少年・青年マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ビッチの禁欲試練
さーちゃん(シーモアスタッフ)
夏目文花先生のビッチなんかじゃない。3年間毎日のように違う男とハメ続けたビッチなJK1年生の渡瀬乃愛が出会った恋の予感…相手は元陸上部エースのイケメン稲守くん。 真逆の価値観を持つ稲守くんの爽やか笑顔のために、『ビッチ卒業!』と禁欲生活を決意する乃愛!でもそう簡単にはいかず…
-
名作映画コミカライズ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
青山剛昌原作、作画阿部ゆたか、丸伝次郎両先生の2001年の劇場版名探偵コナンのコミカライズ作品です。西多摩市に新しく完成したツインタワービルで繰り広げられる殺人事件、黒の組織の暗躍にコナンはどう立ち向かうのか?劇場版オリジナルストーリーが完全漫画化されています。コナン好きにおすすめ!
-
黒ずくめの男達の謎
チェック(シーモアスタッフ)
青山剛昌先生原作の名探偵コナンの劇場版、漆黒の追跡者を阿部ゆたか先生、丸伝次郎先生が漫画で書下ろした作品です。いつものように毛利探偵事務所に居たコナンは突然、黒ずくめの組織のジンとウォッカに取り押さえられて?!映画の物語を漫画版でももう一度!映画と合わせて楽しみたい作品です。
-
借金をチャラにする船
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
代表作「代紋TAKE2」で知られる渡辺潤先生による、都市伝説を題材にしたサスペンス漫画。主人公の元ボクサー矢口求は競馬で作った借金を返済すべく、「来光丸」という怪しげな船に乗り込むところから物語が始まります。主人公が日本フェザー級2位の元ボクサーというだけあってアクションが見どころです。
-
虐待の苦しみと愛
鋼女(シーモアスタッフ)
感動の嵐、せつなく涙が止まらない…幼少期より母から虐待を受けていた歌川たいじ先生の実話で2018年に映画化し話題沸騰の作品です!「許す」ことは「憎む」ことよりも大変で難しい、しかしどんなに辛いことがあっても負けない強い心と母を求める子供の愛がにじみ出ています。心を締め付けるストーリーです。
-
露伴が実際に体験したエピソードが満載!
AI王子(シーモアスタッフ)
漫画のためにイタリアへ取材旅行に訪れた主人公・岸辺露伴。取材中、興味本位で教会の懺悔室に入ると、そこに一人の男が懺悔に訪れます。そこで聞いた男の話は、思わず背筋がゾッとするような信じられない話だったのです…。『ジョジョの奇妙な冒険』第4部に登場する岸辺露伴を主人公にした本作。ジョジョがアクション漫画なのに対し、本作はホラー・サスペンス要素の強いミステリー漫画です。そのため、ジョジョとはまた違った世界観を味わえます。特に1話目として収録された「懺悔室」というエピソードは懺悔する男の結末が怖すぎて、読んでいるだけで震えてしまうかも。1つのストーリーが終わっても、その続きが読みたくなる奇妙なエピソードが満載です!荒木飛呂彦先生の『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品。短編漫画として、「懺悔室」を始めとしたいろんなエピソードが収録されています。先の読めない予想外な展開満載の本作は購入して読まなきゃもったいない!
-
体を大切にしたくなる
焙煎男(シーモアスタッフ)
原田重光さん原作で初嘉屋一生さんが漫画を描いた作品です。不健康な体の中で働く細胞達の苦労と日々起こっている事が擬人化され分かりやすく描いてあります。主人公は赤血球でありブラック企業の中で働かされている様を見るとゴメンねと思わず反省してしまいます。健康になりたいなら読むべきです!(笑)
-
車イスの凄者達!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
肥谷圭介先生のマーダーボール。ウィルチェアーラグビー、車イスでボールを繋ぐ、体当たりなどもある激しいスポーツだ。そこにJKであるアサリが参加。障害レベルで、もらえる点数も変わってくる。ラグビーワールドカップも盛り上がりを見せたから、マーダーボールも人気になるかもしれない。これから注目です。
-
コミュ障の恋愛
チェック(シーモアスタッフ)
シンプルだけど作り込まれた画面と絵柄でテンポ良く読めます!彼女なし歴24年、他人に興味が持てず、会社の人付き合いも乗り気じゃない。コミュ障の小日向大河が出会ったのは黒髪メガネに童顔巨乳天然おっとり系とモロ好みの駒田多恵だった。鳥島灰人先生が描くどこかズレた2人のドギマギラブストーリー。
-
漫画家のメシスタント
ませびー(シーモアスタッフ)
上埜一等は超お人好しで断れない性格です。ある日母親が恋人を作り、一等を置いて夜逃げしてしまいます。途方にくれる一等は隣人の漫画家、野薔薇ひふみのご飯作り係、メシスタントに任命され、ひふみ先生甘やかしライフが始まります。よしだもろへ先生が描く美人隣人ドキドキライフ!
-
このストーリーは必見
いっちゃん(シーモアスタッフ)
2014年に公開された、劇場版コナン第18作目を完全漫画化!セレモニーで起きた狙撃事件の現場に居合わせたコナンは、女子高生探偵の世良と共に犯人に迫ります!ハラハラの展開にどっぷりコナンワールドに入り込んでしまい、続きが気になる~!原作:青山剛昌先生、作画:阿部ゆたか先生、丸伝次郎先生です。
-
野生の犬達の生き様
きりぽよ(シーモアスタッフ)
高橋よしひろ先生の銀河シリーズ、銀河伝説WEEDオリオンの続編です。圧倒的な迫力のある画面で野生の獣達の戦いと生き様が描かれています。平穏な生活を送っていた奥羽軍は突然巨大な熊の集団に襲われ総大将のウィードや幹部犬達を殺されてしまう。手に汗握る物語の行方にのめり込んでしまう作品です。
-
魍魎屋の少女の旅路
パーマ(シーモアスタッフ)
魍魎=化け物をすり潰して種にし便利ものとして売る魍魎屋の少女がいた。かつて殺された不死身の師匠の身体を捜して魍魎屋をしながら旅する少女の冒険譚!白石純先生の描くおちゃめで可愛らしいのにどこか妖艶で毒をもっていそうな弟子の少女や御伽草子のような物語は好きな人にはたまらない世界観の1冊です!
-
お肉LOVE
八福神(シーモアスタッフ)
高尾じんぐ先生、ばったん先生他23名の漫画家によるお肉との思い出や関係を描いたコラム集。じゅーじゅー、じゅわじゅわ美味しそうな肉料理の描写がすごくて思わずよだれが出てきちゃう!肉を食べると絵が上手くなると言うけれど、漫画家さんと肉との幸せな関係は見ていてほっこりしちゃいます。ご賞味あれ!
-
即日事件を解決します
烏龍(シーモアスタッフ)
テレビドラマ化でさらに話題♪井上真偽先生の推理小説を三月薫先生がコミカライズしました。探偵の周りには死がつきもの?いいえ、この探偵・千曲川光は事件を未然に防ぎます。5兆円の資産を相続した女子大生・一華を巡る怒涛の展開と早すぎる推理力が面白い作品です。
-
阪神タイガース最高!
わっきー(シーモアスタッフ)
神様から表彰されて野球の才能を与えられた40歳のホームレス・ケンちゃんが、心臓の病を抱える少年・タケ坊を勇気づける為、阪神タイガースの投手となりマウンドに立つ!松浦儀実・渡辺保裕両先生がお届けする「奇跡」の物語です。一度ご覧あれ。
-
独特すぎる国語教師
熊五郎(シーモアスタッフ)
安井ミイト先生原作、伊藤京介先生作画の人気コミック。高校二年の春。退屈な春。しかしそんな松下の教室にやってきたのは、美人教師の倉坂栞だった。とにかくクセの強い文学の授業が魅力的。文学好きな人はまさに必読の書。
-
ファンの夢を叶えるサイドストーリー
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
第40回講談社漫画賞・少年部門受賞、テレビアニメ化もされた安田剛士先生の大人気サッカー漫画「DAYS」の過去と未来に焦点を当てたサイドストーリー。「DAYS」で仲間と出会い成長した柄本つくし、サッカーの天才・風間陣など、彼らが最終章の後にどうなるか気になるところですが、そんなファンたちの夢を叶えてくれる作品となっております。「DAYS外伝」もスピンオフ作品としておすすめします。
-
いざ、我が108人の女弟子を探す旅へー…!!
(編集者レビュー)
至尊魔帝の死から三百年――彼の108人の女弟子が悟りを開いたことにより、夜皇陵(やおうりょう)の奥深くで夜北(至尊魔帝)は再び生命を宿すこととなる。三百年という歳月により力を蝕まれた夜北だが、弟子達を見つけることでレベルアップ出来るという不思議なシステムを手に入れて…?そんなことなら弟子探しに行くしかない!!レベルは低い(?)がスキルと経験を活かし着々と突き進んでいく夜北の今後に乞うご期待!そして多種多様な女弟子との甘い再会もお見逃しなくっ!
-
このJK三姉妹、裏の顔がヤバい…!?
(編集者レビュー)
【このJK三姉妹、裏の顔がヤバい…!?】普段は仲の良い普通の女子高生。しかし、この三姉妹は「尋問代行」の仕事を請け負う裏の顔を持っていた…!長女の「心を読む力」、次女の「拷問テクニック」、三女の「変装」「データ解析能力」で、狙われたターゲットは必ず秘密を暴かれる──。三姉妹のかわいいキャラクターと、お仕事中のカッコよさとのギャップをお楽しみください!
-
元の体は半分以下!?
人参次郎(シーモアスタッフ)
ジェームスほたて先生の人外ファンタジー×ラブコメ。君島哲斗と結婚を誓った白尾雪花が3年後帰ってきた。しかし雪花はそれまでとは違っていた。病弱だったが元気になり、性格も恥ずかしがり屋だったのに、超積極的に!それには理由があった。いったいどう受け止めたらいいのか悩む哲斗。ほんわかする恋です。
-
ロシアの怪僧
わっきー(シーモアスタッフ)
原作・佐藤優先生、脚本・長崎尚志先生、作画・伊藤潤二先生の大人気作品。怪僧ラスプーチン。サンクトペテルブルクでの様々な奇蹟で名を馳せる。しかし淫蕩さや政治権力の濫用などが相次ぎ、1916年に暗殺される──。ラスプーチンの謎を負った傑作です。
-
社内育児始動!
AI王子(シーモアスタッフ)
武田本部長47歳は朝起きていたら赤ん坊になっていました。社員たちは驚きますがすぐに適応していきます。ベビーカーで移動して仕事をしたり、離乳食やおもちゃを用意したりと何だかんだ社内育児が楽しそうな部下たち3人にほっこりします。竹内佐千子先生の中身はおっさん外見は赤ちゃんのギャグコメディー
-
狂ってやがる
うーちゃん(シーモアスタッフ)
月からきたうさぎのふわみ!お仕事は、24時間労働(無賃金)でひたすらにお餅をつくこと!しかし、ふわみはフケーキでリストラにあって、気づいたら地球に捨てられてしまいました…。そんな地球ではしゃちょーに拾われ月給1円でさらに働く喜びを感じました…ちきゅうのかたってなんてやさしいんでしょう…
-
2人の少年が出会う時
ノラ(シーモアスタッフ)
2008年に小池徹平と玉木宏主演で映画化もされた乙一先生の短編小説を、清原紘先生が繊細なタッチで見事にその世界観を表現されています!心に傷を持った少年アサトと他人の傷を自分の身体に移動させる能力を持つケイゴはその力を使っていたずらを始めるけれど…。2人の少年が織り成すハートフルストーリー。
-
警察を許さない警察
カレー王子(シーモアスタッフ)
宵田佳先生の描く、警察の警察をさらにサポートするお仕事の物語です!野上警部補がとてもイケメンで好きな絵柄です♪愛想笑いしたは可愛い顔、問い詰めるかっこい顔、エグい裏の顔のギャップがたまりません。困惑する主人公の橋本檸美ちゃんがとても可愛い!警察の違った一面が見られて面白い漫画です。
-
記憶有りの転生物語!
チョコボール(シーモアスタッフ)
原作・柳野かなた先生、キャラクター原案・輪くすさが先生のライトノベルを、奥橋睦先生が漫画担当しコミカライズ化!3人の不死者に育ててもらっているウィリアム、生前の記憶を持ち新たな世界を生き直す転生ものが題材になっています。主人公が魔法や学問を学び成長していく異世界ファンタジー作品です。
-
この子、可愛い姫様
のぞ(シーモアスタッフ)
ブサイクだから、ブタクサ姫というあだ名をつけられるって残酷すぎますね。誰かどうみても美少女なのですが!男子高校生の記憶が甦ったシルティアーナがどうなっていくのかワクワクする作品です。潮里潤先生、佐崎一路先生、まりも先生が手がける、ファンタジー漫画に大注目です♪
-
世話やきケモ耳幼女
パーマ(シーモアスタッフ)
ブラック企業で社畜として過労で限界に近い中野はある日帰宅すると何故か見覚えのないケモ耳幼女がご飯を作っていました。神使の狐である仙狐はボロボロの中野をお世話をしに来たといいます。リムコロ先生作の可愛らしい絵が特徴なアニメ化もされた世話やき仙狐と中野の逆甘やかしギャグコメ。
-
かなりエモい良作。
わかちゃん(シーモアスタッフ)
山本中学先生の描く青春ストーリー!中学生時代で嫌われ者だった再名生は、元女子校が共学化したばかりの学校に進学。新しい環境で、再名生はどうなるのか。我妻、江口をはじめ生徒達が、再名生の閉ざしている心を、ほぐしていく姿がすごく微笑ましい!それぞれの闇深い過去シーンもあって今後が興味深いです。
-
アトランティスを探せ
パーマ(シーモアスタッフ)
魚戸おさむ先生/東周斎雅楽先生による考古学ミステリー。入矢修造は文京区団子坂にある古道具屋のしがない店主。そんな彼の元に、失われたアトランティスの手掛かりを求めてユリ・エンドレが訪れた。ユリの父親がウィーンでの秘密の会合で、修造をアトランティス探索者に指名したというのだ!
-
おじさんも綺麗がいい
人参次郎(シーモアスタッフ)
社畜人生に疲れていたおじさんの心を捕らえたのは女装だった!つむらちた先生の描く可愛くなりたいおじさんの女心?花凛の雇い主は大企業幹部の久留見猛というおじさん!しかし熱心にメイクを学ぶおっさんに花凛もいつしか応援する気持ちに。合間にちょくちょく来る会社からの電話に対応するおじさんが面白い。
-
アンドロイドな彼女
熊五郎(シーモアスタッフ)
「あなたの”ドロドロ”管理致しますので!!」非モテで非リア充のメガネ主人公はある日を境に巨乳アンドロイドの性欲管理人を手に入れる。食レポのように下ネタ発言をしたり、搾精したり。キメ台詞がタイトルだったりする、R-one先生の描く、ギャグだけどエッチ、そんな世界が楽しめます!
-
容赦ない怖さ…
あずき(シーモアスタッフ)
快紗瑠先生の原作、うめ丸先生のイラストによるコラボ作品。関わった人間はすべて死ぬ…惨殺極まれるマンションに興味本位で入ってしまった女性記者の恐怖と苦痛を描いたホラーマンガです。ガッツリしたオカルトの連続と時折見せるパンチラなどのお色気シーン。タイトルも意味深。最後まで展開が読めません!
-
逞しい主人公
海人(シーモアスタッフ)
桐野紡先生原作で玲衣先生が漫画を描いた作品です。高校生の稜威高志はゲーム完徹3日目で寝落ちして目が覚めるとゲームの世界に侍として転生していました。ゲーマーの知識を生かして異世界を楽しみ始め果てはビジネスまで始める高志を見ていると高い適応能力に感服します。私も現実世界で逞しく生きたいです。
-
脳筋でチート無双
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
強靭的な肉体を持った主人公のクラッツ・ハンス・アルマディアノスが戦って、戦いまくります!お義姉さんのコーネリアがとても美人…ヌードシーンありがとうございます。主人公とお義姉さんがどうなるのか気になります。高見梁川先生が原作、佐藤夕子先生の繊細なタッチで描かれたバトルファンタジー漫画です。
-
SFバトル
鋼女(シーモアスタッフ)
空間の描き方がとても上手くてまるで映画かアニメを見ているかのよう・・。突然大きな白い人型生物と出会った男子高校生、加茂野ゆかりは謎の能力を発揮して人型を倒してしまう。突然現れた人型やアーニャと呼ばれる女の子、ゆかりの能力の正体は一体?! 三都慎司先生が描く能力系バトルアクション大作です!
-
異世界メシを美味しく
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ワタナベタカシ先生が手がける異世界漫画♪原作は大間九郎先生です。異世界に飛ばされ飲まず食わずだったサブローはポポとぺぺという少女2人に出会い…!?超まずいエルフ飯をサブローの手で美味しくしていく展開にワクワクしました♪栄養補給だけの食事から美味しさを追求する食事に変わるところが好きです!
-
足フェチ必見!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ウシハシル先生の足フェチ系?作品!パンスト、ニーソ、タイツが大好きな3姉妹の日常をちょっぴりエッチに描いています!パンストなどの知識量がすごく、作者の愛をとてつもなく感じます!3姉妹の中でもコスプレイヤーリナ姉が一番エッチでハードすぎないか!?と思いました!チユはウブで可愛いです♪
-
テンポのいい漫画♪
クリームめろん(シーモアスタッフ)
森みさきさんの「ありふれた職業で世界最強」のスピンオフ作品です。全然ありふれていない職業のハジメとユエの、全然ありふれていない日常を描いたものです(笑)。キャラクターの設定も面白いですし、こちらの作品は4コマ漫画なのでテンポもとっても良いです♪ギャグで笑顔になる事間違いなしの作品です!