電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 愉快な学園ライフ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    羽柴夏樹、松永智也、片倉恵一、直江剛の愉快で少しおバカな学園物語です。羽柴夏樹は初めての彼女とのクリスマスデートプランを経験豊富な松永智也と片倉恵一に相談するも参考になりませんでした。彼女へのプレゼント選びにも付き合ってもらえず、夏樹は1人で何時間もかけて選びますが、その間に智也と恵一は夏樹の彼女の良からぬ話を耳にしてしまいます。すぐに夏樹に忠告しますが、夏樹は聞き入れず3人は険悪なムードになってしまったままクリスマス当日を迎え…。4人それぞれのキャラが個性的で面白いです。読んでいてとても楽しい作品です。著者は「青春トリッカーズ」の水野美波。
  • シビれるかっこよさ!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    TVアニメ、劇場アニメ、舞台などのメディアミックス展開で名をはせた峰倉かずやの大ヒットシリーズ「最遊記」の続編です!人間と妖怪が平和に暮らす桃源郷。しかし、突如巻き起こった負の波動によって妖怪たちは暴走を始めていました。物語は「最遊記」から約半年後。一行が旅に出てから1年がたった桃源郷が舞台です。妖怪たちの暴走の元凶になっている牛魔王の蘇生実験を阻止するために西へ向かう三蔵、孫悟空、沙悟浄、猪八戒の4人の旅路を描きます。前作より一皮むけてますますカッコよく、スタイリッシュにパワーアップ!最遊記シリーズの完結編として「最遊記RELOAD BLAST」が現在連載中です。最遊記シリーズの他にもTVアニメ化された「私立荒磯高等学校生徒会執行部」や「WILD ADAPTER」などがあります!こちらもおススメですよ!
  • きゅんきゅん
    ませびー(シーモアスタッフ)
    鈴木ジュリエッタ先生による作品です。主人公の杏子は忍びの末裔の女の子。テツオが楓に闘志というかジェラシーむきだしなのが良いですね。若いっていいなぁ~って思いながらキュンキュン読んでいます。私的にはテツオを大事にしてほしいな。
  • 落語と粋な人生模様
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    天真爛漫な与太郎と影を背負った師匠の有楽亭八雲の関係性。その八雲の弟子時代での助六との青春。今作品は複雑な人間模様や人物の対比より、落語を通じて人生観・死生観など表現した趣のある作品です。ふとした表情やセリフになんとも言えない想いが見え隠れし、独特な間で物語に引き込まれますよ。
  • イケメン<原始人
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    神米美大はイケメンにモテまくるも、彼女の理想とは程遠い…。屈強な男はいないのか!と怒りながら田んぼを手入れしていると、なんと農耕の女神が現れ「婚活斡旋」のため美大をタイムスリップさせてしまい…!何を言ってるかわからないという方、とりあえず読んでみて!本当のことしか言ってないから!
  • 過去に戻って初恋
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    高校時代の初めての告白がトラウマになった紫苑が大人になって綺麗に。そしてまた高校生に戻って、今後は綺麗なまま初恋の相手と対面するが、、というタイムスリップストーリー!初恋相手の長谷川が、ドライなんだけどどこか可愛いやつで憎めないです。夕のぞむ先生の描く青春が眩しい!
  • 悪役令嬢のリアル「24」が見逃せない!!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    本作における冒頭の懇切丁寧な世界観のインフォメーションがあるのは、壮大な物語と登場人物の相関図をきっちりと補完されて読みやすいのはありがたいです。というのも、読み手が主人公の主観で異世界に放り出されて、一緒に記憶を思い出していくような感覚が面白い。蘇った記憶は、24時間後に悪役令嬢の破滅ルート確定すること。この窮地を前世で趣味だった乙女ゲー等の知識を駆使して、逆転を目指すというハラハラドキドキの悪役令嬢・アレクサンドラの異世界ラブロマンスの結末が見逃せない…!―「小説家になろう」出身でファンが多い福留しゅん(フクドメシュン)先生が原作。そして、漫画は、数多くのライトノベルの挿絵も担当されてきた美しい画力を持つ天城望(あまぎのぞむ)先生による安定のコミカライズで超オススメです!
  • Oh!美形揃い!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    絵がとてつもなく綺麗ですが、綺麗なだけではなく、表情が魅力的なので、そこも引き込まれます。主人公の熊倉久美ことキューちゃんはどこか危なっかしく、だけど健気でひたむきで守ってあげたくなるタイプ。王子様のようにキラキラで学校中の女子をはべらせる豹を筆頭に、豹の友人の日吉竜生、千隼。とにかくイケメン揃い!!みんなカッコイイので目の保養になります(笑)普段沢山の女の子に囲まれて、けだもののような豹だけど、二人でいる時の真剣さに翻弄されるキューちゃん。二人の今後の関係の変化や周りのキャラ達も必見です!胸キュン必至の学園ラブストーリー。作家・杉山美和子さん。「True Love」「嘘つきくすりゆび」等の作品もおすすめです。
  • 男女2人部屋で寮生活!?好きになっちゃう
    パーマ(シーモアスタッフ)
    両親を交通事故で亡くした初(うい)は家族を作るため、七海学園高校に入学した。この学園は男女2人部屋で寮生活を送る特別な学校。3年後に「金の夫婦の卵(ゴールデンカップル)」が選ばれ、卒業と同時に入籍&大IT企業の社長に!超正確なマッチングシステム“デステニー”で選ばれた初(うい)のパートナー紺(こん)は、つかめなくてちょっぴりイジワルなヤツで…!?黒崎みのり先生が贈る、胸キュン青春ストーリー!結婚を前提にした恋や特殊な学校設定が新鮮で面白い。両親を亡くして家族を求めている初(うい)と、お金が目的の紺(こん)。評価のために外では初と良いカップルを演じてるけど、なんだかんだ優しい紺がカッコよくてキュンキュンしちゃう///絵柄もかわいくて女の子の夢を詰め込んだ作品です!キュンキュンしたい女子、必見!
  • 名作オブ名作
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    逆木ルミヲ先生、恵ノ島すず先生、えいひ先生による作品です。ツンデレは可愛いなと再確認する作品ですね。この作品でおもしろいのが、異世界と現実がクロスして、現実でプレイしている高校生の声は「神の声」としてジークに伝わるところですね。名作です。
  • 女は強い
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    七輝翼先生、桃巴先生、山下ナナオ先生による作品です。主人公のフェリアはある日、国王のお妃様に選ばれた!と言われる。しかしそれは31番目、三ヶ月に一度ある31日にしか王と会うことのないものだった。しかし彼女はとてもたくましく、農作業も自分でこなしてしまう。結婚するならこんな娘がいいなw
  • 蛇と悪女
    (シーモアスタッフ)
    水松女の境遇が同じ女性として不憫でなりません。蛇の神様が出てくるのですが、ホント許せないくらい嫌なキャラクターです。でも、守ってくれた殿が超イケメンで水松女の閉ざされた心も開いてくれそうです。幸せを願わずにいられない。そんな作品です。大海とむ先生の絵がとにかく美しいです。
  • 雑用係の少年が実は伯爵の子供でしかも少女? ある日を境に劇的な変化を遂げる少女の成長ラブストーリー
    AI王子(シーモアスタッフ)
    歴史あるロマニョーロ伯爵家の下人として雑用をこなしていた少年。17歳になって初潮を迎えたことから、母親から実は女の子であることを告げられます。その上、父親は伯爵という事実まで。母親は、存在を知られないように少年と偽り育てていたのです。しかし、伯爵に自分の子供だとバレてしまい、ヌリタス(「無」)という名前が与えられ…。 女中の子供として生まれ、貧しいながらも母親と2人幸せに過ごしてきた主人公。アビオに暴力を振るわれたり、母が誰かに襲われたりなどの辛い日々が積み重なるような生活をしていました。しかし、初潮を迎えことをきっかけにその運命は一変します。伯爵に正体がバレてからは、彼の娘を不遇な婚約から守るため、影武者させられてしまうという過酷さ。生い立ちが悲しい主人公がこの先幸せになれる展開を願いましょう! comicoで大人気連載中の漫画。生い立ちだけでなく、成長してからも影武者だなんて…、お願いだから幸せになってよ、ヌリタス! 読むなら、無料版増量中の今がチャンスです!
  • 本当の自分でいたい少年たち
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    田舎の学校に通う三島は授業中も上の空。同級生からはその長い髪の毛のことをキモロン毛と呼ばれて気持ち悪がられています。同じクラスの桐野と目が合っただけで、ホモと言われる始末。三島は本当にホモで、気持ち悪くてすみませんと心の中では思っています。自分のことは放っておいて欲しいと願うのですが、とうとう同級生からはいじめられてしまいます。長く伸ばしていた髪を切られてしまい、それ以上切らないでと思う三島。みんなどこかでは本当の自分を持っているはず。心にぐっとくる作品です。続編「スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B」と合わせて読んでください。
  • それぞれの悩みや想い
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    SIDE-Aからの続きになります。クラスのいじめられっ子だった三島は人に言えない悩みを打ち明けることでいじめっ子だった桐野と固い絆で結ばれました。しかし、社会科の教師の柳田に三島が目をつけられた事で、平和な日常が少しずつ壊れていきます。ある日、柳田に待ち伏せされ三島が拉致されてしまい…!?ずばり絵柄から狂気を感じます。これほどの迫力の絵が描けるのはすごいです!読んでるうちにどんどん惹きこまれていってしまいました。ドラマCD化もされています。作者は「スメルズ ライク グリーン スピリッツ SIDE-A」「珍神」が代表作の永井三郎です。
  • こじらせ女子×独占欲全開な騎士団長
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    幼い頃に両親を亡くし、叔父家族に引き取られてからも疎まれてきた莉奈。唯一彼女をかわいがってくれたおばあちゃんの葬式で、従姉妹の真由とともに異世界・アスタリア王国に召喚されてしまう…! しかし、異世界を救う「光の神子」として選ばれたのは真由の方だった。途端に邪魔者扱いされてしまう莉奈だったが、第二騎士団長のレオンに拾われて…? 「メガネをはずすと意外と美人」というギャップ萌え要素がとてもイイ! 意地悪な従姉妹と異世界トリップしたうえ、その世界でも厄介払いされてしまうという不幸すぎる主人公に思わず同情しちゃいます。真由と莉奈、明暗が別れた彼女たちの関係性はどうなるのか、レオン団長との出会いによって彼女の運命がどう変わっていくのか楽しみです。莉奈が幸せになることを切に願います! 実は超絶美少女の主人公が眼鏡を外したときのレオン団長の表情にぜひ注目! その顔で見つめられたら誰でもドキドキしちゃいます。独占欲全開の団長の愛情表現にキュン萌え必至です!
  • 2番手王子と素朴な悪役令嬢のスローライフ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    スローライフ系の王道の作品として期待できる作品!中世の竜に守られる国の王族のピュアラブ展開になるのかなって世界観に加えて、乙女ゲーへの転生モノかと思いきや少し違う展開に意外性もあり。というのも、サポート役に徹するはずの2番手王子の伯爵家令息ユーフランの良い感じの「ゆるさ」と破滅の道を辿るはずの悪役令嬢エラーナの「素朴さ」が、良い感じにマッチする2人にスポットが当てられてるんです♪・・・と、本来なら王子の溺愛ぶりにキュンキュンするところですが、エラーナが時折見せる「君、転生してない?」っていう程の謎の振る舞いがあるので、今後、解き明かされることを期待!原作・古森きり先生のキャラに対する純愛を感じてしまう「ほっこり」ストーリーを漫画・なつせみ先生が最大限に魅力を出し切っている良作は必見です!
  • キュンキュンします
    八福神(シーモアスタッフ)
    あらいきよこ先生の少女コミック。ラグビー選手、新藤高也にファンレターを送り続けるアリス。しかしアリスの学校のラグビー部は弱小チームだった。小野寺克巳と織田広司のH2Oコンビは必ず花園に行くと誓うが──!?スポーツが背景にありながら、少女漫画らしいキュンキュンな展開!!
  • 手で想いを伝える
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    お嬢様学校に通う女の子×耳の聞こえない男の子のピュアラブストーリーです!もう、二人ともとっても純粋で、心が洗われます…。こんな時代が私にもあったはず…?障害は色々とあること間違いなしの二人が、お互い寄り添っていく姿は感動ものです!
  • ちゃんと女の子に
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ヒツジは「着ぐるみちゃん」のあだ名で慕われるマスコットキャラ。けど、本当は女の子扱いされたい!ひょんなことから藤原君に"恋愛対象女子"になるべくスパルタレッスンを受けることに!きつい言葉ながらも優しさが垣間見れ、いつの間にか藤原君が気になって…かわいい女子とカッコい男子の王道ラブコメ!
  • 動物と会話が出来る夢のようなファンタジー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    現世で不幸な事故で亡くなってしまった子どもが異世界に転生!「お母さんに何もしてあげられなかった…。」と、せつなすぎる展開も、転生後は動物と会話が出来る不思議な能力が備わっていたユーキ。森で目覚めたユーキに寄り添って主と呼んでくる狼のような魔獣・フェンリルと会話を楽しんでいると、警戒中の騎士にフェンリルを倒されそうになり、必死の説得で事なきを得る。状況に理解を示した騎士団長・ウイリアムがユーキを家族として受け入れてくれることに。前世の不幸な状況から一点、幸せを目指すハートウォーミングな異世界転生ファンタジー。―ひのみち先生、ありぽん(ツギクル)先生が作る本作は暖かい内容で仕上がりながらも、魔獣たちが不穏な動きを見せるなど、しっかりファンタジー要素もあってオススメなので是非、お読みください!
  • 天然つよい←わかる
    八福神(シーモアスタッフ)
    大葉ノコ先生の絵でオフィスLOVEは作画可愛すぎないかって思いましたけど寧ろ良かった。西原のウブさ天然さが素晴らしく際立って可愛くて色っぽくて最高でした!課長の「可愛くなりすぎた」もマジ萌え。やばぁい。キュンキュン度数が強い。1話ずつの完成度満足度パナいです。
  • 家族と夢の意味
    ませびー(シーモアスタッフ)
    訳ありで来日し、山王丸家の養子となったミゲールがどのように家族と共に成長するのか、理子が見る夢に出てくる朝の音の意味はなんなのか...ストーリーだけではなく、登場人物の綺麗なビジュアルを楽しみに手を取りたくなってしまう、成田美名子先生による少女漫画です。
  • ハイテンションなギャルが一生懸命恋をします!
    チェック(シーモアスタッフ)
    丸顔めめ先生作、唯一無二のノリとテンションの純愛ラブコメ。玉緒は町田で暮らすガングロ上京ギャル。スーパーで働く地味メン・山田にベタ惚れ。山田を一生懸命に追い回します。あまりに自分とはタイプの違う彼女に山田は最初戸惑いますが、玉緒のひたむきさにだんだん距離が近くなり…。THEギャルな玉緒のハイテンションさや明るさが可愛いです。仲良くなっていく二人が、うまくいけばいいな、と思えてきます。楽しくて読んだ後、ギャル語がうつりそうです。おすすめです。
  • クレアシオン
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    篠貴よう先生・高田ちさき先生の描く大手企業のクレアシオン社長とのお話進藤さんめちゃくちゃ冷たいけどその冷たい目が素敵!!!梓ちゃんも英語ペラペラなのめちゃくちゃ素敵やっぱり今後は英語の時代ですよね☆
  • 転生した悪役令嬢のモフモフスローライフ!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    「学園から退学処分とする―」学園長に言い渡された処分に、その女生徒・アイリーンは、何故か泣いて喜んだという。数々の【ヒロイン】の謀りを仕掛けられた【悪役令嬢】として、とうとう退学に処される【イベント】であることを解っていたから。…アイリーンは、実は元日本人OL。夢中になった乙女ゲームの世界に転生していた。第二の人生を楽しむしかないと、ウキウキで学園を後にするアイリーンを、唯一心配して陰ながら支える同級生・カーゴ。実は、カーゴにはアイリーンと一緒に居たい秘密があって…。―「小説家になろう」などでもファンが多い友野紅子(トモノコウコ)先生の原作が、ファン主導のファンサイトがあって人気のねこ田太子(ネコタタイシ)先生によってコミカライズされた悪役令嬢の追放系のほのぼのスローライフファンタジー!
  • 妖艶な18歳
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    森山絵凪先生のイラストがとにかく美しい!!よしのちゃん18歳なのに妖艶な感じがすごく表現されていて見入ってしまいました。ストーリーの世界観も魅力的でよしのちゃんとバアルの関係性と絡みから目が離せない!
  • 目指せ!バッドエンド
    わっきー(シーモアスタッフ)
    悪役令嬢モノが増えてきた昨今!多くは転生したら系ですが、イタチサナ先生・柚子れもん先生の今作はホントの意味で悪『役』令嬢モノでした!ただメインヒロイン(?)の位置のはずのジュリアは規格外おバカっぽくて、中々恋が発展しない?ノリノリ悪『役』メリアローズにバッドなハッピーエンドは訪れるのか!?
  • 心の声が聞こえちゃうからこそ…
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    サラリーマン・鬼島(きじま)には誰にも言えない秘密がある。自分の目つきの悪さは悩みではあるが、そんなことより、人の心の声が聞こえてしまうこと。それが故に、人の心につけ込んだ行動を取るようで、上手にコミュニケーションが取れないことこそ悩みになっていた。そして、そんな鬼島のスナイパーのような目付きの悪さも全て大好きなOL・山田(やまだ)。真っ直ぐな想いを寄せてくれていることが分かってしまう鬼島。誘いたくても勇気を出せない山田を、自分から誘って良いものか。純粋で真っ直ぐな想いを抱えるOLと優しすぎて心の声につけこむような行動が取れないサラリーマンを、応援したくなるSFラブコメ!―星見SK(ほしみえすけー)先生の作品は、とにかくいい人たちしか出てこなくて、ほっこりした気持ちで読めるオススメ作品です!
  • 竜騎士
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    木虎こん先生・乙川れい先生の描く竜騎士見習いのリオノーラ。シャーリーを守りたい一心で他の国に潜入しちゃうんだから妹への愛が半端じゃないよねアクセルもすごい威厳があって何か過去を知ってそうだけどすごい強そう!
  • 女の子同士のエッチ満載
    さびきんぐ(シーモアスタッフ)
    1作品ごとにかなりディープで甘々ストーリーを堪能できる、アンソロジーのいちゃらぶ満載!!女の子同士の18禁ぎりぎりばかりを集めました。本当にエッチなので苦手な方はご注意ください☆
  • 不屈の精神、気高いヒロイン!
    編集(シーモアスタッフ)
    故郷を奪われ、婚約者も奪われたとしても、 不屈の精神で周りに流されない、主人公セシリアの気高さが本作の魅力です! 原作の柏てん先生が表現されるセシリアと「魔女」を取り囲む物語の緊迫感を 春原まい先生がより強く、より魅力的になるよう描画されています。 場面や展開ごとに変わるセシリアの服装の可愛さもぜひ注目していただきたいです! 原作小説を読んでいる方、これからコミカライズとともに物語を読み進んでいく方 どんな方にも楽しんでいただける作品となっているので、ぜひご覧になってくださいませ!
  • 小柳さんいい人すぎ!
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    長田亜弓先生の描くラブコメ作品!自分に自信がない喪女・藤子をオネエ・小柳さんが慰め成長させるストーリー!藤子が後ろ向きすぎて途中ちょっと良い加減にせい!と思ったけど、ちゃんと前に進んでくれて良かった…!小柳さんがいいオネエすぎて私も友達に欲しいと純粋に思うのであった…。
  • 理想の筋肉!?
    (編集者レビュー)
    筋肉をこよなく愛する日比華帆。高校入学早々、“マッスルプリンス”と噂の棗旺太朗と出会う。棗のナイスバディに釣られた日比は、バスケ部のマネージャーに……!?理想の筋肉に迫られまくりのムキムキ・ラブコメ!
  • 学園コメディ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    幼稚園の頃からの幼馴染である、ブラックな突っ込みや冗談を言う浅羽悠太(あさばゆうた)と双子の運動神経抜群で、女子にモテるが、協調性に難ありの祐希(ゆうき)、秀才で、金持ちのボンボンで生徒会役員もこなすしっかり者の塚原 要(つかはらかなめ)、外見や趣味が女の子らしい松岡 春(まつおかしゅん)の4人を中心に繰り広げられる、ユルユル学園生活のほのぼのギャグストーリーです。ドラマCDが作られ、1期と2期に分かれてアニメ化もされている人気作品で浅羽 悠太を内山昂輝さん、浅羽 祐希を木村良平さん、塚原 要を小野友樹さんが、松岡 春を豊永利行さんが声優を担当なさっております。
  • 人気ドラマの原作!
    あずき(シーモアスタッフ)
    同名大人気ドラマの原作です。ドラマは続編も作られ、後に映画化もしました。その他にも台湾、韓国や中国でもドラマ化、また日本では漫画化もされている神尾葉子の代表作。望まず上流向けの英徳学園に進学してしまった主人公、牧野つくし。不満を抱きつつも、F4という学生を牛耳る4人組などに目を付けられないよう地味に過ごしてきました。しかし友達がピンチに立たされた時、ついF4の道明寺司に歯向ってしまいます。ターゲットの証赤紙を張られたつくしは、逆にF4に一人立ち向かっていきます!正義感の強いつくしが、学園の生徒とF4への鬱憤を晴らしてるのか?F4の中で一人違う雰囲気を持っている花沢類との関係は!?作者は神尾葉子、他の代表作には「キャットストリート」があります。
  • ゲーム転生して人生を謳歌しちゃう悪役令嬢
    チェック(シーモアスタッフ)
    不敬罪で国外追放になった元・公爵令嬢エリザベス。隣国リマイザ王国の辺境の地にあるノルティア教会で、悲しみに暮れながら過去の罪に向き合うはずだった・・・ところが、公爵令嬢のころの狭い世界よりも思いのほかシスター見習いとしての生活が自由で快適だと感じてしまう。実は、現実世界から転生して自身が好きだったゲームの世界に入っているから!ゲーム内の世界でセカンドライフならぬサードライフを満喫中♪そこに「お前を追ってここまで来た」とやってきた、ゲームではモブの騎士団長レオニード。不愛想なレオニードとエリザベスの恋の行方が気になって仕方がありません・・・!レオニード溺愛っぷりが見ものです♪柚原テイル先生の人気小説を吉村旋先生がコミカライズした悪役令嬢転生ストーリー。悪役令嬢好きにおすすめですよ。
  • 賢い少女と強い国王が出逢い…
    ノラ(シーモアスタッフ)
    戸川視友先生の描く大型ヒロイック・ロマン。昔々の西大陸、深い森で母を亡くした少女・エピヌは独り暮らしていました。当時エピヌのような金瞳の持ち主は災いとされ、迫害されていたため、人間に会わないよう、動物たちと暮らしていました。ある日森の中でエピヌはロレートの国王ジェムソードと出会います。母の遺した「『金瞳が災いなんて迷信だ』って言ってくれる人に出会える」という言葉に導かれ、エピヌはジェムソードの役に立つため、森を出る決心をします。6年後、エピヌは美しく賢く成長します。並外れた知性と知恵で国の重要な仕事も任されるようになっています。王道の少女漫画で、読みやすく、共感しやすく、あっという間に読めてしまいます。迷信による逆境も乗り越え、活躍する姿は応援したくなります。彼女を取り巻く男性陣もそれぞれ魅力的で素敵です。この先どうなるのか大変気になります。
  • 被害者の問題ではない
    海人(シーモアスタッフ)
    ももち麗子先生により犯罪に巻き込まれた少女の物語が描かれています。ハルキとデートした帰りに性犯罪にあってしまったミカ。どんなに怖かったか。そしてその後も苦しめられる。この犯罪はその後もずっと被害者を苦しめるのだ、と世間にもっと広まってほしい。そんなストーリーでした。
  • 大学受験のリアル
    パーマ(シーモアスタッフ)
    大学受験勉強中だけど気の乗らない京子、あげくに食欲がとまらずダイエットに失敗してばかり。友人のアヤがドラッグを使用するところを見てしまい興味本位で京子も試してしまう。このままドラッグに手を染めてしまうのかハラハラドキドキの結末です!共感できる思春期の悩み葛藤をももち麗子先生が描いています。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ