コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
誰かのひとつになる時
きりぽよ(シーモアスタッフ)
佐々木みお先生の切甘BL!大学生の晴陽は双子で性格が正反対な楓月にコンプレックスを抱いていて、二丁目でカヅキと名乗ることで自分を保っていました。ある日会社員の橘と出会いそこから運命が動きだすのです!彼にとっての、自分にとってのひとつしかないものを見つける時、どう変わるのか、必見です。
-
年下なのに年上
クリームめろん(シーモアスタッフ)
江島絵理先生が描く、少し不規則な日常系マンガです。女子高生、野間みみかと、年下ながら大人びている小学生の女の子、「柚子森さん」との少しアンバランスな仲を中心に描いたほんわかとした雰囲気が特徴です。特に柚子森さんの大人び方は尋常ではなく、こちらも少しドキッとしてしまうかも!?
-
青春の光と影と愛憎劇
いっちゃん(シーモアスタッフ)
あさひあける先生による音楽学校を舞台にした、こじれた少年少女の恋心を大胆かつ繊細に描いた黒い純愛ラブストーリー漫画です。幼馴染の海砂橋愛音(みさばしあいね)と城田陸、2人の主人公によるドロドロの恋愛模様を描いてあるのですが、内容に反して絵がすっきりしていて綺麗で読みやすい作品です。
-
わー懐かしい!!
のぞ(シーモアスタッフ)
藤崎真緒先生による「瞳・元気」の続きを描いた漫画です。主人公は特待生の由奈ちゃん。前作をリアルタイムで読んでいたのでとっても懐かしい気持ちになりました。あの頃は学生だったけど今じゃ私もおばさん…(笑)多少絵柄は変わったけど、当時を思い出しながら、青春を思い出しながら読むことが出来ました。
-
続きはどうなる!?
さーちゃん(シーモアスタッフ)
美人で巨乳、どこかヌケている天然娘の吉田さんは主人公・篠山誠から見ても魅力的で大学のアイドル。一見、小虎先生のあっさりとした作画から、大学が舞台のほんわか系漫画かと思いきや、シリアスな展開と混沌とした世界観に引きずり込まれます。全く先の読めない展開に退屈しないで読み進めてしまう作品です!
-
二人の生徒会
まゆびー(シーモアスタッフ)
ゆずチリ先生原作、かとそん先生作画の人気コミック。中学一年生、生徒会副会長・水谷涼子。中学二年生、生徒会長・渡清士郎。傘のレンタルシステムを作ったり、意見箱を設置したり、色々な活動をする──。冷静歳下女子×癒し系歳上男子。二人のカップリングがたまりません。
-
お、お、男だったのね
チェック(シーモアスタッフ)
婚姻のためフランスに向かう道中、マリー・アントワネットは不死者の群れに襲われ死んでしまいます。双子の弟、アルベールは身代わりとしてフランス王宮に乗り込み…?!敵も味方も分からない展開にドキドキ。続きがとても気になります。スエカネクミコ先生が描くゴシックホラーゾンビバトル!!
-
不意打ちデレにキュン
AI王子(シーモアスタッフ)
セフレ関係から始まるBLですが、エロは少なめで登場人物の心情が丁寧に描かれた作品。ちょっと流されやすく優しい明石とサバサバとした性格の八木というカップルの会話も気持ちいい!ドライに振舞っていた八木が不意打ちに見せるデレにキュン!ムノ先生の絵柄もキュートです。
-
オオカミ一家の恋物語
鋼女(シーモアスタッフ)
オオカミと人間の青年の恋から始まる吉田屋ろく先生の連作短編集♪田舎に移住した良人は子犬のウメを譲られるが、ある日、目を覚ますとウメが人の姿になっていて…。ケモ耳やショタ攻め好き必見!表題作他、とある兄弟や良人とウメの子供…と3組のCPが一つの家族に連なってゆくラストはほっこりしちゃいます♪
-
女子だらけの学院
人参次郎(シーモアスタッフ)
舞台は昭和45年。今野航は兄と妹に別れを告げ、超名門校、聖ジェスティーヌ学院へ足を踏み入れました。屋上で天使のような蜂屋安寿と出会い、学園生活に希望を持ちますが…。累計60万部突破した、校舎のうらには天使が埋められているの続編。蜂谷あい先生と小山鹿梨子先生がおくるエロティックミステリー。
-
天才と凡才の物語
焙煎男(シーモアスタッフ)
穂積先生の描く少年とチェロが奏でる音楽漫画です。チェロを愛する鉄雄くんと、トラウマを抱えた郁未くんがどうなっていくのか気になります!少年の繊細だけど激しい友情が好きな方におすすめです。努力の天才である鉄雄くんと、生まれつき天才の郁末くん…2人の少年の行く先は!?
-
アプリに登録すると
ノラ(シーモアスタッフ)
小川マリモ先生による衝撃の作品。大学生になった章吾は、会費が無料というあやしい旅行同好会に誘われます。同好会に入るにはフレンダーというアプリに登録するだけ。最初から笑っているうさぎの姿が怖いです。あり得る設定だけにリアルなお話です。
-
人間臭さが印象的
海人(シーモアスタッフ)
爽やかとはかけ離れたストーリーで集団心理が刃となり、痛々しさが読み手を選ぶかもしれません。けれど暴力的表現を描き切る森世先生の作品は素晴らしいなと、普段青春モノばかり摂取している私ですら思いました。良科・文・数志の人間臭さが印象的です。同時収録はコミカルな青少年流シリーズ!バ可愛さが良き♪
-
すべては踏切の中で
亀(シーモアスタッフ)
里好先生が描く日常系コミックスです。2018年にアニメ化もされています。オムニバス形式で様々な登場人物の日常が切り取られていて、すべてのお話が踏切で完結します。後輩女子に告白される女子の話の後、その告白された女子にいつも見とれる少年の話があったりして、登場人物同士のつながりが面白いです。
-
パワフルな黒いネコ!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
テレビアニメやゲーム化もされた横内なおき先生の作品。主人公である猫のクロが中心のストーリーで、バタバタ劇が面白いです。でも話の内容は、どこか切なく、クロの男らしい性格が表現されているシーンが描かれており感動しちゃいます!サイボーグのクロがどのような物語を歩むのか、続きが気になる作品です!
-
男なら誰もが憧れる
カレー王子(シーモアスタッフ)
特殊な遺伝子を持つ白馬レイジは、常に異性にモテモテ状態だが、幼馴染の一宮シズクが好きで、みんなの告白を断り続けてきた。しかし、人間の女の子に好かれるなんてのはまだ序の口だった…。男なら誰もが憧れる遺伝子を持つ主人公は誰を選ぶのか?山本亮平先生が描く可愛い女の子達もとっても魅力的です。
-
ホラー風セクハラ
チョコボール(シーモアスタッフ)
RPGツクールで作られた探索ホラー風セクハラゲームの漫画化です。破格の条件のバイトの面接に向かった怜一と自ら怜一の従僕と呼ぶ黒タイツ・黒制服・黒髪の先輩は面接先の洋館で閉じ込められた!?ホラーなテイストの中でのセクハラのバランスが絶妙です。黒龍眼先生が描くミステリアスで妖艶な先輩が最高!
-
ヘタレな俺様攻め!
ませびー(シーモアスタッフ)
俺様なサークルの先輩・藤代×ほだされ体質の大学一年生・遼が再会をきっかけに展開する大学生BL。藤代は遼を強引に襲ったり何かを企んでいたりという様子ですが、実はかなりの泣き虫!水名瀬雅良先生作品の中で一番泣いている攻めかもしれません(笑)。ギャップがずるい!
-
女の子達の秘め事
まゆびー(シーモアスタッフ)
女の子と女の子の恋愛。百合を詰め込んだアンソロジー漫画です。様々な漫画家の先生が描くストーリーを楽しめます。普通の女の子たちの秘め事にドキドキしました♪ゆったりした百合から、刺激的な百合まで、あなたのお好みが見つかります!
-
もう友達でいられない
いっちゃん(シーモアスタッフ)
中学からの親友で同居人。そんな2人の切ない10年片恋を吉田実加先生が描きます。人生初の告白に舞い上がる大学生の翔太に、付き合う練習を持ちかけた新米美容師の龍之介。難聴というハンデがあっても前向きな翔太に惹かれてやまない龍之介の一途さ、そして友達でいたいという戸惑いにキュンとするお話です!
-
怪物から城を守る
烏龍(シーモアスタッフ)
2016年にアニメ原作をコミカライズ。作画は吉田史朗先生です。ウイルスに感染すると怪物・カバネになってしまう世界。主人公の生駒は無名という少女と一緒に、カバネからお城を守るために奔走します。キャラクターが丁寧に作り込まれた作品で、骨太のファンタジーの世界観は必見です。
-
魔法少女と平凡男子
クリアブラック(シーモアスタッフ)
百瀬武昭先生の描く魔法少女コメディ!!美人3姉妹と暮らす平凡な中学生、吉川春生。突如として現れた美少女、魔宮あゆみは吉川家のメイドとして働くことに!あゆみと姉妹は実は魔女で、春生は気づかぬうちに魔法だらけのドタバタライフに巻き込まれます。ブラコンな長女舞夏とあゆみのやり取りが毎回最高です!
-
マッサージから始まる健康的な恋?!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ある程度の年齢に行くと、独身である立場を考える時期がある…充実した仕事の日々をおくるOL・志帆(しほ)だが、週末を過ごせる友だちも結婚をして、彼氏もいないとただただ憂鬱。(そんな志帆の思考に共感。)気晴らしに出張マッサージを呼ぶと、なんと男性が。反射的にキャンセルして、部屋に戻ると誰も居ない不在の空間が…。また孤独を感じるやいなや、男性マッサージ師を呼び止めて招き入れる。施術は男性ならではの力強さでしっかりと気持ちよくて、夢の中ではアレコレされてしまうほど。すっかり肌艶も良くなり、気持ちよく出社すると、そこにはマッサージをしてくれた男性が?!―砂塚旬(すなづかとき)先生が描く男性のセクシーさがたまらない「〜とろけるエステ〜シリーズ」の中でも口コミで話題沸騰のライトエッチ系のラブストーリー!
-
フリのハズ、なのに?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
腐女子が多く通う女子校を舞台に先生たちの恋物語!日本史教師・妹尾は女子生徒との距離に悩んでおり、英語教師・篠峰と付き合っていると嘘をつくことに。…とまあ嘘のハズが突然キスされて!?口説かれて!?ドキドキのシチュに妄想が捗ります笑。高尾鷹浬先生の元気になれる短編8本を収録した作品です!
-
極限のアイドル
チェック(シーモアスタッフ)
原作:ガクキリオ先生、漫画:山口アキ先生のアイドルオーディションサバイバル。合否によってアイドルの運命には壮絶な展開が!?拉致監禁されてオーディションに参加させられ戸惑いつつも、謎が解けるうちに驚異の集中力を見せる主人公の変化に目を奪われます。極限状態の中の戦いの連続で主人公・幸は無事生き残ることができるのか?
-
センス溢れる傑作集!
パーマ(シーモアスタッフ)
BL界の気鋭・ヤマシタトモコ先生の3年ぶりとなるBL作品集。突如転がり混んできた年下の青年・レンジ×喫茶店の店主・和の表題作ほかセンス溢れる作品を多数収録。枯れたおじさん受け、ベンパツ受けなどヤマシタ先生の作品でしか見られない受けが盛りだくさんです!
-
独特の空気感に圧巻
八福神(シーモアスタッフ)
全編鉛筆で描かれた異色のコミック。優しい筆致で描かれる水谷フーカ先生特有の「間」、そして穏やかながら胸にずしんと響く物語は無声映画を見ているよう。スローなテンポで紡がれる男の子二人の切ない絆、そしてほの暗い雰囲気にぞくっとさせられます。
-
高嶺の花を落とせるか
クリームめろん(シーモアスタッフ)
小鳥晶先生、ひな先生の作品。“高嶺の花”と呼ばれる受付嬢の稲森奈々美の前に現れたのは、いかにも軽薄そうな営業マン・榊拓海。実は裏で落とせるかどうかを賭けている。それをたまたま立ち聞きした奈々美。盛大に振ってやるわ!と意気込むが、、、男性は、榊のテクニックを学びましょう!
-
彼、ご存知ですか?
海人(シーモアスタッフ)
ハムレットなどを描いた『シェイクスピア』の人生を、「BECK」などのマンガで知られるハロルド作石先生が描く!宗教弾圧や、謎に満ちたシェイクスピア自身の人生を、本格的に描いた歴史漫画です。歴史、とりわけ西洋史が好きな方であればその世界感にどっぷりハマって帰ってこれなくなるかも!?
-
超人達の絆と笑顔
のぞ(シーモアスタッフ)
石沢庸介先生の描くアクションファンタジー!!厄介ごとを常に引き寄せてしまう超・主人公体質のアダムは、孤独な悪魔オスカとの出会いで心を開いていきます。その体質故に諦めていた「超人のための学校」を作るために奮闘する彼らの想いが痛快です。オスカの必殺技名に毎度クスリときます笑。
-
王道ファンタジー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ゲームの「オーディンスフィア」を樋野友行先生が漫画化。妖精国の王女メルセデスは、さきの戦乱で最愛の母を失う。いままで団結していた軍は、一気に崩壊、裏切り。ちっぽけだったメルセデスの成長を美しい絵で描く王道ファンタジー。次巻も気になる!
-
友達以上恋人未満?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
毎週金曜日に映画鑑賞&お泊りする女子大生の佐藤小春と黒澤麻由美、とっても仲良い2人に笑みがこぼれます。たまに意味深なセリフがあり、えっ?どうなの?と思わせられます。真相が知りたい!もう最後まで読むしかない!真相を探ってみましょう!安田剛助先生の描く乙女な2人の物語です。
-
まさかの間男出現!?
まゆびー(シーモアスタッフ)
強面だけど気のいいみんなの兄貴♪彫り師の鬼塚×真面目堅物だけど天然!な会社員・柳浦のほのぼのBLです。平穏に仲を深めていく二人にちょっかいをかける男・森山のせいで誤解が生まれ、それぞれが苦しい展開に。柳浦の意外な真実や鬼塚の過去、そして嫉妬&Hも盛りだくさん!青山十三先生の人気作続編です。
-
邪道剣!
そのめろ(シーモアスタッフ)
甲良幹二郎先生×村上猿叫先生による時代劇。赤目伝介は剣の腕がからっきしのへらへらした男。友人の同心である晋太郎はその人柄をかって彼をサポートしている。ある日、晋太郎の家族が皆殺しにされた。出仕のお達しを受け、晋太郎は伝介を追うことに。実は伝助は凄腕の剣士だった。秘剣がかっこいい!
-
不良、運命の出会い
クリアブラック(シーモアスタッフ)
男はいつまでたっても中身は子供まま?共感できる人は多数いるのでは?暴力、反抗が当たり前の不良少年大石わたるがなんと少女アニメの中のアリス少女隊☆シャイニーハートに心打たれる!そして本人の内面から変化が起きていく、ぱらり先生の作品は本当に笑えます!是非おすすめです!
-
THEラブコメ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
原作ライトノベルのコミカライズでは異例の、挿絵担当の肋兵器先生がコミカライズをするという、まさにもう一つの原作です。神様の生贄には一つだけなんでも願いが叶う。だから、神様結婚してください。生贄でありながら神様の夫。神様でありながら生贄の妻。そんなチグハグな二人のラブコメから目が離せません。
-
オネエさまの本性は…
人参次郎(シーモアスタッフ)
独身リーマン・悠太と、毎日食事を作ってくれる隣人の菊池さん。普段はオネエ言葉で話す彼が、ある日男言葉で話していて…。オネエ言葉を使う理由や、ふとしたときに見せる男らしさ…そのギャップがたまらん!!鳩屋タマ先生のキュート男子が計5作収録された短編集。お気に入りのかわいこちゃんが見つかるはず!
-
かわいい彼女
ませびー(シーモアスタッフ)
並み離れた身体能力をもった女子高生早乙女選手。そんな彼女の気になる相手は…え?あいつ?冴えない同級生サトル君ですが、戸惑いながら彼女を刺させようとする姿はスパダリかもしれません。恋愛がヘタすぎる二人ももだもだして!
-
児童相談所の闇を描く物語
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公は駆け出しの新米児童福祉司・相川健太。彼が働く青葉児童相談所に異動してきた山下祐也は定時退社、コスパ良く働くことをモットーに生きていた。ある日、保健師と共に子供の検診に急に来なくなった母子、星野環那と叶夢の家に自宅訪問することになった健太と祐也。自宅に着くとドアの向こうからは腐敗臭がしていた。ドアを開けるとそこに母子の姿はなく、母子の行方が掴めない一行は捜索と安否確認を急ぐ。中々見つからず時間が経過すると共に、祐也が皆に黙っていた自分の罪を告白して…。夾竹桃ジン先生、水野光博先生、小宮純一先生の描く90万DL、20万部を突破した前作「ちいさいひと」に続く、児童相談所の闇に迫る真剣ドラマストーリー。
-
1年ぶりの合体!!
焙煎男(シーモアスタッフ)
これは壮絶な生き様だ!「実録企画モノ」でおなじみ、NGなしのAV女優卯月妙子先生のエッセイ続編。とにかく強烈…。歩道橋からバンジーして顔面から落ちるとか。統合失調症が悪化しほぼ寝たきりだった卯月先生と旦那のボビーさんの生活。生きる算段をする二人の姿や震災のくだりが胸にせまります。