泣かされるシーンもあって、今だからこそ読んで笑顔になってほしい内容です。乱子と宗一郎のキャラがいい味を出しています!
-
美人は1日して成らず
まゆびー(シーモアスタッフ)
最近、snsで次々と話題沸騰の漫画を掲載していることり野デス子先生の学園コメディです。スクールカースト最底辺のデブの「糖子」と眼鏡オタクの「のぶ絵」は、恋するクラスの王子様陽真のために美人になろうと努力が始まるのでした。2人のやる気とっても参考になりました。