マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • クリア出来るのかな?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    黒井へいほ先生原作の作品です。目つきが怖いと周りから恐れられた最凶高校生の真内零は子供を守った代わりに自分がトラックにはねられ死亡します。死後、ファンタジーの世界へ転生させられそこで課されたクエストをクリアすべく冒険するのですが、仲間の女の子達のボケボケ具合にクリア出来るか心配になります。
  • ハラハラ楽しい物語
    鋼女(シーモアスタッフ)
    内水融先生のこちらの作品。アスクレピオスとはギリシャ神話に登場する名医の名前だそうです。医師でありながら切り裂き魔と呼ばれ追われている臆病者の主人公バズと従者ロザリィがどうなっていくのか、バズは名医になれるのか、無事逃げ切れるのか。気になることが多すぎてあっという間に完読しちゃいます!
  • 漂流録を読みたい!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    西公平先生の描く冒険ストーリー!未開の冒険を書き記した「漂流録」を生み出す「漂流作家」の神、「フジワラ・ノ・フヒト」の弟子・吉備真備がボロ出版社・ソガノ出版に現れて…!?モンスターや世界観のデザインも可愛いし、漂流録の設定も面白い!さすがジャンプ作品といった感じ!まさに王道ストーリー!
  • 罠を仕掛けて捕まえる
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    緑山のぶひろ先生の描く大自然!主人公は、わな猟免許を持っている女子高校生・朝比奈千代丸。彼女が罠をしかけて害獣を捕まえていきます。本格的な内容で、読んでいると生と死について深く考えさせられます。漫画で珍しい罠猟コミックですが、わかりやすく読みやすい作品となっています!
  • 怒りが地球を救う!?
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    怒りのパワーで魔装番長バンガイストに変身する番超一郎、プロレスラー岡本、謎の?スケバン戦士千堂ヒメコ達と人類滅亡を企む魔界一族との壮絶!?かつ、ちょっとおバカな戦いを描く霧隠サブロー先生の作品です。何故か次々と戦いに巻き込まれてしまう岡本…可哀想だけど笑っちゃう
  • 10年後の未来は!?
    (シーモアスタッフ)
    杉谷庄吾【人間プラモ】先生によるSF作品。宇宙の真理と宇宙美女を求める、希代の天才猫村博士。空間跳躍船ピカトリクス号でいざ光り輝く星の大海原へ!カワイイ絵柄とコメディタッチで非常に読みやすいです。一方、内容は骨太で、科学的にも興味をそそられます。あっと驚く結末にも、乞うご期待!
  • 刀剣女子の刀捌き
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    伍箇伝計画による原作を、しずまよしのり氏がキャラクター原案、さいとー栄先生が作画を担当した、刀使(とじ)と呼ばれる巫女たちが活躍するバトルアクション漫画。2018年にはアニメ化もされています。主人公の衛藤可奈美が凄く明るくて、日々剣術の鍛錬を欠かさない努力家なところに好感が持てる作品です。
  • この恋は違法
    ませびー(シーモアスタッフ)
    人の社会の中でアンドロイドが働く世界。アンドロイドのひなげしは、お手伝い先の楓に恋心を抱きます。しかし、アンドロイドが人間に恋することは許されません。ばれたアンドロイドは処分の対象に…ひなげしの健気な姿と、楓の素直な気持ちに胸を打たれ思わずホロリ。切ない秘密の恋をぜひ…!
  • アカメが斬る!続編
    チェック(シーモアスタッフ)
    タカヒロ先生とstrelka先生の大人気作で、アニメになった「アカメが斬る!」の続編!!どこか昔の日本を思い出すような島国ワコクの世界観がいいです。足軽のヒノワが仲間たちと武功を上げ出世を目指す話です。ユニークで個性的なキャラも多く、話の展開も引き込まれるものがあります。
  • 刑務所内の生活
    AI王子(シーモアスタッフ)
    猟奇漫画などで知られる、花輪和一先生の実体験を基に描いたエッセイ風漫画です。ヒット作になり映画にもなりました。知ることのできない刑務所の生活などが緻密な絵でコミカルに描かれているので、大変見ごたえがありました。規則に縛られた生活。毎日の楽しみが甘味など食べ物だけ。リアリティがスゴイ!!
  • 幽霊が目指す甲子園!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    野球部の幽霊部員である琴吹太朗と、幽霊になってしまった野球部員の鷹見与作。偶然出会った2人は“甲子園”という名の舞台を目指すことになります!例え幽霊でも野球を愛するものならば一度は立ってみたい!“甲子園”に向けて頑張る2人を、応援したくなる天野洋一先生の熱血野球漫画です!
  • ほっこりな百合物語
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    都会から田舎町の高校へ転校した主人公・小夏は、周りにうまくなじめませんでした。そこに水族館部唯一の部員・小雪と出会って、お互いの寂しさに二人は惹かれ合っていきます…二人が今後どうなるのかとても気になる展開!萩埜まこと先生による、読んでいてほっこりするゆるい百合ストーリーです。
  • いたいよりも可愛い!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    若菜先生の描くほのぼのコメディ!彼氏いない歴=年齢の板井栞(26)の何気ない日常を面白おかしく描いています。板井さん、大人しそうに見えて結構やる事が積極的で大胆!女の子の一人暮らしってこんな感じだよね!と思わず共感してしまいました!栞の恋が早く実ってほしいです!
  • 夜を統べる者
    パーマ(シーモアスタッフ)
    沖田龍児先生&松田康志先生のコンビによる漫画です。絵は荒削りなんですけど、主人公が“キラッキラのホスト!”って感じではないので逆に合ってる感じ。光矢はどうしてもお金が必要になりホストの道に進むストーリー。でもドロドロの夜の戦略の中でなく、真っ向から向かっていく姿勢に好感です。
  • スリル!ショック!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    犯罪都市・米花町。何の因果か世界トップレベルの事件数のこの町に降り立ったのは、そう!あの有名な全身真っ黒の人!ファンキーな博士に会ったり、メガネ男子と色黒男子に追いかけまわされたり、素手で銃弾を握りつぶす女子高生に会ったり、色々あるけど犯沢(仮)さんは今日も頑張ります!
  • バーチャル世界へ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    水篠颯太がバーチャルの世界へ。目の前にアニメの中のヒロイン、セルジアが現れる。そして戦いに巻き込まれて…。原作・広江礼威先生、作画・加瀬大輝先生で繰り広げられるアクションストーリー。繊細で鮮明な描写、絵タッチ、可愛いコスチュームのデザインも注目です!アニメDVD発売、書籍化もされています。
  • 中国史を楽しく♪
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「土竜の唄」の作者としても有名な高橋のぼる先生の作品です。中国史で有名な劉邦についてとっても読みやすく描かれています。こんな風にして中国が変わってきたんだ、と楽しく中国史を学ぶことができました。世界史を勉強中の学生さんにはもちろん、歴史系を敬遠してきた人たちにもオススメの読みやすさです!
  • 寸止めでじらされる
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    表紙のセクシーな美少女の名前は、藤堂恵梨菜。これがまた、可愛い見た目からは想像できないような、とんでもない女で…!体を使った手段もいとわない彼女の復讐とは一体…!?何をリセットするのか気になります!ロドリゲス井之介先生が原作、成田マナブ先生が漫画の不倫漫画です。
  • ドラクエを彷彿させる
    のぞ(シーモアスタッフ)
    タイトルの通り主人公アリシアがダイエットの邪魔になるものを敵として見立てた作品です。スライムが登場したり、魔法を使ってみたり、コマンドが出てきたりとドラクエを思い起こさせる藤原あおい先生によるキュートな絵が特徴的な作品です。
  • 今何年だと思ってんの
    ませびー(シーモアスタッフ)
    大北真潤先生のSFちょい百合アドベンチャー。ムラセ博士はメイという爆発事故の生き残りを発見し助けた。ところが、手術の結果、見た目が少女になってしまったメイ。しかも120年後の未来に目が覚めて…。メイは人類の命運を握る存在となり、軍から「神娘」という刺客を送られることに。女の子がカワイイ!
  • 絵が美しい!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    マツリ先生の独特な世界観、個性的な登場人物にハマる人続出!姫宮登場のシーンが衝撃的でした!本田のミステリアスなところも素敵です!このキャラの違う2人のコンビネーションが最高です!姫宮の女装の時の色気、セクシーすぎるハニートラップのシーンには、女性でもうっとりしてしまう美しさがありますよ!
  • ヲタカップルの日常
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    澄田佑貴先生のこちらの作品は、腐男子×腐女子のヲタカップルの日常を描いたものです。2人のやりとりのテンポが良く、サクッと読めます!また、ヲタの人たちはあるある漫画としても楽しめるかもしれません!ヲタ要素だけでなく、主人公2人のラブコメな部分もあって、飽きずに読み進められる漫画でした!
  • 熱くてユルい映研部!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    高校に入学して2週間、熱川鰐人は未だ部活を決められずにいた。そんな時どうにもうさんくさい映研部の先輩女子3人に目を付けられて?!ノリツッコミの嵐と拗らせた高校生たちが振りまく映画ネタに思わず声を出して笑っちゃいます(笑)ビリー先生の描く、映画好きはにやりとしちゃう熱くてユルい部活漫画です!
  • 資産は無いが最強!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    焼き芋ハンサム斎藤先生の、痛快バトルマンガ。主人公の日朝千は、所持金こそ少ないが、レート1000の最強のヒーローです。このチート風のヒーローと言うのは、『ワンパンマン』と似ており、敵をボコボコと倒していくのが、好きな方には本当におすすめ。妹と仲の良い幼馴染がいる点もポイントが高いです。
  • 疑心暗鬼になってくる
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    彼女の春が屋上から飛び降り、そんなトラウマシーンを受けて青はクラスから犯人を探そうとします。犯人探しって辛いですよね!無実の人を疑ってしまったり嘘をつかれたり。疑われた側はとても傷つきます。廣瀬俊先生と三宮宏太先生のタッグで描かれる疑心暗鬼になる高校生活は人間の心理がリアルでゾッとします!
  • 頑張れ凛太郎!!
    チェック(シーモアスタッフ)
    山田シロ彦先生の描く青春作品です。主人公・凛太郎(男)がチアリーディングを行うといった少し変わった内容になっています。登場人物に魅力があり、話がものすごく面白いです!胸が熱くなる場面が多く、読んでいる最中に涙をこらえるのが大変でした。青春作品が好きな方は楽しめること間違いなしです!!
  • 皆が私を無視する世界
    AI王子(シーモアスタッフ)
    各務浩章先生の描く「無視」を題材にした漫画です。いじめられる気持ちを理解するために実施された国八分。対象者に選ばれた道端たんぽぽちゃんは1年間国民全員から無視されることになり…!?無視される辛さも、無視する辛さも伝わってきます…。国の理不尽に立ち向かっていく姿勢がかっこいいです♪
  • 相思相愛?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    猫かぶりだったの!?過保護の牧師様ローレンとぐーたら天然の聖女セシリアの2人が繰り広げるほのぼの日常生活、なんだか癒されます♪4コマ漫画調に構成されて読みやすくオチもしっかりキメてくれる、和武はざの先生のラブコメディです。ローレンに甘やかされたくなっちゃいますよ!
  • 迫力満点ベイブレード
    ノラ(シーモアスタッフ)
    青木たかお先生のアニメ化もされた作品です。ベイブレードで世界一を目指す少年の木ノ宮タカオは腕に自信があり♪友人を救うべく、武闘派集団のシェルキラーと戦いますがあっけなく負けてしまいます。そこからどうリベンジするのか、めげない主人公の熱い気持ちを応援したくなる、ホビー漫画の代表作です♪
  • 面白い
    (シーモアスタッフ)
    江川達也先生の人気コミック。みんなを幸せにするために地上に降り立ったうんポコ、その召使いであるパシリーノG、気弱な男の子・ススムと、かわいくて明るい女の子・ナナコ。それぞれの魅力的なキャラクターが織りなすドタバタコメディです。
  • かの子が眩しい!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    美代マチ子先生が描く書店が舞台の漫画!古びた書店のダメダメ店長に触発され書店員になった美大生・大國かの子が、落ち目の書店を変えていくサクセスストーリーです。本屋の裏事情も少しづつ知れるし、何よりこじんまりした店舗ならではの苦悩や、自由さが伺えて楽しいです。かの子を思わず応援したくなります!
  • この世界を救うのはかつての覇王?!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    原作・炎頭先生、原作イラストレーター・YahaKo先生によるゲーム世界に転生するファンタジー作品!漫画・葉月翼先生はソードアート・オンラインのコミカライズも担当されていたので、戦闘シーンなどは抜群!舞台は『エクスゲート・オンライン』というゲーム。プレイヤーがゲーム内で行った行動が公式に採用されて物語化される可能性がある「ノベルシステム」を採用していて、知らない人は居ないほど最強になった「半公式」の覇王・ルファスを操作していた男の子が転生してしまう話。面白いのは転生先がゲーム内の200年後の崩壊寸前の世界であること。かつての仲間は?何故、こんな状況に?大好きなゲームを救うため、かつての覇王・ルファスが立ち回る爽快な漫画に仕上がっています!また、書き下ろし小説も付帯された読み応えある一冊です!
  • 7人の中に敵がいる
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    グロテスク注意!アナジロ先生が作画、アオイセイ先生が原作の学園ミステリー漫画です。いじめられていた同級生が教室で自爆テロを行う衝撃の始まり。生き残った主人公の新堂拓巳くんは真相にたどり着けるのでしょうか!?生存者7人の中にいる犯人はいったい誰なのか全く読めない先が気になります!
  • 日常x異世界x夫婦
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    『どうぶつずかん』の花見沢Q太郎先生の作品です!ロリで純朴なタッチの絵柄からのお色気展開がたまらない、花見沢先生らしさがこの作品でもあふれています!爽クン・桃さんの夫婦が織りなす冒険とエロの詰まったドタバタコメディで、日常パートと異世界パートの両面を楽しむことができる作品になっていました!
  • デブキャバ嬢が無双?
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    NO1キャバ嬢の橘恭子が10年経ってあんなに丸々に太ってしまうなんて!一体に何があったのが気になります。太ってるけど、痩せてた時よりも愛嬌があって可愛い…ムチムチボディに胸キュンしました。10年間の謎やデブキャバとしての働きが楽しみです♪原作は佐藤ちろ先生、漫画はナガイ先生です。
  • 日常に幸せを見つける
    八福神(シーモアスタッフ)
    アニメ化されている、天真爛漫なぴかりと少し控えめなてこのダイビングを中心とした日常系のストーリーです♪天野こずえ先生の描く女の子たちの青春は、思わず微笑んでしまうほど可愛らしいです!作中の、幸せなことにしか頭を使わない!という言葉にはハッとしました。そんな大事なことに気づかせてくれます♪
  • 大人VS子供
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    大人VS子供、おとぎ話のピーターパンの冒険の世界観を現代風の絵柄とロボットSFにして描いた坂野杏梨先生の作品。巨大な大人と敵対する中それぞれの個性や特技を生かしながら問題を解決していく子供たちの姿に心打たれました。SF作品が好きな人にお勧めです。そして次回以降のストーリーに期待です!!
  • 露骨に参上!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    竹谷州史先生のキュートな筆致で描かれる安らかな世界。スケルトンのボンゾは辺獄を愛する一人の骨。地獄のエリート死神公務員を辞してまでして、探偵社を開いたのに、依頼は子守とお掃除ばかり!凶悪事件を求めるも、ここは安らかな死者たちが暮らす街。だが、緊急事態で昔の職場に戻るように通達が来て!?
  • 男性CA!?
    あずき(シーモアスタッフ)
    将来やりたいことが見つかっていないカケルは高校卒業を間近に迎えていました。そんなある日修学旅行で飛行機に初めて乗った時、あるCAのお姉さんと出会うことでカケルの考えは大きく変わることになります。自分のやりたいことは見つかるのでしょうか。糸川一成先生が描く男性CAを目指すカケルのストーリー。
  • 美少女!?の成長物語
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作・ちー先生、漫画・谷村まりか先生が描く、声優漫画!声優を志す主人公・天ヶ瀬悠希は外見が女の子と間違われるほどの美少年!ふとしたことから、篠宮有栖として女装することに…美少年な天ヶ瀬悠希の声優としての成長物語!とにかく主人公が可愛くて見続けてしまいます!女装した美少年の声優人生に注目!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ