マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少女・女性マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少女・女性マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • そしてその縁談はまた別の不遇を…?
    鋼女(シーモアスタッフ)
    先程まで婚約者だった王子から、品のある王族の面影もないほどの醜く歪んだ表情と侮蔑の目を向けられて婚約破棄を告げられたのは、騎士として国防を担う家系の貴族令嬢・ティツィアーノ。10年前に王族側から来た縁談で、愛のない政略結婚だったため、どこか解放された感覚も得ながら、その場を後にする。帰国すると、もう次の縁談が来ていることに驚くティツィアーノだが、その相手は、かつて憧れを抱いていた顔も知らない「あの人」だが…。コミックシーモア内でも高評価で星4つ以上と人気タイトル!コミカライズ:蒼井(あおい)先生、原作:柏みなみ(カシワミナミ)先生、キャラクター原案:藤村ゆかこ(フジムラユカコ)先生の布陣でおくる見事にまで裏切りに遭うヒロインを応援せずには居られないオススメの恋愛ファンタジー!
  • 虐げられた雪の嫁ぎ先とは
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    作者:篠ヒロフミ先生がおくる、鬼と呼ばれる男に嫁いだ女の話。藤原雪は、とある理由から父親から酷い仕打ちを受けていた。そんな雪に縁談の話が舞い込んできた。相手は柊家で柊宗一郎という元軍人、大きな身体に目はギョロリとしていて鬼のようだともっぱら噂になっているような人物、怖がるもののどこに居場所がないんだから…と心を落ち着かせ結婚する事を決めた。結婚式に来た男は眼帯をしており、時折、雪をギョロリと見たりしていた。結婚初夜にふと庭の方に行くと眼帯をとった宗一郎が猫と戯れていた。声をかけると「見たか?」と雪に問いかけ激昂した。怒らせてしまったと焦る雪の腕を引いて押し倒した。果たして宗一郎は何に怒ったのか?この結婚はうまくいくのか?気になる続きをぜひご覧ください!
  • 異世界転移した保育士の奮闘劇!
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国では、「聖女」を儀式で召喚する。聖女の知略や癒やしの能力で、これまで幾度となく世界を救ってきた伝説。そんな異世界に召喚された平凡な保育士・瑠璃。晩酌中に唐突な光りに包まれて、気がつくと、そこは異世界でした。平原に放り出された彼女の背後から少女が声を掛ける。この少女との出会いが異世界生活の行末を導いていくのは少し先の話…。コミックシーモアの中でも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル!永倉早(ながくらさき)先生、沙夜(さよ)先生のタッグでおくる異世界転移した保育教諭が、異世界で超有能?!異世界で目覚めた能力で帰る方法を見つけるため奮闘するほのぼの系のファンタジー。完結済みなので気になる結末まで一気読みも可能なオススメ作品です。
  • バリキャリ女子が選んだ道はシングルマザー
    ませびー(シーモアスタッフ)
    森山日奈は、仕事一筋のバリキャリウーマン。恋愛では彼氏よりも仕事を優先してしまい、何度も振られてきました。しかし、35歳までには子どもは産みたいと考えており、ハナからシングルマザーになることを志望。日奈が妊活の相手として選んだのは、同じく仕事一筋で独身の氷川部長でした。"契約から始まる関係"という王道の胸キュン設定に、妊活をプラスした大人のラブストーリー。日奈と氷川の割り切った関係にもドキドキしますが、お互いの気持ちが見え隠れする瞬間に気付くと、さらにときめき度がアップ! 価値観も合いそうな2人なので、妊活が終わるころにはゴールインもあり得る…? ただ、氷川は恋愛に前向きではない様子なので、まだまだ紆余曲折がありそうです。作者は漣ライカ先生です。シーモアコミックスの「トレモア・リアルラブ / トレモアcollection」に連載しており、現在(2024年12月9日時点)4巻まで発売中。仕事と子育てを両立したい方はぜひ読んでみて!
  • すべては愛する人のための作戦で…?
    のぞ(シーモアスタッフ)
    原作小説では、断罪されてしまう異世界の悪役令嬢に転生してしまっていたアリア。「こうはなりたくない(恋で破滅したくない)」と、幼少期に前世を思い出して、恋に溺れ、身を滅ぼす運命だけは避けたいと誓い、断罪のバッドエンドを避けるためには、婚約を破棄すること。そうして平和な悪役令嬢生活をしていたはずなのに、メインヒロインからあらぬ疑いをかけられて、断罪されそうになってしまうが…。取り分け女性向けコンテンツで大人気の一迅社出版!コミックシーモアでも、勿論人気タイトルで星4つ以上と高評価のタイトル!漫画:喜久田ゆい(キクタユイ)先生、原作:琴子(ことこ)先生のコンビでおくる悪役令嬢に転生した令嬢がバッドエンド回避のために奮闘する異世界転生ファンタジー。痛快な展開はスカッとするので必見のオススメ作品です。
  • その想いを秘めたままなんて出来なくて…
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    何年も務めた会社の退職を来月に控えたOL雪乃。ずっと好きだった同期の沖田への想いを秘めたまま、家族が決めた結婚のため、実家に帰ることに。そのことを沖田には打ち明けてなかったが、浮かない表情を心配した彼は雪乃を飲みに誘うことに。すると酔った勢いで2人は男女の関係を持ってしまうが…。作画:いちかわ有花(イチカワユカ)先生、原作:滝井みらん(タキイミラン)先生のコンビで描かれる家族が決めた結婚で、好きな人への想いを断ち切らなければならないOLの葛藤が秀逸な大人のラブストーリー。表紙からも伝わる繊細に描き込まれた画力は必見。雪乃の心理描写には没入感があって、揺れ動きがわかりやすく共感する人も多いのでは?そして、好きな人への想いはどうなるのか?行末が気になるオススメの良作です。
  • 爪で武装!爪でこの世界を変える!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    突然異世界に吹っ飛ばされたのは、セルフネイルが趣味だった会社員、通称サーラこと佐原啓子。ネイル=魔法の力の補助である世界でたまたま現れた先が、ネイリストのお宅だったため、爪塗り見習いとして魔法の爪を塗る仕事にそのまま弟子入りしてしまう。自分がいた世界のままの飾り立てるネイルでは大した魔法が使えない世界なのか?魔法の使役ツールとしてネイルが必須な世界なので、主人公はその道で身を立てるのかと思いきや、そこは下積みから始まるなかなかシビアな展開が作品の魅力的な部分です!果たして、ロッコたちを見返せるのか、続きが気になります!主婦と生活社より出版、まるかわ先生が贈る異世界ネイルファンタジーコミック!シーモアの中でも星4.6の高い評価を受けて話題の作品!
  • お嬢様×使用人が逃避行!? 主従ロマンス
    わっきー(シーモアスタッフ)
    上流階級の娘として、家の名に恥じぬよう努力してきた天条陽茉莉(てんじょうひまり)。しかし、20歳以上も年上の男性と見合いをさせられた陽茉莉は、思わずその場から逃げ出してしまいます。家出を決心したものの、途方に暮れた陽茉莉を追いかけてきたのは、使用人として彼女を支えてきた月島修平でした。箱入りお嬢様と使用人の、前途多難な主従ラブ。陽茉莉はこれまで支え続けてきた修平に心を寄せており、彼もそんな彼女を憎からず思っている様子。2人の微妙な距離感に「両思いなの?どっちなの?」と、読者はじれじれしちゃいそう。しかし、修平の不可解な行動もあり、もしかして陽茉莉の味方ではないのか…? 波乱がありそうな2人の恋から目が離せません。作者は武田愛子先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年12月9日時点)4巻まで発売中。大正時代を彷彿とさせる禁断の恋を読んでみませんか?
  • オゲハを飼いはじめることに・・・
    ませびー(シーモアスタッフ)
    主人公・木島智は、現在中学生。通称・あだ名は「キジ」。ある日、近所の公園で、空から落ちてきた巨大な卵のような地球外生命体の蝶の姿の女の子(インフェルノ)を見つける。透明なサナギに包まれた蝶のような少女を見つけたキジは、好奇心から少女を連れ帰ることにするのだが、ためらいなく枝でサナギを破壊したうえに「きもちわりー」と言いながら家まで引きずっていく始末・・・まだ幼いキジと「オゲハ」と名を付けた蝶のよう少女と成長していく物語…。KADOKAWAより出版、oimo先生が贈るサイコ少年×アゲハ蝶少女のファンタジーコミック!翅や下半身などは、まさしくアゲハ蝶?!謎の生物の「種」と言われているオゲハの続きが気になります!シーモアの中でも星4.0の高い評価を受けて話題の作品!
  • 尽くし系男子に癒されまくるラブコメ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    出版社に勤める藤枝佳奈子(ふじえだかなこ)は、誰もが認めるしごできの副編集長。しかし、私生活は超ズボラで、気楽なお一人様生活を満喫していました。ある日、佳奈子は中途入社の新人・尾崎拓哉を紹介されますが、なんと彼は高校時代の後輩。しかも、学生時代の佳奈子は拓哉から告白をされていて、その返事をまだしていなかったのです。バリキャリ女子に尽くしまくるワンコ系男子のラブコメ。思わぬ再会からじわじわと盛り上がっていくのかと思いきや、1巻から急展開を迎えるのでグッと引き込まれます。ただし、拓哉の告白に対して、佳奈子ははっきり返事をしていないので、大どんでん返しもありえるのでは…? また、普段はかわいい拓哉が見せる、たまに挑発的で色気たっぷりな表情も見どころです。作者はとりのささみ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年11月28日時点)3巻まで発売中。押しかけ男子のラブコメを読んでみませんか?
  • ミユキ先生の濃厚短編集!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    花ゆめでこの展開ありなんすか?と思わせる「ハダカの万里くん」は、かなりセクシー系短編集です!そんな無防備で大丈夫なんかい?と思わせてしまう、やたらと汗ばむセクシーな同級生の万里悠人君は、主人公・佐伯葉月といきなり急接近!?2作目の「ブラックベリーチョコレート」は、オススメです!主人公・春川苺花ちゃんは、本当の自分が出せなくて殻被ってる。苺花ちゃんと掛け合うのは、ガリ勉・右京颯馬くんと思いきや、右京くんにもそういう部分があって共感し合える2人の設定。互いに裏の顔がある部分が魅力的な作品!直球・一途な愛を描く「王女と仮面」、どれの作品もオススメです!白泉社より出版、超大ヒット作、「なまいきざかり。」描く男キャラは、どれも謎の色気が特徴的なミユキ蜜蜂先生が贈る、短編新旧4作品収録コミック!
  • レシピ盗作?こぎつね達の胃袋をつかめ!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    職場で先輩にレシピを盗まれ、これを機にショックでミスが続き、上司の命令から休職することになったのは、主人公・料理人の加ノ原秀尚。休みを利用して京都で神社巡りをしていた夏のある日、雨宿りをする為に山道を走っていると、雨で足を滑らせ崖から落ちてしまった。気が付くと、稲荷神たちが集まる里に迷い込み、そこで出会ったチビ狐たちに気に入られ・・・果たして、稲荷神たちが集まる里に迷い込んだ加ノ原は、元の世界に帰ることは出来るのか?一迅社より出版、漫画:西実さく先生、原作:松幸かほ先生、キャラクター原案:テクノサマタ先生が贈る、異世界でご飯係になるところから始まる癒し系のファンタジー!とにかく、稲荷神候補の子どもたちが可愛い部分がオススメです!シーモア内でも星を多く集めて高評価です!
  • 働き女子の初恋みたいな胸キュンストーリー
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    森田は上司の黒澤と、次長に命じられた資料整理の作業をしていました。さらに次長は、長身の森田に向かってセクハまがいの発言までする始末。森田がイラっとしたときに、黒澤が彼女の仕事ぶりを褒めてかばいます。そんな黒澤に、なぜか森田は胸の高鳴りを感じて…。仕事女子が恋に落ちる瞬間と、その恋の行方を描いていくオフィスラブコメ。森田をはじめ、数人のヒロインが気になっていた男性と、少しずつ距離を縮めていく様子が描かれています。男性陣も女性陣も全員魅力的で、特に、黒澤は部下の体調まで気にしてくれる良い上司。森田が惚れるのも納得です。どの恋も上手くいってほしいと願うこと間違いなし。作者はma2先生です。LINE Digital Frontierの「LINEマンガ」に連載しており、現在(2024年11月30日時点)44巻まで発売中。テレビドラマ化も果たしました。スピンオフの「僕たちが恋する理由」と一緒に読むと、面白さが倍増します!
  • 謎展開に読む手が止まらない!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    中学校の保健室で養護教諭として従事する神尾。彼女がとった一本の電話で学園の日常は、静かに崩れ始める。「あなたの学校に時限爆弾が仕掛けられている」最初はいたずらと聞き流していた神尾だったが、この日を切っ掛けに、日常に起きる小さな事柄が繋がりを見せて、この電話の答えに近づいていくストーリー。電話で指定してきた場所へ出向くと、電話をかけてきただろう円城という女性と出会う。また、頭痛や腹痛などの理由をつけては授業を頻繁に抜け出して、保健室通いをする女生徒の紗月。気になる登場人物と謎だらけの展開に「スクールセクハラ」というテーマが入り込んできて、単話版ながら続きが気になる作品でした。完結済みなので結末まで一気読みもできる「さいきまこ」先生による学園サスペンスとして、読み応え抜群のおすすめタイトル!
  • セレブ妻を目指す腹黒ヒロインの行く末は…
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    町田ノリヨは、27歳のキラキラ女子。ある日、ノリヨは妊娠していることに気付きますが、相手が多すぎて父親が誰だか分かりません。そこでノリヨは、「一番いい男の子ども」にして、セレブ妻になろうと考えます。さっそく目をつけた男性全員に連絡しますが、果たして上手くいくのか…?腹黒いヒロインという、珍しい設定が目を引く作品。托卵を思いついたときの顔が最高にゲスすぎて、ヒロインとは思えないほど。随所に出てくるゲスな考えにドン引きを通り越して笑ってしまうこと間違いなし。そんな悪女の企みに引っかかったのは、まさかの御曹司!このまま結婚できれば大団円ですが、そんな簡単にいくわけもなく、ストーリーは二転三転。ノリヨの事情を知った同僚の神谷イチカが、今後の展開にどう絡んでくるのかも気になります。作者はひつじま羊先生です。シーモアコミックスの「トレモア・リアルラブ / トレモアcollection」に連載しており、現在(2024年12月9日時点)4巻まで発売中。女子の本音がダダ漏れなので、男性もぜひ読んでみて!
  • イケオジは足フェチ…? 異色のラブコメ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    都合がつかなくなった姉の代理で、デッサンのヌードモデルを引き受けることにした葵。当日、葵は"下の方"ばかり凝視しているおじさんに気付きます。「あの人はきっと変態だ…」と怖くなった葵は、モデル終了後に即帰ろうとしますが、なんとそのおじさんが声を掛けて来て…。とにかく登場キャラのクセが強くて、「コメディではなくギャグ…?」と思ってしまうほど笑えます。葵は思い込みが激しく、いつも余計な一言を付け足さずにはいられない性格。おかげで、事態をややこしくしてしまいます。一方のおじさんは、美しい足を見せてもらいたいがために葵を追い回すちょっと粘着質な一面も。しかし、おじさんのお仕事が分かったとたんに、評価が爆上がりすること間違いなし! ただ、今のところ葵もおじさんも、お互いに興味がなさそうで、本当に恋に発展するのかとハラハラしちゃいます。作者はサイミナミトリ先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記 / リア×ロマ」に連載しており、現在(2024年12月9日時点)18巻まで発売中。イケオジのギャップに萌えてみませんか?
  • 運命の出会いから7年、衝撃の大波乱?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    7年前のある日、多忙な漫画家の姉の代理としてお見合いの話を断りに行くはずだったのに、ついうっかり逆プロポーズしたのは、主人公・門蔵結。そのお相手の男性である朝比奈幸介が其れを受けた事で衝撃の結婚成立!?あれよの間に入籍から社宅での同居生活を始めた二人。実は訳ありで、家族愛にあふれた結とイケメンなのに海洋オタクで不器用な幸介との新婚生活が続くはずだったのだが・・・小学館より出版、山田こもも先生が贈る、前作、恋人は旦那さまから7年後が今作の舞台のラブコメ!今作は、平和で幸せだけど、別れた恋人が黙って産んだ子供が!?子供を預けている先での女の先生に言い寄られたりと、「横やり」が入る大波乱がオススメで、とにかく冷や汗が止まりません!シーモアの中でも星4.1の高い評価を受けて話題の作品!
  • 思わぬ優しさに触れた令嬢は恋に落ちる…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    話は数ヶ月前に遡る―婚約者の王太子から、唐突に正妃→愛妾を言い渡されて言葉を失う伯爵令嬢・アンリエッタ。当然、願い下げで、婚約破棄。すったもんだあって、現在は、「引きこもり公爵を口説き落とせ」と前国王の姉で頭が上がらない「おばあ様」からの命令で、辺境の田舎へ赴くことに。非社交的な上に偏屈で女嫌いとの噂が後を絶たない彼とのドキドキの邂逅は思わぬ好印象で幕を開けることになるが…?WEB広告掲載で話題の本作は、コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル!漫画:三枝えま(サエグサエマ)先生、原作:狭山ひびき(サヤマヒビキ)先生のコンビで描く婚約者から正妃ではなく、愛妾として扱われそうになって婚約破棄せざる得なかった不遇の令嬢が逆転の幸せを目指して立ち回るオススメの恋愛ファンタジー。
  • 平安時代同人誌?!打倒枕草子!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    34歳の未亡人のシングルマザー・主人公の紫式部。夫を亡くした悲しみから読書に没頭し、いつしか自分でも書くようになった。そんな中で、友人に見せたら評判が良かった事から、装丁にもこだわって冊子にしたら益々評判が良く、彼女は、それを「同人誌」、「同人活動」と名付けた!タイトルは「源氏物語」。倫子からは、〆切のプレッシャー?果たして、〆切の仕上げに間に合うのか?弟のハプニングをネタ仕上げにするものの・・・ライバル枕草子で、これから清少納言どんな風に対面するか続きが気になります!?一迅社より出版、D・キッサン先生が贈る、紫式部に関する史実を元に、ギャグにまとめた平安コメディコミック!シーモアの中でも星4.8の高い評価を受けて話題の作品!
  • そして彼女は思わぬ愛を注がれる…
    のぞ(シーモアスタッフ)
    シーモア内でも高い評価の星4つ以上の人気タイトル!WEB広告も掲載されて話題の本作を描くのは、原作:ハヅキミント先生、漫画:はるな先生のコンビ!物語は、非力さが故に名家のお荷物として冷遇されてきた娘と古代より伝わる伝説の「あやかし」とのカップリングを描いた和風ラブロマンス。500年に1度、「マガツ」といわれる悪霊めいたものを払う名家が婚姻の儀を挙げる風習があった。マガツを払う人間の名家・日ノ咲家と「あやかし」の名家・月山家。その人間の名家出身の娘・瑠莉は、マガツを払う実力に乏しく、姉に遅れを取り無能と冷遇される日々。そんな中、あやかしに嫁ぐ年になり、瑠莉が有能な姉に代わり選ばれてしまう。あやかしに嫁いだ女性の行く末はいずれも残酷な最期を遂げると謂われるため、事実上の死は免れないが…。
  • あだちワールド全開の少女向けラブコメ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    中里美夏はソフトボールに打ち込む女子高生。ある朝、自宅マンションのエレベーターで、告白の言葉を呟くおかしな男子高生と出会います。その日の帰宅中に、美夏は彼が女の子に告白しているところを目撃。彼女にOKをもらったにもかかわらず、彼はなぜか「考えさせて」と言ってその場を去ります。少女漫画雑誌に連載しているだけあり、スポーツよりも恋愛が軸になっている作品。健康的な美少女の美夏を巡って、男性達がアプローチしまくり、女の子が憧れる恋のシチュエーションをたっぷり楽しめます。彼女は彼らをあしらい続けるうえに、彼女のある“行動”が面倒な事態を引き起こすことに…。「どうなるの?」「誰とくっつくの?」と、思いながら最後まで一気読みすること間違いなしです。作者はあだち充先生です。小学館の「ちゃお」に連載し、全7巻で完結。OVAアニメも制作されました。あだちワールドが初めての方にも読みやすいラブコメです。
  • 心温まるピュアラブストーリーの傑作!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    花屋に勤める花園は、生まれ持った人より少し怖い人相のせいで、27年間、ずっと人と距離を取られてしまう人生を歩んできた。しかし、彼自身はそれで挫けることはなく、優しい性根を保ったまま生きてきた。そんな彼にも、大学生の彼女が出来た。とてもかわいい人だが、それ以上に中身が魅力的な人。そんな2人がどのように出会い、付き合うに至ったのか。話は少し前に遡る――。斎藤けん先生がおくるギャップのあるカップリングを暖かく見守りたくなること間違いなしで、読んでいて涙がでそうなほどピュアな2人のラブストーリー。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上で、口コミは200件超えと超話題のタイトル!完結済みなので、気になる2人の行く末まで見届けられるオススメの良作です!
  • 幼なじみのはずのなに?突然?!
    (シーモアスタッフ)
    兄が4人の男所帯で育ち、大雑把で男っぽい羽原宇海と、物腰柔らかで繊細な音色を奏でる美麗な日米ハーフの佐々木白は、ピアノ教室で幼い時に出会った。その頃からずっと仲のいい幼馴染のはずだった。今まで、ただの幼馴染みとして可愛い妹のように接してきた宇海は、白を徐々に男として意識してきたようで・・・果たして、誰よりも女の子扱いし、そんなタカミをずっと側で想い続けてきていた白に対して、宇海は戸惑いを隠しきれるのか?白泉社より出版、西形まい先生が贈る中学生の天才ピアニストの少年と高校生の非凡ピアニスト少女の幼なじみの物語!宇海が男っぽくて頼もしいと思いきや、心は、乙女で可愛い部分に出会えたり、二人の距離が徐々に近付いていく部分がオススメです!シーモア内でも星を多く集めて高評価です!
  • 生まれ変わっても、好きな人に会いたい!?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    この街に引っ越してきた、主人公・青八木新菜は、超元気で大雑把な小学5年生。ある日、姉の結花と遊んでいた際にボールを拾いに、自宅の裏側の家に塀を乗り越えて入ると、前世で恋人だった伊丹篤朗(25歳)と再会。それから、篤郎が飼育している、にわとりの不二子さんの飼育係を願い出て毎朝会いに行くようになったのだが・・・果たして、前世の恋人だった篤郎と距離を少しずつ縮まっていくことはできるのか?白泉社より出版、水森暦先生が生まれ変わってもう1度恋に挑む転生ラブストーリー!主人公は、前世の記憶があるので、記憶のリンクもあり楽しく読めました!新菜の生真面目すぎるほどの姿勢にこの世界に引き込まれていく部分が魅力的です。シーモアの中でも星4.6の高い評価を受けて話題の作品!続きが気になります!
  • 大人だからこそ、想いを伝えられない…
    チェック(シーモアスタッフ)
    市野は、デビュー後も鳴かず飛ばずのアラサー女性漫画家。ある出版社の編集長が市野の漫画を気に入り、新しい仕事が舞い込みます。それでも、市野は漫画家として描き続けていけるのかが不安で、原稿を取りに来た編集者・神代につい愚痴ってしまいます。ちょっと枯れた40代半ばのオジサマと、アラサー女性の切ない恋物語。神代は作家一人ひとりにきちんと向き合う真摯な性格で、初対面であっても市野の不安を見抜きます。さらに、市野が一番欲している言葉を返すので、彼女が神代に特別な想いを抱いてしまうのも無理はない…。しかし、過去にいろいろあった神代は、"編集者と作家"というスタンスを崩しません。大人だからこそ、簡単に恋へ踏み込めない2人に、同年代の読者は共感しまくりかも。作者はやまがたさとみ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ / オヤジズム」に連載しており、現在(2024年11月30日時点)19巻まで発売中。落ち着いたイケおじが好きな方なら見逃せない作品!
  • 彼女の未来を変える! 青春タイムリープ
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    杵城綜士(きじょうそうし)は、自分がクラスで一番優秀だと思っている高飛車な小学生。そんな綜士は、彼と同じくらい人気者の女子・織原芹愛(おりはらせりあ)を嫌っていました。ある日綜士は、芹愛の評判を落とそうと考えて、彼女の窃盗をでっち上げます。小学生のころについた嘘が、未来の綜士と芹愛の運命を大きく変えてしまうミステリー。さらに、大きな代償をともなうタイムリープ要素も加わり、謎が謎を呼ぶストーリーに釘付け! 未来の芹愛を助けようと綜士が行動すると、過去で思わぬ人へ影響が出てしまいます。ラストが予測不可能なので、ページをめくる手が止まらなくなること間違いなし。原作は綾崎隼先生、漫画を西ノ木はら先生、キャラクター原案はpomodorosa先生です。講談社の「ARIA」に連載し、全3巻で完結。一味違うタイムリープモノを読んでみませんか?
  • 最悪な再会から恋が生まれるわけがない!?
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    中学時代の同級生である唯香・夏馬(なつめ)・将也の3人で飲み会をすることになった春菜子(はなこ)。4人で写真を撮ってSNSに上げたいと言う春菜子に、加工しまくりのSNSが嫌いの夏馬が突っかかってきて、飲み会は気まずい雰囲気に…。ドラマチックな恋がしたい春菜子は、無表情で何を考えているのか読めない夏馬は対象外…のはずでした。しかし、素直じゃないけど、大事なことはさらっと言える夏馬に、春菜子はドキドキが止まりません。期待していないフリをしながらも、誘われたらおしゃれをして夏馬と会う春菜子が嬉しそうで、読者もつい幸せな気分になっちゃいます。作者はシバタヒカリ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、全3巻で完結。クールなイケメンに振り回されたい方はぜひ読んでみて!
  • グルメな嬢様が選んだ仕事はシェフ!?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    裕福な家庭に生まれ、優しい両親のもとで幸せな日々を送っていた藤原百恵。しかし、百恵の20歳を祝う食事会で父が倒れ、そのまま他界してしまいます。百恵は母と2人で生きていかねばならず、とにかく仕事を探すことに。ふと訪れた洋食店の料理の味に惚れ、百恵はここで働く決心をします。百恵はお嬢様なのに強気で、一度言い出したら引かない頑固者。売り言葉に買い言葉で、不利な状況に陥ることもしばしばです。しかし、料理の世界へ踏み出そうと決めた百恵は、とにかく猪突猛進! 嫌みなシェフ・織田から叱られても、その反骨もあり、ますます料理に奮闘していきます。百恵の料理人としての成長も見どころですが、合間を縫って育まれていく彼女のロマンスも見逃せません。作者は槇村さとる先生です。集英社の「YOUNG YOU」に連載し、全16巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。逆境に陥ってもがんばるお嬢様の人生を見てみませんか?
  • 人生も恋も、自分のことは自分で決める!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    柴田まどかは、33歳を迎えても未だ独身の女性教師。元カレに「つまらないヤツ」と言われてから、恋を諦めていました。ある日、当番ではない女子生徒の江崎が1人で掃除をしているのを発見し、彼女を家まで送ることに。出迎えた江崎の父親の格好を見て、まどかは絶句します。価値観が真逆な男女のほっこりラブコメ。自分の好きなこと(ヘビメタ)に人生を捧げている江崎の父・ヒロシと、親の言うことに従い続けてきたまどかの対比が、本作の見どころです。メイクバリバリなヒロシの素顔や、度重なるハプニングなど、ビックリする仕掛けも満載で、一気に引き付けられます。ラストは「さあ、これから…」というところでラストを迎えるため、その後のまどかが気になります!作者は邑咲奇先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、全1巻で完結。自分を見失いそうなときに勇気をもらえる作品なので、ぜひ読んでみて!
  • 誰にも言えない"趣味"を捨てたい!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    米山光子は、携帯ショップで働いているごく普通の女性。光子は同僚の鬼島太郎と付き合っており、優しい彼が大好きです。そんな光子の悩みは、自分の性癖が「M」だと明かせないこと。ある日、ショップに来ていたカウンセラーの樹日真人(きびまさと)は、光子の性癖を見抜いてしまいます。いくらすべてを受け入れてくれる彼氏だとしても、自分の性癖はちょっと言いにくいもの。光子も「いじめてほしい」という本音を、なかなか太郎に伝えられません。そんなときに、願望を受け入れてくれそうなイケメンが現れたら、光子がグラッときちゃうのも仕方ない…? 本作は1巻で完結していますが、一波乱ありそうなので光子・太郎・真人のその後も見てみたい!作者はあきさと先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載し、全1巻で完結。人には言えないけど、「こんなことされてみたい!」という妄想エッチを楽しめるラブコメを読んでみませんか?
  • すっと心の隙間に入り込む御曹司は私を…
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    作画:七里ベティ(ななさとべてぃ)先生、原作:佐倉伊織(さくらいおり)先生のコンビでおくる大人の男女の恋愛を描いたオフィスラブ。注目していただきたいのは、その画力と構成力。人物の相関、伏線、心理描写のどれをとっても素晴らしくて、続きが気になります。涼しい顔して連続ノルマ達成を果たす「鉄の女」こと我妻。彼女が会社で頑張れるのは、別部署の彼の存在が大きい。そんな彼との関係は1年が経ち、お互いを尊重しつつ、切磋琢磨できる関係だった。ある日、我妻が彼に電話をかけると、飲んでいて、向こうからは女性の声が。(まさかね…)そんなことがありつつも、会社のXmasパーティでは、秘密にしていた彼と関係を周りに伝えて鉄の女を返上する日。…が、彼は約束の時間に現れず…。
  • 突然婚約者の不満の心の声が聞こえてきて…
    わっきー(シーモアスタッフ)
    最近、婚約者の第一王子・フィリップの様子がおかしい。元平民の男爵令嬢の陰がちらついて、貴族たるもの立場を弁えて行動をして欲しいもの。それとなく進言しても改めてくれる様子はなくて、邪険にされているとしか思えない。私がこんなに足繁く通っているのに、どうして変わってくれないの?それならいっそのこと素行調査を入れて、婚約破棄のネタにでもしようかしら…。という婚約者の公爵令嬢・シェリアの心の声が聞こえるようになってしまったフィリップ…さぁどうする?!WEB広告も掲載された話題作!コミックシーモア内でも高評価で星4つ以上でコメントも100件超えと人気タイトルを描くのは、漫画:宙百(そらひゃく)先生、原作:塩樹すばる(エンジュスバル)先生のコンビでおくる1話完結で読みやすいオススメの恋愛ファンタジー。
  • 偽装結婚から始まるラブストーリー
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    私にはヘンな能力がある。一定の距離まで身体的に近づくと、人の心の声が聞こえてしまうというものだ。このヘンな能力のせいで、人と適度に距離を取って生きてきたワタクシことOL・みのり。そんな私が密かに想いを寄せるのはハイスペ上司・獅子塚さん。彼の心も読み取れてしまうが、難解な専門用語などで溢れていて、私とは住む世界が違った。ある日、そんな彼と会社の社長で私の叔父の言いつけで結婚する話が舞い込んで…。コミックシーモア内でも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル!東山和子(ひがしやまかずこ)先生がおくる偽装結婚という不可思議な関係から始まる大人のラブストーリー。2人の行末が気になります。そんな本作は、完結済みなので2人の関係の結末まで一気読みも出来るオススメの名作です。
  • 「かわいい」は正義? トラウマ女子の復讐
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    弓川あづ紗は、男性不信で結婚も諦めたアラサー女子。小学生時代に、クラスの男子・廣田智一(ひろたともかず)に「可愛くはない」と言われたことが、トラウマになっていました。そんなある日、あづ紗は職場で智一と再会。嫌な思い出が一気に蘇ったあづ紗は…?クラスメイトの心無い一言で、人生が大きく変わってしまったあづ紗。男子だけでなく、女子からも見下されていたと知ったあづ紗の、憤りや虚しさが痛いほど伝わってきます。しかも、あづ紗を男性不信にした智一は結婚しており、今度は「結婚の相談に乗ってあげる」と上から目線。あづ紗がブチ切れて、復讐したいと思うのも当然かも。前半は息苦しい展開が続きますが、後半はあづ紗が前向きになっていくのでちょっとホッとします。作者は白湯先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ / 恋するソワレ+」に掲載し、全2巻で完結。「自分らしさ」を考えさせてくれる名作です。
  • 想いを強めると事は動き始めるもので…
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    国内大手の航空会社に務めるOL・一条は、上司であり、航空会社の御曹司でもある桜宮に長年想いを寄せていた。彼の専属秘書としてということもあってか、周囲からは、すっかり恋人扱いを受けるほどだが、その関係はいたってビジネスライクなもので、しかも大学まで女子校で過ごしてきた彼女には関係を進展させることも出来なかった。しかし、このままではイケないと一念発起した彼女は何とか距離を縮めようとするが…。作画:えだじまさくら先生、原作:若菜モモ(わかなもも)先生のタッグでおくる大人の男女のラブストーリーを描いた駆け引きや思惑の描写がたまらないオフィスラブ!焦れったい関係性はもちろん、魅力的なキャラクターたちがしっかり立っていて応援したくなること間違いなし!2人の行末が気になるオススメの良作です。
  • 前世の技術をフル活用?!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    癌宣告されてから約一年、死ぬ間際になり、涙を流しながら「母親になりたい」と願ってこの世を去ったのは、平凡なオタクで恋愛に消極的な山崎美咲(36歳)。目を覚ますと、生前読んでいたマンガの世界のようで、子持ち公爵の後妻として嫁ぐ前日の主人公である3歳のノア君を虐める悪役継母だと気付くが…。アルファポリスより出版、作画:ほおのきソラ先生、構成:藤丸豆ノ介先生、原作:トール先生が贈る、異世界子育てライフコミック!転生した、美咲は、濃紫の髪、金色の瞳、透けるような白い肌、イザベル・ドーラ・シモンズとなった。転生かと思いきや、前世の記憶のおかげで我儘な性格が変わり、継子の可愛さにメロメロになって愛情深く接していく。息子となる少年があまりに可愛くて母性本能が爆発してしまう部分がオススメです!
  • 謀略により処刑された令嬢の復讐劇…
    鋼女(シーモアスタッフ)
    菜月タラオ(なつきたらお)先生が描く、大人気のレーベル「COMICROOM」の実力派のタイトル!謀略により非業の死を遂げたはずの令嬢が死に戻りして復讐を誓うダークファンタジー。3年前に王太子妃として嫁いできたキャサリンは、この国で何不自由なく幸せに過ごし、祖国との和平の架け橋になるはずだった。しかし、王太子と国を裏切った史上最悪の大罪人として処刑されてしまう場面から物語の幕は開ける。その目は憎しみによる眼差しか、最後まで希望に縋る灯火か。もはや舌を切られて弁明することも出来ない彼女は無惨にも首を吊られて大衆の前で命を落とした…はずが、目を覚ますと3年前の嫁ぐ日に戻っていた。原因も分からないまま、運命を変えるチャンスを得た彼女は、復讐を誓い「やり直し」を誓うのだが…。
  • 7年間の間に何が?記憶喪失?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    勉強も文字を書くことも好きで規則正しく生きてて、教師を夢見る17歳の私に「戻りたい」。大事な人とまた会うために。今度こそ・・・その時!ハッと我に返ると、目の前にイケメンの高校生?不適切なことしてたの?!集英社より出版、葉月めぐみ先生が贈る、記憶を取り戻すミステリーと同僚との恋愛、生徒の焼きもちといろんな要素に溢れたコミックです!男子校の国語教師である主人公・鞠原今日子は、頭を打ち記憶を失っていた。17歳からの記憶がない?!担当クラスは崩壊、生徒からは変なアプローチ、焦る今日子。果たして、何があって、どう未来を歩んでいくのか?「表面」だけでなく、「根っこ」も変わってしまったのか?7年後のこの髪、この格好、あの状態、別人みたいな私と思いきや、確実に知ってる感覚があって…続きが気になります!
  • 地味女子が憧れの上司とまさかの仲に…!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    地味で目立たない高木ナズナは、完璧な上司である一条律(いちじょうりつ)に片想い中。しかし、自分からアピールできないナズナは、彼を見ているだけでも十分満足していました。ある夜、部署の飲み会に参加したナズナは、律に誘われるがまま2人で飲みに行くことに…。憧れの律と一気に急接近し、舞い上がっているナズナ。しかし、ナズナは律へ告白しておらず、彼も「付き合う」とも言っていません。ただし、ナズナは律への想いが顔に出まくりなので、職場や本人へ好きバレするのも時間の問題かも。なんとも煮え切らない2人の関係に、「ナズナはただ遊ばれているのでは…?」と心配してしまう読者が続出?作者は碧浪れもん先生です。シーモアコミックスの「スキして? 桃色日記」に連載しており、現在(2024年10月27日時点)4巻まで発売中。気弱女子のドギマギ恋をぜひ読んでみて!
  • 次は思いっきり息子を愛したい・・・
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    アルファポリスより出版、漫画:新玉らん先生、原作:冬馬亮先生が贈る、ヒロインのリベンジ展開ではなく、息子への愛を貫き通す母の異世界ファンタジー!伯爵令嬢ラシェルは、孤児院の慰問中に襲撃に遭い、助けてくれた騎士団長ヘンドリックに恋するところから物語がはじまる。形ばかりの正妻と知りながら、恋焦がれていた王国騎士団長と結婚したラシェル。彼女は、後継を設けるためだけの道具扱いされてしまう。夫からの冷遇により放置された新婚生活を経て、やっと授かった健気な息子・ランスロットを必死に育てる。そんなある日、城内でのある事件をきっかけに、彼女は命を落としてしまう。しかし、目を覚ますと結婚式の日に時間が巻き戻っていた?!過去を悔い息子を幸せにしようと手を尽くし、新しい幸せな人生に向かって歩みはじめるが…?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ