少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
不幸な少女は生きるために仮初の結婚を選ぶ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
人々が「天与」という何らかの能力を持つという世界で、天与を持たずに生まれた松方文。そのため、両親や弟から呪いの子として蔑まれてきました。そんなある日、強い天与を持つ名家の東郷家の当主・東郷正治が訪れ、文へ結婚を申し込みます。文は両親の賛成を得て、東郷家へ嫁ぐことに。天与の名家である正治が、天与を持たない文に結婚を申し込んだ理由が気になるところです。正治は多くを語りませんが、ひどい境遇に置かれていた文に優しく接している姿を見ると、ついキュンとしちゃいます。一方、文の両親や弟は、よからぬことを何かを企んでいる様子。波乱が起こりそうなので、早く続きを読みたくなります。作者は清水奏良先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2023年10月2日時点)3巻まで発売中。近代の異世界ファンタジーラブロマンスを試し読みしてみては?
-
表と裏の表情に翻弄される恋愛ストーリー!
(編集者レビュー)
お人好しで他人のことに一生懸命な塾講師・春田さちは、家族への仕送りを続ける中、お金を貸した友人に逃げられ貯金が底を尽きそうに…。そんな時、ある事をきっかけに同じ職場の塾長・須和から前払いの100万円を渡され、秘書の仕事を引き受けることに?!生徒や同僚には爽やかで優しい須和だが、さちに対しては塩対応で突き放す。須和の2面性に戸惑いながらも一生懸命仕事をこなすさちに、優しく声をかけるときの須和のギャップにきっと惹かれるはずです!2人の恋愛をお楽しみください!!
-
傷モノの花嫁が嫁いだ先は…
人参次郎(シーモアスタッフ)
菜々緒は、好きでたまらない若様に15になったらお嫁さんにしてもらう約束をしていた。あの日がくる迄は…菜々緒はある出来事により、猿の面を被り人目を避けるように生活をしていた。若様とは破談となり、代わりにイトコの暁美が結婚して子を授かった。唯一のつながりは、若様の朝食を作る事。ある日、嫁探しに紅椿家の当主が訪れていたので人目を避ける為に台所で休んでいると「オギャァッ」と叫び声が、行ってみると若様の子供が妖蟲に襲われていた。咄嗟に赤ん坊を庇ったが暁美は菜々緒がやったと思い手をあげ菜々緒の話は聞かない、そんな時に紅椿の当主が現れ妖蟲を退治し、菜々緒を「今日からお前は我が妻だ」と言い放った…作者はファンも多い友麻碧先生・藤丸豆ノ介先生が手がけており、傷モノ花嫁は幸せになれるのか?とにかく先が気になる!
-
切ない恋心✕秘密。衝撃の異種エロス
まゆびー(シーモアスタッフ)
一般的な人間とは異なる変異種の主人公とヒロインのラブロマンス作品。身体の一部から半分以上が変異した「変異種」と呼ばれる人種が存在する世界。人間社会に受け入れられながらも肩身の狭い思いをしていた。その変異種である主人公・絶背藍(ぜつせあい)は人間嫌いだったが、同じ会社の人間・神崎葉鳥に恋をしていた。変異種と人間は交わることができないため、恋を諦めていた矢先、変異種の検査場でいるはずのない神崎を見つけて…!?堤翔(つつみかける)先生が描く、切ない恋心✕秘密が絡み合う、衝撃の異種エロス!もうとにかく世界観が素敵。表情や感情表現がエロいし絵も綺麗で作品に入り込んじゃう。お互い想いがあるのに、なんだか切ない…葉鳥の秘密はなに?何者なの?エロもストーリーも最高です。異種恋愛が好きな人必見!
-
今回こそは穏便に婚約破棄します!
カレー王子(シーモアスタッフ)
ヴィトケンシュタイン公爵家の長女・ファウスティーナ。生まれた時から決まっていた婚約者はこの国の王太子・ベルンハルド殿下。決められた婚約とはいえ、ファウスティーナは出会った時から殿下を好きだったファウスティーナだが、殿下が愛したのは妹のエルヴィラだった。王太子妃になるために努力を重ねても報われず、嫉妬からファウスティーナはエルヴィラを手に掛けようとする。未遂で殿下に阻止され、処刑は免れたものの、家を勘当された。…と思っていたのになぜか殿下と婚約したその日に目覚め、過去の記憶を取り戻すファウスティーナ。今回こそは報われない恋心のために自分を犠牲にしないと決意し、結ばれるべき殿下と妹が婚約できるよう自身の婚約破棄を進めようとするが…?鮎村幸樹先生、棗先生、萩原凛先生の描くラブファンタジー。
-
医療知識で後宮を救う!?
カレー王子(シーモアスタッフ)
看護師だった前世の記憶をもったまま中華風の異世界に転生した雨妹(ユイメイ)。貧しい田舎暮らしをしていたが、後宮へ宮仕えする機会が舞い込み、「中華ドラマで見たあの煌びやかで泥沼な世界が体験できる!」と期待に胸を膨らませて辿り着いた後宮では、とある噂が飛び交っており…?黒辺あゆみ先生が送る新米宮女の奮闘劇!話のテンポが良くてスイスイ読めちゃう。前世の医療知識を活かしてどんどん後宮を変えて行く所が面白い!雨妹(ユイメイ)がたくましいし元気でハツラツと働く姿は、こっちが元気になれる。また食事の描写が丁寧で、読んでいてお腹が空く(笑)後宮といういろんな思惑がある世界で次は何が起こるのか!?ワクワクします。そして雨妹(ユイメイ)にもなにか秘密がありそう?中華系が好きな方はハマります!
-
腹黒騎士からの溺愛にデレずにはいられない
(編集者レビュー)
「下賤な男は大嫌い」簡単にはなびかない高貴で可憐な伯爵令嬢、サリヴィア。17歳までに婚約者を見つけなければならない彼女は、未だに本物の恋を知らずにいたが、夜会で出会ったのは前世で遊んだ乙女ゲームの攻略対象『腹黒騎士』ウルド。強引で女泣かせで印象最悪!な男が、他の女性への対応を咎めたことをきっかけに彼女に執心!?けれど2人の時間を重ねていくにつれてウルドの一途な想いに逆に攻略されちゃう!?付かず離れずな2人の恋の攻防戦から目が離せません。ウルドの情熱に少しずつ心を開いていくサリヴィアの「デレ」の可愛さは必見です!
-
不幸しか知らなかった令嬢の初めての「幸せ」
(編集者レビュー)
癒やしの力を持って生まれたせいで【魔女】と嫌われ続けたセーラ。道具として扱われ、いらなくなったら捨てられる……。そんな時、公爵のアルバートに助けられて!?幼い頃から理不尽な世界で生きてきたセーラが初めて知るあたたかな世界。初めて感じる数々の感情の中、アルバートだけに特別な感情をいだくようになり…!?周囲の不穏な思惑や、つらい過去も乗り越えて、大切に育まれるふたりの恋に大注目です!!
-
男装して学園へ!絶対バレちゃダメですよ?
烏龍(シーモアスタッフ)
処刑台に送られる姉弟の姿。民衆、そして、処刑を命じたであろう皇太子の目は冷たい。無実を訴えるのは、公爵家の令嬢・リナリー。眼の前で弟のリアムの首が撥ねられる絶望を目の当たりにして、更には自らの首にも、冷たい刃が迫り…気がつくと、弟が呼ぶ声。気がついたら処刑の前までタイムリープ?!謀略により処刑される未来を避けるために、リナリーは男装して学園へ潜入することに…。シーモア内でも高評価で星4つ以上!コメントは100件超えの大人気作品の雨宮レイ. (あまみやれい)先生とSORAJIMA(そらじま)先生のコンビによる転生ファンタジー作品。凄惨で怒涛の展開に読む手が止まらないオープニングはとにかく必見!スマホで読みやすいタテヨミもありがたい!タイムリープ令嬢が逆転を目指す人生やり直しのオススメ作品。
-
人買いに買われた少女は遊郭で生きる
八福神(シーモアスタッフ)
人買いに買われた少女・エソラ。寝食を人に依存して生きてきた彼女は、いつしか行く宛を失い人に買われるまで堕ちる。人買い・八尋(やひろ)は、1つ目の紙で顔を覆ったミステリアスな男性。町ですれ違う人が挨拶しているところから、高貴な身分であることが窺える。そんな八尋に買われたエソラが連れて来られたのは大豪邸。天国と喜ぶのも束の間、ここが遊郭であることを知る。そして、身体を売る葛藤をしつつも、「花魁」を目指すよう諭されて…。シーモアでの評価は満点に近い高い評価で人気の狩谷成(かりやなる)先生が描く作品。誰もが知る童話のタイトルを模しており、時代背景や物語の進行は、部分において同じような展開で、時には心苦しい表現も。エソラが成長して白鳥になって羽ばたっていくことを願わずにはいられないオススメの作品。
-
赤毛の魔力なし魔女が実は…
チョコボール(シーモアスタッフ)
この異世界の村には、魔女が住んでいた。そんな魔女を母に持つ村娘・ルジェナ。魔女の象徴としての黒髪の母と祖母とは違い、ルジェナ自身に魔力はなく赤髪だった。そして、母と祖母を亡くしてから7年が経ち、住み込みで世話になっていた薬草工房をクビになる。理由は、魔力を使えない魔女はいらない、と。最後のチャンスと近くの森で冬には滅多に取れない樹の実を集めることで、クビを免れると、一縷の望みに賭けるも、雪が降り始めて寒さから、暖を取ろうと木の陰に隠れるも次第に遠のく意識。そんなところをとある男性に救われて…?シーモア内でも高評価で星4つ以上!口コミも100件超えの話題作!漫画・天宮こなつ(アマミヤコナツ)先生と、原作・糸加(ツギクル)(いとか)先生のスローライフ系でオススメのファンタジー作品。
-
切なすぎる、両片思いの偽装結婚。この恋の本当の「傍観者」は誰?
(編集者レビュー)
「最後の一瞬まで、姉さんの傍にいたいんだ――」二十歳の秋、レイチェルは長年の片思いの相手だった幼なじみのノアと結婚した。ノアが本当に愛しているのは、彼の実の姉でありレイチェルの親友である、アリシアだと知りながら…。ナツ先生原作の人気小説を吉田了先生がコミカライズ!秘めた愛情とかけがえのない友情、すれ違いの切なさが胸を締め付ける「両片思いの偽装結婚」最高峰を最後までお見逃しなく!
-
フルカラーの美麗イラストがすごい!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
5年ほど前、父子家庭で弟が4人の長女である私は、仕事と家事、弟の世話に追われ、疲労で倒れた。目が覚めるとこのシエロ王国に転生していた。アルヴィン王子に拾われ、城の侍女として働いていたが、ある日突然、王子からプロポーズされる。侍女に拒否権はなく、妻となるわけだが、この国には変わった文化があった。それは、子作りは『夫が妻のお腹に魔力を混ぜる』というもの。夜伽は野蛮な子作りの方法とされているが、そんなファンタジーな方法で子供ができるわけもなく…!?義母からもプレッシャーをかけられ、王子に思い切って『夜伽をしたい』とぶっちゃけてみたところ、王子は意外と乗り気で…!?くりゅう先生の描く、フルカラー美麗イラストも必見です。
-
この片思い拗れすぎです。
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
「この人をください…。私にこの人を…。」彼に抱かれながら、そう何かに祈るほどの想いを募らせるOL・夏澄(かすみ)、29歳。日本でも有数の大手企業で第一秘書として務める彼女は、今日も若きカリスマの青年社長の不機嫌な一瞥を受け止めるルーティンをこなす。ある日、接待先に同行した夏澄は、社長の意外な優しさに触れ、ホテルの一室で、その体にまで触れる時間を過ごすことになり…。「身ごもり契約花嫁~ご執心社長に買われて愛を孕みました~」など数多くの作品でファンが多いコミカライズ・秋月綾(あきづきりょう)先生と、「野良猫は愛に溺れる」でシーモア内のコメント300件超で大人気の原作・桜朱理(さくらしゅり)先生のコンビによる大人のオフィスラブ!本作も高評価で星4つ以上で、口コミも多数でオススメのラブラマンス!
-
婚期に焦るOLに、まさかの許嫁が?!
烏龍(シーモアスタッフ)
ハズレばかりの合コンに辟易とするOL・すず。現実的に結婚に理想は求めていられない年齢に差し掛かり、焦りを感じる日々。ある日の合コンでは、深酒が過ぎて、行きずりの一夜を営んでしまい、ホテルで目覚めて自己嫌悪。逃げるように始発に乗り込み、それでも会社へ。昼休み、冷静に考えを整理しているところに親から電話が。「お前の許嫁の話だけどね」とカミングアウト。…え?なに?私に許嫁?しかもとっくに会ってる?…誰?シーモアで星4つ以上の評価を集めて大人気の蘭子(らんこ)先生が描く大人のラブストーリー。高い画力が魅力的なことは勿論、心理描写の演出が秀逸で、主人公の葛藤などの揺れ動きは「わかりみ」の一言。続きが気になるオススメ作品です。
-
元奴隷の女の子が奴隷を買うと…?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
11歳の時、この世界に転生してきた女の子・空(そら)。奴隷として人に買われるのを待つだけの鬱々とした日々だが、ある日突然、奴隷から解放される。逃げ出すように駆け出すも、道すがら行き倒れてしまい、目を覚ますと、そこは魔女の家。厳しい性格の人だったが、人としての成長の機会を与えてくれた恩人。ひょんなことから、袂を分かち、魔女の身なりを引き継ぐ。とある町でひとりの青年との出会いにより、大きく運命が動き出す…。「天才服飾師の過度な執着は全身にまとわりつく!」で星5点満点近い高評価で人気の天晴にこ(アマハルニコ)先生、「レオとマブ~ふたりはさらざんまい~」で同じく高評価の斎藤岬(サイトウミサキ)先生がコミカライズされた異世界転生ファンタジー。コミカルでテンポが良いオススメの作品!
-
不妊治療中・バリキャリに訪れる突然の不安
アロマオイル(シーモアスタッフ)
笹野香織は、アパレルメーカーでリーダー職を務める28歳のバリキャリ。夫・拓也との生活は一見、順風満帆そのものですが、実は不妊治療中にもかかわらず夜の生活をボイコットされている状況。不満と焦りが押し寄せる香織は、ある日拓也の秘密を発見してしまいます。夜の生活を夫にボイコットされていることを、周囲にはバレないようにと明るく取り繕っている香織ですが、会社の同僚に夫の不倫をほのめかされ、突然不安に襲われます。幸せなはずの家庭がちょっとしたきっかけから崩壊することも…。どんな夫婦にも起こりそうなストーリーだけに親身になって読んでしまう人も多いのではないでしょうか。香織のキャラクターもかっこよくて応援したくなります。原作はあいざわあつこ先生、作画はツキシロギン先生です。双葉社「めちゃコミック×fufu」に連載中で、TVドラマ化もされました。ぜひ一度試し読みしてみて!
-
普通じゃない王太子、とてもかわいいです
鋼女(シーモアスタッフ)
前世で美しい村娘だった主人公はその美貌から皇帝の寵愛を受けたが、でっちあげの証拠で皇帝毒殺の容疑をかけられ処刑された。誰かの筋書き通りに『国を傾けた悪女』として歴史に名を残すこととなった。が、皮肉にも今世では公爵令嬢の娘として生を受けた。複雑な家庭環境で育ったが、恐ろしく容姿の整った美貌の持ち主である妹と共に、王太子の婚約者選びの場に出席することに。宮廷の中庭に到着したら、そこはまさかのジャングル状態。臣下を顧みない王太子が気に食わず、思わず蹴りを入れてしまう主人公。死刑を覚悟したが、事もあろうに、王太子の婚約者に選ばれてしまう!吾田なぐさ先生、瑠美るみ子先生、深山キリ先生の描く、フラグクラッシャー王太子との淡いラブストーリーが始まる!
-
恋も気になるしお腹も空いてくるマンガ!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
この世には魔力を持った『魔物』が存在し、それを口にすると体調不良になるため普通は廃棄処分される。そんな魔物を美味しくいただくことが趣味のメルフィエラは『悪食令嬢』と呼ばれていた。メルフィエラは遊宴会へ結婚相手を探しに来ていたが、『悪食』が要因で貴族たちからは避けられる始末。そんな矢先、狂化した魔獣が暴れ、襲われかけたメルフィエラを助けたのは『狂血公爵』と呼ばれる騎士・ガルブレイス公爵。毒を含む魔獣の血を浴びた公爵に思わず魔獣の知識を披露してしまうメルフィエラ。しかし公爵は一切引かず、むしろどこか彼女に惹かれているようで…!?水辺チカ先生、星彼方先生、ペペロン先生の描く、pixivコミックで月刊ランキング1位を獲得した異世界ファンタジー。
-
意識が途絶えるほどに愛されたい
いっちゃん(シーモアスタッフ)
胸を舐める舌使いも、どれも相性が良くて快感を禁じえない。説明口調で私が感じている状況が、たまらなく恥ずかしい。冒頭から裸の令嬢が、初めは恥じらっていた黒髪騎士が、次第にお互いを求め合って燃え上がるシーンは必見で、最初から最後まで絡み合うシーンはどこを切り取っても官能的。本作は連載版など含めて、シーモア内で2,000件に迫る口コミを寄せていただいている大人気R版のタイトル。評価も5点満点に近い評価。コミックを生還(せいかん)先生、原作は猫田(ねこた)先生、キャラクター原案は旭炬(あさひこ)先生の実力派布陣。ギャップがたまらないカップリングの行く末が気になるエッチ要素多めのオススメの異世界ラブロマンス!
-
激太りした妻は冷たくあしらう夫を許せるか
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
桐野凛(きりのりん)は結婚2年目の主婦。結婚式の日に「なんでも言いあえる夫婦でいよう」と誓った仲良し夫婦でした。しかし、激太りした凛に対して、夫の賢也は冷たい言葉を投げかける日々。おまけに賢也は浮気をしている様子。結婚して以来激太りしてしまい、どんなに努力をしても痩せることができない凛。夫の賢也から女として見てもらえなくなり、「そんなにデブるなんて結婚詐欺だ」とまで言われてしまいます。モラハラで浮気までしているようなクズ男なのに、凛は賢也のためにパートを始めようと考えたり、マラソンで痩せようとしたりと奮闘します。最後は賢也を見返してスカッとさせてほしい!作者は「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」などの作品で人気の上野りゅうじん先生です。あまりにリアルで共感しまくりの夫婦物語を一度試し読みしてみては?
-
令嬢と従者、身分差の恋
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
主人公・院瀬見藤乃(いせみふじの)は、いわゆる名家のご令嬢。人生のあらゆるものすべてを親に決められ、生活に窮屈に感じていた。そんな藤乃には、幼い頃から頼りにし、恋心を抱いている相手が。その相手は父の付き人・廣臣(ひろおみ)。縁談が決まった藤乃は最初で最後のわがままとして、東京の大学への進学と初めての一人暮らしの許可を貰うことができたが、従者の廣臣も一緒に住むことになって…!?お互いが押し殺していた気持ちが溢れ出ちゃう感じにドキドキ!財閥令嬢と従者の恋物語を描いた、身分差の恋がしみるぅ~。一つ屋根の下の禁断の恋という感じで、大人な雰囲気がただよう本田楓先生が描く恋愛漫画!絵も綺麗で繊細な感情が伝わってくる。東京での生活も波乱万丈の予感…。続きが気になる!
-
出てくるお菓子が美味しそう過ぎる
さーちゃん(シーモアスタッフ)
伯爵令嬢のリネアは婚約者アルベルトが堂々と学院の召使いと浮気している現場を目撃してしまう。周囲からも「悪魔のような伯爵家」の令嬢として疎まれているリネア。ある日、唯一自分を気にかけてくれる叔父からもらった誕生日プレゼントのお菓子を食べたリネアは、自分が投獄される悪夢を見てしまう。悪夢も気にしつつも学院に登校し、いつものように悪口を言われた時に『悪口なんて聞こえなければいいのに』と願ったところ、なんと望み通り本当に聞こえなくなって!?なんとリネアは望んだものが自分に近づくことのできない「ブロックスキル」を手に入れていた。能力と夢が正夢になる事実に戸惑っていた矢先、叔父からもらったお菓子を作った張本人に遭遇して…!?chany先生、佐槻奏多先生、紫真依先生の描く、謎多きスイーツファンタジー!
-
記憶を失った悪虐聖女は夫に愛されたい
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
魔力が存在する異世界で、「悪虐聖女」と呼ばれる令嬢・シャーロットは、今日も非道な日々をおくる。高い治癒能力を持つ彼女は聖女たる魔力を秘めているが、今日も助けを求める民衆の声を「ドレスが汚れる」ことを理由に一蹴する。しかし、ある日、彼女は唐突に記憶を失う。これまでの悪行から夫にも嫌われていたが、その夫に「一目惚れ」。失った記憶で性格を一転した彼女が、夫に愛されるため、聖女としての生活を改めていくが…。コミカライズは、提灯あんこ(チョウチンアンコ)先生で、口コミを300件超集めて「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」などのタイトルで人気の雨川透子(あめかわとうこ)先生の原作で、キャラ原案は小田すずか(オダスズカ)先生の強力布陣でおくる異世界ラブロマンス。
-
男女逆転!ラプンツェルラブストーリー
わかちゃん(シーモアスタッフ)
アシュリーは3回連続で魔道師試験を不合格となってしまった落ちこぼれ魔道師候補。いつも筆記試験は得意だけど魔力が弱く、実技試験で落ちてしまう。魔法教育省の長官の元弟子でもあったアシュリーだが、その熱意を長官に買われ、限定的かつある条件を飲めば魔道師資格を与えてもらうことになる。条件というのは、生まれてからずっと国の外れにある塔で暮らしている孤児の教育係になること。その少年は強大な魔力を持つが制御ができず、魔力の強い魔術師が近づけないようであった。しかもなんだか訳アリのようで…!?アシュリーも周りには話せない過去があるようだし、続きがかなり気になります…!飴降あめり先生の描く男女逆転ラプンツェル・ラブストーリー。
-
運命の人は実の姉?!相思相愛のラブコメ!
あずき(シーモアスタッフ)
シスコン、ブラコン。そんな現世の要素が異世界に?!とある王宮の仮面舞踏会で、お互いを姉弟と気づかずに危険な一夜を過ごしてしまったことに遡る。仮面を着けた令嬢・ロレッタ(姉)は、酔っ払った勢いで、仮面を着けた男性と盛大に営んでしまう。それが弟と気がついていた姉と、朝起きると相手は消えていて、姉と気づかず運命の人と信じてやまない弟の構図。名乗る気は無かった姉のロレッタだが、想いを募らせる弟に、ある日思わず、告白してしまい…?シーモア内の口コミでも100件超を集めてファンが多いコミカライズ・かりね。先生、原作・サクチル先生によるコミカル要素が面白い異世界ラブコメ!胸キュン要素が散りばめられているはずなのに、どこかフザケていて、面白いオススメの作品です。
-
男×男×女の奇妙な三角形の学園物語
チェック(シーモアスタッフ)
高校3年生の花岡まことは、すれ違う男子が思わず振り向いてしまうような可愛い女の子。ある日、まことは1年生の女子・蒼井咲から告白されます。女の子が好きだという咲に驚きながらも、まことは自分の秘密を告げることに。まことは可愛いものが大好きで、女子高生の格好をしている女装男子でした。カミングアウトされた咲は、ドン引きするかと思いきや大喜び!見た目にこだわらない咲の素直さやポジティブさは見習いたいところです。まことを取り巻く人たちの葛藤や感情の揺れ動きがわかりやすく描かれていて、気づいた時にはすっかり引き込まれているはずです。作者はぽむ先生です。「次にくるマンガ大賞2021」のWebマンガ部門第3位を受賞し、テレビアニメ化も発表されている話題作なので、ぜひ一度読んでみてください!
-
勃起 or DEAD
アロマオイル(シーモアスタッフ)
女遊びし過ぎて男子校に飛ばされた暁は、男ながら美人すぎて周囲を惑わす澄人と寮の同室に!濃厚BLの始まりかな?と思いきや、なんと澄人は自分を襲ってきたルームメイトを全てしばいてきた超したたか天然美人!アヤノソーダ先生の描く、タったら色んな意味で即終了ドタバタ男子寮ラブコメディです。
-
SNSで話題沸騰のリアルな少女マンガ
わっきー(シーモアスタッフ)
字野絵里(じのえり)は高校2生。新学期に滑りまくった自己紹介に唯一ウケてくれたのが、隣の席の紅だった。紅はクラスの中心的存在で年上の彼氏がいるのに、同じクラスの男子たちが気になるようで色んな男子と体の関係を持っていた。クラスメートのチカくんも紅を好きだったが、紅に彼氏がいることを知りショックを受ける。彼氏がいることを言わずに遊んでいる紅に対して違和感を持ち始める絵里。また学校生活、友達関係が徐々に変化していく。じーこ先生が等身大の高校生たちの恋愛模様を描いた学園ラブストーリー。王道学園もの少女漫画と思いきや、高校という社会での人間関係も描かれた作品です。今後、絵里がどういう学校生活を送っていくのか?絵里の周りの人間関係がどう変化していくのか?気になる作品です。
-
伝統の京都で繰り広げられる三姉妹の物語
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
京都の老舗和菓子店・福家堂は、しっかり者の母と三姉妹で切り盛りしていました。店の手伝いをする長女・雛、遊び歩いている次女・あられ、天然で少しシャイな三女・ハナと性格はそれぞれですが、それぞれに恋の予兆が現れます。ハナが気になっているのは、クラスメイトの男子・庵智(いおりとも)。しかし、ハナは自分の方が長身であることを気にしてしまい、素直に話せません。そんなハナを二人の姉は暖かく見守り、時に協力します。姉妹っていいな…とうらやましくなってしまうシーンも多数。京都を題材としているので、美しい着物や和菓子、情緒ある町並みなどが好きな方にもおすすめです。作者は遊知やよみ先生で、集英社「ぶ~け」に連載されたのち、実写ドラマ化も果たしました。ドラマとはまた違った展開が楽しめるので、ぜひ一度試し読みしてみて!
-
癖つよが集まる王族合コンを勝ち抜けるのか
のぞ(シーモアスタッフ)
「我が国にはお金(先立つもの)がない(どーん)」を自覚する滅びの一途を辿る王国の第一王女・リリア。王国の生活の要だった「精霊の泉」が地震で消失。それから目に見えて貧しくなっていた。ある日、王族同士の合コンのようなものが開催されることを知ったリリアは、はしたないと家臣たちにたしなめられるも、王族同士の結婚で復興を夢見て大陸随一の先進大国へ。ライバルは4人。キラキラした見た目だが、胡散臭い王太子殿下の妃を目指し、復興のための結婚は出来るのか…。シーモアでも高評価の星4以上を集めた「ロマンス小説にトリップしたら侍女のはずが王太子殿下に溺愛されることになりました」でも人気のくせつきこ先生の異世界ラブロマンス。本作も人気で星4以上を集めて高評価!コミカルでテンポ良く読める続きが気になるオススメ作品!
-
欲望溢れる異世界ドタバタエロコメディ
(編集者レビュー)
前世で過労死し、伯爵家令嬢として異世界転生を果たしたミズリー。「この世界では、最高級の男性と結婚しよう!」と決意した彼女は、王太子のアレンに一目惚れ。身分の違いから直球勝負が難しいと考えたミズリーは、王国初の女性騎士として王太子の傍に仕えることに!?まだ女性を知らない王太子を落とすため『お色気作戦』を実行するが…。前世のアラフォーの記憶(色仕掛け)を駆使し、ミズリーはウブな王太子を堕とせるのか!?欲望溢れる異世界ドタバタエロコメディをお楽しみください――!
-
13年間あたためた男女の友情が・・
鋼女(シーモアスタッフ)
小田三月先生が描く、きわどくてキュンとするラブストーリー。主人公・星野雫(ほしのしずく)は、気づけば彼氏なし、結婚の気配なしのアラサー女子。中堅出版社に勤める落ちこぼれ雑誌編集者をしている。高校2年生の時にできた友人の雨宮春(あまみやしゅん)とは、月イチでサシ飲みをしている。雨宮春は大手新聞社の記者であり既婚者でもある。月イチの飲みのペースの間隔が急に短くなってきたある日、いつもの居酒屋から突然電話がかかってきた。「春が一人で飲みにきてんだけど様子がおかしいぞ」。心配になった雫が、春を迎えに向かう。すると酔いつぶれていた春は・・・果たして二人の関係は友情の一線を越えてしまうのか?若い女性にもおすすめのコミックです!
-
落ちこぼれ魔女、疫病から国を救え!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
リリシャは回復系の魔法しか使えない魔女。国を追放されてしまい、森でひっそりと暮らしていました。森では魔法を使って傷ついた動物を癒していたのですが、リリシャが癒した動物は何故か強靭化されることが判り、帝国軍から追われることに…!?森で静かに暮らしていたリリシャですが、帝国軍に狙われて絶体絶命のピンチ!そんなリリシャを助けたのが隣国の騎士・エドヴァルドでした。エドヴァルドの登場シーンがカッコ良すぎて思わずうっとり…。落ちこぼれと言われていたリリシャですが、それでも自分の力を役立てたいという献身的な心にジーンとしちゃいます。ただ、帝国軍も黙ってはいないようで、波乱の予感も…。原作は柳田知雪先生、作画はヤマダモカ先生による作品です。追われる者同士が逆境に抗うファンタジー&ラブストーリーをぜひ読んでみて!
-
ハイスペイケメン社長のコンプレックスは・
わっきー(シーモアスタッフ)
北宮みつゆき先生が贈る、とにかく笑えるコミカル純愛ストーリー!主人公・雨水玲は、長身で中性的な美しい顔立ちの26歳・会社員。玲には、たったひとつだけ悩みがありました。それは、父の再婚相手が酷いギャンブラーで借金を残して失踪したこと。ある日、ひょんなきっかけで仕事にスカウトされる玲。「我が一族をお救いくださいぃぃぃぃ!」。借金返済のため、条件のいい転職先を探す玲の前に突如現れたスカウトマン加瀬圭晴と秘書の松本。提示された高額の給料とは裏腹に、勤務条件は何と・・女性という性別を隠しての特殊なミッションだった!すぐに入社を決断すると、目の前に現れた圭晴の息子で、極度の女性恐怖である湊社長だった・・・冒頭から笑えるシーン連発で、先の展開の読めないラブストーリーが好きな女性におすすめのコミックです。
-
やり直し転生劇!運命を変えろ。
AI王子(シーモアスタッフ)
「ー私はどこで間違えたんだろう」処刑台に促されて、階段を登りながら、思い返す令嬢・エラ。国王との婚約破棄、悪政などで断罪されるのだが、いずれも仕組まれたもので、全ては継母と義妹の謀略。声を上げて、無罪を訴えたところで、誰も聞き入れてはくれない絶望の中、彼女は涙ながらにその首に刃を落とされた…。しかし、気がついたら、ベッドの上で悪夢にうなされていたように目覚める。訳も分からずだったが、どうやら10年前にタイムリープしたようで…。それならと、エラは、謀略を打ち破って、幸せを目指すための「やり直し」が幕を開ける…。バルサミ子(ばるさみこ)先生、「かたわれ令嬢が男装する理由」の作者で高評価で口コミを多数寄せていただいて人気のSORAJIMA(そらじま)先生のタッグでおくる人生やり直しファンタジー。
-
推し未亡人×推しのラブファンタジー
鋼女(シーモアスタッフ)
好きになった推しキャラは必ず亡くなってしまう悲運なオタク、麗奈。オタク仲間からつけられた彼女のあだ名は「推し未亡人」。そんな麗奈が今一番推しているのが、ある王国がテーマになっている乙女ゲームのキャラ・マティアス。当然彼も、様々なバッドエンドを迎えてしまう。ある日、麗奈は交通事故に遭い、目が覚めたらまさかの転生!?しかも転生先はマティアスがいる乙女ゲームの世界で、悪役令嬢・フォルレットに?!そして、フォルレットの婚約者はまさかのマティアス本人で!?ゲームではどうしても亡くなってしまう彼を前世の記憶で救いたい。その一心で危機回避しながら推し・マティアスとヒロインをくっつけようとするけど、何故かマティアスはフォルレットに惹かれているようで…!?小峰のい先生、柊一葉先生の描くラブファンタジー。
-
様々な背景の令嬢が活躍するアンソロ!
あずき(シーモアスタッフ)
真和しま(マナカシマ)先生、ウマおはぎ先生、しをたひろみち先生、ゆめみつき先生と大人気レーベル「COMICROOM」が自信をもっておくりだす作家布陣のバリエーションに富んだ異世界の令嬢が活躍する爽快で胸キュンが満載のアンソロジーコミック!バカのふりをする令嬢、やられたらやり返す令嬢、呪われている令嬢、借金を抱える令嬢…と令嬢の種類もここまで増えたものかと、それぞれの背景や個性には脱帽です(笑)。異世界の令嬢がハッピーエンドを目指す王道展開のストーリーでありながら、見どころは登場キャラの心理描写。しっかりと作り込まれた構成は読み応え抜群で、とびっきりの異世界ラブロマンスをあつめたオススメのアンソロです!
-
DV夫からの逃避、救いの手は・・・
わかちゃん(シーモアスタッフ)
本田恵子先生が贈る、切ないラブストーリー。主人公・白帆(しほ)は穏やな性格のフツー女子。29歳の時に、社内でハイスペックの男性・透(とおる)から突然プロポーズをされた。プロポーズから式を挙げて数日後。「結婚してやったのは、おまえがあまりもあわれだったからさ」。優越感に浸れる相手が欲しかっただけの夫。突如現れた夫の暴力、蔑み、叱責、DVの勢いは加速。あれから6年経ったある夜、もう耐えられない白帆は包丁を握りしめて寝室へと向かう。だが、包丁を突き刺す事はできない。そんなある日、夫に連れて行かれた病院は、大学時代に所属していたスキー部の3個上の先輩である青矢(せいや)だった。果たして、救いの手は訪れるのか・・・。類似体験したことあるかもしれない女性におすすめのコミックです。
-
年齢差を超えた二人の心温まる大正ロマンス
わかちゃん(シーモアスタッフ)
華族の娘・天方夏子は、姉の祝言に参列し、同席していた軍医・蓮見柊一と挨拶を交わします。初めは無愛想な雰囲気が漂っていたものの、夏子が発作を起こしかけると、柊一は夏子を抱きかかえて素早く看護。そんな柊一を見ていると、夏子は発作とは違う胸の鼓動を感じるのでした。運命的な出会いを果たした夏子と柊一は、持病の診察というわずかな時間を重ねて心を通わせていきます。二人が出会った時、夏子はまだ少女だったが、どんどん綺麗な女性へと成長していく様子が見どころ!年齢差を超えた二人の恋はゆっくりと着実に実っていき、最後は激甘に…?インテリでイケメンが好きな方におすすめです。作画は朔也先生、原作は蒼磨奏先生、キャラクター原案は芦原モカ先生です。大正時代の世界観がストーリーとマッチした読みやすい作品なので、ぜひ堪能してみてください。