マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
新規会員登録限定クーポンプレゼント

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 『異世界学』の知識を駆使したタクティクス
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    王族間の権力争いが続くエルニア王国。ある日、“給料泥棒”図書館司書レオン・フォン・アルマーシュに辞令がおり戦場に駆り出されることになった。そこは最前線の砦。敵と相対しながら、砦内も王族間の権力争いの影響で部隊は分裂していた。そんな折、王女率いる部隊が敵軍に囲まれ孤立状態に陥る。しかし反王女派の砦隊長はここぞとばかり見捨てる決定を下す。そんな中レオンは自ら志願し、わずか30人と牛8頭を率いて救出に向かう!彼は魔術とともに『異世界学』の知識を駆使し、王女の影として新しい王国を目指す!『魔王軍最強の魔術師は人間だった』の著者・羽田遼亮(はたりょうすけ)先生の小説を『機動戦士ZガンダムII恋人たち』『機動戦士ガンダムUC「袖付き」の機付長は詩詠う』の白石琴似(しらいしことに)先生がコミカライズ。
  • 親友を失った少女はゲームで復讐する…?
    パーマ(シーモアスタッフ)
    人付き合いが上手くない高道空(たかみちそら)は、唯一の親友であるマナミのことが大好きな女の子。マナミは美人で誰にでも優しく、雨にぬれた見ず知らずの男に傘を差し伸べてしまうことも。そんなある日のこと、帰宅中の空とマナミは、先日マナミが傘を貸した男・鬼澤に誘拐されてしまいます。狂気に満ちた男によってマナミは空の目の前で殺され…。大切な親友を失った空に復讐のチャンスが与えられるも、その「復習ゲーム」にはリスクがあるという。空と鬼澤の緊迫した戦いが見どころです。復讐の内容が判明したときに、冒頭の伏線に気付いて「なるほど!」と感心するかも。空の復讐は達成できるのか、そして彼女が無事でいられるのかが気になって目が離せない作品です。ネーム・原作者はDiLong先生、作画は上野ハチ先生です。シーモアコミックスの「シーモアコミックス」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)4巻まで発売中。不気味なゲームの行方をぜひ見届けてください!
  • 不死の魔物を使いこなし勇者を目指す
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    主人公のランドは荷物持ちとしてSランクパーティの一員として冒険の旅をしていた。しかし、ランドは役立たずのレッテルを貼られ仲間たちから阻害されていた。唯一の相棒は一角狼・レイだけだった。そして、パーティは踏破したものがいない神滅のダンジョンに挑むことに。いくらSランクパーティと言えども苦戦の連続で徐々に追い詰めれられた先に待っていたのは巨大で屈強なミノタウロス!潰走するパーティだが、ふいにリーダーに裏切られ囮にされてしまう。そして、最愛の相棒・レイの頭にミノタウロスの斧が振り下ろされてしまった!悲しみのランドだが、突如ある能力が覚醒した!原作・すかいふぁーむ先生、日向あずり先生と青峰翼先生が描く冒険ファンタジー。不死の魔物を使いこなすネクロマンサー・ランドは勇者を目指す旅に出た。
  • ドラゴン×魔女の現代風バトルファンタジー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    舞台は「表(フロント)」と「裏(リバース)」という2世界が存在するロンドン。裏には「ドラゴン」と呼ばれる異形の生物が存在しており、産業資源として活用されます。ドラゴン達を管理できるのは笛吹き隊(パイパーズ)に所属する魔法使い達のみ。その日、笛吹き隊の新橋のえるとニニーがドラゴンからの収穫任務を完了すると、追加でドラゴン退治を依頼されることに。ワクワする要素をたっぷり盛り込んだ世界観が素晴らしい!冒頭からかわいい魔法使いの少女たちがドラゴンと熱い空中戦を繰り広げるので、男女問わず心をがっちりキャッチされます。人間や動物の姿に擬態して表にまぎれているドラゴンもいるため、ストーリーはここからどんどん広がっていきそう…。のえるは日本人の女子高生、ニニーはアイドルという現代的な設定なので、ファンタジーながらもとっつきやすいのが魅力です。作者は久保帯人先生です。集英社の「週刊少年ジャンプ」に連載し、現在(2024年5月10日)1巻まで発売中。テレビアニメや劇場アニメも制作されました。スタイリッシュでおしゃれなファンタジーなのでぜひ読んでみて!
  • 暗殺者の活躍をたっぷりコミカライズ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公は、どこにでもいるような普通の少年。しかしその正体は、超能力を使ってターゲットを脳死させられる名もなき暗殺者です。今回の依頼は、街を牛耳っているギャングの青年・ヴィトー。主人公はさっそくヴィトーへ接近し、ある取引を持ち掛けます。同名の短編オリジナルアニメをもとにした漫画版。アニメでは5分で1話が完結しますが、本作では1冊かけて背景や主人公の人柄などもじっくり描いているのが魅力です。特に主人公の冷徹さが強調されており、場合によってはその場にいた無関係の人を巻き添えにすることも。そんな主人公の生い立ちや暗殺者になったきっかけなども少しずつ明らかになっていくので、一気読みしたくなること間違いなし!脚本は笠井健夫先生、漫画は山本晃司先生です。フジテレビの「FOD」から出版され、全巻21巻で完結。裏社会で暗躍するダークヒーローが好きなら読んでみて!
  • 「全員許さない…!」気弱なメイドの復讐劇
    ノラ(シーモアスタッフ)
    鬱蒼とした山奥に佇む洋館・ヒナガタ家にメイドとして引き取られた少女・ミズキ。彼女は、他のメイドたちからきつく当たられる過酷な日々を過ごしていました。そんなミズキの心の支えとなっていたのはヒナガタ家の執事であり恋人でもあるアスカでした。しかし、アスカは何者かに殺されてしまい…。淡々とした画風が余計に怖さを引き立てるサイコミステリー。普段は気弱で儚げなミズキが、アスカの死の真相を知った時に見せる狂気的な表情にゾクっとさせられます。屋敷の面々はほぼ全員ミズキの敵という状況の中、ヒナガタ家の長男・ケイが協力的なのが救い。しかし、何が何でもヒナガタ家は真実を隠そうとするため、ミズキもケイもただでは済まない…?二転三転しそうなストーリーに注目です。ムライ先生による本作品は、シーモアコミックス「シーモアコミックス」にて連載しており、現在(2024/04/30時点)5巻まで発売中。四面楚歌な復讐劇をぜひ読んでみて!
  • 名作武侠ファンタジーのアンソロジー
    ノラ(シーモアスタッフ)
    魔界と人間が対峙する人形劇をコミカライズした「ThunderboltFantasy東離劍遊紀」のキャラ達が登場するアンソロジー。グルメをテーマにしたエピソードが多く、1話目では魔界と人間界の狭間の地へ挑む凜雪鴉(リンセツア)一行が、携帯食である餅と最高に合う具材の組み合わせを追求します。「ThunderboltFantasy東離劍遊紀」のちょっとしたワンシーンを元に、作家陣がワクワクするエピソードを描き上げました。前半は食事を楽しもうとする話が多く、登場人物達が幸せそうな顔でわいわいとご飯を食べている様子にほっこり。メタなネタも描かれているので、ファンならニヤッとしちゃうかも。後半はシリアス系で美しくてカッコいいバトルシーンも堪能できます。原作はThunderboltFantasyProjectです。ブシロードメディアの「月刊ブシロード」より発刊され、全1巻で完結。本編や劇場版を見た人はより楽しめるのでぜひ読んでみて!
  • お客様は動物!?新米店員の成長記
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    秋乃は、動物のお客様達が訪れる百貨店の新人コンシェルジュ。困っている様子のフェレットへ声を掛けると、クライアント夫婦への接待が上手くいかないとのこと。しばらく夫婦を観察していた秋乃は、あるアイデアを思いつきます。奇想天外な設定にほっこりした絵柄がマッチしているファンタジー要素が詰まったオムニバス。動物の特性を知らない秋乃の失敗や、まるで人のような動物の悩みが面白くてフフッと笑っちゃいます。そんな動物達との接客を通して、次第に成長していく秋乃に注目です。登場する動物達のバリエーションも豊富で、中には絶滅種も。そんな動物達がそこかしこに描かれたおしゃれな見開きページは圧巻です。作者は西村ツチカ先生です。小学館の「ビックコミック」にて連載し、全2巻で完結。アニメ映画も制作されました。大人の絵本とも言える良作なので一度読んでみては?
  • クッキングパパと人気芸人のコラボが実現!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    大人気漫画「クッキングパパ」とお笑いコンビ・サンドウィッチマンの夢のコラボが実現。荒岩家へピザを配達しに来たサンドウィッチマンの2人へ、クッキングパパこと一味(かずみ)が作ってあげた料理はちょっとひねったサンドイッチ!連載35年を記念して、サンドウィッチマンの2人が選んだ10エピソードとコラボ漫画を収録。2人からのお祝いメッセージや、それぞれのエピソードを選んだ理由にほっこりしちゃいます。コラボ漫画ではサンドウィッチマンのコントでお馴染みのフレーズが盛りだくさんで、何度読んでも面白い!意外な具材を組み合わせた料理を紹介しており、試してみたくなること間違いなし。作者はうえやまとち先生です。講談社の「モーニング」から発刊され、全1巻で完結。サンドウィッチマン一押しの名エピソードを読んでみませんか?
  • 女子高生達のエロギャグに大笑い不可避!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ハーレム状態になった男子高生のゆる~い日常系4コマ漫画の20巻。少子化の影響で共学になった女子校に入学した津田タカトシは、女子ばかりの生徒会へ参加させられ、副会長を担当することに。のんびりとした正月を過ごしているタカトシの家へ、生徒会の女子達が集合するワクワクドキドキのエピソードから始まります。会話中にエロボケや下ネタをぶっこんでくる生徒会の女子達に、タカトシがツッコみまくるギャグ漫画。ほとんどのギャグは女子でも笑いながら読めるレベルですが、天草シノと七条アリアの場合は、ちょっとハードなジョークが飛び出すことも。一見、真面目そうに見える女子高生のギャップにハマっちゃう人続出です。また、本作の目玉は、付属のアニメイラスト集。48ページという大ボリュームなので、アニメファンなら見逃せません!作者は氏家ト全先生です。講談社の「週刊少年マガジン」に連載し、全20巻で完結。テレビアニメや劇場アニメも制作されました。言葉遊びのような面白下ネタで大笑いしてみませんか?
  • 古い温泉街で巻き起こるエロ×人情物語
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    高校3年生の大山良太は、九州の温泉宿「まんだら屋」の一人息子。勉強の合間に実家の手伝いに駆り出されていました。今日はボイラー室の担当を命じられますが、スケベな良太は女子風呂を覗けると大喜びで引き受けることに。性に奔放な温泉郷「九鬼谷」の住人たちと、なかでもとびきりスケベな良太が巻き起こすドタバタ劇。シリーズの前半は軽めのユーモラスなエピソードが中心ですが、後半はハードボイルド系やファンタジー系の話もあり、展開のバリエーションが豊かな本作。良太がたまに見せる男気や、幼馴染の秋川月子へのほのかな恋愛感情なども見どころ。作者は畑中純先生です。実業之日本社の「漫画サンデー」に連載し、全53巻で完結。テレビドラマに化も果たしました。古き良き温泉街の雰囲気を味わえる作品です。
  • 聖翔メンバー9人の日常系アンソロジー
    (シーモアスタッフ)
    2.5次元ミュージカルプロジェクト「少女☆歌劇レヴュースタァライト」の公式アンソロジー。1話目では、料理が得意な大場ななが、みんなの晩ご飯を作るため、腕をふるいます。帰宅中の愛城華恋(あいじょうかれん)達に、ビーツの缶詰を買ってくるよう頼んだななが作る料理とは…?「スタァ」を目指す舞台少女達の何気ない日常を切り取りつつ、オリジナリティの高いストーリーを楽しめる本作。聖翔メンバーの9キャラにフォーカスし、アニメや原作の設定を盛り込んだエピソードが満載です。話の多くはほのぼのしたコメディタッチですが、星見純那(ほしみじゅんな)の話では思わず涙するような感動を味わえます。原作の担当はブシロード、ネルケプランニング、キネマシトラスの3社、イラスト・漫画の担当は今井哲也先生、はみ先生、カボちゃ先生、原百合子先生を含む計13名の作家達です。ブシロードワークスの「月刊ブシロード」から発刊され、現在(2024年5月1日時点)1巻まで発売中。聖翔メンバー推しならぜひ読んでほしい作品です。
  • 知られざるエピソードを集めた短編集
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ゲーム業界の熱い情熱を描いた「東京トイボックス」と「大東京トイボックス」から、単行本未収録の番外編を集めた短編集。1話目では、大東京トイボックスで天川太陽(てんかわたいよう)が坊主頭になった経緯を描いています。登場人物達の知られざるエピソードが満載!家族構成や意外な趣味など、プライベートや秘密が明かされるたびに、キャラクターの深みが増していきます。また、いずれも穏やかなストーリーなので緊迫感などは一切なく、リラックスして読めるのも魅力。本編では描かれなかった謎が、本作のエピソードで解明することもあるので、ファンならぜひ読んでほしい作品です。作者は漫画課家ユニットのうめ先生(原作担当・小沢高広先生と作画担当の妹尾朝子先生)です。幻冬舎コミックスの「コミックバーズ」から発刊され、全1巻で完結。本作を機に「東京トイボックス」シリーズを読んでみませんか?
  • 大人気ゲームを実現させた若者達の奮闘記
    AI王子(シーモアスタッフ)
    天川太陽(てんかわたいよう)はゲームを作る夢を追い、ゲーム会社でデバッガーのアルバイトをしています。ある日、中学校以来の友人・仙水伊鶴(せんすいいずる)が、インターン学生として太陽のいるデバッグチームにやって来て…。実写ドラマ化もされた人気作「東京トイボックス」の前日譚。本編同様に自信家の太陽と、クールな秀才キャラ・伊鶴のバディのような関係が見どころ!のちに太陽の代表作となるゲーム「ソードクロニクル」プロジェクトの秘話も描かれており、ゲームに対する並々ならぬ太陽のこだわりと情熱を感じます。ゲーム業界のあるあるネタや、昔のゲーム話も多く、ゲーム好きの心をがっちりキャッチする作品です。作者は漫画課家ユニットのうめ先生(原作担当・小沢高広先生と作画担当の妹尾朝子先生)です。幻冬舎コミックスの「月刊コミックバーズ」にて連載し、全1巻で完結。ゲーム業界に興味がある人におすすめ!
  • 拾った変な生き物は高性能ロボット…?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    小学生の土屋海飛(つちやかいと)は、ラーメン屋の跡取り息子。ある日海飛が出前に行くと、ダンボールに入っている不思議な生き物を発見。その生き物は、なんとモグラ型のロボット、通称モグロイドだったのです。あろうことか、そのモグロイドは海飛の家までついて来てしまい…。5コマ目でオチがつく珍しい構成の作品。基本はちょっとお間抜けでかわいいモグロイドを中心にしたほのぼのギャグですが、ストーリーに意外性を持たせているところがポイント。モグロイドが海飛の元へ来た理由にはビックリさせられます。それでも海飛のためにあれこれがんばるモグロイドがまるで小さな子どものように愛おしく、ほっこりした気持ちになる読者も続出!作者はオイユウタ先生です。集英社の「少年ジャンプ+」で連載し、全1巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。ドジっ子ロボットが好きなら一度読んでみて!
  • 合体・変形ロボの元祖と言える名作
    チェック(シーモアスタッフ)
    この世界では、地底魔王ゴールがハチュウ人類を率いて人間を皆殺しにしようと企んでいました。それに対抗すべく巨大ロボット・ゲッターの開発が進行していたが、強い心身を持つ人でなければゲッターを扱いきれないことが判明。開発チームは、刃物をも恐れずに立ち向かう青年・流竜馬(ながれりょうま)をパイロットに選定します。合体・変形ロボットというジャンルの先駆けであり、その後の多くの作品に影響を与えた名作中の名作。そのため、完結後に多数のスピンアウトが制作されています。緊迫したストーリー展開と、ダイナミックなアクションシーンは今読んでも色褪せません。世界を守る主人公と、その仲間達の熱い友情も見どころ。ヒーローモノとしても読み応えがあります。原作は永井豪先生、作画は石川賢先生です。小学館の「週刊少年サンデー」に連載し、全3巻で完結。テレビアニメや劇場アニメも制作されました。良い意味で突き抜けているロボットモノなのでぜひ読んでみて!
  • 殺戮機械の殲滅に生命をかける少年達の物語
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    星歴2148年、ギアーデ帝国は完全自律型無人兵器「レギオン」を投じてサンマグノリア共和国を襲撃し、サンマグノリア共和国は有人搭乗式無人機「ジャガーノート」で対抗していた。帝国が滅びた現在はレギオンが暴走し、ギアーデ連邦を攻撃。ギアーデ連邦領の少尉・シンエイは、弱冠16歳ながら死をも恐れず戦い、レギオンを撃破していきます。殺戮機械との凄絶な戦いを描いたSFミリタリーアクション。シンエイの判断力とスピードは機械を上回り、単機で多数のレギオンを破壊するバトルシーンは大迫力!世界観の設定も凝っていて、シンエイの出自やシンエイがレギオンの駆逐にこだわる理由などには驚かされます。また、前作では別れを経験したシンエイに新たな出会いが訪れ、めったに感情を表さないシンエイにわずかな変化が…?前作の「86―エイティシックス―」とともに一気読みするのがおすすめです。原作は安里アサト先生、作者は山崎博也先生、キャラクターデザインはしらび先生、メカニックデザインはI-IV先生です。スクウェア・エニックスの「マンガUP!」に連載しており、現在(2024年4月30日時点)1巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。苛烈な戦場を走り抜ける少年少女達の物語を読んでみませんか?
  • 装者たちのわちゃわちゃアンソロジー
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    変身ヒロイン×音楽ライブで人気のアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の公式アンソロジー第4弾。1話目では、シンフォギア装者6人をねぎらう慰安旅行が決定。しかし、月読調(つくよみしらべ)と暁切歌(あかつききりか)は、旅行前日になっても勉強が終わっていません。2人は旅行に行けるのか…?9本のショート漫画を収録しており、装者の他に特異災害対策機動部二課(S.O.N.G.)やパヴァリア光明結社の面々も登場。本編はもちろん、特典映像に関するネタも仕込まれているので、シンフォギアファンにはたまりません!ほっこりするチビキャラ4コマや、ツッコミ全振りのギャグ話もあり、どこから読んでも楽しめる作品です。原作は、上松範康先生と金子彰史先生、漫画はイチフジニタカ先生や石井たくま先生など13名の作家陣、監修はProjectシンフォギアXVです。KADOKAWA・ブシロードワークスの「月刊ブシロード」に連載しており、(2024年4月30日時点)1巻まで発売中。かわいくて笑えるエピソードばかりなのでぜひ読んでみて!
  • 「17時からおじさん」の過ごし方を大公開
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    働き方改革によって、定時退社を余儀なくされたおじさん達。家に帰っても居場所はなく…、かと言って今までのように残業もできません。そんなおじさん達が向かった先は公園。遊具や土管などで遊びながら、おじさん達は持て余した「アフター定時」を楽しんでいます。アラフィフおじさん達を主人公にしており、まさに昭和時代の読者層に刺さる本作。おじさん達の「アフター定時」が、ほとんど小学生男子のノリなのが面白い!キラキラした表情で公園に集まり、いつの間にか遊びがスタートし、中には「それ何が面白いの…?」と思う遊びも。それでも、おじさん達が童心にかえって遊んでいる姿が微笑ましく、いつのまにか目が離せなくなる作品です。作者は西村マリコ先生です。講談社の「コミックDAYS」に連載し、全1巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。アフター定時の過ごし方で悩んでいる人はぜひ参考にしてみて!
  • 昼はOL、夜は悪を成敗する女仕置人!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    知子は、商事会社に勤めるごく普通のOL。しかし夜になると、悪人を懲らしめる「オフィスゼブラ」の夢前里乃として活動していました。ある日知子は、屋上から身投げをしようとしている長門良子をなだめて、オフィスゼブラへ行けば悩みが解消できると伝えます。弱き者の代わりに、知子が悪人へお仕置きするオムニバスストーリー。特に、女の敵とも言える悪い男達に対しては手加減しません!知子のお仕置き方法もちょっとひねりが効いているので、ラストシーンまでワクワクしちゃいます。依頼人に同情したくなる極悪エピソードもあれば、ちょっとクスっと笑える軽いエピソードもあり、最終巻まで飽きずに読める作品です。作者は篠原とおる先生です。本作は、オフィス漫から発刊されたコミックス全10巻を、全2巻にまとめた合本版。強くてカッコいい美女が好きな人に刺さります!
  • ヤクザの一人娘兼警察官が父の仇を討つ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    岩瀬朝(いわせあさ)は、名の知れた侠客・岩瀬駒吉の一人娘。大学卒業後にアメリカのFBIなどで研修を受け、20代半ばで警部補候補となるような優秀な女性警察官です。父である駒吉は不幸な事故で亡くなったのですが、当時を知る組員の話から、あれは事故ではなく殺人の可能性が浮上してきました。朝は真相の解明に動き始めます。任侠の娘と職業・警察官という両面を持つ稀有なヒロイン像が秀逸!朝の凛としたカッコ良さに惚れ惚れします。朝は優秀な警察官ならではの視点で、わずかなヒントから手がかりを掴み、父の死の真相を紐解いていきます。調査を進めるうちに命を狙われるようになった朝が、機転で切り抜けていく様子も見どころ。サスペンスとアクションの両方を楽しめる作品です。作者は篠原とおる先生です。オフィス漫から出版され、全14巻で完結。Vシネマによる実写ドラマ化も果たしました。巨悪に立ち向かう勇敢なヒロイン系が好きならぜひ読んでみて!
  • 擬人猫達と過ごす癒しの日常4コマ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    2頭身の擬人化ネコ達と戯れる、小長井友子(こながいゆうこ)の日常4コマ。学校が苦手で友達ゼロの友子は、3匹の猫が待つ我が家が大好き!ゲームを邪魔されても、コップを倒されてもデレデレしながら許してしまいます。今日も友子は3匹を連れてお散歩へ。すると、偶然出会ったクラスメイトの白鳥あづみが友子へ声を掛けてきて…。なんと言っても、猫達のキュートな行動と、キャラクターたちの温かさが魅力!好奇心旺盛なマンチカン「まー」、賢くてしっかり者のロシアンブルー「ろー」、泣き虫なシンガプーラの「しー」と、個性豊かな猫達。そんな3匹がわちゃわちゃ遊んでいる姿は、永遠に眺めていられます。また、あづみとの交流を通して友子の世界が少しずつ広がっていく様子も描かれているので、ストーリーにもご注目ください!作者はたらばがに先生です。KADOKAWAの「コミックキューン」に連載し、全5巻で完結。猫×少女の「かわいい」しかない漫画です!
  • 生き残りをかけたサバイバルホラー
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「人生は──生き残った者勝ちだ」幼い頃の思い出がトラウマとなっていた中村陽太の人生訓。ある日の下校中、突然陽太は異空間に飛ばされた。そこは石造のダンジョンであり、陽太のほかにも6人ほど同じ空間にいた。そこはチェーンメールで広まっている噂の『集団突然死事件』である『ヒトクイの巣』だった。ヒトクイに喰われたら現実世界では心臓麻痺で死ぬという…。そして、その中には佐々木アキラの姿も。ヒトクイによって次々と命を落としていく中、はたして陽太は生き残れるのか?!『ヒト喰イ』のMITA先生と太田羊羹先生が再びその全貌を描くサスペンスホラーの傑作。冷静で人の裏をかくことが得意な陽太とヒトクイ、そして巣に引き込まれた人たちとの生き残りをかけたサバイバルが始まった!
  • スーパーロボ探偵が難事件に立ち向かう!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    刑事が殺されるという事件が発生し、容疑者・海野(うんの)を逮捕。しかし証拠がなく、海野は釈放されます。探偵事務所の所長・東八郎(あずまはちろう)は警察から依頼を受け、海野を探っていました。しかし、調査を進める八郎は殺し屋から狙われることに…。人型ロボット・8マンこと八郎によるSFサスペンスアクション。様々な機能・性能を持つ8マンの強さはもちろんですが、探偵助手の一郎や秘書の関さち子の名アシストも見どころです。ただし8マンにも弱点があるため、ストーリーは想像以上に二転三転。1960年代の漫画ですが、色褪せないストーリーに今でも夢中になれる良作です。原作は平井和正先生、作画は桑田次郎先生です。講談社の「週刊少年マガジン」に掲載し、現在(2024年5月8日)6巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。王道のSF漫画が好きならぜひ読んでみて!
  • 不運か幸運か?なぜか死ねないギャグ漫画
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    色々なことが積み重なり、竹田勝男はついに自殺を決意します。自宅で首を吊ろうとするも、同居する祖母に手伝いを頼まれて断念。ならばと意を決して線路に飛び込みますが、電車は勝男の手前で停止してしまいます。そんな勝男が次に向かった場所は…?何があったかのかはわかりませんが、あの手この手で自殺しようとする勝男。失敗するどころかだんだんラッキーな出来事が増えていく様子に大笑い!ストーリー構成も心地よく、このままずっと死ねないパターンが続くのかと思いきや、1話目のラストでまさかの展開に…。勝男がどうなるのかが気になって、一気に読みたくなること間違いなし!作者はコウ先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」で連載し、全2巻で完結。意外性しかない本作を読んでみませんか?
  • 新たな脅威に最強プレイヤー達が挑む!
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    舞台は「ゼクス」と呼ばれる異世界生物と人間が共存している世界。各務原あづみ(かがみはらあづみ)は、パートナーゼクスのリゲルと共に富士御崎学園へ入学することに。そこは、悪意を持ったゼクスへ対抗するべく、日本各地からゼクスをパートナーにしたエリート少女達を集めるための施設だったのです。カードゲーム「Z/X」を原作としたスピンアウトで、青の世界のプレイヤー・あづみにフォーカスした学園バトルモノ。楽しい学園生活が始まるかと思いきや、さっそく何者かの襲撃を受け、冒頭から緊張感がMAXに!「一緒に戦う気はない」と言っていたのに、あづみが危機に陥ると迷わず助けに行くリゲルのツンデレっぷりにニヤニヤしちゃいます。あづみ以外の生徒が契約しているゼクス達も多数登場するのも見どころ。みんなひと癖ありつつかわいいので、じっくり読み込んでしまいます。ストーリーは浦畑達彦先生、漫画は藤真拓哉先生、監修・協力はブロッコリー先生です。集英社の「Vジャンプ」にて連載し、全3巻で完結。テレビアニメ化も果たしました。女子同士のバディによる迫力バトルが好きならぜひ読んでみて!
  • ゾンビ娘と結婚!?新感覚の学園ラブコメ
    八福神(シーモアスタッフ)
    病院で目覚めた縁緒操人(へりおあやと)は、院内で大量のゾンビに遭遇!この世界ではゾンビ化する病によって100年前に人間が絶滅しており、免疫を持つ操人はコールドスリープによって保管されていたのです。ゾンビ達が人間へ近づくための第一歩として、操人はゾンビ女子から嫁を選ぶことに…。ゾンビ娘達が通う学園に放り込まれてしまうちょいグロラブコメ。ヒロインの空星リリス(そらぼしりりす)をはじめ、ゾンビ娘達はかわいく描かれており、考えようによってはハーレムかも…?ただし、彼女達は操人の「味」にも興味津々なため、操人が無事に過ごせるかが気になるところです。ストーリーが進むと新たな問題が発生し、ゾンビ達と操人が協力体制を構築し、読み応えがアップします。作者は狗誄かづろ先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載し、全14巻で完結。サバイバルしないゾンビモノなので、まったり読めます。
  • 人生のすべてを剣に捧げた「鬼剣」の物語
    わっきー(シーモアスタッフ)
    親竜王国ルグニカと亜人族との内戦が勃発し、亜人の罠に包囲された王国軍は、撤退するしかない状況。しかし、一人の少年剣士が、正面突破すべく敵軍へ飛び込み、亜人を切り倒していきます。この少年こそ、のちに「剣鬼」と呼ばれるヴィルヘルムだったのです。剣鬼・ヴィルヘルムの若かりし頃を描いた外伝「Re:ゼロから始める異世界生活Ex2剣鬼恋歌」のコミカライズ版。アニメでは穏やかな雰囲気の老人でしたが、本作では思いやりのない一匹狼のような少年で、上司である隊長にも生意気な口をきいています。のちの妻・テレシアとの馴れ初めや2人の日々なども読めるので、ヴィルヘルムファンは必見です!原作は長月達平先生、キャラクター提案は大塚真一郎先生、作画は野崎つばた先生です。KADOKAAの「MFコミックスアライブシリーズ」に掲載し、全4巻で完結。「Re:ゼロ」シリーズの中でも人気の高い本作を読んでみませんか?
  • 友達申請から始まった思いがけない恋
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    会社員の筒見拓郎のもとに、20年前の想い人であった谷村安奈からSNSの友達申請が届きます。返信せずに放置していた拓郎のもとに、友人から「昨日、安奈が死んだ」という連絡が…。葬儀に参列した拓郎に、安奈の娘・くるみが話しかけました。20年前の安奈を忘れられずにいる拓郎と、安奈にそっくりなくるみ。くるみは、かつての母の想い人であった拓郎と打ち解けていきますが、単なる興味だけではない様子。一方の拓郎には新たな恋のチャンスが到来。くるみは、そして拓郎はどうなるのか…?拓郎の考え方やラストがリアルすぎて、同世代のアラフォー男性なら号泣してしまうかも。作者は原秀則先生です。小学館のビックコミックで連載し、全6巻で完結。ちょっと大人な恋愛漫画が好きな方におすすめ!
  • バトルもシリアスもなし!ゆるふわ4コマ
    海人(シーモアスタッフ)
    異世界の冒険活劇「私、能力は平均値って言ったよね!」のゆるふわなスピンオフ。1話目では、主人公のマイルが猫の捜索クエストにチャレンジ。マイルが所属するハンターパーティー「赤き誓い」のメンバー達は、無事に猫を捕まえられるのか?わちゃわちゃしているメンバー達を、気楽にのんびり眺めるコメディ4コマ。本編では迫力ある魔法バトルが繰り広げられますが、こちらでは派手な戦闘シーンはほとんどありません。マイルが宿のメイドになってみたり、メンバーのレーナへ料理を教えたりといった何気ない日常(?)のエピソードが中心です。1巻には書き下ろし小説も掲載されているのも、原作ファンにとって嬉しいポイント。原作はFUNA先生と亜方逸樹先生、漫画は森貴夕貴先生です。アース・スターエンターテイメントの「コミックアース・スター」に連載し、全4巻で完結。アニメ化もされた大人気ライトノベルのスピンオフ作品なのでぜひ読んでみて!
  • 不思議な能力を持つ少女の未来とは…
    パーマ(シーモアスタッフ)
    森嶋帆高(もりしまほだか)は、離島の実家を飛び出して東京へ出てきた高校生。しかし、家も職も見つからず、ファストフード店で途方に暮れていました。そんな帆高へ、店員の天野陽菜(あまのひな)がそっとハンバーガーを差し出します。街で再会した陽菜と帆高が話している時に、彼女は不思議な能力を見せてくれて…。同名アニメ映画のコミカライズ版。ストーリーの流れは映画と同じですが、漫画版独自のセリフや描写が取りこまれており、帆高や陽菜の心情などがより繊細に表現されています。友達以上恋人未満の状態が続く帆高や陽菜にヤキモキしてしまいますが、陽菜を守るために一大決心した帆高に感動が止まらない…。帆高と陽菜を取り巻く人々のバックストーリーも泣けちゃいます。繰り返し何度でも読み返したくなること間違いなし!原作は新海誠先生、作画は窪田航先生です。講談社の「月刊アフタヌーン」に連載し、全3巻で完結。本編の映画に負けないほどの仕上がりなので、すでに映画を観た人もぜひ一度読んでほしい作品です。
  • サイクリング初心者のバイブル!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    大学1年生の倉田亜美は、ある日街で見かけた折りたたみ自転車に一目惚れ。もともと自転車に興味を持っていた亜美は、購入すべくサイクルショップへ。やっと予算内で収まる自転車を見つけて大満足の亜美は、友人の新垣葵と初サイクリングへ出かけます。運動が苦手でとろい自分を変えるために、サイクリングへ挑戦することにした亜美。自転車仲間ができ、どんどん積極的になっていきます。自転車に限らず、新しい趣味を始めたときの楽しさを知っている人は、純粋に亜美を応援したくなるかも。超初心者の亜美に、先輩達がサイクリングのノウハウを詳しく教えてくれるので、長距離サイクリングやロードバイクに興味がある人へおすすめです。作者は三宅大志先生です。ブシロードワークス出版の「月刊ブシロード」で連載しており、現在(2024年5月3日時点)11巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。ゆるふわ自転車漫画を読んでみませんか?
  • 初の劇場アニメがフルカラー漫画で再登場
    あずき(シーモアスタッフ)
    同名の劇場オリジナルアニメをフルカラーでコミカライズ。浦飯幽助(うらめしゆうすけ)と桑原和真(くわばらかずま)は、魔界や霊界を行き来できる中学生。ある日、霊会案内人のぼたんが慌てた様子で2人の前に現れます。どうやら霊界の長であるコエンマが攫われ、引き換えに霊界統治者の証である金印を要求されているとのこと。本編同様に、軽いノリのコメディ要素もありつつ、妖怪達の激しい戦闘が繰り広げられます。救出時間のリミットがあるうえに、コエンマを誘拐した敵が引き連れている妖怪達はどれも強者ばかり。さらに、金印を奪おうと企む妖怪達にも追われ、幽助たちには何度も絶体絶命のピンチに!のっけからハラハラしてしまう展開に、ページをめくる手が止まりません。本編の作者は冨樫義博先生です。集英社の「ジャンプコミックスDIGITAL」から発刊され、全1巻完結。劇場版アニメを見逃した方は、ぜひ本作を読んでみて!
  • 劣等感を抱えた2人の爽やかな恋物語
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「チェリー」こと佐倉結以(さくらゆい)は、人との交流が苦手な少年。普段口に出せない感情を俳句に詠み、SNSに投稿していました。そんなある日、結以はバイト先のショッピングモールで、自分の見た目にコンプレックスを持つ「スマイル」こと星野ユキと出会います。同名のアニメ映画をコミカライズした作品。人付き合いの苦手な結以はSNSで、かわいいものが大好きなユキは動画配信で自己表現をしており、まさに今時の等身大の少年少女像です。とはいえ、甘酸っぱい恋愛事情に時代は関係なし!今が楽しいからこそ、大事なことをなかなか言えない…そんなじれったさにキュンキュンしまくりです。オリジナルシーンを描き足しており、映画よりも2人の心情をたっぷり伝えているのも見どころ。原作はフライングドッグ先生、作画はおおのいも先生です。KADOKAWAの「MFコミックスアライブシリーズ」に掲載し、全3巻完結済。サイダーのように爽やかなラブストーリーを読んでみませんか?
  • ウマ娘達の絆を掘り下げた学園青春物
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    舞台は、耳と尻尾を持つウマ娘と人間が暮らす世界。ウマ娘のスペシャルウィークは、ウマ娘を育成するトレセン学園へ入学します。しかし、学園は負けん気の強いウマ娘だらけ。純朴で天然なスペシャルウィークはやっていけるのか…?大人気ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」の主人公・スペシャルウィークがデビューするまでを描いた前日譚。テレビアニメ第1期とは全く異なるストーリーが展開されます。デビュー前なのでレースシーンは少なめですが、スペシャルウィークやサイレンススズカをはじめとするキャラクター同士の交流やトレセン学園での生活をたっぷり楽しめるのが見どころ。ちょいちょい入るギャグ要素も面白く、肩の力を抜いてのんびりと読み進められます。原作はゲーム会社のCygames、漫画はS.濃すぎ先生です。小学館の「サイコミ」に連載し、全6巻で完結。ウマ娘達の意外な一面を知れるので、ゲームやアニメを履修した人にもおすすめです。
  • 凍土で暮らすエミリアの日々を描いた前日譚
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    エミリアは、猫の姿をした精霊・パックとともに雪と氷で覆われた大森林でひっそり暮らすエルフの少女。ある日エミリアは、危険な地域を通り抜けようとする旅人達を発見し、引き返すように警告します。すると旅人達は一斉にエミリアを襲撃!エミリアはどうする…?「Re:ゼロから始める異世界生活」につながる前日譚という位置づけの作品。本編のヒロイン・エミリアが、主人公の少年・菜月昴(なつきすばる)と出会う前の出来事を描いています。危険が迫るなか、飄々と蹴散らすエミリアがカッコいい!次々と新たな敵が登場するため、ストーリーにもドキドキハラハラさせられます。パックの契約にまつわるヒントが暗示されるので、アニメの第二期をより楽しみたい人にもおすすめです。原作は長月達平先生、漫画はツカハラミノリ先生、キャラクター原案は大塚真一郎先生です。スクウェア・エニックスの「ガンガンコミックスUP!」に連載し、全3巻で完結。原作ファンも必見!劇場版アニメにもなった人気作なので、ぜひ読んでみて!
  • 異種モンスター達が女子プロレス!?
    ノラ(シーモアスタッフ)
    人と亜人が共存する世界では、亜人の女子によるモンスターレスリング、通称モンレスが大流行。ケルベロス・チロルもプロのモンレスラーに憧れている練習生のひとりです。しかし、何度もデビュー試験で惨敗しており、このままでは団体を年内に追い出される予感が…。カッコかわいいモンスター美少女達が繰り広げる、迫力ある異能バトルが見どころ!冒頭のスカウトバトルだけでも各種族特有の能力が全開ですが、試合ではさらに色々な技が出てくるのでどのマッチも楽しすぎます。ついに本気を出せるようになったダメワンコのチロルが、どこまで強くなれるのかも本作の重要なテーマ。チロルの成長を見届けたくなります。原作は茶谷葉先生、漫画は眼魔礼先生、プロデュースは青木健生先生です。マイクロマガジン社の「コミックライド」で連載し、4巻で完結。戦うモンスター娘が好きなら、ぜひ読んでみて!
  • 実在レスラーとダークヒーローが熱く戦う!
    海人(シーモアスタッフ)
    棚橋弘至(たなはしひろし)&後藤洋央紀(ごとうひろおき)コンビと、小島聡(こじまさとし)&天山広吉(てんざんひろよし)コンビによる新日本プロレスタッグマッチが進行中。そこへ謎のマスクマン・ファイヤーレオンが乱入し、新日本プロレスを破壊すると宣言。破竹の勢いでファイヤーレオンは4人をなぎ倒していきます。変身ヒーロー系プロレス特撮ドラマ「ファイヤーレオン」をベースに描かれたスピンアウト。実在する新日本プロレスのレスラー達が多数登場し、得意技や喋り方に至るまでリアルに描かれているのが見どころです。ファイヤーレオンに立ち向かうレスラーの姿は、全プロレスファンの心を熱くさせること間違いなし!また、正義のレスラーであったファイヤーレオンに何があったのかも気になるところです。作者は徳光康之先生です。ブシロードワークスの「月刊ブシロード」にて連載し、現在(2024年5月10日時点)3巻まで発売中。漫画ならではの演出が光る作品なので、一度読んでみては?
  • ハマちゃんのうら若き新入社員時代を描く!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    昭和46年、就活中の大学生・浜崎伝助(はまさきでんすけ)は、鈴木建設の面接へ。面接官の佐々木和男は、自由気ままな伝助を不合格にしますが、不採用処理がなされたのは他の人の履歴書。伝助は無事入社でき、和男の下に配属されます。伝助の上司となった和男は、過去に会ったことがあり反感を買ってしまった相手でした。そのため、入社して間もない伝助は、和男に怒られまくり。しかし、伝助は機転が利き、困っている人を助けることもしばしば。そんな伝助に感心したのか、次第に和男が伝助のおふざけに付き合うようになり、ときには漫才のような掛け合いが始まることも。本編「釣りバカ日誌」の伝助は既婚ですが、本作ではまだ独身。伝助の妻となるみち子とのエピソードが楽しみです。原作はやまさき十三先生、作画は北見けんいち先生です。小学館の「ビッグコミックオリジナル」にて連載し、全5巻で完結。長きにわたり、長年愛され続ける「ハマちゃん」の青年時代を読んでみませんか?
  • 交通事故の謎を解き明かす倒叙ミステリー
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    ロナルドは自身の罪を隠すために、真実を知る友人・マックスを交通事故に見せかけて殺害。翌日、事故現場にいるマックスの妹・エルジャとロナルドの前に、交通事故鑑定人と名乗る環倫一郎(たまきりんいちろう)が現れ、すぐにタイヤ痕が不自然であることを見抜きます。アメリカを舞台に、交通事故をテーマにしたオムニバスミステリー。冒頭で犯人が判明しており、倫一郎が証拠や証言を基に真相を解明していきます。倫一郎はただ事故鑑定をするだけでなく、被害者の心に寄り添うので、どのエピソードも読後はスッキリ。また、古き良きアメ車や日本のマニアックカーが登場するので、車好きにもおすすめです。原作は梶研吾先生、漫画は樹崎聖先生です。集英社の「スーパージャンプ」に連載し、全18巻で完結。犯人を追い詰める倒叙ミステリーが好きならぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ