マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 笑いありキュンありのドラマ化作品
    (編集者レビュー)
    【笑いありキュンありのドラマ化作品】『社長!?昨日のあいつが!?』――高校・大学・社会人とずっとそばにいてくれた愛犬を亡くし、バーでヤケ酒を浴びながら泣きわめき叫んでいると、隣の男性から「その悪そうな頭を治す薬でも飲んで死ぬまで大人しくしてください」と盛大なイヤミの応酬!なんで知らない奴からここまで言われないといけないの!?仕返しに奴の足をひっかけ転ばせ「あごめーんわざとでーす」と言ってやった!少しやりすぎたかと思いながらも翌日出社すると、その男が社長として現れ、しかも私を探しているだと…!?社長のユーモアと不意なイケメンムーブにハマってしまい、つい読み進めてしまいますぜひお楽しみください!
  • 読めば元気になる!人気のドラマ化作品!
    (編集者レビュー)
    【読めば元気になる!人気のドラマ化作品!】外見にコンプレックスがある夢子はある日、大事故にあう。なんとか一命を取り留めたが、目が覚めた彼女はまるで人が変わってしまっていた!?「これが…私…!?超かわいい」以前と180度変わって超ポジティブになった夢子は、周囲の人が持つ悩みをぶった切っていく!ドラマ化された超人気の作品!読めば元気になるドタバタラブコメディーです☆ぜひお楽しみください!
  • 時が経ったら変わり過ぎ!?
    (編集者レビュー)
    時限式石化魔法が解けたら恋愛対象外だった弟子が性癖ドストライクのイケメンに成長して求愛される!?キャラの心情や表情が細かく、思わず応援しながら読んでしまいます。続きが気になる方は原作小説もぜひ!
  • 悪役令嬢でも転生でもないお嬢様のリベンジ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「小説家になろう」で人気の彩戸ゆめ(あやとゆめ)先生の原作をノベライズした失恋から始まる中世の貴族のラブストーリー!とある王国の王太子・エドワードのフィアンセとして、正式な王太子妃を目指して厳しい教育に生活のすべてを捧げてきた公爵家令嬢・マリアベルがエドワードに婚約破棄をされる。「真実を愛を見つけた」かなんか知らないけど、王太子が中々の天然クズっぷりにムカムカしましたwというのも、真実の愛=平民の娘との婚約であり、その婚約相手に王太子妃としての教育をマリアベルに頼み、あまつさえ自分の側近を結婚相手にあてがうなど、これを胸クソと言わずにこの気持ちどうしてくれようと!wマリアベルを応援せずにはいられない漫画・橘皆無(たちばなかいむ)先生が中世の世界観を可憐に描いているオススメ作品です!
  • 年の差をどう乗り越えるのか見守りたい!
    チェック(シーモアスタッフ)
    30歳を目前に控えたアラサーOLたま子。気付けば8年間彼氏無し!婚活を考え始めた所に、いつもからかって遊んでいた警備バイトの竹田から告白され、期間限定の恋愛がスタート。たま子の明るさと可愛さのお陰で悲壮感は全く無いものの、設定や人物像は結構リアルなんじゃないかと。竹田君は会社では塩対応なのに2人きりの時は甘くて積極的っていうトキメキ要素はありつつも、「結婚や年齢を考えると若い子との恋愛は難しい」とたま子から伝えられた時の、「結婚とかは今は考えられない」と素直に答える【優しい嘘をつけない率直さ】なんかはリアルな若い男の子って感じ。それでも「お互い惹かれてるのにこのまま終わるのはイヤだから、相手が出来るまで俺と恋愛してほしい」と踏み込んでくる辺りも【未来のことより今】という考え方がまた良いです。
  • 両想いの2人がすれ違うラブファンタジー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    国王陛下の甥・オーデル公爵から情熱的でドラマティックな求婚をされたグレイスだったが、実は計略が練られた囮としての結婚だったことを知ってしまう。しかし、本当にオーデルを愛していたグレイスは、公爵家に嫁ぐ自分の立場を冷静にわきまえて、役割を果たすことを決意する。が、この囮こそが実はオーデルが仕掛けている作戦で、謎の怪文書を送ってくる犯人をあぶり出すためで、オーデルもまたグレイスのことを心から愛していて…。すれ違う2人の純愛は、ミステリー要素もありで流石は「小説家になろう」発の人気作家千石かのん(センゴクカノン)先生の表現。その人気作を藤谷陽子(ふじたにようこ)先生がコミカライズされて、キャラ原案・八美☆わん(ハチピスワン)先生の世界観を忠実に構成しているオススメのラブファンタジー!
  • “魔法”でもいいから近づきたい♪ピュア恋
    チェック(シーモアスタッフ)
    大学デビューを夢見て上京してから1年。それとは真逆のひとりさみしい生活を送っていた福永春香はもうすぐ20歳。バイト先の気になる先輩「黒滝先輩」に少しでも近づきたいと思っていたとき、同じアパートに住む女装美人「光」が春香に“きれいになる魔法”を掛けてくれることに。憧れのひとから「次はデートにしない?」なーんて言われたら、女の子は魔法をかけて欲しいものですよね♪光の魔法に掛けられて可愛くなっていく春香を見て、黒滝先輩の意識がどう変わるのか?その様子を隣で見て嫉妬する光が、女友達みたいな関係から踏み込めるのか?三角関係の行方が気になってたまらず、どんどんページをめくってしまいました!柳井わかな先生作の本作品は、春香が良い意味で本当に純粋です。ピュアなラブストーリーが好きな人におすすめの作品です。
  • 絵がとっても綺麗
    烏龍(シーモアスタッフ)
    藤間麗先生による作品です。表紙にとっても惹かれました。この世界では亜人という種族が人間に虐げられています。主人公の少女である藍月は男になりすまし、弟の敵である天耀の暗殺をするために皇宮に忍び込みます。この漫画と同じ世界感の黎明のアルカナも名作でした。
  • 一家に一人欲しい!?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「QQスイーパー」の続編である本作も、もちろん最富ワールド全開です!笑いあり、涙あり、たまーにラブもある?お掃除ラブコメディーならぬ、コメラブ作品です★最富先生ファンの方はもちろんの事、今まで読んだことのない方も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!
  • 俺様男子と出がらし娘のラブファンタジー
    AI王子(シーモアスタッフ)
    日本を災厄から守る五つの柱石(ちゅうせき)を守護する術者の家系の分家「一瀬(いちせ)家」で起きるファンタジー。―一瀬家の術者としての厳しい教育のもとで育ち、双子で最高位の術を駆使する葉月と最下位の術しか扱えない華。「出がらし」と失望されてしまう華は、親からは否定されて、葉月にも見下されていく日々…。読んでいて胸くそで辛い展開が続くも、華の心の中では、親の期待に答えるばかりでなく顔色伺うことなく自由に生きたいと考える成長ぶりが読者を救い楽しませてくれます!そして、3年後。華は俺様男子の若き当主に「俺の嫁になれ」と言われて…。―「小説家になろう」で人気のクレハ先生の原作!ボーダー(現ボダックス)先生のキャラ原案をおだやか先生がコミカライズした華の健やかな成長も楽しめる正統派ラブファンタジー!
  • 2人のテンポが最高!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    こちらは「八雲立つ」の続編です。主人公闇己は晃己として転生して再登場します。しかも、前世の記憶は持ったまま。設定から珍しく新鮮な気持ちで読むことができました!また、前作に続き闇己と相棒の七地の相性が抜群!2人のテンポがいいので読みやすい樹なつみ先生の作品です!
  • ファン待望の下剋上シリーズ第四部開幕!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    もはや、このレビューを読んでいただいている時点で説明不要のSF作品の金字塔「本好きの下剋上シリーズ」のファン待望の第四弾のコミカライズ!シリーズ累計800万部以上のベストセラーで、何度もアニメ化した王道のファンタジー!そんな人気シリーズの正統続編で、本好きの現代人がローゼンマインとして転生して、前世の記憶を頼りに、中世の世界観を懸命に生きながら、本づくりを目指すお話。前作から約2年の眠りについた後となり、浦島太郎状態から始まる新章・第四部が開幕!―「小説家になろう」初で人気に火がついた香月美夜(かづきみや)先生の原作のイラスト原案・椎名優(しいなゆう)先生が描いたキャラクターを勝木光(かつきひかる)先生がコミカライズされたシリーズを通して愛される作品です!
  • バツイチになってみたくなる。
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    小野和葉(おのかずは)と安藤由樹(あんどうゆき)1組の夫婦が3年間の夫婦生活にピリオドを打つところから物語は始まる。離婚の原因は夫である由樹の不倫。不倫が発覚した時点で由樹は和葉に土下座で謝ったのだが、数日後、和葉の前に現れたのは由樹と不倫相手。2人から「離婚してほしい」と告げられた和葉。数葉の出した条件を全てのむことを約束に離婚を成立させたが離婚の合意書にサインを書く寸前で戸惑う和葉。それは、不倫相手と一緒になるつもりだった夫由樹は不倫相手に逃げられ、莫大な慰謝料を抱え1人になる由樹が可哀そうに見えたのだった。亀奈ゆう先生の繊細なタッチの画が淡々と進むストーリーとマッチしていて読み応え抜群。セリフやカット割り含めてリアリティーの高いストーリー展開にグイグイ引き込まれる大人の恋愛漫画。
  • トイレの怪談コメディ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。でも、そもそも自分の願いを叶えるのに怪談に頼るのってどうなんだ?って思ったり…。そんな、ちょっと他力本願な彼女と地縛少年のトイレでの日々をお楽しみください♪
  • 愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
    (編集者レビュー)
    愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
  • ワンカップ買ってくる
    AI王子(シーモアスタッフ)
    主人公の藤井松子さんの宅飲み方法が優秀すぎて!この漫画を読んでいるとワンカップ買っておつまみ作って晩酌したくなってきます。日本酒ってこんなに種類豊富でいろんな飲み方があるんだなと勉強になります。今泉和知さんとの恋の行方にも注目!はるこ先生の描くお酒と恋がテーマの物語です♪
  • 恋愛がしたい主人公が送るドラマチックラブストーリー! 運命の恋愛が今、始まる
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    主人公の優貴は、田舎からやってきた一人暮らし2年目を迎える普通の女の子。20歳を迎え、「恋をする相手が欲しい!」と切実に願うのでした。そんなとき、友人の早苗と一緒に行った人生初のクラブで、ちょっと見た目の怖い金髪男子・伊織と出会います。 優貴から見る伊織の最初の印象はいまいちでしたが、その後の伊織の対応に悪い人ではないと気づいた優貴。2人の感情の変化が繊細に描かれているので、読んでいて引き込まれる本作。恋を知らない優貴が、伊織との出会いでどう変わっていくのか…。読者なら思わず応援してあげたくなるはずです。果たして優貴は、伊織に恋をしてしまうのか? 「春待つ僕ら」など数々の少女マンガを手掛けてきた、あなしんが描く恋愛ラブストーリー。優貴と伊織、2人の距離は縮まっていくのか…? 今後の展開が気になるなら、ぜひ続きを読んでみて。
  • 女性編/男性編。読み方で印象が変わる?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    【女性目線】6年間こじらせた片思いをし続けている総務部・奈緒。その片思いをしている相手から、賭けで告白をされる?しかし、これはチャンスなのでは?夜中まで激務に追われ、「総務の門番」「氷鉄の女(ひょうてつのおんな)」と影で言われて、疲れていた奈緒は、最後の思い出に彼と付き合って、実家に帰ろうとしていた。サヨナラが前提の恋。【男性目線】社内で有名なイケメンで通称”王子”こと営業部・里村。女性関係が絶えないのは優柔不断で押しに弱いから。悪ノリする先輩の賭けを断れずに奈緒に告白。まさかのOK!過ごしてみると、意外と楽しい!…あれ、俺、本気で好きになってる?―原作・ポルン先生、漫画・わたぬきめん先生タッグでおくる読み方、目線で受け取り方が変わる、それぞれの想いの結末が気になるオススメのラブコメ作品!
  • 未来の自分からの手紙
    (シーモアスタッフ)
    「orange」は、「バンビの手紙」「夢みる太陽」」などの著者、高野苺氏によるSF青春ラブストーリーです。ある日高校二年生のヒロイン・菜穂の元に届いたのは、未来の自分からの手紙。そこに綴られていたのは、近いうちに起こるクラスメイト・翔の死という驚くべき内容と、それに関する後悔。未来を変えるため、菜穂や周りの人々は奔走することになりますが…。思春期の少年少女の甘酸っぱい恋愛模様を、タイムパラドックスというエッセンスを加え、独特の雰囲気で描いています。続きが気になって、あっという間に読み終えてしまいました。まだ完結していない作品なので、これから菜穂たちがどうなっていくのか、翔の死という未来は変えられるのか…気になって続きが待ちきれません!
  • 強さと信念をもった主人公から目が離せない
    ノラ(シーモアスタッフ)
    シーモア独占先行配信ということで気になったので購入してみました。主人公のアンナは辺境を治める伯爵家の令嬢。社交界の華と称えられる母・姉・妹とは逆に、アンナが好きなものは武具や剣術。そんなアンナが、一時休戦のための貢物として敵国に差し出され、王太子ケネスの婚約者になることに…!?女らしくないと馬鹿にされても、愛する父を失っても、実の母から交渉のための道具として扱われても強くあろうとするアンナは、性別の枠を超えて、とても美しく格好いいです。ケネスの真意がまだ見えないですが、アンナが自分らしく幸せに生きる道を見つけてくれるといいなと思っています。小椋あん先生の絵は、ドレスやシャンデリアなど細部まで書き込まれていて、漫画の世界に自分も入り込んだような気分になりますね。次の更新が待ちきれないです!
  • 悪をもって悪を制する転生令嬢の復讐劇!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    とある異世界の公爵令嬢・ディーが、実の妹の謀略で、断罪されて追放。娼館おくりとされた先で、命を落とす…。そんな救いのない生涯だったはずが、気がつくと14歳の子どもの頃に「逆行」。いわゆる転生を果たしていた。未来を知るからこそ先手が打てると、悪役令嬢に仕立て上げられたディーが、悪女の妹を超える悪を目指して「二度も断罪されてなるものか」と復讐を誓う異世界転生ファンタジー。―「小説家になろう」出身で、「イラストも描く、BLエロ好きな総攻め物書き」を自称する実力派で人気の楢山幕府(ならやまばくふ)先生の原作を、えびすし先生がキャラクター原案。そして、原作の世界観を高い画力で表現した北国良人(きたぐにらと)先生によるファン待望のコミカライズ!
  • 婚約破棄の結果がまさかの方向すぎる!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    幼い頃からこの国の王太子であるリュシリュール・ドミエ=マギノビオの許嫁として育てられた主人公、アニエス・ドラフィール公爵令嬢。ひと目見たときからリュシリュールを恋い慕うようになったアニエスは、彼に振り向いてもらおうと必死に努力を重ねてきたが、結果はまさかの婚約破棄。自分の父の政敵の娘であるリーリエ・ウィルスナー伯爵令嬢に婚約者の立場を奪われてしまう。人生詰みの彼女が最後に取った行動はまさかのとんでもない方向で、読んでいて思わず二度見しました。(笑)アニエスは婚約破棄された令嬢の中でも滅多にいない強い女性です。セレン先生、碧貴子(みどりたかこ)先生、すらだまみ先生の描く、一迅社メリッサの大人気作・待望のコミカライズ。
  • 突如呼び起こされた昔の記憶…。料理上手な転生悪役令嬢が幼馴染の俺様王子に溺愛されるラブファンタジー
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    下町で祖父母の経営する食堂を手伝っていた主人公・夏美の趣味はロマンス小説を読み、たくさんの乙女ゲームをプレイすること。そんな彼女が転生したのは、ナターシャという公爵令嬢でした。しかし、彼女には記憶がありません。わかっているのは、殿下のお弁当を自分が毎日作り続けていることだけ…。 ロマンス小説を読み、乙女ゲームをたくさんプレイしてきたことが功を奏したのか、自分が転生したことにすぐに気づく夏美ことナターシャ! ヒロインらしき人物に「悪役令嬢」と言われたことから、自分が悪役令嬢だと思い込むナターシャでしたが、彼女は本当に悪役令嬢なの? ナターシャは殿下にお弁当を作る設定ですが、彼女の手料理…そんなにおいしいのか気になります。 本作の小説は18歳以上の方向けの内容が含まれているので、18歳未満の方は読めません。一方、コミック版はギャグ要素が多いので安心して利用可能! 現在、会員登録限定70%OFFクーポン対象なのでチャンスです。
  • 電車での時間
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    斉木優先生の青春ラブストーリーで、二人のやりとりにクスッと笑える作品。高校生の篠原皐は関西弁でヤクザのような見た目の山口に助けてもらい、彼の優しさやちょっとひょうきんなところに惹かれていくところがかわいい。
  • 転生ならばヒロインよりも悪役令嬢がいい!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    「生まれ変わったら悪役令嬢になりたい」という前世の願いが叶い、見事大好きな乙女ゲームの悪役令嬢に転生したアリシア。世界一の悪女になるために猛勉強をはじめるが、彼女が悪役令嬢に近づくほど王子からの好感度は上がるばかり。悪役令嬢になるはずのアリシアの物語は思わぬ方向へ…!? 歴史に名を残す悪女になるために、剣術や魔法を勉強し、惜しみない努力を重ねるアリシア。そのへんのヒロインよりも真面目で努力家なので、王子を含めて読者からの好感度は上がって当然です。アリシアが大嫌いな良い子ちゃん(ヒロイン)とこれからどう絡み、対立していくのかも気になるところ。 果たして彼女は狙った通りの世界一の悪役令嬢になるのか、温かい目で見守りましょう。 一生懸命悪役令嬢になろうとしているアリシアと、それを優しい目で見守る王子。アリシアの悪女(?)成長ぶり、そして2人の恋の発展など見所満載の一作! 一度試し読みをしたら、ハマる人続出中です。
  • すれ違いラブコメディに胸きゅん
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    身分を隠し、貴族の家で短期の仕事をこなす貧乏伯爵令嬢・イリーナ。8歳の頃、母の友人に連れて行ってもらったお祭りで出会ったバーリン公爵家の子息・ミハエルに感化されて、生き方が変わったイリーナ。ある日、そんなイリーナに婚約話が持ち込まれるも、結婚する前に自分の人生を変えてくれた恩人のために働きたい、と両親に黙ってミハエルの元で使用人として働くことに。崇拝するミハエルのために働けて幸せ、のはずがミハエルがただの使用人であるはずのイリーナに接近しまくり。実はイリーナの婚約者はミハエルで、ミハエルは幼い頃からずっとイリーナに(重たい)愛情を抱いており・・・?!NRMEN先生、黒湖クロコ先生、SUZ先生の描くすれ違いラブコメディから目が離せません!
  • もっと美人に生まれたかったなぁ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    筆者は、吉村明美さん「麒麟館グラフィティー」「海よりも深く」があり人間模様をドラマチックに描き共感出来る作品が多いので凄く楽しみに読みました。主人公は、チビで太めでそばかすで剛毛の為可愛い子が良いからと恋人にもあっさり振られてしまう枕野ゆり。自身のコンプレックスを振られた後に電車で思い返す姿に女性なら1度は思ったことがあるんじゃないでしょうか?そんな、ゆりに追い討ちをかける様に唯一の肉親の祖母が亡くなり家まで追い出されることになってしまいます…。天涯孤独と落ち込むゆりに祖母からの手紙で自分が美形で今も活躍する大女優の娘で兄弟がいる事を知らされます…。小学館漫画賞を受賞。台湾電視公司でドラマ化された「薔薇之恋」の原作になります!キャラは面白いしほろっとくる場面も多いのでおすすめです。
  • 歴代最高の聖女が婚約破棄され、隣国に売られる!? 笑わないという理由だけで売られた聖女が予想外の幸せをつかむ恋愛ファンタジー
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    幼少の頃からスパルタ教育を受け、歴代最高の実力を身につけた主人公の聖女・フィリア。彼女のあまりの完璧さに可愛げがないと言われ、婚約者であった第二王子・ユリウスから婚約破棄されてしまいます。そして、フィリアは莫大な金を対価に、聖女のいない隣国へ売られることになるのでした。 完璧な聖女になるためにスパルタ教育を受けてきたのにも関わらず、笑わないせいで両親からも疎まれる姿がとにかくかわいそう。とはいえ、家族の中でも妹・ミアだけはフィリアのことを慕っている様子。彼女だけでもフィリアの味方でいてくれることに心が救われます。隣国に売られてしまうフィリアには、何がなんでも幸せになってほしいと願うばかりです。笑わないフィリアが心を開いて、かわいい笑顔を出してくれる展開に期待です! コミックガルドにて連載されている冬月光輝原作の小説を、漫画・綾北まご、キャラクター原案・昌未でコミックス化。フィリアが自然と笑える日まで、続きを読んで見届けるしかありません!
  • 見た目はヤクザ?
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    見た目だけで最初山口君をヤクザ扱いしていたけれど、実は成績優秀まじめで優しい優等生!!このギャップが乙女ごごろをくすぐりますね!!斉木優先生が描く山口君の照れた顔とイラっとした顔の切り替わりがすごく好きです皐ちゃんと山口君のその後が気になります☆
  • 乙女ゲームで繰り広げられる異世界ライフ。ゲームのシナリオを崩すミッションを達成させるという異世界転生ものの傑作!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公・遙は、ひょんなことから乙女ゲームの悪役令嬢であるレーナに転生することに。そこでいきなり、ゲームヒロインを進めるイベントが発生してしまいます! このままシナリオ通りに進めたら、自分は破滅のルートをまっしぐら。ピンチを脱するためレーナの奮闘が始まりますが、どうにもこうにも一筋縄ではいかないようで…。 とにかくヒロインいじめを早くやめて、破滅のルートから外れようとするレーナのあがきは、悪役という設定も忘れて応援したくなります。ゲームの世界なので、ヒロインだけでなくプレイヤーという外的存在からも攻略対象になってしまうレーナですが、プレイヤーはあくまでもゲームをクリアしたいだけ。シナリオ進行を食い止めなければ死活問題なレーナとのちぐはぐさがたまりません! 2018年よりWeb連載が開始された原作が、2019年にレジーナブックスから単行本デビューを果たしました! レーナが破滅ルートを回避できるよう、「続きを読む」を押して応援し続けましょう!
  • 至高のダークファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    19世紀末期のイギリス。貴族からの強力な援助と強気な事業展開で急成長を遂げた英国の製菓・玩具メーカー、ファントム社を経営するシエル・ファントムハイヴ。わがままな12歳の当主の命令を忠実にこなすセバスチャン・ミカエリスは、役立たずの使用人のフォローも一瞬でこなす超有能な執事だった。しかし、この執事にはある秘密があって…。 人物はもちろんドレスや装飾品、ゴシック調の屋敷に至るまで美しい絵で描かれるダークな世界観が魅力の本作。「執事漫画の代表」と言っても過言ではない傑作です。主人公シエルが抱える過去のエピソード、セバスチャンの抱える秘密を知った時、この漫画の面白さはさらに倍増するはず。強い主従関係で結ばれたシェルとセバスチャンが、どんな最終回を迎えるのか最後まで見届けるべし。 月刊Gファンタジー発、枢やなさんの作品。15周年を迎えた本作は、中毒性のある世界観にのめり込む人が続出し、コミックにとどまらず、アニメ劇場版や舞台、ミュージカルなどで実写化もされています。ミステリアスな執事にあなたも虜になるはず…!
  • 妹を助け転生したレフィーナの運命とは
    AI王子(シーモアスタッフ)
    「神様・・ソラを助けてくれるの・・?」妹空音(そらね)を助けるために異世界の悪役令嬢レフィーナとして転生した主人公雪乃(ゆきの)。異世界ではレフィーナとしての役割を全うしますが、演じ続ける空虚な自分や転生前の生活を思い出して涙してしまう事も…。それでも真面目に侍女として立場を悪くした状況でも優秀に仕事をこなしていると、徐々に理解者が増えていくのです。転生した経緯やその後の展開についても、月椿先生の作品は設定が作り込まれていて世界に入りやすく、複雑な心境が行き交うレフィーナの環境を甲羅まる先生の画がキレイに表現していて没頭してしまいました!犬猿の仲だった騎士団のヴォルフとは、一転して恋に発展しそうな予感でドキドキ!転生の謎もこれから解けていきそうなので、次作以降には絶対に目が離せません!
  • 禁断の恋がイケメン達を惑わす愛憎劇
    チェック(シーモアスタッフ)
    まず北川先生が描くキャラクターの美しさに引き込まれました。特に主人公の宮野藍は美しく、飾らず完璧な女性でありながら、秘密を抱えている所が魅力的です。そして彼女の魅力に惹かれる4人の男性もみんなイケメン揃い。それぞれの性格の違いや藍への愛情表現の違いなど、先の展開が気になる作品で無料版はもちろん思わず課金して読んでしまいました。学生時代の淡い恋愛から大人になった藍と想いを寄せるイケメンたちとの恋の駆け引きにもワクワクドキドキが止まりません。藍に想いを寄せるイケメン同僚、学生時代から付き合いがあるイケメン御曹司、藍の行きつけのバーのイケメンバーテンダー、そして藍の視線の先にいつもいるイケメンの弟…禁断の恋になるのか?藍の心を掴むのはどのイケメンなのか?複雑な恋愛事情に今後の展開が楽しみです!
  • 婚約者から逃げた先でまさかの3人生活?!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    2クールのドラマに加えて映画化までした大人気の「おっさんずラブ」をコミカライズした山中梅鉢(やまなかうめばち)先生のオリジナル作!スポーツインストラクターの主人公・花ノ木茶子(はなのきちゃこ)は、元婚約者から全力で逃げている。嫌なことは気づかないふり、セクハラ発言も受け流すし、いろんなことを感じないように薄めて流して、飲めなかったペットボトルのお茶だって飲めるようになっちゃった。それもこれも全ては元婚約者のせい。そして、逃亡先の茶農家の実家に居たのは継いだはずの兄ではなく、見知らぬ子どもとおじさん?!頭の中の整理もつかないまま、3人で暮らすことに?!そこに元婚約者が現れて…もう設定もテンポも良いし、子どものふたばちゃんは可愛いし、現代の女性の目線に合わせた茶子のキャラも素敵な傑作です!
  • 愛され悪役令嬢の転生ファンタジーライフ!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    山の一軒家で慎ましく生きてきた「私」が乙女ゲーム世界の悪役令嬢・エリーゼに転生!?「私が何かしましたか?」と嘆く暇もなくバカ王子・ジークフリートに婚約破棄を言い渡される断罪シーン!この世界では労基もビックリの子どもを産むまで部屋を出ることも許されない生活を強いられることが予め【解っていた】エリーゼは、婚約破棄を承諾。貿易などが盛んで広大な土地を持つ辺境の自国に戻り、美中年の父、イケメンの兄が2人、的確ツッコミの母(おいw)に囲まれて、孤独死した前世とは打って変わって、家族に愛される自由な生活を謳歌する!―大人気の「レジーナブックス」発の竹本芳生(たけもとよしき)先生の原作を、生倉大福(いくらだいふく)先生がコミカライズした転生悪役令嬢の飯テロあり、農業チートありのスローライフ!
  • 妖艶な美しさ
    チェック(シーモアスタッフ)
    非日常をテーマに繊細なタッチで妖艶な世界を紡ぎだしています。女子大生の樹が吸血鬼のお世話をすることに!?どんな展開が待ち受けるのか読んでいてハラハラドキドキします。独特の世界観を得意とする厘のミキ先生の妖艶な世界をお楽しみください。
  • 悪役令嬢のリアル「24」が見逃せない!!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    本作における冒頭の懇切丁寧な世界観のインフォメーションがあるのは、壮大な物語と登場人物の相関図をきっちりと補完されて読みやすいのはありがたいです。というのも、読み手が主人公の主観で異世界に放り出されて、一緒に記憶を思い出していくような感覚が面白い。蘇った記憶は、24時間後に悪役令嬢の破滅ルート確定すること。この窮地を前世で趣味だった乙女ゲー等の知識を駆使して、逆転を目指すというハラハラドキドキの悪役令嬢・アレクサンドラの異世界ラブロマンスの結末が見逃せない…!―「小説家になろう」出身でファンが多い福留しゅん(フクドメシュン)先生が原作。そして、漫画は、数多くのライトノベルの挿絵も担当されてきた美しい画力を持つ天城望(あまぎのぞむ)先生による安定のコミカライズで超オススメです!
  • 悪役王女x腹黒王子恋愛ファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    兄の即位と同時に厄介払いされ、遠国・シャンゼルに嫁ぐことが決まったフェリシア。その翌日、突如前世の記憶を思い出す。この世界は乙女ゲームであること、そして、婚約者である王太子・ウィリアムは異世界からくる聖女を好きなり、邪魔者の自分は処刑されてしまう運命だったということを。 フェリシアは処刑される前に王太子と離婚し、平民として暮らすことを決意するが…!? ①平民になる準備をする ②聖女をいじめない ③平民になる準備が整ったら殿下に婚約破棄を申し出る、という完璧なシナリオを準備し画策するフェリシア。彼女の吹っ切れた行動力がすごすぎます。婚約破棄したいフェリシアと実は彼女を溺愛しているひねくれものの王子・ウィリアム。2人の絶妙なすれ違いにムズムズしちゃうこと必至! 胸キュンのラブファンタジーをぜひお楽しみください! 乙女ゲームの結末では破滅以外の道がないフェリシア。はたしてバッドエンドは回避できるのか、ハラハラドキドキ(たまにキュン)の恋愛ファンタジーとなっております。刺激が足りない毎日を過ごしているあなた! ぜひ読んでみて!
  • やっぱ勧善懲悪
    (編集者レビュー)
    婚約破棄され死の呪いをかけられた不遇な魔法使いの令嬢アナベル。解呪の鍵は国一番の公爵様と『偽装婚約』することで…!?最強魔法使い令嬢×ワケアリ公爵の純愛と爽快な勧善懲悪が癖になること間違いなしです!
  • アラサー教員と訳アリ男子の禁断同居ラブ!
    (編集者レビュー)
    「ベッドの中とは全然印象がちがいますね、センセイ」元婚約者に浮気され30歳にして人生転落中の高校教員・倉橋あさひ。やけ酒をした翌朝、目覚めると隣には見覚えのない裸の年下イケメンの姿があった。一夜の過ちに頭を抱えながら出勤すると…さっきまで一緒に寝ていた男子・小松崎海星と再会!?「まさか、同じ学校の生徒だったなんて」ショックを受けるあさひに、海星は追い打ちを掛けるように「今日も俺の事、持って帰ってよ」と脅してきて…?アラサー教員×訳アリ男子高校生による『禁断の同居ラブ』をお楽しみください!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ