マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • ほんわかする
    パーマ(シーモアスタッフ)
    芋畑サリー先生・キタキ滝先生が描く食べ物を通して一人一人の思い出が詰まったストーリーでした。私的にはカレーの話が好きで、康一さんと直子さんが別れそうになったときにこのカレーが救ったのかと思うと心の底がほっこりした気分になりました。
  • 純愛だよ
    八福神(シーモアスタッフ)
    廣瀬アユム先生よる作品です。面白い表題だと思いました。つくしちゃん可愛いなぁ。俺の好みどストライクすぎる。なぜ俺は蛇じゃないのだろうか…。先生が蛇だったのはびっくりしました(笑)これはこれで純愛、素晴らしいラブストーリーだと思います。
  • ファンタジー
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    鈴木央先生の作品。ホークママの肉厚豊満ボディがペラッペラのガリッガリになった。絵が可愛いwこれからどうなるのかいつもワクワクするんだな。混沌は実在するのしないの。混沌を復活させる為に騙してきたのか。七つの大罪の戦いはかっこよくて好きだ。またみたい。
  • ヒナちゃんが好き
    パーマ(シーモアスタッフ)
    流石景先生が描くとっても絵の綺麗な漫画!先生がなくなり跡を継ぎ、続きを書く事になったナツオ。苦悩の末、師と同じ境地に至り再び筆を取ることができるようになるシーンはとっても感動しました。そしてルイに子供が宿り、それを告げられた時のヒナの心境、色々なことを考えたと思うけどそこも泣ける。
  • なかなかエグい
    ませびー(シーモアスタッフ)
    七保志天十先生の描く作品です。色んな女の子の「ウラアカ」を題材にストーリーが展開していきます。みちるちゃんエグいことやってんなぁと思ったけど、因果応報ってやつですかね。最後は同情するくらい可哀想な目にあってて気の毒でした…。
  • キティとドッグ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    小幡文生先生の描く殺し屋一家かっこよすぎ☆息子のピンチに殺し屋出動とか大げさだけどそれだけ心配なんだもんね。娘のつむぎちゃんも刀とか女子なのにカッコいいしバンドーさんの渋くて大人の色気があるキャラクターもいいしとにかくひとりひとりのキャラが濃くて好き☆
  • ジョロウグモ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    あさりよしとお先生の学園ファンタジーラブコメディー。性に興味があるのはいいことだけど、主人公の少年をはじめ個性の強いキャラばかり。性欲との葛藤の末、最後までいたさなかったけどやっていたらどうなっていたんだろう。なんとも不思議な終わり方でした。。。
  • 虫の知らせ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    田滝ききき先生のエッセイ漫画です。ききき先生結構な経験してるじゃないですか(笑)先生のキャラ的なところも多々あると思いますが(笑)ちょいちょいそれはあれでしょって思う事もあるけど虫の知らせはファンシーすぎるでしょ(笑)ハニーフラッシュでおじいちゃん亡くなったことを知らせるって(笑)
  • かわいい猫
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    師走ほりお先生の擬人化した雌の猫の日常を描いた物語のまとめ本です!リズちゃん可愛いな!いやこれは可愛すぎるだろう!反則だ!こんな可愛い子ネコちゃんと一緒に暮らしていたら理性が抑えられない。。。猫耳もしっぽも萌えすぎる~
  • こんな先生いたら
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    彩瀬ありす先生の作品。主人公のなこは今をときめく高校生。なこの家庭教師は女子が憧れるクールビューティ。なこは先生に夢中。なこの気持ちに気づいている?先生となこのやりとりが可愛らしく、でもちょっとときめきを感じつつ照れくさい感じ。テンポよく軽やかに読めます。
  • ぶちのめしたいです♪
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    ちょいちょい闇落ち顔(?)をする転生してきた女の子悠那と、彼女の師匠となった魔法使いデリスが中心となる物語。もくふう先生、迷井豆腐先生、にゅむ先生の描く真っすぐが故に真っ白で真っ黒な彼女がこれからどんな道を進んで行くのか、ちょっと不安なような・・・楽しみなような・・・。
  • リアルなゲーム世界
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ニートの良夫がPCゲームで『運命を司る神』としてゲーム攻略を目指すお話。ゲームと言っても、やり直しが出来ない・全滅でゲームオーバー・奇跡を起こす為のポイントは信仰(信頼)や課金等、中々にシビアでリアル。森田和彦先生、昼熊先生、海鼠先生のこの物語は、楽しむだけじゃない何かを考えさせられます。
  • 車は大切に
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    異世界転生のきっかけとして多いのは車に轢かれること。もし、人を車で轢いて異世界に転生させる仕事があったら、、?これがあるんです!全然違う角度の転生物語!ゆかり先輩もあおい君も可愛いです。異世界転生もののパロディも多くてこだわりを感じます。なつみん先生天才です。、
  • ザ・ラッキースケベ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    あたりでしかない声優さんでアニメ化した蘇募ロウ先生の「なんでここに先生が!?」の第10巻!ハプニングだらけのハッピーエロ展開はそれを求めて読み進めてるんでマンネリとかないっす!寧ろいつもありがとうって感じでwにしても栗栖先生はちょっと災難多すぎて可哀そう愛しいwww
  • ゾンビよりヤバい!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「出会って5秒でバトル」のはらわたさいぞう先生原作のゾンビもの。他のゾンビパニックホラーと違い、ゾンビを使役するためにゾンビを集めるところが面白いです。綿貫ろん先生の画風のおかげもあり、ミキとかりんの超人っぷりが際立ちます。
  • まだこれからかな?
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    美少女になったとかそんなことはどうでもいいくらい前半戦は『ウン告白』が頭から離れないんだが。星屑ぽんぽん先生の脳内怖い。勿論原作からそうだと思いつつ、泉乃せん先生,ネコメガネ先生のキャラキャラ原案及びコミック絵のジョージとかのキャラらもかなり濃いし。まだまだ情報過多で未知数。
  • セクシーラブコメ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    助野嘉昭&らふすけっち先生の作品。生徒会長の神宮寺澪の自慢のおっぱいすごすぎるよ。ボタン飛んじゃうんだから。生徒会庶務の山田律を好きなのはわかるけども少し行き過ぎなのでは??。だが、その描写が面白く命の危険を感じるのがまた面白い。生徒会長の恋が叶うように、本当に応援したい。
  • 二人の将来
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    カワハラ恋先生の名作、オトナ編です。もう青も木嶋くんもお母さんもかわえええええ。確かにラブホ初心者はトリセツがあるとむっちゃ助かる!青と木嶋くんが同じ歩調で大人になっていく感じが見ててドキドキしたり、むっちゃ和んだり懐かしい気持ちになります。
  • バクちゃん可愛い
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    増村十七先生の描く不思議な未来の世界の話。バクの星から日本へやってきたバクちゃんが主人公なのですが、冷たい人も温かい人も良くも悪くも私たち日本人らしさがでていて、ちょっとドキッとする内容もありました。そして、バクちゃんが可愛くてずっと見てられますね。おしゃれな雰囲気を感じられる作品です。
  • タイトルどおり
    わっきー(シーモアスタッフ)
    葵抄先生の描く作品です。加奈さんが怖すぎる…。自分も彼女を抱いたら殺されてしまうのでは?と思いました。自分はなんだかんだ構ってくる木之下さんがタイプでした。人を殺すことによって性的な快楽を得る…まさしくタイトルは読んで字の如しですな。
  • いじめたくなる
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    おーうち先生の描く作品です。ももちゃんが可愛いです~!ななせちゃんが彼女をいじめたくなる気持ちよく分かるなぁ。しかもドジっ子でいじられキャラでさらには巨乳とか最高です!自分もこんな学校に通ってみたいと思いました。
  • どうなりたいのか
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    千花鶏先生・綾峰けう先生・起家一子先生による、お化粧を通しての成長物語。癇癪もちなマリアージュ様がダイの確かなお化粧の力でこれからどんな美しさを手に入れることが出来るのか楽しみです。(※『化粧』というワードだけで見目だけが美しくなるだけのお話だと思わないでください※)
  • バドミントン
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    塩沢かつま先生によるバドミントンスポコン漫画です!いや~学生時代からバドミントンしてたけどこれを題材にした漫画って中々ないからすっごい嬉しい!赤羽めっちゃうまいな。あんな木造の梁の上を通すように打てるとかさすが漫画(笑)けど上には上がいるから赤羽の成長が楽しみー♪
  • スポコン!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    音羽さおり先生の記憶がなくなる卓球ストーリー。秋人は純粋に卓球がすげーなって思ったんだろうな。はじめてであんな激しい卓球見せられたら虜になっちゃうのわかるわ。十和子先輩のお気に入りになっちゃうのはウラヤマシスにしても夏目ちゃん口悪すぎ(笑)
  • 坊ちゃまが純粋無垢
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    僕のメイドが綺麗過ぎて,ご飯は特別美味しすぎて,見ているとドキドキして目が離せなくなるしと、メイドを怪しむ坊ちゃまと、純粋に真っすぐその気持ちを伝えられて坊ちゃまが恐ろしくなって赤面してしまうメイドさんの日常。どちらにも萌える。昆布わかめ先生のテンポが素晴らしくて、毎話すぐ読んでしまう。
  • なおきくん可愛すぎる
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    てぃーろんたろん先生の描く作品です。正直元カノの奈緒ちゃんより、弟のなおきくんのが可愛いです…。というか可愛すぎる。こんな綺麗な子なら、男同士でも…なんて思っちゃった。髪綺麗だなぁ…!いやほんとどっから見ても女の子だろー!!
  • お兄ちゃん
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    大清水さち先生の10周年を記念して出した再録本です!すごいボリュームで100%大清水さち先生を楽しめます♪クリスのお兄ちゃんのキースの話おもしろっ!キーホルダー見つけて『俺に世話をかけさせるな』って怖い(笑)けどクリスがそれに気が付いてないからまいっかーww
  • ネコ型ロボット
    烏龍(シーモアスタッフ)
    藤子・F・不二雄先生が描く、あのドラえもんの新刊!うぉぉ!見慣れない道具ばかりや!ゾウ印口べにとかタコ印口べにってどんな目的でつかうねん(笑)なんとかバチは逆に映画に出てきてもおかしくないくらい優秀な道具。あれさえあればなんとかなってしまうなんて、、、夢の道具だな。
  • いろんなホテル
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    らぱ☆先生の描くラブホテルの数々。いろいろなホテルがあってビックリです!しかもカシオペアちゃんって男でも女でもあるの?!リゾートっぽいラブホテルすごくいいなんか旅行に言った感じがでて満足感ありそう!!バイキングとかテンション上がる!!
  • 魔王の娘
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    うら先生の異世界転生ファンタジー作品です!間召子ちゃん、いつものように家で中二病の遊びをしてるってイタイな(笑)魔王の娘ってだけで怖い(笑)ルルちゃんってかわいらしい名前なのに。食材提供でベヒーモスが出てくるなんて想定外の外っしょ(笑)
  • パン職人
    ノラ(シーモアスタッフ)
    内田麻美先生によるタイムリープ転生物語。しかもそのタイムリープ先が明治時代。まだ散切り頭とちょんまげが両方ある時代だね。明治時代にいるならまずは新撰組に会わないと。にしてもパンって明治時代からだったんだね。日本に伝わってから意外と浅いのね。
  • ミーちゃん癒し
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    記憶をもったまま異世界転生・チートめな特殊な能力を持つというよくあるスタートですが、主人公のネロ自身に役立つものより、懐いてついてきたミーちゃん専用の為の能力への極振りが凄い(笑)だにまる先生・にゃんたろう先生・岩崎美奈子先生の紡ぐこのお話は、チート能力がちょっとひねられていて面白いです。
  • ガチャの世界
    のぞ(シーモアスタッフ)
    川田両悟先生、よう太先生、浅草九十九先生よる作品です。アキトは善人で良い奴です。ガチャで運命が決まる世界のシステム。ソシャゲ世代の自分にはぶっ刺さりました。めっちゃ面白いです。そしてアキトにガチャ運がないのがまた笑える。
  • 女同士の純愛
    ませびー(シーモアスタッフ)
    ちこれ先生の描く女子高校生の二人の関係に冒頭から衝撃!!いじめをテーマにした悲しい話かと思いきやお互いを守るためにいじめられてるふり・いじめるふりをしていて二人の亜衣が本当にすごいものなんだと感じました
  • ピュアラブ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    主人公の大塚ありすは勉強だけをしてきた女の子で、塾に通っている相沢奏斗が気になりついていくが見てはいけない状況に遭遇する。そんなある日、謎の美少年玲に会いお茶に招待され突然ライバルと告げられる。河井あぽろ先生のドキドキ恋愛ストーリーになっているので、ぜひ読んでみてください。
  • マニの表情表現スキ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    マニちゃんが可愛い!父も母も冒険関連で亡くしたディーンだが、それでも英雄冒険者にあこがれている。絶体絶命の時にベルゼビュートと出会い力を借りることとなる。絵がとても細かく、綺麗です。もちろんさん先生・猫子先生・ろるあ先生方、みなさん初めて知りましたがこれからチェックしてみます!
  • 山科さん面白いです
    鋼女(シーモアスタッフ)
    井手美貴先生による作品です。山科さん可愛い…と思いきや冒頭から暴走してて笑える。出版社に手紙を書いてるコマは爆笑でしたwこんな真面目そうな顔してこの娘は何考えてるんだ…。でもこのくらい性におおらかなくらいが男子としてはちょうど良いのであります。
  • 料理と魔法
    あずき(シーモアスタッフ)
    佐藤宏海先生の描く作品です。絵がすごく気合入ってて好きです。魔法使いものかな?と思ったらごはんものでした!読んでたらお腹がぐーぐーなりました(笑)私もキーフリーさんのお世話になりたい。料理と魔法ってもしかしたら似てるのかも…
  • 修羅の道へ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    大和の国での物語。イタコの集落で暮らす少女、斎は、偶然にもウツシという神と出会う。その後集落が襲われ、母と姉を殺され自分自身も殺されそうになった斎だが、ウツシの力を借りることで人ではないものへ変化して修羅の道へ、、大作です。斎には幸せになって欲しいです。
  • 女装させられる
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    やんむら先生のスイーツ好き女装物の総集編です。奄美主任は男の状態でも可愛いのに女装させたらどっからみても女の子です(笑)どんどん可愛くなっていくし、漫画の中でも女装しているシーンが圧倒的に多い。これは変わった形のボーイズラブに違いない(笑)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ