電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 幼馴染みとの再会
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    剣道少女の春吉小町は10年前に離れ離れになった初恋の幼馴染み水無月望に会う為に私立切札学園武術科に編入したはずが、生徒会長二階堂によって恋愛を学ぶ恋愛科、通称ラブ科に入れられてしまいます。10年ぶりに望に会う事が出来るも、なぜか無視されてしまい大ショックの小町。昔は小町って名前を呼んでくれていたのに…。望はあんなに仲の良かった小町の事を忘れてしまったのでしょうか。学園恋愛コメディ作品。クラスの名前とか設定が面白いです♪著者ミユキ蜜蜂の代表作として「なまいきざかり。」「姫君と三匹の獣」などがあります。
  • ドラゴン育成に奮闘
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    木虎こん先生×草野瀬津璃先生のファンタジー作品です!!ドッグトレーナーの菊池結衣はある日突然異世界に召喚され、ドラゴンのお世話係を勤めることに。自分の経験を活かしながら、初めて出会う種族の「導き手」として奮闘する結衣の姿が素敵です!!そしてなんと言っても、ドラゴンの赤ちゃんがカワイイです♪
  • 恋愛っていいなぁ。
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    宮川匡代さんの「林檎と蜂蜜」の続編になるこちらの作品。ヒロインの渡辺歩と大西朋生の長編ラブロマンス。等身大の恋愛が描かれているので、共感できる部分が多いです。絵柄が柔らかいので女の子が可愛らしい!パリで出逢い直した二人が、お互いを大切にしているのを感じ取れ、恋愛っていいなぁと改めて実感します。もどかしくて、切なくて、キュンとなり、思う存分ラブストーリーが堪能できるので大人女子にはぴったりの作品です。前作未読の方は「林檎と蜂蜜」も合わせて読むとより一層楽しめます!宮川匡代さんの他作品は「ラブホリック」「空より高く」等があります。
  • ヒロインタロウw
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「少女漫画のイケメンキャラってこんなもんだよ」「私間違えてお兄ちゃんを異世界に転送」などメタ発言っぽいもんから突っ込みどころ満載な展開まで目白押し!乙女ゲー系でなかったジャンル・設定で全ページ面白い!武凪知先生と辻本ユウ先生の物語と絵のマリアージュも完璧!攻略頑張れヤマダ(偽名)w
  • 人類の未来を守って!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    人類は絶滅することが観測された?証明された?えー!!一体どうなるの?人理保証機関カルデアで少女マシュ、フォウ、少年藤丸立香が出会い人類の未来を守ることができるのか、複雑な設定が面白く引き込まれます!フォウが可愛い♪漫画白峰先生、原作TYPE-MOON先生による共同傑作です!
  • 婚約破棄された令嬢のラブファンタジー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    婚約者であるルイス王太子殿下とのデート中に事故に遭うレイラ。目を覚ますと自分が2年もの間眠っていたこと、王太子殿下との婚約は破棄されたこと、代わりに妹との婚約が決まったことを両親から告げられる。物心ついた時から未来の王太子妃となるべく血の滲むような努力を重ねてきたレイラは深く傷つき公爵家を飛び出した道中で倒れたところを魔術師・リーンハルトが救う。目を覚ましたレイラに「どうか僕の花嫁になってはいただけませんか」とリーンハルトから衝撃のプロポーズ。戸惑いながらもリーンハルトや王都の人々の優しさに触れながら本来の明るさを取り戻すレイラだが、リーンハルトにかけられた呪いを知ってしまい…?あるてぃ先生、染井由乃先生、鈴ノ助先生が描く、純愛・偏愛・執着がぎゅっと詰められた王道系ラブファンタジー。
  • お腹すいちゃう
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    ぷにちゃん先生の描くアリアちゃんの焼くパンケーキ食べてみたい!バターと蜂蜜とか間違いないよね!!王女なのに料理上手とか好感持てる個人的にはシャルルも可愛くて好きなんだけどね☆文月マロ先生のゆるふわな世界観がよき
  • 主人公争奪戦!!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    金沢有倖先生の原作小説を宮尾にゅん先生が描く陰陽バトル作品です。舞台化もされている大人気作品です。主人公の天神后がとにかくイケメンたちにモテモテです。かわいいから仕方ないんですけどね♪また、后が頑張り屋さんで元気をもらえます!!ブラコン・主従萌えが好きな人は是非!!
  • 仮婚約
    烏龍(シーモアスタッフ)
    春が野かおる先生・百角一新先生の描くいきなり求婚ストーリー!しかしただの求婚ではなく獣人からの求婚!いきなり襲われて噛みつかれてるからビックリしたけどそれが求婚の証とは面白いストーリーでした☆でもカティルーナに同情w
  • 時代を駆け抜けろ!
    あずき(シーモアスタッフ)
    伝説の乙女ゲーム「薄桜鬼」を二宮サチ先生が漫画化!2010年にアニメ化、2013年と2014年には映画にもなった話題作です。新選組と雪村千鶴が共に時代を駆け抜けていく姿は、実に爽快で力強さを感じます。歴史好きはもちろん、新選組のことをよく知らないという人でも楽しめる魅力ある作品です。
  • 後輩くんに癒されること間違いなし!!
    (編集者レビュー)
    ある日彼氏の浮気現場に遭遇してしまい、「好き」を信じられなくなったハル。同日に後輩に告白されるも、傷つき恋愛に疲れ、その言葉を信じられず「じゃあ、一日一回好きって言ってくれる?」と言ってしまう。「好き」を疑ってしまう気持ちは、どんなに元気な人でもふとした瞬間に顔を出すもの。そんな、他人にとっては面倒かもしれない気持ちに、後輩の大熊くんは全力で向き合ってくれる。「私も、一日一回好きって言ってほしい!」と思うこと間違いなし! 大熊くんが近くにいてくれたらなあと思いながら、ハルと一緒に大熊くんに癒されてください。
  • 最悪のハッピーエンド回避条件→結婚しない
    海人(シーモアスタッフ)
    伯爵家令嬢・シェラは、結婚相手となることが”分かっている”王太子・レンブラントから逃げ出したい。逃げ出さないと集団に乱暴された挙げ句、心を壊して王太子に寄り添われて結婚するという「ハッピーエンド」を迎えるから。実はシェラ、前世の記憶をレンブラントに出会うことで思い出す転生者。後味が悪い「ハッピーエンド」を迎えるBL小説の世界に転生してきたことを”思い出してしまった”から大変。果たしてシェラは、最悪のは「ハッピーエンド」を回避することが出来るのか?原作・月神サキ(つきがみさき)先生、キャラ原案・林マキ(はやしまき)先生の作品を、BL作品〜TL作品〜乙女作品と器用で描き幅のある椎名秋乃(しいなあきの)先生によるコミカライズ。ハラハラドキドキの展開で読む手が止まらない異世界転生シリーズです!
  • 鬼神の溺愛胸キュンストーリー
    (編集者レビュー)
    【鬼神の溺愛胸キュンストーリー】巫女の血筋でありながら霊力がなく「能なし巫女」と疎まれている小夜。ある晩、妖に襲われそうになった小夜は、自らが信仰する鬼神・暁に助けられる。実妹で小夜の代わりに巫女を継いだ七星はそれを聞きつけ、小夜は「鬼神の花嫁」として生贄に出されることに。生贄の儀式の最中、小夜は花嫁衣装のまま逃げ出そうとするが、七星に捕えられ絶対絶命に!必死にもがく小夜の前に現れたのは――!?鬼神の溺愛胸キュンぜひご堪能ください!
  • お仕えします
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公青推は、黄国の宰相青氏の1人息子。ある日、今の王に王子がいない事から、次代王候補の姫の側近になることを頼まれます。しかしその姫が才色兼備の一の姫ではなく、愚図と評判の二の姫であることから、青推は拒否するが、父親の「気分」という一言で決まってしまいます。いつか国の宰相になりたいと願っていた青推は仕方なく二の姫の元へ行き、二の姫と会うが…。歴史の物語ですが、わかりやすく、クスッと笑えるところもあり、とても読みやすい作品です。青推と二の姫の今後に注目です。著者は「そんなんじゃねえよ」や「女王の花」の和泉かねよし。
  • 気持ちいいこと大好きな裏あり女子大生?!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    「成績トップクラスの優等生女子大生」×「同じく成績トップの官僚のイケメン息子」の腐れ縁同士のキャンパスラブ♪優等生を貫くエリート女子大生・直井舞花(なおいまいか)は大学では地味な存在。プライベートでは気持ちいいことが大好き。ドS社長やサラリーマン、不特定多数との関係を密かに楽しんでいた。ある日、腐れ縁の但見(たじみ)がミスキャンパスに公開告白されているところを通りかかったら、断るために舞花のことが好きだと言い出して・・・?冗談かと思いきや本気みたい!大学では静かに過ごしたかったのに・・・舞花と但見の2人の関係は?舞花のキャンパスライフに平和が訪れるのか?気になることが沢山あってあっという間に読み終えてしまいました。たむら紗知先生の大人気コミックスのマイクロ版です。
  • 可愛すぎる!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    竜山さゆり先生の描くペットコメディコミックス。飼い犬のペリタスが子猫を二匹拾うといういうハートフルなストーリー。ペリタスの声が描かれているのですが、子猫を「小さき者」と呼んでいたり、面倒見がよくて非常に可愛いです。ほっこりしながら読める作品です。
  • 僕は先輩の代わり
    わっきー(シーモアスタッフ)
    とっても少女漫画な可愛い絵柄なのに、めちゃくちゃエッチな始まり方でびっくりしました…!村主葉羽ちゃんに積極的に迫っていく凰川慎くんがかっこよすぎます。葉羽ちゃんの本当に好きな人は間先輩?それとも…。雨村澪先生の描く胸キュン&エロキュン漫画です♪
  • 秘密のヒロコと律希♪
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    ヒミツのアイちゃんから番外編!ラブラブなヒロコちゃんと香住律希くんをたっぷり楽しめます♪律希くん、見た目はチャラくて怖そうなのに実はとっても一途なところにキュンとしました。いつもニコニコして楽しそうな2人を見てると、こっちまでにやけちゃいます!花緒莉先生の描く可愛い絵柄がとても好きです。
  • こんな恋もアリかも!
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    絵の可愛さに惹かれて読んでみたら、見事にハマった!女の子は純粋で可愛くて、男の子は超イケメンで色っぽい2人が接するシーンはドキドキ感がヤバかった。細かな感情描写が上手いので作品の世界に引き込まれた。読んだ後には「こんな彼なら絶対リトライしちゃう。」と思った。
  • 美貌の一族は
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    人の生血を吸うバンパネラこと「ポーの一族」が、人間のふりをしながら暮らすお話しです。息をしているふり、脈があるふり、鏡に写るふり…などなど。皆さん頑張ってます!私なら、息苦しくなって耐えれそうにありません~。あ、でも「ポーの一族」なら息苦しくはならないのか。
  • 男勝りな彼女の秘密
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    Cheese!で現在連載中の花緒莉氏による少女漫画、ヒミツのアイちゃん。一人称俺、女子に大人気の愛子(通称アイ)と、イケメンバスケマン玲欧は、毎日何かにつけて勝負し合う仲。しかしアイにはとある秘密があって…。男勝りなアイコが、玲欧といることで色んな表情を見せるようになっていくところや、飄々としている玲欧がアイに関することでわたわたしたり照れたりする様子は、読んでいてとても胸キュンしちゃいます!お互いに意地を張って、けれど少しずつ近づいていく様子が、高校生らしくてとっても可愛いです。もどかしい距離感を保ちつつも育まれていく二人の恋が、これからどうなっていくのか…期待です!
  • 親友を取るか好きな人を取るか!?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    サッカー部の卓哉君は学校中の人気者で憧れの存在。ボランティア部の早苗もそのファンの1人でした。ある日病院訪問のボランティア活動で仲良くなった女の子への退院祝いを親友美加に渡してもらうようお願いをすると、実はその女の子は卓哉君の妹でした。それを知った美加は嘘をついて卓哉君と付き合うことに。内心複雑な早苗ですが、2人の恋を応援すると決めます。でもやっぱり卓哉君が気になって…。親友と好きな人との間で揺れ動く早苗の気持ちが手に取るように伝わってきます。早苗は卓哉君に本当の事を伝えるのか!?これからの展開から目が離せません!著者は「雪咲 恋咲」「ずっと好きだったくせに」「純愛ブライド」など毎回キュンキュンする恋愛模様を描く華夜先生です。
  • ピュアでかわいい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    12歳の女の子は色んな事に悩んでます。年を重ねていけばそんなこともあったな~と可愛い想い出の一つだけれど、今現在12歳の彼女達は真剣です!その純粋さがとても眩しく、ご自身の懐かしい想い出とともに楽しんでいただけると思います。
  • 子育てママへのエール
    チェック(シーモアスタッフ)
    椎名チカさん著の「37.5℃の涙」。タイトルにもある「37.5℃」はこどもが保育園に行けるか行けないかのボーダーラインになる体温だそうです。37.5℃以上熱がある子どもは保育園に行くことができません。でも、どうしてもこどもを診てやることができない。そんなママさんやパパさんが頼りにするのが病児保育士。この漫画の主人公・桃子の職業でもあります。はじめは母親の言動に対する不信感や海翔くんを可哀想と思う気持ちが強く、なんてヒドイ親なんだと思ってしまいましたが、読み進めるうちに考えが変わっていきました。少し重いテーマのように思えますが、いい意味で軽く、気軽に読むことができると思います。そんなにがんばらなくていいんだよとポンと肩を叩かれたような気持ちになりました。著者さんの他作品「8月の悪戯」「少女の時間」はこちらとはまた違った雰囲気なのですが、そちらも気になるところです。
  • 6年一緒にいた彼との別れ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    麻琴は18歳。恋人の佑輔とは付き合ってもう6年になります。中高とずっと一緒だった二人は、大学からはじめて別々になることが決まっており、そして二人はこの春に別れることに。嫌いになったわけではなく、発展的解消だと思う麻琴。6年という長い時間、佑輔しか知らない麻琴は漠然とした不安を感じたのです。このままでいいかと別れを切り出したのも麻琴。二人は最後に旅行に行くことにしますが…。麻琴の不安になる気持ちなど、共感できるところがたくさん。大人の女性向けの「君は唇から毒を盛る」「外面が良いにも程がある。」もリアルな女の子の本音が描かれています。
  • 承認欲求の何が悪い
    AI王子(シーモアスタッフ)
    佐藤ざくり先生のSNSラブストーリー。めっちゃ面白い!主人公のねね子の気持ちがものすごいわかる!私も人間関係リセットしたいなって思ったこと何回もあるし。そんな中文字だけの出会いだけど癒しの相手がいる事がどんだけ心の支えになるか。この漫画共感しまくりです!
  • 最高の環境
    チェック(シーモアスタッフ)
    等々力さんはいわゆる腐女子、そして今が人生で一番楽しい。何故なら職場に推しがいるから!フレッシュな若手の小川君と無骨な本郷係長のやりとりに等々力さんはドキドキワクワクで!?同じ腐女子として超共感できます。ma2先生良くわかっていらっしゃる!
  • 彼女の素顔
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    世の中うまくやっていくために、誰だって「裏の顔」を隠して、外面良く生きている…男だって女だってそうでしょ?主人公の瀬高を通して、男性の本音に触れることができる作品です。実は女子に点数をつけているくせに、いつものように外面良く合コンをこなしていく瀬高。なぜか気づくと、「20点」をつけた地味な女、吉野安貴に興味を持っている自分がいた。そんな瀬高に対して、周りの友人たちは「吉野は純情なんだから手を出すな」と…。彼女に「裏の顔」はないのでしょうか?ただの甘い恋愛ではない、予想外の展開を楽しんでください!著者の作品は他に、「君は唇から毒を盛る」「失恋専門」などがあり、そちらもオススメです。
  • 失恋OL×S系部長
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    結婚式当日に新郎に逃げられ傷心の藤沢あや。そんな時も、いつもと変わらず厳しい鬼部長。あやが元婚約者と住むはずだった家はなんと、部長が買い取っていて…「本物の猫だったら飼ってやってもいい」という部長の言葉に、あやはどう反応する!?2人の距離がどうなっていくのか、注目です!著者はひさわゆみ。
  • 失恋してても好き
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    著者は秋元康原作の「象の背中~はるか~」の作画を手がけた尾崎衣良。赤間史は大学時代ゼミ仲間の晃に振られているが、晃の事を諦められない為、友達として晃の恋愛相談に付き合っています。しかし、その事を会社の同期東郷一志にしられてしまいます。東郷は面白がりながらも史に「協力する」と言い、まずは晃に東郷を史の彼氏として会わせろと言われ…。誰でも経験があるような史の切ない気持ちにとても共感出来、応援したくなる作品です。東郷はこの先どういった協力をしてくれるのか、史の気持ちは報われるのか、ぜひ読んでみてください。
  • 想定外!やめられない
    チェック(シーモアスタッフ)
    「表紙が苦手で…」というレビューもありますが、カナエサト先生の作品が大好きなわたしも実は食わず嫌いで…(すみません!)が!1巻を読むとグイグイとひきこまれ、あっという間に最後まで読破。登場人物全員が本当に素直でいい子ばかり。読んでいて温かい気持ち包まれます。ぜひまずは1巻から!!
  • スパダリすぎる無表情王子!
    (編集者レビュー)
    意地悪な双子の妹に陥れられた、魔道具大好き令嬢ルイゼがたどたどしくも幸せを掴んでいくお話です。父親に見放され、将来も断たれと人生どん底の彼女が初恋の年上王子ルキウスに出会いをきっかけに、世界を広げていきます。ことあるごとに無意識に迫ってくるルキウス王子へドキドキ、初心すぎる二人のもどかしいすれ違いも必読!健気なルイゼの才能が花開くのが先か、それともルキウスとの恋が実るのが先かそわそわしながら見守ってしまいます……!とにかく早く幸せになって!スパダリすぎる無表情王子と健気すぎる令嬢の純愛ファンタジーです!
  • 俺様キャラがイイ!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    契約結婚ものと言えばわたなべ志穂先生の漫画です!俺様医師の冬島高史が婚約者と同性同名の女性・松浦知歩と身代わり結婚を要求し、知歩も1000万円の報酬に釣られて応じますが、お互いの気持ちに寄り添ううちに2人の距離も少しずつ縮まり…もっと続きが読みたくなる内容でした!
  • 複雑だけど面白い
    ませびー(シーモアスタッフ)
    アルコ先生、原作ひねくれ渡先生の作品。勘違いから始まる三角関係だが、常に笑えるシチュエーションですごく面白い。高校生活を楽しむ橋本と井田、青木の三人の絡みがこれでもかっと思うくらい絶妙でずっと読んでいられる。
  • ほのぼのとした日常生活
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    主人公さくらももこは小学3年生。とても小さな女の子なのであだ名はちびまる子ちゃんと呼ばれています。まるちゃんと個性豊かなクラスメイト、そして家族が繰り広げる愉快な日常生活を描いています。笑えるシーンがたくさんあって何度も爆笑できますし、泣いてしまうような切なくなったり、感動できるところがあります。作者のさくらももこさんの独特なエッセイ風日常絵日記コミックです。老若男女問わず楽しめる作品となっています。アニメ化、ドラマ化、映画化など様々な形態でメディア化されている作品です。他の作品は「コジコジ」などがあります。
  • THE・少女漫画でキュンキュンします!
    チェック(シーモアスタッフ)
    少女漫画の男の子星さまに憧れている高校生の高野瀬みわは階段から落ちたところを同じクラスの中条くんに助けてもらう。中条くんは星さまに似ていてテンションが上がるみわ。そしてちょっとずつ気になる存在に…一方の中条くんもみわのことが気になっており、ぶっきらぼうながらもストレートに好意を伝えてくる所が可愛らしくて二人の関係を応援したくなります!絵はまさに少女漫画という感じですが、みわと中条君も恋愛経験のなさからくる純粋なストーリー展開にとても合っています!みわの友達である笑心(にこ)ちゃんはみわの過去の苦い思い出を知っているため、中条くんを警戒しつつもみわとの関係を見守っているのですが、そんな笑心ちゃんも中条くんの幼馴染である佐野くんと良い感じになりそうな雰囲気があり今後どう動いていくのか楽しみです!
  • 双子っていいなぁ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    龍本みお先生による作品です。主人公の紗和と洸一は双子の兄妹。地味な妹と、人気者の兄。ひょんなことから兄の影武者として学校に行くことになる。というお話です。双子の入れ替わりものってベタだけど面白いですよね。私はとっても楽しめました!
  • 反動があるほど燃える
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    稲垣あゆみ先生、梨里緒先生による作品です。主人公の樹里はシステム開発会社で働くSEで社内でも優秀です。しかし恋人の優作は仕事にかまけていて彼女は寂しい思いを募らせていきます。そんな中、ナマイキな後輩の慧と酔った勢いで寝てしまいます。その快楽に溺れていく姿にどきどきします。
  • 不感症?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    内野タカラ先生・彩先生の描く潔癖で不感症に悩むさやちゃんの悲しいお話。婚約者の浮気のせいで結婚が破談になったのにさやの事責めるとかどんだけ最低男なんだよ!!きっと和也が相手だから潔癖にもなるし不感症になるんだよ!っておもう。。。
  • 狼陛下の本当の姿は
    (シーモアスタッフ)
    LaLaで連載中の可歌まとによる少女漫画。冷酷非情な白陽国国王、珀黎翔(はく れいしょう。通称「狼陛下」と、ひょんなことからそんな彼の臨時花嫁を演じることとなったヒロイン、汀夕鈴(てい ゆうりん)。そんな二人のラブストーリーです。元気いっぱいな夕鈴と、二面性のある黎翔の恋模様にドキドキきゅんきゅんしてしまいます!歴史ものっぽい雰囲気がありますが、内容が複雑なわけではありません。またヒロインがとても元気で前向きなため、ともすれば重くなってしまいそうなストーリーですが、そんなこともなくどんどん読めてしまいます。二人の恋はどうなっていくのか、これからも目が離せません!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ