電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 切ない救済物語
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    幽霊×トラウマ持ちの物語。トラウマに今も囚われている颯大。何故か見える幽霊である千真との奇妙な同居生活は、いつの間にか自然なものになっていて…。颯大は幼いころに誘拐、レイプ未遂を受たというかなりの重い過去を持っています。しもくら先生の描くトラウマの上書きはまさに救済といえるのでは。
  • アダルト×オーク
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    まさかのオークがAV男優としてアダルト業界で働くという、阿羅本景先生と影崎由那先生の創造性の豊かさに驚く異色のファンタジーです!このタイトルって「立ち上がれ」と「勃ち上がれ」がかかっているんでしょうか(笑)異世界エロネタと男の悲哀が楽しめるギャグ4コママンガで元気がもらえます!
  • 5年越し
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    花音は久しぶりに会った幼馴染の龍太郎に突然プロポーズされるが、でもどこか信用できない。“今の自分を好きになって欲しかったんだね”この一言はっとさせられます。どんなに自分に好意を向けられてもそれが“昔の自分への好意”だとしたら確かに辛い。紗織先生の甘い言葉だけでは終わらせない感じ惚れる。
  • 淡くて心地よい空気感
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    タイトルの通り淡くて少し暗めのブルーのような空気感の漂う作品が詰まった須藤佑実先生の短編集。高校教師の石井が朝目覚めるとそこには覚えのない女性が居た。彼女は5年前に石井が担任をした生徒、岡野史織だった。顔で気づかなかったのは整形をしていたからだ。心地よい読み応えの1冊です。
  • 新たな戦争の始まり
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    なめこ印先生原作、キャラクター原案をよう太先生が手がけたライトノベルを、しのはらしのめ先生が漫画化した本作。絵が綺麗で、主人公・神仙雷火はクールでカッコいいし、女の子達もたくさん出てくるのにタイプが違ってみんな可愛いです!戦闘シーンも迫力満点で、まるでアニメを見ているような気分になります。
  • 残念美人の祭典!
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    イチヒ先生が描く日常コメディ!かわいい女性ばかり出てくるのですが見事に全員残念美人…でも、やっぱりかわいい!!何気ない日常で知り合ったおとなたちが残念美人な女性たちに振り回される!?そんな作品です。天野さんに好意を向けている先生を不憫に思うと同時に応援したくなります!
  • このすばスピンオフ!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    森野カスミ先生×暁なつめ先生×三嶋くろね先生による、大人気異世界転生ファンタジー『このすば』シリーズのスピンオフ作品!!ヒロインのめぐみんとゆんゆんが、カズマやアクアに出会う前の、紅魔の里で修行中の身だった頃のお話を描いています。このすばファンにはぜひ読んでもらいたい作品です!!
  • 社会風刺
    AI王子(シーモアスタッフ)
    芳井一味先生が描く爆笑4コマギャグ漫画です。世の中のあるあるネタを題材にしていく風刺系の漫画です。こういう作品は教養になるので、どんなものであれ読んでおくと後々絶対に活きます。この漫画もとても面白く、ためになりました。
  • 初々しくて萌える
    チェック(シーモアスタッフ)
    好きな子に意地悪しちゃう系男子・三上×コンプレックスをからかわれてから、より内向的になってしまった京介のカップルが初々しくて萌える!友情なのか、恋なのか、悩んでいく中で気持ちを見つけていきます。豚田もこ先生の奏でるストーリーにほのぼのしつつきゅんとします。
  • 官能的でGood!
    (シーモアスタッフ)
    葉月つや子先生による童話を元にした官能漫画。シンデレラ、美女と野獣など全6作品収録されていて、それぞれに結構ガッツリエッチなシーンがあります。 童話が元なのでツッコミどころはいくつかあるものの、元のストーリーが頭に入っているので展開がわかりやすいです。シンデレラのダークがちょっとツボです笑
  • これで何回目だよ!!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    何と言っても絵がかわいい!「まりまりマリーゴールド」のカサイ先生による料理部ギャグマンガ!かなりシュールというか、不条理です!早崎みくと坂下まなみは料理部の二年生。後輩の椎名かえでと今日も料理を作ります。ただ、自由すぎてなかなか話が進みませんww好きに生きたらいいじゃんって思える漫画。
  • 歪んだ性癖にハマる
    のぞ(シーモアスタッフ)
    ぺそ太郎先生のデビュー本は歪で甘エロな幼馴染みBL!支配したつもりで我が儘三昧な成と、なんでも黙って言うことを聞く慧。身体の関係込みの爛れた関係が一転するのにゾクゾクします。従順なフリをしている慧の闇が深いんですよ~!何も知らない成が可哀想可愛いでキュンキュン。歪んだ性癖を楽しんで下さい♪
  • 参謀ってかっこよい
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    富樫倫太郎先生・ちさかあや先生の歴史モノ。普通歴史モノって、戦いとか武士とかそういうバトルの前衛がメインの描写が多いと思うのですが、この作品は軍師にフォーカスをあてていて、おもしろい切り口だと思います。戦が嫌いな風間小太郎がこれからどんな人と出会い、どんな軍配者になるか気になりました。
  • G
    F1制覇を目指す少年
    AI王子(シーモアスタッフ)
    山田一喜先生によるフォーミュラ1を題材にしたスポコンモーターレース漫画。主人公・真中真央はある日、車に轢かれそうになったところを間一髪で難を逃れます。その車を運転していたのがF1レーサー辻芳輝。この運命的な出会いから物語は始まります。天才的な動体視力と集中力を持った主人公の走りは圧巻です。
  • 圧巻のスピンオフ!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    大人気麻雀マンガ、咲-Saki-のスピンオフ作品です。作画は、めきめき先生が担当をしています。主人公は、小学校5年生の園城寺怜。しかし、小学生とは思えない、浮世離れしたその性格。これが魅力の一つです。また、そんな怜のコロコロ変わっていく表情もこの作品の楽しみの一つです。
  • 不思議な同棲相手
    (シーモアスタッフ)
    ある日突然同居することになった、白くて可愛い不思議生物・はぐちと普通の女子・八千代のほのぼのとした日常に癒されます。料理が作れたり、無理すると変身できたり…はぐちの特技が明らかになるにつれ、ますますはぐちの謎は深まるばかり。くらっぺ先生が描くはぐちにくすりと笑って癒されるほのぼの漫画です。
  • 秘密をいただきます
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    佐々木時仁が危険な化け物から身を守るために入った「宿」のお代は「秘密」だった。人の秘密を得ることに、異常なまでに執着する宿主・大将の狂気を感じて背筋が冷える作品です。マツリ先生の作画が綺麗で、とても読みやすい妖ものになっています。艶のある世界観と美少年の大将が魅力的な作品です。
  • こんなお別れいやだ!
    (シーモアスタッフ)
    春野しゅん先生によるタイムスリップ恋愛物語。向坂結衣は東浩介に片思い中。ある日彼をかばった結衣は交通事故にあう。もっと勇気をだせばよかった。死に際にそんな後悔を感じた瞬間、奇跡が。なんと浩介が転校してきたあの日に戻ったのだ。もう一回やり直すんだ!まっすぐな結衣がまぶしい。
  • 悪夢からイケボが救う
    (シーモアスタッフ)
    全編に笑いがあるので軽妙に読めますが、ベースはミステリアスで切ないトラウマ譚。悪夢に囚われ不眠症の一紫と、唯一彼を眠らせる声を持つ和深が離れがたい絆で結ばれ、やがて悪夢に打ち勝つ、ビリー・バリバリー先生が紡ぐ愛と癒しのお伽話です。一紫の過保護な父が抱く罪悪感など、心にしみる要素がいっぱい。
  • 令和のスパダリ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    たなと先生のデビュー作にして大人気作「スニーキーレッド」のスピンオフ!「スニーキーレッド」とは打って変わってこちらは年下の攻め本多が明らかな行為をもって鈴木の外堀をどんどん埋めていきます。優しくてカッコよくて時々イジワルな令和のスパダリ本多に迫られて、勝てるはずがありません!!
  • 契約でつながる
    わっきー(シーモアスタッフ)
    幼いころ血の契約を交わしてから離れられない千代と雪。しかしそれが仇となり、なかなかお互いに向き合えず…!イケメンが悶え!美少女に迫る!!これぞヴァンパイや漫画の醍醐味!ドキドキが止まらない!
  • 腹黒×流され助教
    パーマ(シーモアスタッフ)
    人づきあいが苦手な助教・秋月は満員電車で痴漢に遭遇!?そこで助けてくれたのは、キラキライケメン学生の北村だった。なんでか彼に気に入られ、強引に迫られる秋月だけど…!?ちょっと!先生!流されすぎやしませんか!?腹黒イケメンがちょろかわ助教をあの手この手で落とします!
  • リアリティあるストーリー
    チェック(シーモアスタッフ)
    『GTO』藤沢とおる氏も推薦!そのクラスには2つの絶対的な「ルール」がありルールを破ると窮地に追いやられる。いじめ問題やメールで追い詰めるところなど現代問題にもリンクしていてリアリティがあります。「ルール」に翻弄される主人公の行方はいかに!?3巻完結なので一気読みできます!
  • 好きになってしまった
    ませびー(シーモアスタッフ)
    強引な男の子についつい惹かれちゃう結沙は、バスケ部の先輩が気になっている。けど、その先輩は友達の奈々未と急接近!友達を応援したいために、クラスの春田君に彼氏のフリをしてもらったけど、彼のやさしさに触れると、なんだかそわそわしてしまい…。のんびりした二人のきゅんとかわいい恋模様をぜひ!
  • 結婚前揺れる女の恋心
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    挙式を控えた大悟が家へ帰ると婚約者真紀子が失踪していました。真紀子は末期がんで余命少ない元彼哲哉の元にいたのです。余命少ない彼と最後の思い出を作るように愛し合う2人。鳳青良先生の作品なのでエロティックな描写が多いですが、3人のそれぞれの思いが伝わりうるっときました。
  • 俺のモデルになってほしいぜ!
    海人(シーモアスタッフ)
    進学のために上京した綿貫麻衣(わたぬきまい)は食費を浮かすために農業サークルに所属。自給自足生活でお金はないが楽しい毎日を過ごしていた。そして同じ大学に通っている西園寺孝弘(さいおんじたかひろ)は財閥の御曹司で幅広い事業を展開。麻衣の属する農業サークルの備品なども西園寺のおかげで格安で入手できていた。その西園寺グループでは新たな事業として化粧品会社を設立。その化粧品の専属モデルを探していたのだが、農業サークルに所属する麻衣は毎日すっぴんで肌はすべすべでニキビやシミ1つない。それを知った西園寺は麻衣を専属モデルに抜擢したのだった。格差の男女の恋愛ラブストーリーにエロスが混ざっておいしいところ満載!蟹原るな先生の綺麗なタッチの作画がストーリーとマッチしていて読み応えバッチリの恋愛エロ漫画!
  • 裏表スクールライフ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    大詩りえ先生の描く女子中学生の裏表ファンタジー。誰にでもこういう体験はあるのではないでしょうか。僕は少女マンガじゃ普段読まない男性会社員ですが、会社での自分、家での自分、まさに表裏を使い分けていて疲れている折にこの作品に出会いました。分離したいなぁ。とりあえずゆりこちゃん可愛い(笑)
  • 恋愛ゲーム
    あずき(シーモアスタッフ)
    花野リサ先生のラブコメディー!告白成功100%の真中ねねは伝説の恋愛マスター!(但しゲーム内のみ)憧れの氷の騎士フィリップ様にそっくりな藤崎君に告白するも惨敗で、おまけに藤崎君の裏の顔も知ってしまう。絶体絶命の中、藤崎君の好きな人を知ってしまい…?
  • 人間になりたい…そう願う妖怪人間の物語
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    「人間になりたい」と願いながら暮らしていたベム、ベラ、ベロたち妖怪人間。そこにベムたちの能力を兵器として利用したい軍が現れて、村を破壊してしまいます。妖怪に変身したベムたちは軍を壊滅させ、人間になるための旅に出ることに。ベム、ベラ、ベロ…3人の妖怪人間が、人間になる方法を探すために旅に出るというストーリーの本作。普段の姿は人間に似た容貌のため、怖さはありません。しかし、悪人と戦うときには本来の妖怪の姿に戻ってしまうため、その姿を見た人たちは恐れおののいてしまいます。自分の姿に怯える人を見つめるベムがなんとも切ない…。いつの日か彼らが本物の人間になれますように…と願わずにはいられなくなるような作品です。アニメ原作を担当したアサツーディ・ケイ(現:ADKホールディングス)の原作をもとに、高橋秀武先生が作画し、漫画化。ベムたちが旅を始めることになったきっかけを知るにはもってこいなので、ぜひ読んでみて。
  • アニメの可能性
    八福神(シーモアスタッフ)
    SNSで大反響の、大童澄瞳先生が送る、アニメ好きによるアニメ好きのための女子高生青春物語です。浅草みどりや水崎ツバメ、金森さやかの想像力と自分の明確な夢に、圧倒され、未来は無限に広がっている、そんな気持ちにさせてくれます。アニメという無限の可能性になにかを掛けてみたくなる作品です。
  • 妖怪退治アクション!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    古の技を封じた「剣豪ディスク」を使い、妖魔を退治する少女、神代優。逃してしまった妖魔を追って、小津野学園に潜入した優がそこで出会ったのは、姫と呼ばれる美少女!?今作は、根強い人気を誇る漫画ツマヌダ格闘街の上山道郎先生の最新作です!アクションシーンに迫力があり、見所満載です。
  • 凛として綺麗な未亡人
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    主人公の大和一希は、交通事故で亡くなった部長の妻・藤代志緒理を葬儀で見かけて、不謹慎にも恋をしてしまいます。上司であった部長の話を口実に、一希が志緒理へ猛アタックする話と、他2本の椎葉ナナ先生による短編漫画です。これ一冊で色んな男女の出会いが楽しめて、短編なので気軽に読める作品です。
  • 可愛さにメロメロ
    あずき(シーモアスタッフ)
    シェパード系男子・犬養×柴犬系男子・柴本という犬系男子二人の甘々ほのぼのな日々。登場人物もストーリーもとにかくかわいい!柴本くんにメロメロな犬養、ピュアでおめめぱっちりの柴本くん、とにかく超ド級のかわいさです。疲れた時に読みたい、池森あゆ先生の描く癒し系BL。
  • ケンカップルラブコメ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    表題作は脱童貞のための努力が見当違いな鳥山と、鳥山を嘲笑うリア充・千草のケンカップルラブコメ♪次第にアホな攻めがいい男になり、いけ好かない受けが可愛くなる展開にピンとくる方はぜひ!同時収録2作も小雨田ゆう先生らしい味わいがあっておすすめ。美人な人型の高級猫ちゃんの気まぐれもふもふに悶絶~!
  • 性悪&ぶりっ子な女
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    もう!真似するな!寺島のあにイライラしすぎて頭がおかしくなりそうです(笑)でも、のあちゃん性悪ぶりっ子なのに前田アラン先生が描いているから、とっても顔や仕草が可愛くてなんだか悔しい!のあちゃんに強く出れない主人公の森脇結衣ちゃんの気持ちに共感できます…。
  • 修行が役立った
    烏龍(シーモアスタッフ)
    学校で異世界ハーレム物のゲームについて熱く語っていたら、異世界に召喚された悠斗。父にさせられていた修行で会得していた武術の才能で、魔物の集団を支配することに。武術と能力略奪で異世界で魔王と呼ばれるまでになるなんて…これからどんな道を辿っていくか楽しみです。原作柑橘ゆすら先生、漫画笠原巴先生。
  • ツンツン騎士の溺愛♪
    (シーモアスタッフ)
    基地の医務室で働くルイは、自分にだけ冷たい騎士・シーザーが苦手。実はシーザーの態度には理由があって…。それでもどうしても惹かれ合う2人!同室になってつい…な展開や、誤解が解けてからのラブラブぶりは必見!ファンタジーながらお仕事BLとしても楽しめる、砂糖いちご先生の人気シリーズ♪
  • オタク最高!
    海人(シーモアスタッフ)
    パカチャン先生のエッセイマンガ。元々はTwitterやpixivで配信していたものが、人気となり書籍化されました!パカチャン先生の濃ゆいオタクライフを描いておりますが、ライトオタクの私でもあるある!となる内容があって超面白いです。アニメやマンガ好きな方は是非一度読んでみてください!
  • 可愛らしいペットたち
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    亜月亮先生によるほんわか日常系漫画。ジローは職なし、彼女なし。近所のおばあちゃんから500円で散歩を引き受けています。あるときペットタクシーで働くことに。ジローの緩い雰囲気と、ペットに愛情をそそぐ飼い主さん達の話が心温まります。犬や猫好きはもちろん、日常系漫画が好きな人におすすめです。
  • 可愛い2人の友情
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    高校一年生、ほのぼのとしたしまむらが授業をサボって体育館の2階に行くとサバサバした安達が偶然いました。そこから2人の友情深くなっていく…。性格の違う2人はとっても可愛いし癒されます♪思わずどちら派??と聞きたくなります。入間人間先生による女子高校生の日常生活を描写しています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ