少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
陛下のツンデレが堪らない、、甘々です!
熊五郎(シーモアスタッフ)
ガイゼルの冷徹な見た目とツンとした態度とは裏腹に、心の声がデレッデレで悶絶必死です!話の内容としてはファンタジーもので王道といった感じですが、心の声が丸聞こえになってしまうという点がとても斬新で面白いです。こういうファンタジーものだと嫌な展開も多かったりしますが、この作品はヒロインのツィツィーに対する陛下のデレっぷりが本当に素晴らしくて終始気持ちよく読めます。シリアスなシーンや障壁があったりガイゼルがツィツィーを溺愛している経緯なども出てきたりなど、ストーリーとしてもしっかりしています。またみまさか先生の絵もとても綺麗で、特にツィツィーの描写はとても透明感があって儚くて素敵です!原作のシロヒ先生と雲屋ゆきお先生は他にも類似のファンタジーもの作品が沢山あるので、そっちも読んでみようと思います。
-
十億で身売りされた美少女の運命は――!?
(編集者レビュー)
現代に復活した吉原。明日風(あすか)は何も知らぬまま両親の借金の肩代わりをすべく吉原で働く契約書にサインする。両親からは「芸能界みたいなところ」と言われていたが、実際に踏み入れた吉原では遊女は男に体を売っていた。自分をこんな目に追いやった両親への復讐のため、遊女になって働く覚悟を決めたが、実は大の男性嫌い…。男性への苦手意識はなかなか払しょくできないものの、彼女は禁断の恋とさらなる災難への運命に翻弄されていく――。“現代の吉原”という特殊な環境で繰り広げられる虚飾とリアルが入り混じったドラマをぜひご覧ください!
-
30代女性のリアルな心情を描く三角関係
(編集者レビュー)
【30代女性のリアルな心情を描く三角関係】田舎で暮らす35歳独身のゆり子。職場の幼稚園ではお局扱い、家に帰れば言うことを聞かない父、そんなゆり子にもちろん結婚の予定なんてない…。ある日不注意で車の接触事故を起こしてしまう。対応に困っていると、事故相手の男・壮介から“一回のSEXで無かったことにしてやる”と言われて…!?流されるままに身体の関係を持つも、その男はまさかの園児の父親だった!?更に、焦るゆり子の元に生意気な年下の理事長・巧がやって来て…?恋愛を諦めた欠陥だらけの大人が送る不器用な三角関係。ぜひお楽しみください!
-
異国の皇太子と政略結婚!
チェック(シーモアスタッフ)
もり先生原作、深山キリ先生漫画の作品です。リリスはフロイト王国の王女。リリスには、「現実夢」を見る特殊な能力があり、それが国を豊かな方向へ導いていました。そんな彼女が、「紅の死神」と恐れられている、異国の皇太子ジェスアルドと同盟のために政略結婚することに。冷たい態度を崩さないジェスアルドの心をリリスは開くことができるのか!国の危機、最初は冷たい結婚相手と、めげてしまいそうな事態でも明るく立ち向かっていくリリスが格好いいし可愛いです!ジェスアルドも本当はとても愛情深そう。この二人、絶対幸せになってほしいと願ってしまいます。おすすめです。
-
一家に一人欲しい!?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
「QQスイーパー」の続編である本作も、もちろん最富ワールド全開です!笑いあり、涙あり、たまーにラブもある?お掃除ラブコメディーならぬ、コメラブ作品です★最富先生ファンの方はもちろんの事、今まで読んだことのない方も、ぜひとも読んでみて欲しい作品です!
-
“魔法”でもいいから近づきたい♪ピュア恋
チェック(シーモアスタッフ)
大学デビューを夢見て上京してから1年。それとは真逆のひとりさみしい生活を送っていた福永春香はもうすぐ20歳。バイト先の気になる先輩「黒滝先輩」に少しでも近づきたいと思っていたとき、同じアパートに住む女装美人「光」が春香に“きれいになる魔法”を掛けてくれることに。憧れのひとから「次はデートにしない?」なーんて言われたら、女の子は魔法をかけて欲しいものですよね♪光の魔法に掛けられて可愛くなっていく春香を見て、黒滝先輩の意識がどう変わるのか?その様子を隣で見て嫉妬する光が、女友達みたいな関係から踏み込めるのか?三角関係の行方が気になってたまらず、どんどんページをめくってしまいました!柳井わかな先生作の本作品は、春香が良い意味で本当に純粋です。ピュアなラブストーリーが好きな人におすすめの作品です。
-
引きこもり魔女の失恋に共感ポイント多数
ノラ(シーモアスタッフ)
湖の『善き』魔女・ロゼ。王都の外れに位置する森の奥深く、人があまり立ち寄ることのない魔女の庵。ロゼは幼い頃からそこにひっそりと暮らしていた。そんな時、あり得ない訪問者が訪れる。それは、父親が貴族の王宮勤めのエリート騎士・ハリージュ・アズム。魔女を訪れる者は大抵『魔女の秘薬』を求めにやってくるのだが、こんなところには無縁だと思っていた彼が要求してきたのは何と惚れ薬。ロゼは秘かに片思いしていた相手だっただけにショックを受けるが、それならせめて惚れ薬が完成するまでの間だけでも一緒にいたい。完成を引き延ばすため、ロゼはハリージュに数々の注文を付け始めるが…。釜田先生、六つ花えいこ先生、vient先生の描く、切なくてどこか温かいすれ違いのラブファンタジー。
-
色使い良い
鋼女(シーモアスタッフ)
あき先生、クレハ先生、ヤミーゴ先生による作品です。まず、表紙の絵の色使いに惹かれました。あと私にゃんこ飼ってるので「あっ、ねこだー!」って思って即ポチ!ほのぼの系かと思いきや異世界転生もので更にびっくり!でも精霊のいる世界感なんて素敵。瑠璃ちゃんになりたいな。
-
あなたはどの組み合わせがお好き?
(編集者レビュー)
一度聞いたら忘れられないインパクト大な作品名。描かれる3組もそれぞれ違った尊さがあって、推したくなるカップルがきっと見つかるはずです!担当編集の推しは無気力系×従順ワンコ系!!
-
国民的アイドルと枯れてるJKのラブコメ
熊五郎(シーモアスタッフ)
女子高生・若梅さほ子(ワカウメサホコ)が、初詣で願うことは家族の健康と、世界中のイケメンがデブでハゲになること(笑)それもこれも、昔、クラスのイケメンに告白したことを晒されたトラウマのせい!国民的アイドルグループ「ライクレ」だって興味ない…はずだった。今日も今日とて定食屋でバイトしていると、客として訪れたのは「ライクレ」の皇太(コウタ)。反射的にトラウマが発動して失礼な言動連発!それでも、連日定食屋に訪れる皇太の別の側面を見つけたさほ子は、ひょんなことからライブに呼ばれる。眩しい皇太を前にときめいて…?―実写映画化もした「センセイ君主」や「ヒロイン失格」などヒットメーカーの幸田もも子(コウダモモコ)先生のどこまでもアイドルとして真っ直ぐな皇太と厳戒態勢のさほ子の今後が気になる王道ラブコメ!
-
ボーイズLOVE?
熊五郎(シーモアスタッフ)
加賀谷次長に助けられ、懐き、これからも絶対嫌われたくないと思っている大学生陽斗。欲しい言葉をくれて、自分を肯定してくれる加賀谷次長に行為を感じている設楽。この三人の好意の種類が今後どう交わるのか?交わらないのか?BLなのか!?どんどん引き込まれていく小山田容子先生の作品!
-
ゆっくり進む恋模様
焙煎男(シーモアスタッフ)
今時めずらしく、ゆっくり進む恋愛マンガ。先生と主人公のじりじりした感じ、そしてゆっくり進む恋模様。巻が進むごとに先生がかっこよく見えてくる&2人のキュンどころも増量中♪
-
容疑者、学生
海人(シーモアスタッフ)
田村由美先生の、人間の内面を描くような漫画です。ある日、突然殺人事件の容疑者にされた久能整が主人公。傍から見ると悟っているような変わった男の子ですが、実はとてもよく人を見ていて、的確にツボを刺激するような人で、周りの人達も影響を受けます。近くにこんな人がいたら面白そうですよ!
-
絵も可愛くてテンポも良い!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
秋桜ヒロロ先生原作、秋山シノ先生作画のコミカライズ作品です。設定自体は、「前世が乙女ゲー好きな主人公が転生して悪役令嬢に!?」というよくあるパターンなのですが、男装してなんとしてでもバッドエンドを回避するというスリリングな内容です(笑)前向きで明るくもぶっ飛んだセシル(セシリア)を、陰で支える義弟のギルが姉の優秀なセコムと化していてマジで笑いました。自分がセシリアであることがバレないように、ちゃんと王子様らしい振る舞いを徹底しているのが偉いというかすごい。絶対に死ななないという強い意志を感じる。あと一巻読んだ時点だと真相はわかりませんが、リーンはもしかして前世で仲の良かった友人(腐女子)なのかな・・・?(たぶんBL小説書いてるし・・・)ともかく続きが気になるので既刊はまとめ買い決定です!
-
いやがらせ婚のはずだけど…むしろ幸せ? 枯れ専ヒロインとハゲデブオヤジ宰相とのほのぼのラブコメディ
海人(シーモアスタッフ)
婚約者だった王子に捨てられて、ハゲデブオヤジの宰相と結婚させられることなった主人公の悪役令嬢・セレスティーヌ。ところが結婚式の途中に前世の記憶が蘇り、実は枯れ専だったことを思い出します。あれほど嫌悪感を抱いていたはずなのに、旦那様を見れば見るほど素敵に見えてきて…。 王子に婚約を破棄され、成人の息子がいる宰相と結婚させられるセレスティーヌ。しかし、おデブの宰相が前世の自分好みのタイプだと気づいた彼女は、彼の食事に気を遣うなどあれこれ世話を焼き始めます。はじめは半信半疑だった宰相も、そんなセレスティーヌに好意を持つように。セレスティーヌが宰相に恋する姿と、悪態をつきながらもセレスティーヌの尻に惹かれている宰相の姿がとにかく愛おしい! 「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!」アンソロジーコミックに収録されていた本作が連載版として登場! セレスティーヌと宰相の幸せな生活を見届けたい人は、ぜひ購入してみて!
-
見えない壁
いっちゃん(シーモアスタッフ)
キフウタツミ先生の描く車いす生活している木崎さんとヘルパーのまきさんの話。やっぱり障害がある人にやさしくするのって難しいし相手を傷つけてしまうこともあるのかなと考えさせられるストーリーでした。まきさんみたいに心から木崎さんを心配できる心の優しい人に憧れます
-
魅力的な主人公
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
女性として魅力的、自信に溢れていて、ゴージャスで、いつも前向き。そんな蘭子が主人公の日常コメディです。「こんなふうに生きたい」と思うような本当に素敵な主人公です。蘭子に似て美人な娘の蘭奈や息子の十蘭など、家族も登場するのですが、どのキャラクターもそれぞれ魅力的ですし、その間で交わされる日常的なやり取りもとてもおもしろいです。スカッとしたい方に是非読んでほしいですね!前向きで豪快な蘭子が、あなたのモヤモヤした気持ちを一掃してくれるはずですよ!「パール・パーティー」や「ヴェルサイユのシンデレラ」の名取智子が美しい絵柄で描く、華やかで元気のもらえる漫画です!
-
猟奇的な愛がもたらす令和の恋愛ミステリー
焙煎男(シーモアスタッフ)
超絶美人と評判の女子大生・輝夜雛姫(かぐやひなき)は、とある動画配信者グループ・「コズミック」の中のスバルくんを推していて、彼の仕草のひとつひとつに心酔しており、本気で愛していた。コメントに「彼女にして〜」という投稿を見つけようものなら猟奇的な感情を抑えきれず、もれなく通報。そして、クレカを切って投げ銭の日々。そんなある日、SNSのDMでスバルからメッセージが?!千載一遇のチャンスに雛姫がとったエスカレートしていく行動の果てとは…。―星来(せいらい)先生の現代社会を風刺するような令和におけるミステリー要素のある本作。なにしろ構成と展開が抜群にうまくて、女の子が推しに歪んだかたちでのめり込んでしまうところは怖さすら感じます。さながら恋愛ミステリーと呼称するに相応しい本作の結末が楽しみです!
-
王道少女マンガとSFファンタジーが融合! お飾り王妃の正体はまさかの下町食堂のウエイトレス !?
海人(シーモアスタッフ)
小さい国の王妃であるロイスリーネは大国に嫁ぎます。しかし、旦那の国王陛下・ジークハルトには愛人がいるので、事実上“お飾り王妃”。その上、ほぼ離宮に軟禁生活。彼女は離宮を抜け出し、下町の食堂でこっそり給仕係をしながら、毎晩寝床へ遊びに来るうさぎとふれあいながら幸せな生活を送っていました。 お飾り王妃というと一見暗いイメージがありますが、魔法が使える侍女の力を借りつつ明るく前向きに生活をしているロイスリーネ。彼女の明るさや愛くるしさに、読んでいて元気をもらえるはず! また、陛下や陛下が溺愛する愛人、そして毎晩寝床にやってくるうさぎのうーちゃんの正体など、謎なキャラクターたちにも注目です。ロイスリーネと彼らとの関係性とは!? 富樫聖夜が原作、まちがキャラクター原案を担当したファンタジー系少女マンガ。うさぎのうーちゃんの正体も気になるけど…ロイスリーネはなぜ軟禁されているの? その理由は、第2話以降で!
-
ユメコ美人?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ままかり先生の描くブスでデブなユメコの記憶喪失物語。記憶喪失になってからのユメコは人が変わったかのように優しくポジティブで回りの人間を笑顔にする力があって見た目でネガティブになるのではなく元気で明るくいれば変われるって教えてもらいました☆
-
衝撃の展開…この後ってどうなるの??
チェック(シーモアスタッフ)
病弱な王女リデルは、憧れの騎士オスカーと晴れて夫婦となるが、オスカーがリデルを愛していない事や愛人を囲っている事を知ってしまう。そして、愛する我が子のエミリアとも離れ離れになってしまい、そのままリデルは命を落とす…その後リデルはフォーリンゲン子爵の娘ジュリエットとして転生し、第2の人生を生きていたがオスカーの名を聞いて過去の記憶を思い出す。絵がとても綺麗でファンタジーな世界観がロマンティックに描かれているのでそれだけでも満足できる作品です。転生後はひょんなことからエミリアの誕生日パーティーに出席することになり、成長したエミリアと再会できます。エミリアに連れられてお城の中を歩いていると、過去の悲しい思い出はすれ違いだったのか?と匂わせるような事実を知る展開。この後どうなるのか気になりすぎます。
-
陰陽師×女子大生の和風のラブファンタジー
亀(シーモアスタッフ)
女子大生・芹(セリ)、20歳。バイトをクビになった3時間後、住居が全焼。職なし・家なしになってしまった。公園で途方に暮れていたところ、振袖姿の日本人形のような女の子に出会い、転がってきたボールを拾って少女に渡してあげると、その後方に居た男性から「…驚いた。見えるのか」と声をかけられる。成り行きで彼に状況を話すと、仕事を紹介してくれるという。家政婦のようなことをする代わりに、住居・学費・食事などを面倒見てくれるという破格の条件。怪しすぎるが、現状打破を優先して受け入れると、渡されたのは婚姻届。そして、怪しい彼の正体は、由緒正しき北御門(キタミカド)家の陰陽師だった…。―秋田みやび(アキタミヤビ)先生の原作を、遠野由来子(トオノユキコ)先生がコミカライズされたコミカルな和風ファンタジー。
-
妖艶な美しさ
チェック(シーモアスタッフ)
非日常をテーマに繊細なタッチで妖艶な世界を紡ぎだしています。女子大生の樹が吸血鬼のお世話をすることに!?どんな展開が待ち受けるのか読んでいてハラハラドキドキします。独特の世界観を得意とする厘のミキ先生の妖艶な世界をお楽しみください。
-
駆け抜けろ!
ませびー(シーモアスタッフ)
主人公は、お洒落とは無縁で、毎日バイト三昧の最上キョーコ。そんな彼女には幼馴染であり、大人気歌手でもある不破尚と暮らしている、というトンデモナイ秘密があります(笑)とにかくこの尚がとってもかっこいいんです!キョーコはバイト生活のせいもあってか、かなりの根性の持ち主!いつでもパワフルで、全力で物語を駆け抜けていきます。ギャグも満載で、テンポよく読み進めることができますよ!もちろん、恋愛面にも注目!本当に盛りだくさんのストーリーに華やかな絵柄、これこそ、最も読み応えのある少女漫画だと思います!「MVPは譲れない」、「東京クレイジーパラダイス」の仲村佳樹が贈る、アニメ化も果たした名作は必見!
-
憧れるシンデレラストーリー
そのめろ(シーモアスタッフ)
誰もが有するはずの魔力が無い男爵令嬢・ソフィアは、両親亡きあと叔父家族から不遇な扱いを受けていた。伯爵家嫡男に婚約破棄をされたことで、ついに家を追い出されてしまう。行くあてもなく途方にくれていたソフィアは森の中で、強大な魔力と冷徹さで「黒騎士」と恐れられている侯爵ギルバートに拾われて…?「黒騎士」と呼ばれる魔法騎士ギルバート・フォルスター侯爵と彼に拾われたソフィアの、失ったものを取り戻していく、甘い甘い恋のお話。原作:水野沙彰先生が書くライトノベルを野津川香先生によるコミカライズ!二人が惹かれ合う丁寧な描写がすごく素敵…!魔力がなくて普通の生活が送れないソフィアと魔力がありすぎて普通でいられないギルバート。凸凹コンビが寄り添って歩んでいく姿から目が離せない!二人の恋の行方にもご注目!
-
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?
(編集者レビュー)
愛すべき残念王子に溺愛されたくない…はずがない!?田舎でのんびり暮らすリリーは、祖国の王太子の花嫁候補から逃れるため、男装して執事となります。にーづま。先生の描く各種多様なイケメン貴族令息たちは必見ですが、注目すべきは、リリーへの長年の片思いをこじらせたラウル王子。夜会でリリーと再会するや恋する男子モード炸裂で、強引にキスしては落ち込んだりと、片思いの悩みの一部始終を、執事(=リリー本人)にぶちまけてしまいます。目の前で自分への愛を無自覚に叫ぶ王子に、リリーの気持ちも徐々に変化が!?ぜひ一緒に王子の初恋を見守ってください!
-
可愛すぎる!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
竜山さゆり先生の描くペットコメディコミックス。飼い犬のペリタスが子猫を二匹拾うといういうハートフルなストーリー。ペリタスの声が描かれているのですが、子猫を「小さき者」と呼んでいたり、面倒見がよくて非常に可愛いです。ほっこりしながら読める作品です。
-
吸血鬼ロマンス!
そのめろ(シーモアスタッフ)
真面目なシスター・エルナは、教会で吸血鬼・リヒターに襲われる-!イケメン吸血鬼が、純粋な女の子にいろいろ教えこんじゃうわけですが、毎回ぎりぎりのエッチさにドキドキすること間違いなし!あーもう!これ!アカンやつ!俺様吸血鬼が純粋シスターに独占欲を燃やす様子にニヤニヤしましょう!
-
宮廷サバイバル!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
政略結婚としてE国へ嫁ぐことになる王女・アルナ。E国は混乱を極め、生き延びれる保証がない。そこで、侍女カミラと入れ替わり、アルナは護衛の女性騎士としてE国に乗り込むが、宮廷では正妃の座を巡り女たちの戦いが繰り広げられていた…!謎と恋とプライドが入り組んだドキドキの展開に目が離せません!
-
目には目を歯には歯を
きりぽよ(シーモアスタッフ)
黒澤R先生が描く、美しくどこか危ない雰囲気の女性に魅了されました!1巻表紙の主人公・鈴木密が、夫・鈴木優吾を自殺まで追い詰めた奴ら一人一人リベンジしていく姿にハラハラさせられます。復讐のためならどんな手段もいとわない彼女は、今後一体どのように復讐を遂げていくのか?目が離せません!
-
青春スクールライフ
人参次郎(シーモアスタッフ)
入学して3週間経つ春野美月は未だクラスになじめずにいる、ちょっと内気な主人公ですが自然体で良い子なので好感が持て、親近感も沸きますし、絵も綺麗ですっきりと爽やかさを感じるので読みやすいです。所々笑えるシーンもあって、青春っていいなぁと思ってしまいます!バスケ部のイケメン4人と出会い、主人公を含め今後の5人の動きに期待が膨らむ作品!笑顔の可愛い瑠衣くん、インテリ系の優しい恭さま、やんちゃ系だけど照れると可愛い竜二、そして同じクラスの無口な朝倉永久。甘酸っぱい彼らの青春ラブストーリー。読み手の年齢等関係なく、夢中になること間違いなしです。作家・あなしんさんのその他作品「ヒレントリップ」「ユメコイ」こちらも要チェック!
-
初恋は甘々
ませびー(シーモアスタッフ)
ライバルはまさかの男の子?!安堂さんのドジっぷりが羨ましい!私もこんなドジしてイケメンに救われたら惚れる!!ひろちひろ先生の描く男の子がイケメン過ぎてキュンキュンしちゃいました。愛慈くんなの?美園くんなの?ドキドキが止まらない!わたしは美園くん推しw
-
鍛えすぎてレベル99になりました。
サビジュニア(シーモアスタッフ)
RPG系乙女ゲームの悪役令嬢に転生したことに気づいたユエミラ・ドルクネス。ショボキャラ扱いされているユミエラだったが、実は彼女はエンディングの後、裏ボスとして勇者と戦うハイスペックキャラだった。破滅回避のため、レベル上げすることを決めた彼女だったが、前世のゲーマー魂に火がつき、学園入学前にレベル99に到達してしまった。 次第にヒロインたちに「魔王なのではないか」と疑われてしまいーー。 乙女ゲームの世界に転生してしまった主人公・ユエミラ。静かにレベル上げに燃えるスーパー無表情女子ですが、根は本当にいい子なんだよなぁ…。勘違いされやすいところが残念な、愛すべきキャラクターです。これから彼女が勇者やヒロインとどのような関係になるのか、そしてどんな魔王が現れ、戦いを挑む(?)のか、続きがめちゃくちゃ気になる作品です! B’’s-LOG COMICSの人気コミック! いつもクールなユエミラですが、レベルアップにかける熱意はさすが元ゲーマー。この最強女子にギャップ萌え間違いなしです!
-
気持ちとは裏腹に
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
漫画・喜久田ゆい先生、原作・由唯先生、キャラクター考案・椎名咲月先生の描くファンタジー物語。代々本好きの家系ついたあだ名が「虫かぶり姫」。クリストファー殿下との形だけの婚約で、恋愛感情一切なしな模様。その矢先に、アイリーンという女性を愛していると思い婚約破棄されるかドキドキしている模様。
-
懐かしーー「ハッピー・マニア」の続編!!
ませびー(シーモアスタッフ)
安野モヨコ先生の作品で、一番好きでした!!ドラマもめちゃくちゃ見てた!稲森いずみと藤原紀香が漫画から抜けてきたような再現度で完璧でしたね。続編と言うことでカヨコはもう45歳!!カヨコしか見えてなかった高橋からのまさかの離婚宣言、高橋はとても高橋らしい真面目な原因で離婚しようとしている。カヨコの親友のフクちゃんにも、大きな変化の時が!!不倫とか、浮気とか、レスとか…結婚したって一生の愛ってないのかな?ドキドキしながら続きを待ってます。
-
人類の種の行末
人参次郎(シーモアスタッフ)
いきなり無人島へ漂流!なんの前フリもなく絶望的逆境に追い込まれる主人公達。徐々に謎が解明され、人類の存亡を賭けた日々が様々な人達の視点から語られます。絵のタッチが少女漫画ですが、スピーディーに壮大になっていく展開には驚かされます。所々にある伏線の回収がどうなるか気になる!
-
剣も魔法もない?モフモフ系ファンタジー
鋼女(シーモアスタッフ)
とある中世風の異世界の辺境の貴族に、前世の不幸な事故により家族ごと転生した田中家。今日も「家庭独特の風習」による点呼で、見た目が変わっても田中家の一員であることを確認する。ある夜、伯爵家の長女として転生した令嬢・エマは、猫が鳴いていることに気づく。この世界では珍しく家を買えるほどの価値がある猫。この声は、忘れるはずもない、前世でずっと一緒に居た死んじゃったはずの三毛猫・コーメイの声。思わぬ再会を喜び、田中家4人と、猫1匹の転生ファンタジーが始まる…。―「小説家になろう」初の大人気タイトルでファンが多い猪口(ちょこ)先生の原作を、kaworu(かをる)先生がキャラクター原案。そして、加藤ミチル(かとうみちる)先生がコミカライズされた異世界転生した家族とモフモフのスローファンタジー!
-
仮面夫婦のはずが?!
わっきー(シーモアスタッフ)
貧乏貴族令嬢・ヴィオラは突然お飾り夫婦として「契約結婚」することに。しかもそのお相手は超名門公爵家当主、サーシス。しかも彼には恋人が!マイペースに生きていくことを決めたヴィオラでしたが、その人柄から使用人たちに気に入られ、しまいには旦那様も…?!木野咲カズラ先生によるすれ違い恋物語♪
-
赤は運命の色
そのめろ(シーモアスタッフ)
赤髪のせいで悪名高い王子に目をつけられたり、攫われたり大変な目にあっても、自分の道は自分で決めると前に進む白雪は凛としててかっこいいです!王子相手でも子供の上司相手でも媚びたり態度を変えないまっすぐさ。甘々な少女漫画とは違いますが夢に向かって頑張る姿は応援したくなりますね!
-
笑える痛快コメディ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
ドラマ化もした言わずとも知れた人気作品です。キャラの濃い登場人物と、ヤンクミのスカッとしたキャラが気持ちよくあっという間に読めてしまいます☆笑いたい時にもオススメ!