少年・青年マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
露伴が実際に体験したエピソードが満載!
AI王子(シーモアスタッフ)
漫画のためにイタリアへ取材旅行に訪れた主人公・岸辺露伴。取材中、興味本位で教会の懺悔室に入ると、そこに一人の男が懺悔に訪れます。そこで聞いた男の話は、思わず背筋がゾッとするような信じられない話だったのです…。『ジョジョの奇妙な冒険』第4部に登場する岸辺露伴を主人公にした本作。ジョジョがアクション漫画なのに対し、本作はホラー・サスペンス要素の強いミステリー漫画です。そのため、ジョジョとはまた違った世界観を味わえます。特に1話目として収録された「懺悔室」というエピソードは懺悔する男の結末が怖すぎて、読んでいるだけで震えてしまうかも。1つのストーリーが終わっても、その続きが読みたくなる奇妙なエピソードが満載です!荒木飛呂彦先生の『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品。短編漫画として、「懺悔室」を始めとしたいろんなエピソードが収録されています。先の読めない予想外な展開満載の本作は購入して読まなきゃもったいない!
-
姉はフェンリル
あずき(シーモアスタッフ)
どこにでもいるような少年・灰島陽介。「僕には姉がいた。僕の姉は世界を滅ぼすフェンリルだった──」。阿崎桃子先生の人気コミック。とにかく先の読めない展開が魅力的。キャラクターの描き分けも上手く、ついつい引き込まれてしまいます。
-
ワンピースファン必見
チョコボール(シーモアスタッフ)
これはワンピース好きにはたまらない1冊です!新たな視点でワンピースの世界を見ることができます!尾田栄一郎先生の描く、遊び心が詰まったワンピースの扉絵の世界をじっくり堪能させてもらいました。ルフィを始め、様々な登場人物の新たな一面を発見できますし、本編をもう一度読み返したくなります。
-
恋する乙女は大怪獣
ませびー(シーモアスタッフ)
蒼木スピカ先生の新作は怪獣×恋愛?赤石黒絵は人に言えない体質に悩まされる女の子。友達なし恋愛なんてもっての他…イケメン男子の南新汰に声を掛けられ最初は警戒していた黒江ですが、彼の大胆なアプローチにドキドキが止まらず…大怪獣へ変身!まさかの展開から始まる恋物語目が離せません!
-
ある意味ホラー漫画
クリアブラック(シーモアスタッフ)
おぐりイコ先生の作品です。雑貨の通販会社で働く朝里ひづきと、同棲中の彼氏のせつないお話。読んでるうちにあれ?あれれ?と違和感を覚えてきて何やら不穏な空気に。1巻最後の母親からの電話でだいたいの事を察しました。続きがめっちゃ気になります!
-
それは悪夢ではない
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
悪夢はいつも巨大怪獣に踏みつぶされて終わる……そしてそれが予知夢なら?最初は怪獣退治のお話かと思いきやまさかの展開に。2巻で終わってしまったのが惜しい佐野ロクロウ先生原作、肥田野健太郎先生作画の隠れた秀作です。2巻を短いととらえるか、ちょうどよいと思うのか、是非その手に取ってみてください。
-
過去は未来と繋がる
わかちゃん(シーモアスタッフ)
池沢春人先生の冒険考古学ファンタジー。歴史には興味がない女子高生の寿未来は、拾った化石をSNSに投稿するが、それが壮大な歴史への入口となります。奇想天外で破天荒なノア教授とともに古代遺跡の冒険へとすすむと、未来は過去の自分と遭遇…そして、世界の常識を覆す真実を目の当たりにすることに!?
-
お兄ちゃんは女の子!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
おにいちゃんが女の子になっちゃった?!引きこもりニートの緒山真尋が妹のみはりに謎の薬を飲まされて女の子の身体になっちゃいます。ねことうふ先生が描く女の子化したお兄ちゃんがカワイイ!女の子の身体にドギマギしたり最初は嫌がるもののだんだんノリノリになっていく姿に癒されます(笑)
-
明日はビッグなDJに
カレー王子(シーモアスタッフ)
DJとは音楽を交互にかけてチヤホヤされる人のことだ!ムラマツヒロキ先生によるDJ道!まさに「まんが道」を彷彿とさせる作品!幼なじみの涼子ちゃんが、DJとつきあうことを知りショックを受けた道雄は、何とDJを目指すことに!俺もDJやってみたい!とその気になること間違いなしです。勉強になります。
-
一流の農民を目指す青年が勇者として覚醒!
チェック(シーモアスタッフ)
農民として超一流になるために、ひたすら農民関連のスキルを磨き続けてきた主人公のアル・ウェイン。ついにすべての農民関連スキルを最大まで引き上げたアルは、超一流の農民になれると思いきや、なぜか冒険者としての才能が覚醒してしまい?超一流の農民になろうと、農民関連のスキルを磨き続けてきた青年アル。しかし、それと同時に冒険者としてのスキルが徐々に覚醒していきます。農業にしか興味がないのに、そこら辺の騎士よりも強くなってしまったため、アルは冒険をすることに。自分の意思とは真逆の方向に動き出したアルの物語はどうなるのか?なぜ農民関連のスキルを磨いたことが強さにつながったのかなど、この先明かされるはずの展開が待ち遠しい!『小説家になろう』で連載していた小説がコミカライズ化!シリーズ累計80万部を突破する人気作で、テレビアニメ化も決定しました。一流の農民になりたいアルが、無事に農民に戻れるのかに注目です。
-
最弱勇者パーティー
カレー王子(シーモアスタッフ)
足手まといがいるんじゃなくて、足手まといしかいないんだよ!ファンタジーな世界に連れて行ってくれる原作は槻影先生、魅力的なキャラデザインはbob先生、勢いのある漫画を手がけるのは貴島煉瓦先生です。 主人公・アレスが周りに翻弄されまくり、気苦労が多くてなんだか健気で…応援したくなります。
-
体を大切にしたくなる
焙煎男(シーモアスタッフ)
原田重光さん原作で初嘉屋一生さんが漫画を描いた作品です。不健康な体の中で働く細胞達の苦労と日々起こっている事が擬人化され分かりやすく描いてあります。主人公は赤血球でありブラック企業の中で働かされている様を見るとゴメンねと思わず反省してしまいます。健康になりたいなら読むべきです!(笑)
-
車イスの凄者達!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
肥谷圭介先生のマーダーボール。ウィルチェアーラグビー、車イスでボールを繋ぐ、体当たりなどもある激しいスポーツだ。そこにJKであるアサリが参加。障害レベルで、もらえる点数も変わってくる。ラグビーワールドカップも盛り上がりを見せたから、マーダーボールも人気になるかもしれない。これから注目です。
-
コミュ障の恋愛
チェック(シーモアスタッフ)
シンプルだけど作り込まれた画面と絵柄でテンポ良く読めます!彼女なし歴24年、他人に興味が持てず、会社の人付き合いも乗り気じゃない。コミュ障の小日向大河が出会ったのは黒髪メガネに童顔巨乳天然おっとり系とモロ好みの駒田多恵だった。鳥島灰人先生が描くどこかズレた2人のドギマギラブストーリー。
-
いざ、我が108人の女弟子を探す旅へー…!!
(編集者レビュー)
至尊魔帝の死から三百年――彼の108人の女弟子が悟りを開いたことにより、夜皇陵(やおうりょう)の奥深くで夜北(至尊魔帝)は再び生命を宿すこととなる。三百年という歳月により力を蝕まれた夜北だが、弟子達を見つけることでレベルアップ出来るという不思議なシステムを手に入れて…?そんなことなら弟子探しに行くしかない!!レベルは低い(?)がスキルと経験を活かし着々と突き進んでいく夜北の今後に乞うご期待!そして多種多様な女弟子との甘い再会もお見逃しなくっ!
-
転生したら「いいね」が1億…!?
(編集者レビュー)
異世界転生した先は、『いいね』の数が『つよさ』になる”マッチングアプリ至上主義”の世界だった!?記憶を失った以外はごくごく平凡(?)な青年・イブキだったが、言われるままにアプリに登録すると…即『1億いいね』獲得!!いや、どういうこと!?アプリ内トップのいいね数を誇る謎めいた美人女性ユーザー・ミラとの出会いをきっかけに、イブキのマッチング無双の冒険が…始まるかもしれない!!
-
平凡な男の子が、神の力を持つ霊能者へ!
(編集者レビュー)
神にあらずして神の力を持つ者「霊能者」が存在する世界。何も知らない主人公の元に、ある日届けられた一つの贈り物から運命の歯車が動き出す――普通の男の子が突如力を与えられ、仲間と共に成長していく中国の人気作品!見た事のない能力、逆さまに浮かぶ島…自分の想像を超える出来事に驚き、戸惑いながらも困難を乗り越えようと前へ進む主人公にきっと好感が持てるはず。読み進めていくにつれ明らかになる過去など、読み応え抜群の魅力的な物語です。キャラクターそれぞれの個性が光る、バトルファンタジーをぜひお楽しみください!
-
最強って最高
(編集者レビュー)
『異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる』は爽快感をお求めのアナタに!異世界で最強の力を得た少年が、人間に仇なす悪霊をバタバタと薙ぎ倒す姿は圧巻。力があれば、人助けだけじゃなくて、可愛い幼馴染とタワーマンション暮らしもできちゃう!?最強って最高!!
-
6巻まで読んで!!!
(編集者レビュー)
ごく普通の大学生男子がマッチングアプリで出会った美女と良い関係になるのだが、じつはとんでもないヤバい女で…というサイコスリラー作品です。現実感のある大学生の日常描写と、血みどろバイオレンスが交互に来る緩急が特徴です。先々まで知っている担当編集だから言えますが、津田先生の構成力が素晴らしくて、サスペンス映画好きには刺さるのではないかと…。じわじわ不穏な空気で煽る序盤を経てからの怒涛の展開が待つ6巻前後まで読んでいただけたら、絶対に「面白い」と言ってもらえる自信があります。何卒!
-
貞操帯から始まるウブな変態愛♪
(編集者レビュー)
近衛桜には中学の頃から思いを寄せる初恋の相手がいた…。もう二度と会えないと思っていたけど、まさか転職先の会社に彼(佐々木宗介)がいるなんて…!けど、宗介は桜のことを覚えていないみたいで…。ショックを受ける桜だけど、昔と変わらない宗介に惚れ直し、意を決してお酒の力で猛アプローチ!…そして次々と明らかになる衝撃の事実――!桜の身体にはなぜか貞操帯が…!?ホテルに移動したふたりの前に現れたのは…!?常に予想の斜め上をいく大胆な展開と、不器用でウブな二人の恋模様に、きっとあなたも目を離せないはず!
-
アクションシーンが◎
わかちゃん(シーモアスタッフ)
原作青山剛昌先生、作画阿部ゆたか先生・丸伝次郎先生のこちらの作品は映画も上映されているため、知っている人も多いのでは!コナンの作品といえば推理というイメージですが、こちらの作品はアクションシーンもかっこいい!今までコナンを見てきた人も見てきていない人もドキドキハラハラする作品です!
-
かなりエモい良作。
わかちゃん(シーモアスタッフ)
山本中学先生の描く青春ストーリー!中学生時代で嫌われ者だった再名生は、元女子校が共学化したばかりの学校に進学。新しい環境で、再名生はどうなるのか。我妻、江口をはじめ生徒達が、再名生の閉ざしている心を、ほぐしていく姿がすごく微笑ましい!それぞれの闇深い過去シーンもあって今後が興味深いです。
-
脳筋でチート無双
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
強靭的な肉体を持った主人公のクラッツ・ハンス・アルマディアノスが戦って、戦いまくります!お義姉さんのコーネリアがとても美人…ヌードシーンありがとうございます。主人公とお義姉さんがどうなるのか気になります。高見梁川先生が原作、佐藤夕子先生の繊細なタッチで描かれたバトルファンタジー漫画です。
-
SFバトル
鋼女(シーモアスタッフ)
空間の描き方がとても上手くてまるで映画かアニメを見ているかのよう・・。突然大きな白い人型生物と出会った男子高校生、加茂野ゆかりは謎の能力を発揮して人型を倒してしまう。突然現れた人型やアーニャと呼ばれる女の子、ゆかりの能力の正体は一体?! 三都慎司先生が描く能力系バトルアクション大作です!
-
異世界メシを美味しく
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ワタナベタカシ先生が手がける異世界漫画♪原作は大間九郎先生です。異世界に飛ばされ飲まず食わずだったサブローはポポとぺぺという少女2人に出会い…!?超まずいエルフ飯をサブローの手で美味しくしていく展開にワクワクしました♪栄養補給だけの食事から美味しさを追求する食事に変わるところが好きです!
-
足フェチ必見!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ウシハシル先生の足フェチ系?作品!パンスト、ニーソ、タイツが大好きな3姉妹の日常をちょっぴりエッチに描いています!パンストなどの知識量がすごく、作者の愛をとてつもなく感じます!3姉妹の中でもコスプレイヤーリナ姉が一番エッチでハードすぎないか!?と思いました!チユはウブで可愛いです♪
-
テンポのいい漫画♪
クリームめろん(シーモアスタッフ)
森みさきさんの「ありふれた職業で世界最強」のスピンオフ作品です。全然ありふれていない職業のハジメとユエの、全然ありふれていない日常を描いたものです(笑)。キャラクターの設定も面白いですし、こちらの作品は4コマ漫画なのでテンポもとっても良いです♪ギャグで笑顔になる事間違いなしの作品です!
-
パイオニア
きりぽよ(シーモアスタッフ)
小池一夫先生&松森正先生によるボクシングマンガです。テンポ良くスラスラと読めるので、気分いいです。色んな民族がでてきます。主人公海渡勇次郎は、日本ボクシング界の開拓者渡辺勇次郎さんがモデルだそう。これからの彼にどんなことが待っているのか楽しみになりました。
-
父親と息子
ノラ(シーモアスタッフ)
主人公はキャバクラオーナー立花篤。篤の父は「地道に働けば必ず報われる」と言っていた。しかし篤は尊敬する父とは違う道を選んだ。「後ろ髪を引かれた時こそアクセルを踏む」「加速するんだ」「黒い太陽に向かって」という言葉が超カッコイイ!小説化もされた新堂冬樹先生原作、笠原倫先生作画で送る物語
-
地獄と化した平穏な島
わっきー(シーモアスタッフ)
網元の娘、平居水魚が浜辺で漂着者・高木勘兵を助けてから悪夢は始まった!ニトプラス先生、廣瀬周先生、山本賢治先生が描く装甲アクション!暴虐の嵐が吹き荒れる島で助けを求める水魚の前に現れたのは村正の仕手。昏い瞳の、だけどとても優しそうな男の人・鎌倉警察署属員の湊斗景明だった!
-
この子、可愛い姫様
のぞ(シーモアスタッフ)
ブサイクだから、ブタクサ姫というあだ名をつけられるって残酷すぎますね。誰かどうみても美少女なのですが!男子高校生の記憶が甦ったシルティアーナがどうなっていくのかワクワクする作品です。潮里潤先生、佐崎一路先生、まりも先生が手がける、ファンタジー漫画に大注目です♪
-
平次&和葉ファン必見
うーちゃん(シーモアスタッフ)
劇場版アニメ名探偵コナン『迷宮の十字路』のコミカライズです。服部平次ファンにはたまらない。コナンとの息の合った駆け引きもいいし、平次君と和葉ちゃんの甘い恋愛も見れます。やはりコナンが長年人気あるのが分かりますね。動くアニメもいいけど、阿部ゆたか、丸伝次郎両先生の漫画も楽しいですよ。
-
劇場アニメを漫画化
わっきー(シーモアスタッフ)
青山剛昌先生の大人気漫画「名探偵コナン」の劇場アニメがコミカライズ!作画を手がけるのは阿部ゆたか先生と丸伝次郎先生です。コナンたちが世界を股にかける怪盗、怪盗キッドを追いかけます。青山剛昌先生そっくりの画風に驚きました!映画の世界を思う存分堪能できるシリーズ全3巻です。
-
異世界のヒーロー
パーマ(シーモアスタッフ)
主人公の佐山貴大はVRゲームをしていたら、なぜかその世界とそっくりな異世界に転移してしまう!怠け者だが、仕事は何でも屋の店主で、困っている人を見ると放っておけない優しい性格です。そんな貴大だが、神すら倒せる世界最強レベルの実力者だった?!気がつけば毛玉先生が描くSF・ファンタジーです。
-
ヒトダマモード!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もされた武井宏之先生の大人気漫画!新羅学園に通う中学生のまん太は塾帰りのある晩、墓場で幽霊たちと戯れる不思議な少年と出会った。麻倉葉と名乗るその少年は修行のためにやって来たシャーマンだと言う。何やら波乱の予感!?
-
遠征ご飯をアレンジ!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
福原蓮士先生の描くとても美味しそうな異世界グルメ漫画♪原作は江本マシメサ先生が、キャラ案は赤井てら先生!エルフのメル・リスリスちゃんが名前も見た目も可愛すぎます。しかしも、とっても料理上手なんです。ぶっきらぼうな山賊が、芸能人顔負けの食レポするのに笑いました!
-
一触即発
いっちゃん(シーモアスタッフ)
雪月佳先生作画、木野裕喜先生原作のちょっとエッチな異世界転生コメディ!さえない男子高校生蓬莱利一は、不慮の事故で亡くなってしまう。転生支援課の勘違いで、なんとサキュバスに転生させられ、性別が入れ替わってしまった!下ネタ全開の異世界ファンタジーラブコメの始まり!
-
読み応えある
海人(シーモアスタッフ)
荒木光先生、森高夕次先生によるボクシングを題材とした漫画。どこか小説チックというか説明的な描写ですが、そこがまたこの物語にあった雰囲気を出させているのだと思います。次郎の気持ちも清子の気持ちも痛いほど感じます。もちろん親の気持ちも。人間関係や思いの葛藤が印象的で読み入ってしまいます。
-
不思議なウサギ
烏龍(シーモアスタッフ)
ネットで人気のあの自由で愛くるしいウサギが単行本化しました。作者キューライス先生のTwitterなどに投稿されたものに、ヤングチャンピオンでの連載作品や単行本だけの書き下ろしを加えたとても豪華な内容になっています。スキウサギが本当に愛らしく、ページをめくっていくごとに癒されます。
-
一風変わった学園モノ
亀(シーモアスタッフ)
伊吹有先生のファンタジー学園ラブコメディです。風景写真しか撮らない男子高校生アキトは、真夜中に見た銀髪の美少女に思わずシャッターを向けてしまいます。その正体は中等部に編入してきた万理。一風変わった仲間たちとの青春劇と、アキトと万理のやりとりが胸キュンでたまりません!!絵もすごく綺麗。