少女・女性マンガのスタッフオススメ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
笑いありキュンありのドラマ化作品
(編集者レビュー)
【笑いありキュンありのドラマ化作品】『社長!?昨日のあいつが!?』――高校・大学・社会人とずっとそばにいてくれた愛犬を亡くし、バーでヤケ酒を浴びながら泣きわめき叫んでいると、隣の男性から「その悪そうな頭を治す薬でも飲んで死ぬまで大人しくしてください」と盛大なイヤミの応酬!なんで知らない奴からここまで言われないといけないの!?仕返しに奴の足をひっかけ転ばせ「あごめーんわざとでーす」と言ってやった!少しやりすぎたかと思いながらも翌日出社すると、その男が社長として現れ、しかも私を探しているだと…!?社長のユーモアと不意なイケメンムーブにハマってしまい、つい読み進めてしまいますぜひお楽しみください!
-
純情女子の恋は幻!?
チェック(シーモアスタッフ)
クレハ先生原作のあやかしが存在する和の世界観を富樫じゅん先生が繊細に描く純情ラブファンタジー!地球規模の世界大戦の末、妖力を持ったあやかしたちが市民権を得た社会。女子高生の柚子はお嬢様育ちでありながら、妹の花梨よりも後回しにされる人生にうんざりしていました。そんなある日、ささいな言い争いから思わず花梨に手をあげてしまった柚子は、花梨についたあやかしからの制裁を受け、家を飛び出してしまいます。自暴自棄になった柚子の前に現れたのは黒ずくめのスーツを着た怪しげなイケメン。「待っていたよ、俺の花嫁」。人間離れした妖気を放つ男の正体とは……?かわいそうな柚子が幸せになっていく過程をじっくりと楽しみたい、世界観のあるファンタジックなラブストーリーが好き、という女性におすすめのコミックです!
-
30代女性のリアルな心情を描く三角関係
(編集者レビュー)
【30代女性のリアルな心情を描く三角関係】田舎で暮らす35歳独身のゆり子。職場の幼稚園ではお局扱い、家に帰れば言うことを聞かない父、そんなゆり子にもちろん結婚の予定なんてない…。ある日不注意で車の接触事故を起こしてしまう。対応に困っていると、事故相手の男・壮介から“一回のSEXで無かったことにしてやる”と言われて…!?流されるままに身体の関係を持つも、その男はまさかの園児の父親だった!?更に、焦るゆり子の元に生意気な年下の理事長・巧がやって来て…?恋愛を諦めた欠陥だらけの大人が送る不器用な三角関係。ぜひお楽しみください!
-
いいぞもっとやれ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
バスケ部マネージャーの町田由希は、キャプテンにひそかに片思い中。しかし、生意気ででかい後輩、成瀬翔に弱みを握られてしまい…?傍若無人系生意気後輩にガンガン押されて戸惑いつつも、持ち前の長女スキルでかわしていく由希の攻防にドキドキです。生意気だけど一途で実は純粋な翔、振り回されたいです(笑)天邪鬼でなかなか素直になれない由希は翔にオトされてしまうのでしょうか!翔いいぞもっとやれくれ(笑)どんどん先が読みたくなる作品です!著者はみゆき蜜蜂。代表作には「姫君と三匹の獣」「正義のミカタ!」「ラブ×テキ!」があります。
-
転生モノはいいぞ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
冬夏アキハル先生による作品です。主人公の佐藤コノハには中学時代、異世界の物語をノートに書き記す「黒歴史」があった。ある日母親にその「黒歴史」を見つかりそうになった彼女は焦って交通事故で死んでしまう。すると自身の記した異世界へ転生していた。異世界モノの中でも設定が凝っていておもしろい!
-
最後に選ばれるのは黒王子?白王子?それとも3人で!?予測不能な王宮ラブ!
(編集者レビュー)
初恋の人・ユオ王子と結婚するため魔力を磨き、王宮に入ったヒルマ。ところが想い人のユオは双子で、アーム王子という兄がいた。そして妃候補のヒルマの役割は双子の王子と交互に夜伽をして強い子供を産むこと・・・!?硬派で曲がったことが嫌いな雷黒の王子・ユオと、飄々と意地悪な言動を繰り返す氷白の王子・アーム。彼らの間で、ヒルマの心と体は激しく翻弄されて・・・!?ヒルマのハジメテと恋心の行方に新話更新の度に大反響!倒錯した恋愛漫画の名手・島袋ユミによる、異世界王宮での三角関係ラブをご堪能あれ♪
-
ほっこり育児コメディ
焙煎男(シーモアスタッフ)
「お兄ちゃんと一緒」時計野はりが描く、子育てコメディ♪両親を飛行機事故で亡くした鹿島竜一と弟の虎太朗。二人を引き取ったのは同じ事故で息子夫婦を亡くした森ノ宮学園・理事長の森ノ宮 羊子でした。彼女が提示した「竜一が成人するまでの間面倒を見る条件」とは、授業時間を除いたすべての時間を、ベビーシッターとして働くこと。人手の足らない学園の保育ルームで、"ベビーシッター部"部員1号として働くことになった竜一の奮闘と成長を描きます♪パワフルなベビーたちと、個性的なその保護者達が繰り広げるほんわかコメディです。ベビーたちの可愛さに癒されます♪
-
グルメありな妖怪物語
烏龍(シーモアスタッフ)
あやかし老舗宿を舞台に繰り広げられる物語を描いた、友麻碧先生原作の小説が待望の漫画化!あやかしを見る能力をもつ女子大生・葵は、鬼神・大旦那の老舗宿「天神屋」で働くことになって…?葵が作る宿飯はどれも美味しそう♪東山奈央さんが葵の声を務め、2018年4月にテレビアニメ化されています。
-
大昔の実験から生まれ監視されている獣人と人間が共存する町…。種族を超えたピュアな二人の異種間ラブストーリー
海人(シーモアスタッフ)
学校に遅刻しそうになっていた主人公・万理は、正門で獣人教育プログラムの特例生として入学した繋と出会います。運よくHRが終わる前に教室につくと、万理のクラスに繋がやってきます。しかも席は隣同士。はじめは存在や動き一つに戸惑っていた万理ですが、繋の優しさを知り、徐々に惹かれます。そんななか獣人を快く思わないクラスメイトのある行動がきっかけで…。 偶然の出会いがきっかけで、他のクラスメイトよりも先にお互いを知ることになった万里と繋。関わっていくことで距離を縮める二人を見ていると、異種間の恋愛が成就してほしいとついつい応援したくなります! 獣人と人間が共存する町なのに、獣人のことを快く思わない人たちもいて、種族の違いに対する偏見などもしっかり描かれている本作。どうか、周囲に流されずに愛を育んで〜! 柚樹ちひろの作品で、人気漫画・獣人さんとお花ちゃんの待望の続編です。万里と繋、異種間の恋の行方を知るには試し読みだけでは足りません! 前作・獣人さんとお花ちゃんから読み始めるのもアリですよ。
-
絵がとっても綺麗
烏龍(シーモアスタッフ)
藤間麗先生による作品です。表紙にとっても惹かれました。この世界では亜人という種族が人間に虐げられています。主人公の少女である藍月は男になりすまし、弟の敵である天耀の暗殺をするために皇宮に忍び込みます。この漫画と同じ世界感の黎明のアルカナも名作でした。
-
ユメコ美人?
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ままかり先生の描くブスでデブなユメコの記憶喪失物語。記憶喪失になってからのユメコは人が変わったかのように優しくポジティブで回りの人間を笑顔にする力があって見た目でネガティブになるのではなく元気で明るくいれば変われるって教えてもらいました☆
-
遊郭吉原での恋物語
クリームめろん(シーモアスタッフ)
桜小路かのこ先生による、江戸時代の遊郭吉原ラブストーリーです!親をなくして自ら青楼に飛び込んだ朱音が、日々奮闘する姿に思わず応援したくなってしまいます。若旦那・近江屋惣右助をはじめとする、和服のイケメン男子にも注目です。胸キュンすること間違いなし♪困難が多い二人の恋模様は今後どうなる!?
-
業務時間終了後の大人の「ラブロマンス」
チョコボール(シーモアスタッフ)
子供の頃から幽霊が視えるOL・佐々木は、誕生日を迎えた今日も残業で祝ってくれる友人もなし。せめてもと公園で一人パーティーで泥酔していたところを憧れのイケメン部長・亜久津に、自宅で介抱される。実は、亜久津は、大きな霊に憑かれていて、最近眠れない日々が続いていたが、酔った佐々木にベッドに無理やり引きずり込まれたまま、朝まで安眠できてしまった。翌日、酔った行動を謝る佐々木に亜久津は「俺と寝てほしい」とお願い。佐々木は受け入れて、ドキドキのベッドイン!しかし、このタイミングで亜久津の霊が悪霊に変貌!ドSと化した亜久津に襲われてしまうが…。―「奈々子と薫堕落していく、僕たちは。」など美しい画力と構成で話題作を産み出し続けるヒットメーカーのつきのおまめ先生によるベッドで育むオフィスラブコメ!
-
強さと信念をもった主人公から目が離せない
ノラ(シーモアスタッフ)
シーモア独占先行配信ということで気になったので購入してみました。主人公のアンナは辺境を治める伯爵家の令嬢。社交界の華と称えられる母・姉・妹とは逆に、アンナが好きなものは武具や剣術。そんなアンナが、一時休戦のための貢物として敵国に差し出され、王太子ケネスの婚約者になることに…!?女らしくないと馬鹿にされても、愛する父を失っても、実の母から交渉のための道具として扱われても強くあろうとするアンナは、性別の枠を超えて、とても美しく格好いいです。ケネスの真意がまだ見えないですが、アンナが自分らしく幸せに生きる道を見つけてくれるといいなと思っています。小椋あん先生の絵は、ドレスやシャンデリアなど細部まで書き込まれていて、漫画の世界に自分も入り込んだような気分になりますね。次の更新が待ちきれないです!
-
初恋のキラキラが詰まった究極のピュア青春ラブ「ストロボ・エッジ
あずき(シーモアスタッフ)
別冊マーガレットで大人気を博した咲坂伊緒先生の学園ラブストーリー。初恋のもどかしさ、はがゆさ、ドキドキ感がとてもリアルに丁寧に描かれていて、恋をしたことのある人はおもわず共感するシーンも多いはず!2015年には人気俳優陣によって実写映画化もされ、人気はさらに拡がりました。きっとあなたも恋をしたくなる!その時にしか見えないあのキラキラまぶしい光を感じてみませんか?
-
JKが政略結婚
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
七尾美緒先生による作品です。まず絵がとっても綺麗ですね。主人公の宵ちゃんもすごく可愛いです。女子高生ながらも政略結婚をすることになった彼女。そんな彼女の結婚生活のお話です。というか月島さんがイケメンすぎて宵ちゃんうらやましす。
-
思わず応援したくなる転生悪役令嬢の奮闘記
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ファンタジー乙女ゲームをプレイしていたらゲーム世界に転生してしまった学園の悪役令嬢・オフィーリア。ゲーム内ではラストに婚約者である公爵家の王太子・フェリクスに婚約を破棄されてしまうバットエンド…が、そうはさせまいと奮闘する姿は思わず応援したくなってしまいます!何よりお伝えしたいのは、まず登場人物が全員イケメン!さすが乙女ゲームの世界で読み応え十分(笑)同じくこのゲーム内に転生してきた立ち振る舞いが上手なライバルでゲームヒロイン・アリシアと対峙しながらも、婚約者であるフェリクスと幸せになるために奮闘する王道系の転生物語。原作ぷにちゃん先生、キャラクター原案Laruha先生、あさここの先生が送る、悪役令嬢とヒロインの思考バトルと美麗なキャラクター達による胸キュンラブストーリー、必見です!
-
俺様男子と出がらし娘のラブファンタジー
AI王子(シーモアスタッフ)
日本を災厄から守る五つの柱石(ちゅうせき)を守護する術者の家系の分家「一瀬(いちせ)家」で起きるファンタジー。―一瀬家の術者としての厳しい教育のもとで育ち、双子で最高位の術を駆使する葉月と最下位の術しか扱えない華。「出がらし」と失望されてしまう華は、親からは否定されて、葉月にも見下されていく日々…。読んでいて胸くそで辛い展開が続くも、華の心の中では、親の期待に答えるばかりでなく顔色伺うことなく自由に生きたいと考える成長ぶりが読者を救い楽しませてくれます!そして、3年後。華は俺様男子の若き当主に「俺の嫁になれ」と言われて…。―「小説家になろう」で人気のクレハ先生の原作!ボーダー(現ボダックス)先生のキャラ原案をおだやか先生がコミカライズした華の健やかな成長も楽しめる正統派ラブファンタジー!
-
はじける青春の輝き!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
中学時代、うまくリアクションができないことから「石」と呼ばれうまくなじめずにいた羽花。偶然出会った三浦君に憧れ同じ高校へ入学するも、彼と話せる機会がなく…。さらには中学時代にいじめていた相手まで同じ高校で…!一つずつ頑張る姿や三浦君のさりげないやさしさにキュンとすること間違いなしです!
-
サクセス
さーちゃん(シーモアスタッフ)
高瀬わか先生、石田リンネ先生による作品です。主人公は後宮の女官である茉莉花(まつりか)。人より物覚えが良く、優秀な女性。ある日ひょんなことからイケメン最強の皇帝とお見合いごっこをすることになる。そしてその能力の高さも相まって見初められる…。女子必見のサクセスストーリーです。
-
かわいさ120%
AI王子(シーモアスタッフ)
イケメンで有名な隣のクラスの花野井君。彼とは特に接点がなかったほたるだけど、傘を貸したことをきっかけに「僕と付き合ってください」と告白されてしまった!花野井君の一途(すぎる)姿や、ほたるのまっすぐな優しさに胸がつかまれまくりです!おお可愛いほんとにかわいい…ずっと見守っていたい二人ですよ!
-
トイレの怪談コメディ
人参次郎(シーモアスタッフ)
かもめ学園に伝わる七不思議の噂。旧校舎3階女子トイレの3番目には「花子さん」がいて、呼び出した者の願いをなんでも叶えてくれるという。でも、そもそも自分の願いを叶えるのに怪談に頼るのってどうなんだ?って思ったり…。そんな、ちょっと他力本願な彼女と地縛少年のトイレでの日々をお楽しみください♪
-
あるあるファンタジーの世界で処刑回避!
パーマ(シーモアスタッフ)
ありきたりな小説の悪役令嬢として転生したカナリア・イースター。借金まみれの男爵家に生まれた彼女はこの小説の主人公、セザールの皇太子妃として生きていくこととなる。皇后とは血縁関係の無い第一皇子であるセザール。皇后はカナリアを利用してセザールを失脚させるために結婚を差し向けた。幼少期から母親である皇后に冷遇され、寂しい日々を過ごしてきたセザールはカナリアと過ごす内に徐々に心を許していき…?ツンデレすぎるセザールにドキドキする読者と相反して鈍感なカナリアにやきもき。(笑)小説通りの結末(=カナリアは死刑)を避けるべく、カナリアも各所に根回しを行い処刑回避を出来るのか、気になります。Nokki先生、AhBin先生の描くファンタジー転生系物語。
-
絵がすごいきれい
わっきー(シーモアスタッフ)
hi8mugi先生、柏てん先生、COMTA先生による作品です。主人公の令嬢エリアナは頑張って王太子との婚約にこぎつけます。しかし妹のルーナにあっさり奪われてしまいます。そしてドラゴンのいる谷に身を投げるのですがそのドラゴンはめっちゃイケメンで…うらやましい展開!
-
太陽よりも眩しいのは大好きだから
クリームめろん(シーモアスタッフ)
女子高校生の岩田朔英(さえ)は、小学生の頃からずっと神城光輝に片思いをしていた。幼い頃から背が高く平均より頑丈な朔英と、小学校ではか弱かったけれど成長と共に背が伸びて人気者になった光輝。彼は年齢を重ねるごとにたくましく成長。朔英にとって遠い存在に変わっていった。高校で同じクラスになったことで、急接近!「先生!」や「青空エール」「俺物語!!」等数々のヒット作を生み出してきた、河原和音(かずね)先生の最新作。河原先生の作品は、とにかく主人公が魅力的で応援したくなります!朔英と光輝の距離感が初恋!って感じの甘ずっぱさがたまらない〜ヒロインがいい子で健気で、とにかく応援したくなります。朔英のコンプレックスも光輝の前ではなんてことない。不器用な二人がひたすらにかわいいくてキュンキュンしちゃいます!
-
可愛い従兄弟やめます
さーちゃん(シーモアスタッフ)
たっくんこと吉田泰一くんは可愛い年下のいとこ。主人公の芹夏ちゃんが寝込みを襲ってキスしてみたら、たっくんの本性があきらかに…!天使と小悪魔の、たっくんの二面性が最高です!芹夏ちゃんのセクシーシーンもありがとうございます。梨月詩先生の描く超ラブラブ漫画です♪
-
絵が本当に綺麗
クリアブラック(シーモアスタッフ)
原作・しき先生、漫画・蓮水ナツメ先生が描く転生もの作品!絵の描き込みが綺麗すぎ!セシル王子の睫毛、バーティアのドレス、全て綺麗すぎる!前世の記憶がある悪役令嬢のバーティアが前世の『乙女ゲーム』の記憶をファンタジーの中まで持ってくるってのが今風だし、セシル王子の対応が有能すぎて面白い。
-
結婚よりも仕事がしたい! 男爵令嬢と伯爵令息の芝居から始まる王道ラブロマンス
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
クレイバーン男爵家の令嬢である主人公・フィオナは、自分と遠縁であるヘイズ家の末息子・ノーマンとの結婚話が進んでいることを知ってしまいます。しかし、まだ仕事を続けたいフィオナは、婚約しない方法を必死で模索します。何も浮かばず焦っていたある日、フィオナは伯爵令息のジャイルズと出会うのでした。 結婚よりも仕事をしていたいフィオナは、幼なじみのノーマンとの結婚をどうにか阻止しようと模索中。そんなとき、フィオナが出会ったのが結婚に関して似たような考えを持つジャイルズです。同じような価値観を持つ相手が見つかり、芝居しながらも少しずつ仲良くなっていくという、ぎこちないながらも微笑ましい二人の関係性にキュンとさせられます。この先、二人の関係はどうなっていくのか…! 紫藤むらさき原作のWeb小説を小鳩子鈴の作画により、コミックライドがコミカライズ! 期限付きの恋は、本当に期限内に終わってしまうのか? 結末が知りたいなら購入してみて。
-
強い女はいい
クリームめろん(シーモアスタッフ)
林マキ先生、もり先生、アオイ冬子先生による作品です。主人公のオパールが可愛い。まず絵がとても綺麗です。繊細に描かれています。原作のもり先生が書き下ろしたショートストーリーが収録されており、こちらもとても楽しく読ませてもらえました。
-
ヒロインが男らしすぎます…!
亀(シーモアスタッフ)
侯爵令嬢アニエスは、長年の片恋の相手であり婚約者である王太子のリュシリュールに婚約破棄を告げられる。彼の隣には恋敵の姿が。どうせ愛されることはないのであれば、どうせ叶わぬ恋ならと魔法で拘束し王太子の貞操を奪い逃亡する。家を、そして自らの自由と矜持を守るために取ったあるとんでもない行動で、何故かアニエスはリュシリュールに執着されてしまう。意地っ張りで素直になれない二人の縺れに縺れた恋の行方は…?原作は小説家になろうでヒットした碧貴子先生、コミックス:セレン先生が描く拗れまくった王太子とその婚約者のアニエスの関係修復までの話!ヒロイン(アニエス)の行動力が漢(おとこ)らしい反面ヒーロー(リュシリュール)は女々しい…そんな二人は最終的にどうなっちゃうの!?必見です。
-
年下クンからの恋愛レクチャー!
チェック(シーモアスタッフ)
美麻りん先生の描く社内ラブコメです!彼氏いない歴=年齢のOL瑛子(29歳)は、生粋の陰キャとして趣味に全振りしたプライベートを過ごしていました。そんな英子の前に取引先の営業としてハイスペックなキラキラ男子恋ヶ窪くん(23歳)が登場!「恋愛教えましょうか」。陽キャ年下クンの恋愛レクチャーにドキドキする瑛子がとても可愛いです!瑛子さんに惹かれていく、恋愛得意なはずの恋ヶ窪くんもとても初々しく魅力的です。この二人、うまくいけばいいのになあと願ってしまう作品です。
-
壮大な逆転劇!
(編集者レビュー)
異母姉を陥れるため画策するフェルミナと、淑女の教養と娼婦の手管で応戦するクラウディアの駆け引きは必見です♪スカっとすること間違いナシ!勧善懲悪な悪女クラウディアの逆転劇をお楽しみください!
-
あなたはどの組み合わせがお好き?
(編集者レビュー)
一度聞いたら忘れられないインパクト大な作品名。描かれる3組もそれぞれ違った尊さがあって、推したくなるカップルがきっと見つかるはずです!担当編集の推しは無気力系×従順ワンコ系!!
-
とにかくおもしろい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
「MとNの肖像」や「スワンレイク」で有名な樋口橘先生の作品です。アニメ化もされています。天賦の才能(アリス)を持つ蛍は、アリス学園に転校します。蜜柑は蛍を追いかけて東京へ行きます。そこでアリス学園の教師と出会うのですがこの教師のキャラがいいです。なんとこの教師が持つアリスは相手をメロメロにしてしまう能力でした。変態教師です。そのシーンの画が良い。そして、キャラクターは男の子も女の子もかわいいです。とてもステキなイラストになっています。特に日向棗はかわいすぎます。「こんなおもしろい漫画は初めてだ」というくらい引きこまれてしまいました。おすすめです。
-
異世界ファンタジー
鋼女(シーモアスタッフ)
花とゆめで連載されていた人気漫画「NGライフ」の作者、草凪みずほ氏による異世界ファンタジー漫画「暁のヨナ」。高華王国(こうかおうこく)の皇女ヨナは、皇女という立場ながら恋や自身の容姿に悩む、普通の年頃の女の子です。周囲の人々から大切にされ、幸せな日々を送っていた彼女でしたが、ある日を境に過酷な運命に巻き込まれていくことになります。2014年から2015年にかけてアニメも放送されていたので、知っているという方も多いのではないでしょうか。タイトルの暁は、ヨナの珍しい赤毛を指しています。無知で世間知らずだったヒロイン・ヨナが、大切な人たちを守るため、心身ともに成長していく姿は必見です。
-
危険で過激…でも目が離せない!極道若頭×女子高生の禁断LOVE!!
(編集者レビュー)
家に居場所がないJK・芽衣。ある日、暴漢に襲われそうになったところを京極組若頭・貴理人に助けられる。しかし、彼の家に連れていかれると処女を奪われそうに!?強引で乱暴なのに、トロけるほど気持ちよくされて抗えなくて…。貴理人の身勝手さに反発しつつ、たまに見せる優しい瞳に芽衣の心は翻弄されちゃって…!!夜神里奈プレゼンツ、予測不能な超カゲキ極道ラブ!
-
婚約破棄の結果がまさかの方向すぎる!
ノラ(シーモアスタッフ)
幼い頃からこの国の王太子であるリュシリュール・ドミエ=マギノビオの許嫁として育てられた主人公、アニエス・ドラフィール公爵令嬢。ひと目見たときからリュシリュールを恋い慕うようになったアニエスは、彼に振り向いてもらおうと必死に努力を重ねてきたが、結果はまさかの婚約破棄。自分の父の政敵の娘であるリーリエ・ウィルスナー伯爵令嬢に婚約者の立場を奪われてしまう。人生詰みの彼女が最後に取った行動はまさかのとんでもない方向で、読んでいて思わず二度見しました。(笑)アニエスは婚約破棄された令嬢の中でも滅多にいない強い女性です。セレン先生、碧貴子(みどりたかこ)先生、すらだまみ先生の描く、一迅社メリッサの大人気作・待望のコミカライズ。
-
見た目は16歳の美少女だけど、中身は80歳の元悪徳女帝。二度目の人生を平穏気ままに送る転生ファンタジー
鋼女(シーモアスタッフ)
かつて、世界征服を企んだラウラリス・エルダヌスという女帝がいました。恐怖政治によって帝国を支配していた彼女でしたが、勇者に討たれてその人生は幕を閉じます。ところが300年後、ラウラリスは少女の姿になって転生したのでした。新たな人生で平穏に暮らしたい彼女ですが、この時代にも悪い奴がいて…。 女帝から美少女に転生したラウラリスは、神様から「どうも神です」という文から始まる手紙を受け取ります。実は世界の為に悪役を買って出ていたラウラリスは、神様からその功績を認められ、報酬として若い肉体と第二の人生を与えられることに。若くかわいくなったのに中身と口調はババアというアンバランスな彼女にハマって、続きを読む手が止まらなくなりますよ。 アルファポリスから書籍化されたナカノムラアヤスケの小説を、文月路亜がコミカライズし、レジーナCOMICSから発刊。16歳でも中身がババアのギャップ萌えをゴリッと堪能したいなら、ぜひ購入を。
-
強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー
(編集者レビュー)
前世でプレイしたうろ覚え乙女ゲームのヒロイン・レーネに転生した主人公。「人生をやり直すチャンス!」と意気込むも、そこは魔法カースト制度が存在する世界で、なんとレーネは最低ランク。義理の妹からは敵視され、学園では退学目前と逆境続きだが、前世で鍛えた“強メンタル”を持つ彼女はくじけない。そんな明るく前向きに突き進むレーネを、攻略対象でないはずのハイスぺック兄・ユリウスがなぜか溺愛してきて――?謎めいたユリウスの目的とは?レーネは今世でこそ恋愛できるのか?強メンタル主人公の愛され学園ファンタジー、ぜひ見届けてください!
-
絵の質感すき
うーちゃん(シーモアスタッフ)
藤沢志月先生による作品です。主人公のイケメン四兄弟尊い。私は断然尊くん推しです。絵のタッチというか質感?もなんかフワっとしていて素敵です。特に表紙。私は一人っ子だからわからないけど、兄弟がいたら楽しそうだなぁ~と思いました。