マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 痛快!デリヘルカジノ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ガクキリオ先生とレルシー先生がタッグを組んで描かれるデリヘルカジノの世界がとても斬新。単なるエロ漫画などではなく、プレイ前のカジノで繰り広げられる駆け引きが見所の作品です。ギャンブルで無敗のメイちゃんによる読みの数々に圧倒されること間違いなし!その勝ち姿に読んでいてスカッとする漫画です。
  • ペンギンのような河童
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ペンギンのような喋る河童ぺペンが人間の元へやってきた!誕生日の日、14歳になった海野貝の元へ帰って来ないお父さんから友達として贈られてきたのは喋る河童だった?!川西ノブヒロ先生が描くぺペンと貝、妹の幸、姉の眺の不思議な共同生活が始まります!ポップな絵とギャグのテンポが笑えます♪
  • 愛の勝利を得られるか
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    冴えない中学時代を過ごした主人公の沢村が、高校での充実した生活を送ろうと意気込み、奮闘している姿は思わず笑ってしまいますが、応援したくなるキャラクターです。隣の席になったヒロインの中山美樹に恋をしてアタックしながらも、沢村がどう破壊王になっていくのか楽しみな、刃森尊先生による格闘技漫画です。
  • 壮大なエロ漫画の世界
    のぞ(シーモアスタッフ)
    エロ漫画は原始時代から存在していた!火鳥先生が描くありそうでなかった史実×エロ漫画のまさかのコラボ作品。しかしその内容は多大な知識からきちんと描かれていて、その描写力も読みやすく歴史の中での性生活についても知れる面白い漫画です。まさに壮大な知識と画力の無駄遣い。歴史好きは爆笑必死の1冊!
  • 異世界で魔法工学師♪
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」で話題沸騰。秋ぎつね先生の人気小説が吉舎和幸先生によってコミカライズ♪キャラ原案はミユキルリア先生です。主人公の二堂仁くんが、異世界にいって魔法工学師となり、様々な物を作っていきます。何でも思い通りに作れる能力が羨ましすぎます。仁くんの活躍に期待です!
  • 小悪魔系!??
    烏龍(シーモアスタッフ)
    Twitterで話題の雪あられ先生による癒やし系短編マンガが何とフルカラーでコミック化!鈴鳴しずくはおしとやかな振る舞いの、天使の様な女の子。とても優しく、老若男女に人気があり、みんなに癒しを与えます。期待に応えまくるしずくちゃん、自分もこうありたいって思える作品です。
  • 声優にハマる気持ち
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    森繁拓真先生による声優オタクを描いたマンガです。主人公の青倉聖生は新人声優の杉村清乃の大ファンなんだけど、実はその子が遠い親戚だったという(笑)彼女に昔ひどいことをしてしまったことを悟られぬように立ち回るのだが…。特に絵が作風と合ってますね!良いマンガです!
  • 可愛い仲居さん♪
    (シーモアスタッフ)
    仲居姿の女の子達が可愛い。特に主人公の六花が一生懸命に成長している姿はキます。特にタイトルにもある「ヤドカリ」と呼ばれた時は、いままでの頑張りが報われる瞬間で喜んでいる六花にこっちまでキュンキュンしました!絵もキレイで読みやすいのでこれを期に大堀ユタカ先生の作品を探してみようと思いました。
  • ミステリーホラー漫画
    あずき(シーモアスタッフ)
    ホラー漫画の巨匠である伊藤潤二先生の恐怖連作短編集です。美少女「富江」が色々な人をとりこにして絶望や死へと追い込んでいく話なので、ゾクッと背筋に冷たいものが走るようなおぞましさを感じさせる怖さがあります。富江に魅了された者が次から次へと狂気に走り、彼らの終焉の凄まじさは圧巻です。
  • 周りはすべて敵……
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    村田和哉先生、速水時貞先生による、忍者ものマンガ。京都の遊郭で働く美女は、実は甲賀忍法の使い手だった。描かれている虫を使った忍法は迫力満点で必見です!また、本能寺の変の後の京都が舞台という事で、信長の要素も入っているため、戦国時代が好きな方でもすぐに物語に入り込むことが出来る作品です!
  • カナコの運命はいかに
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    オオバカナコは闇サイトのバイトをしたばかりに、ヤクザに殺されかけます。しかし、カナコは必死の命乞いで訴えます。料理ができます、と。そのおかげでボンベロに買われ、レストランで働くことに。助かったと思った束の間、その店は殺し屋専用の定食屋だった…。平山夢明原作、河合孝典漫画のサスペンス漫画!
  • 女王蜂の大逆襲
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    原作は村田真哉先生、作画は柳井伸彦先生のエロス&バイオレンスな漫画です。最初は主人公の園藤姫乃ちゃんが、あまりにも不憫で胸が痛みました。まさか1匹の蜂に出会いをきっかけに、こんなにも物語がスカッと変わるなんて!あの蜂は救世主?それとも…。何が起こるのか全く予測不可能、続きが楽しみすぎます♪
  • 姫、戦います
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    晴十ナツメグ先生によるファンタジーギャグ4コマ漫画です。勇者と姫様が結婚しました、おしまい…のその後を描いたような作品です。まさかの勇者の浮気相手が美少女モンスター!?びっくりな展開で新たな勇者物語のスタートです。姫様と美少女モンスターの対決が見られるなど、今までにない作風が魅力的です。
  • アラサー異世界転生!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公は会社員の山田、33歳独身。そんな山田が異世界転生したら…?!ここでは30代はまだまだ子ども=山田、まさかのショタ化!しかもなんと魔王から可愛がられて…山田は今後どうなっていくのでしょうか。元の世界には戻れるのか。きあま紀一先生による、今までとはちょっと違った異世界コメディです!
  • 大人の割に甘い夢!
    チェック(シーモアスタッフ)
    40こえて学生時代の同期と話すと子育てしてたり、バツがついてたり、独身だったり色々あります。家族を持つか、一人でくらすかは、結構大きなテーマ。そんな答えの一つがあります。オカヤイヅミ先生が描く、食べたい時に食べたいものを作って食べられる幸せ。「胃のおもむくまま」にくらすのもいいね。
  • 賭ケグルイファン必見
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「賭ケグルイ」ファンなら絶対に読みたい公式ファンブック!!各キャラの詳細な紹介や細かな学園案内、各ギャンブルの解説など原作の秘話がわかる超豪華版です。人気キャラコンテストの1位はまさかのアノ人で驚き……!!河本ほむら先生、尚村透先生のインタビューまで読めちゃいます。
  • 美少女×艦船!?
    烏龍(シーモアスタッフ)
    TVアニメ化もされた大人気ゲーム「アズールレーン」のアンソロジー。咲良ゆき先生を始め複数の人気作家による漫画やイラストがもりだくさんです。綾波や赤城、ラフィーなどの人気艦だけでなく、あなたの好きなあのキャラもきっと見つかります!
  • 結実した王道の異世界転生ファンタジー!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    色々な意味で話題の作品「神眼の勇者」のコミック版!!某なろう発ですが、実態としてサイトから消えている本当に話題に事欠かない作品!ww大手モール系サイトでも評価は星1つ〜満5つまでまさに賛否両論!しかし、オマージュでありパロディあるコミカルな演出が分かってこそ、「真の面白さ」が伝わる本作は、女神から「神眼」の力を授かった転生勇者が活躍する王道!漫画・白瀬岬(しらせみさき)先生、原作・ファースト先生、キャラクター原案・晃田ヒカ(あきたひか)先生が描く爽快ファンタジーとして構成や展開は間違いなくオモロイです!丸太でゾンビを倒す勇者が、「天上天下唯我独尊」と天を指差す赤子が、吸血鬼のセリフ「貴様っ!視ているな!!」…etc。漫画好き、アニメ好きの読者の皆さんには是非答え合わせをして欲しい!w
  • 狂気
    のぞ(シーモアスタッフ)
    フジツナ先生の描く学校で巻き起こる狂気!春音が登校すると、クラスメイトのめいが自殺していた。海乃や夏木たちによると、担任の古谷がめいを死に追いやったらしい。古谷に悪質な嫌がらせを受けている生徒は何人もいるらしい。憤慨する海乃も夏木君もなんだか様子がおかしい。次の日、春音が登校すると…!
  • 意地っ張りの父娘
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    ぽんとごたんだ先生の父娘コメディ作品です。母の仕事の都合で、父・初太郎と別居していた娘のはるこ。高校進学を機に、6年ぶりに父娘での生活が始まります。父も娘も、それぞれお互いが大好きなのに素直になれない姿が可愛すぎる!!特に初太郎の奮闘ぶりには毎回クスリと来ます。ほんわかムードが良いです!!
  • 女子中学生の恋バナ願望
    チェック(シーモアスタッフ)
    アニメ化もした「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品!本編では描かれなかった委員長ユカリの願望を描いています。本当は恋バナがしたいのに友達のミナもサナエも恋愛にまったく興味なし!三人のやりとりについつい笑みがこぼれます。山本崇一朗先生原作の世界観を寿々ゆうま先生がしっかり描いています。
  • 現代に巣食う飼育放棄
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    芸能人であり動物環境・福祉協会理事長を勤める杉本彩さんを協力に迎え、原作・夏緑先生と作画・ちくやまきよし先生で現代のペット問題を描いています。表紙の可愛さ・本編の犬猫などの可愛さの裏側にある繁殖業者の飼育放棄・殺処分など、ペットを飼うという責任について考えさせられる作品です。
  • 物語ファンタジー
    鋼女(シーモアスタッフ)
    シナリオ原案・松先生、イラスト・カントク先生によるアニメと同時展開されていた作品です。物語が大好きで空想家の主人公「鍵村葉月」は魔法使いの少女と出会う事で、「かぐや姫」や「シンデレラ」といった物語を力にする世界に関わって行きます。キャラクターも可愛く、ユニークな設定で楽しませてくれます。
  • クレイジーな王子様!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    出だしから、生首を持った素っ裸の王子様に度肝を抜かれました!クレイジーすぎる王子にもう釘付けになります!宇宙へ連れられるパヤオ、これから一体どうなるの!?サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」が、漫☆画太郎先生の解釈・世界観で描かれています。この星の王子さま…爆笑必須です!
  • プニプニしたくなる
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    プライドが高いゆえに素直になれないが、スライムをプニプニしたい気持ちが爆発しているダルルに笑ってしまうメガサワラのギャグ・コメディー漫画です。実際に触れているわけではないのに、その感覚を味わいたく、読み進めたくなる不思議な作品です。メガサワラ先生のこの作品で癒やされてみませんか。
  • 平和な日常から突然
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    みつちよ丸先生によって描かれる恐ろしすぎる霊、残酷な描写から目が離せません!泪の能力が実際にあったら恐ろしくて外を歩けなくなりそうです。まどかを救うために殺された女子高生の霊に会いに行く泪はヒーロのようです。取り付いた霊がグロテスクですが、ストーリーが面白いので読み続けられます♪
  • アインズ様~
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    丸山くがね先生原作、キャラクター原作so-bin先生のオーバーロードの世界を様々な作家さんが紡ぎだす公式コミックアラカルト!アインズ様の寵愛が欲しい者たちの日常がかわいらしいです。トゥルーヴァンパイアのシャルティア、悪魔のアルベド、ダークエルフのアウラとマーレ、みんな大好きデミウルゴス。従者のみんなはアインズ様命なの!
  • 癒しの魔界冒険譚
    (シーモアスタッフ)
    宮永麻也先生の魔界冒険ファンタジー!!主人公のニコラと相棒のサイモンは、魔界の旅人。ニコラは実は人間だけれど、魔族として様々な出会いを果たします。おてんばだけど素直なニコラが可愛い!!サイモンとの関係性も癒しです。冒険モノだけどほっこりするので、温かい気持ちになりたい人にオススメです!!
  • 最強の男と結婚したい
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    最強になったピーターを巡って色んな種族の女の子がバトルします。ピーターよ、もうルヴェリアと穏やかな毎日は諦めて!あの手この手でピーターに迫る女の子たちが面白い!セクシー要素もありますが、檜山大輔先生の描くファンタジーはギャグ満載で楽しく読めちゃいます♪
  • ラップバトル漫画
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    まさかのラップ漫画!?高辻皐月は自己紹介も上手くできない根暗な女子高生。そんな彼女がラップに出会って…。背川昇先生のほんわかした作風に、ラッパーの般若さんとR-指定さんが監修しているセリフまわしが絶妙にマッチしてとにかくカッコいい!センス溢れる言葉遊びを是非読んでみてください!
  • ヤンキー神楽アイドル
    海人(シーモアスタッフ)
    八重町の悪童・日向連と一つ上の先輩・胡清春。2人が神話劇・神楽で激しくも優雅に舞う姿がかっこいい!普段はヤンキーな男子高校生というのが、ギャップ萌えです。と思ったらアイドルに…!?予想外の展開にワクワクします。イケメンがたくさん出てきて眼福。平川哲弘先生の描く、色んな男子が楽しめます。
  • 乙女男子が綺麗すぎる
    ノラ(シーモアスタッフ)
    島崎無印先生による、可愛すぎる4コマ漫画です。Twitterで大人気になり、コミック化したこの作品は、乙女男子ことゆきと、男嫌いなまゆのラブコメディです。見た目も可愛い中身も可愛い二人が、適度な距離感でいちゃこらするのがたまりません。ほんの少し読むだけでも癒されます。
  • 欅四姉妹がただ可愛い
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    豪快で頼れる睦実、読書好きな朱美、体育会系のいずみ、手芸が得意な瞳の四姉妹が織りなす、大槻一翔先生の日常コメディです。バラバラな性格の姉妹が狭い古民家にひしめき合ってるから毎日ドタバタです、でもそれが面白い!読み始めてすぐに引き込まれました。
  • 「聖女」争い!?
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    吉沢雅先生の描く学園ストーリー!お嬢様学校に合格した美雨が選ばれし「聖女」として戦います。戦い方がまさかの百合路線でびっくりしました!結局「聖女」に選ばれる基準はなんなんだろう。謎が明かされていくのが楽しみです。美雨が単純に良い子すぎて好きです!
  • 名前負け!?
    ませびー(シーモアスタッフ)
    「伝説の頭翔」、「霊長類最強伝説ゴリ夫」の刃森尊先生のよるヤンキー×料理漫画。宮本武蔵は高校3年生。彼女はいないし、取り柄が見当たらない。しかもビビリ。そんな彼には天下無双の料理人になるという夢がある。武蔵の豚バラスタミナ焼きで、ボクサーの上原アキラもデビュー戦快勝!
  • 真逆な2人の今後は
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    最下層のパシリで存在感がないという理由からあだ名は二酸化炭素の山田達人15歳は自分の理想と現実の狭間に悩み日常を送っていました。そんな時暴走族の連合体、グランドクラス7代目総長、伊集院翔と出会い、達人の人生は180度変化して?夏原武先生原作、刃森尊先生漫画でおくる水と油の2人の友情物語!
  • 4人パーティは基本!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    石川沙絵先生の贈る日本舞踊×女子高生×ほのぼの4コマ!。帰国子女の菊理ちなつは、部活説明会で日本人形の様な少女の姿に一目で心を奪われた。日部へ入部するぞー!ところが部室の中ではお茶会が!女子高生4人が織りなすほっこりした日常。4コマだけど、コマから女の子が飛び出す描写に勢いがあって面白い!
  • 野菜大好きOL!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    鹿島麻耶先生の野菜大好きのOLの伊吹彩芽を描いた作品です。伊吹さんの野菜愛が半端ではないくらい詰め込まれています。伊吹さんはスタイル抜群でちょこちょこ見せるさりげないエロが最高です!!私も野菜はあまり好きではないですが、無性に野菜を食べたくなる!そんな作品です♪
  • 「忍者でござる」
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされた白土三平先生による作品です。猿飛佐助や服部半蔵ら戦国時代に活躍した忍者たちを描いています。 巧妙な手口で逃げるサスケに対して圧倒的軍勢で追うハンゾウ。敵とは言え、お互いの実力を認めあう様子に憧れちゃいます。それでいて忍者特有のスピード感ある展開に終始ハラハラさせられます。
  • もはや探偵・島耕作
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    まさか『島耕作』の弘兼憲史先生と、『金田一少年の事件簿』の樹林伸先生のタッグが見られるとは思ってもみませんでした!もはや『島耕作の事件簿』というタイトルだけでめちゃくちゃ興味が惹かれます!サスペンス要素もさすがの一言でしたし、それでいて島耕作らしさも出てたところが嬉しくなる作品です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ