マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ少年・青年マンガのスタッフオススメ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

少年・青年マンガのスタッフオススメ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • クライマックスは見物
    あずき(シーモアスタッフ)
    マルキドサドは読んだことがなかったのですが、複雑な蜘蛛の巣のような対人関係に引き込まれました。主人公のヘルマンと恋人のお話ですが、ある美麗伯爵が関わってきたために物語は予想外の方向に進みます。如月芳規先生の描く絵がとても繊細で美しく、ストーリーにも釘付けになる漫画です!
  • 襲い掛かる恐怖
    チェック(シーモアスタッフ)
    「終末の復讐代行屋」のあまね水咲先生のデスゲーム作品。作品冒頭から非常に過激でグロい作品になっていますが、一度読み始めると監禁されゲームに参加させられた謎を解きたくなり読み進めてしまうので要注意です!!次々と襲い掛かる恐怖のゲームに人間性もあらわになり、男女7人最後はどういった展開が待っているのか?復讐の理由は?残酷なシーンも多いですが大丈夫な方にはおすすめします。
  • 楽しそう
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    ひらぶき雅浩先生、シ・ガレット先生による作品です。主人公はサラリーマンのタクマ。ある日仕事中に交通事故にあい、異世界に飛ばされてしまった。魔力が無限というチート級の加護、異世界通販というシステム、読んでてすごくわくわくする世界観でした!
  • 能力をもつ動物たち
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    幼い頃から、動物たちと一緒にすごしてきた陸奥トキオ。悪質ハンターから動物を救うために奮闘していた時に、動物たちが人間の上に立ち、人間を食べてしまうという異世界に入り込んでしまいます。そこでは、トキオの能力がアップし、動物たちと対等に戦います。渡辺つよし先生が描くバトルアクション漫画です。
  • オタクvs異界人!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    唐突な展開に置いていかれそうになりつつも、生粋のオタクである和司と異界人の意外と噛み合うやり取りが面白いです!山口ミコト先生のぶっ飛んだ発想と木曽フミヒロ先生のちょっとエロい作画がマッチしていて、異界人も全員かわいく魅力があります。何も考えず純粋に話を楽しめる作品です。
  • あったかいんだから
    烏龍(シーモアスタッフ)
    松田円先生による、日常系4コマ漫画です。恋愛小説家のりりこと、りりこにだけ幼女に見える飼い猫の“ねこまた”、ぱるの日常を描いた作品です。年頃で繊細なりりこと、思ったことをズバッと言う性格のぱるがちぐはぐで面白い。絵柄がとても可愛く、ぱるの愛らしさに癒され満足です。
  • 罰ゲームラブコメディ
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「じゃんけんで勝ったらクラスで一番かわいい女子に告白された」まさかの展開からはじまる普通の中学生の天堂ジンと瀬賀遊子の罰ゲームラブコメディ!?目次ページを読むだけで(元)男子は先が気になって仕方ありません!!森井暁正先生のほんわかかわいい萌え系の絵と少しエッチなストーリーの相性が最高です!
  • 王女様のムコ探し
    わっきー(シーモアスタッフ)
    「地球より遙か彼方…宇宙の果てにある惑星…女子小学星」スタートから設定がぶっ飛びすぎて、ついつい先が気になっちゃいます。まさかのノーパンスタートの王女ひまわりと、それに厳しいツッコミをいれるさくらとのかけ合いもgood!藤崎ひかり先生のかわいい萌え系の絵が好きな人なら絶対マストの作品です!
  • 新解釈の諸葛孔明
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    原作酒見賢一先生、漫画緒里たばさ先生の作品です。1800年以上前の古代中国・後漢末期「三國志」の時代に軍師として有名な諸葛孔明は実は泣き虫だったという新感覚の解釈で展開する歴史大河ロマンスです。子供のころのエピソードや劉備玄徳との出会いなど若き諸葛孔明の活動や日々が描かれています。
  • 東京に核が落ちたら
    のぞ(シーモアスタッフ)
    確率はとても低い、ただ問題がある。確率は0ではない…。Jアラートが鳴り、東京に核ミサイルが落ちる時、私達に為す術はないのか!?主人公であり2児の母である佐原祐希が頼りがいがあるすごい女性です。バイク姿が、かっこいい。平和ボケした人たちに、ガツンと刺激を与える細野史羽先生の物語。
  • 友情vs使命!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    秘密結社と国際防衛組織の争いに巻き込まれ、親友と離れ離れになってしまったカグヤとヒマワリ。双方の組織に引き取られ、争いに巻き込まれてゆき…友情と使命が交差し地球の命運をかけた熱い戦いの結末を是非ご覧ください。佐藤ショウジ先生のかわいらしい絵柄とハードなバトル描写のギャップが楽しめます!
  • 妹属性を解放せよ!
    海人(シーモアスタッフ)
    恵比須清司先生原作のライトノベルを、成田コウ先生がコミカライズ!アニメ化もされている注目作品です!とにかく、お兄ちゃん大好きな妹、涼花の可愛らしい姿を、我々は余すことなく見ることが出来ます。自分自身に妹属性のシンパシーを感じられる方は、絶対に読まなくてはいけない、そんな漫画です。
  • 極端な兄と妹
    鋼女(シーモアスタッフ)
    20歳童貞の大学生・直人とモテる17歳の妹・真知。恋愛経験が極端な兄妹は仲良し。お互いに割って2で割ったらちょうどいいのにというシーンがちょっとした切なさを感じます。9℃先生の描くコミカルで可愛いキャラもさることながら、テンポのよいお話に先が気になってしまい引き込まれました。
  • 飼育委員会の先輩
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    雨沢もっけ先生による主人公を犬扱いする飼育委員のキュートな先輩との高校生活の日常を描いたラブコメ漫画。主人公・高1の御崎草馬は顧問の先生に頼まれてなんとなく飼育委員をやることに。放課後に飼育部屋に向かうと2年の先輩・白羽雪の姿が。ヒロインが丸っこいキャラクターデザインで可愛くて癒されます。
  • 圧倒的な癒し!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    にとりささみ先生の描くゆるふわ4コマ作品です。捨て猫のきゅーちゃんを拾って一緒に暮らすお話なのですが、きゅーちゃんが可愛すぎます♪そして主人公の青年ときゅーちゃんのやりとりがものすごく癒されます。きゅーちゃんが普通に二足歩行で生活しているのもシュールで笑えます。
  • 遠い未来の話
    ませびー(シーモアスタッフ)
    高千穂遙先生原作、針井佑先生作画の人気コミック。人類はワープを発明した。そして腕は立つが気性の荒いクラッシャーが、宇宙開拓を請け負うようになる。ジョウをはじめとしたクラッシャーたちの物語。ストーリー展開に引き込まれます。
  • ヤンデレ必携
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    みやまるん先生作、怖そうなタイトルとは裏腹にとっても可愛らしいほのぼのとした表紙…。クロエちゃんとメイファちゃんの出会いをきっかけに…。すごくヤンデレな感じがいいですね。ヤンデレ好きにはたまらないと思います。刺さりました!
  • スペースギャグ西遊記
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    「死神くん」が有名なえんどコイチ先生の作品。魔界の王タンデの宇宙制覇計画を中止させるため天上界から悪を打ち砕く金の玉を持参し、ミロク・パッカイ・サコショーが旅に出ます。賞金稼ぎの少女プッツンとも仲間になるのですが、無知なプッツンの純粋な“プッツン(怒り)”に心救われるあったかギャグ漫画。
  • 幼なじみラブコメ
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    富士見野大助は幼い頃過ごした青森の大学に進学することとなり、幼なじみの日野まつりと再開します。ガサツだったまつりは大人びてなんだか意識してしまって…!?青森出身・在住の私としては親近感の湧く作品です!是非青森の魅力と共に2人の関係性に注目してほしいです!新桃限先生が描く幼なじみラブコメ!
  • 復讐は怖い
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    四方屋やも先生、原作木塚ネロ先生、キャラクター原案真空先生の恐怖の復讐物語スタート。宇景海人は、仲間に殺されて死んだのだったが、全員への復讐を誓い、その力強い信念が絵にもよく表れている作品。転生先で彼の人生がどうなっていくのかドキドキできる。
  • もう一つの生存競争
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    大量バラバラ殺人事件が起き、犯人は見ていないものの、その現場を目撃してしまったタツキ。ベテラン刑事の深見は、取り調べでずっと冷静だったタツキに違和感を覚えた。その違和感の源とは一体何なのか気になります!アニメ、映画化もされた岩明先生の名作、「寄生獣」の裏側を描く物語です。
  • おバカな兄
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    マイペースでおバカな兄・時分とバイオレンスな妹・時秒、かなりゆるい二人の日常コメディ!時分はおバカなのになんだか憎めず、時秒も振り回されつつやり返す姿にくすっと笑ってしまうこと間違いなし。どこまでもおばかわいい兄弟をとくとご覧あれ~!
  • 学園ラブストーリー
    パーマ(シーモアスタッフ)
    手原和憲先生が描く陸上部の男女を舞台にした学園ラブストーリーです。与一の通う高校に桃が転校してきて与一は瞬く間に桃に恋に落ちてしまいます。ですが、桃の登場で心が動いたのは彼だけではなく…。それぞれの心が揺れ動いていきます。魅力的なキャラクターたちが繰り広げる恋愛ドラマにキュンキュンします。
  • 赤ちゃん魔王登場!
    八福神(シーモアスタッフ)
    片岡とんち先生が描くちょっと変わった異世界ファンタジー!勇者が魔王を倒し、世界に平和が訪れた!…と思いきや、勇者は赤ちゃんの魔王を倒さず、連れ帰ってきてしまった!そんな赤ちゃん魔王は下心満載のドスケベ魔王だった…勇者の裁判から始まる勇者と赤ちゃん魔王の異世界コメディ!
  • 大きな罪を背負って
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    少年ジャンプ+連載の王道ファンタジーです。強力な魔法を持つ主人公ヨルドが途方もない罪を背負った状態で物語が始まり、罪悪感に縛られながらも前を向いて生きようとする骨太なストーリーです。キャラクターの人物描写に引き込まれますし、作者の高村真耶先生はイラストレーターも兼業されており絵も綺麗です。
  • 新米の新田が物申す!
    海人(シーモアスタッフ)
    とんでもない新米教師がやってきた!シュールなギャグの中に感動ありと思わせつつ、やっぱりシュールな展開に吹き出してしまう(笑)表情一つ変えずに淡々と常識をブチ破っていく新米教師、新田の行動が最高に笑えて爽快感があります!原作・上野祥吾先生、漫画ひらけい先生によるシュールギャグ新米教師物語!
  • 死んで勇者様になって
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    原作はサイトウケンジ先生、漫画は、ぱらボら先生の異世界ファンタジーです。主人公に死んで転生してほしい王女のアンジェリアと、勇者に死んでほしくない魔王の息女ルシエル!主人公・神ヶ崎勇弥を殺す?護る?転生する?しない?今までにない展開で、どうなるのかドキドキします♪
  • 幽霊が見えたら・・・
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    恩田衣子は幽霊が見える14歳の中学生。衣子の目下の悩みは部屋に棲みつく地縛霊のウノ子の存在や幽体離脱を繰り返す同級生の空人と高城。幽体離脱することで、少年たちにも幽霊が見えるようになってしまいます。3人の少年少女はこれからどうなるの~!?と話の展開が見えない岡部閏先生の作品です。
  • 心があたたまります
    チェック(シーモアスタッフ)
    いがらしみきお先生による心温まる漫画です。主人公のぼのちゃんはお父さんが大怪我を負ってしまい、その代わりに色々と頑張るというお話。教育漫画として非常に面白く、子供が感情移入しつつお父さんの大切さに気づけます。ぼのちゃんシリーズは前作までは男性の育児をテーマにしており、そちらもオススメです。
  • 潔さと安定感が爽快
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    むとうひろし先生の爽快ガンアクションです。主人公のチョコがとにかくカッコいい!!チョコの目を通して難解なゲームをクリアせねばならず、ものすごくハラハラな展開の連続ですが、チョコの安定感と潔さが終始スカッとします!!
  • 特殊能力で乗り切る
    のぞ(シーモアスタッフ)
    主人公は二十歳の小説家志望の竹内薫。彼には、相手の意図を読む、相手の頭で考えるという特殊な能力が備わっています。親友でやくざの組長、藤原智美から、その特殊能力を利用していろいろ依頼されることに・・・『A-BOUT!』作者の市川マサ先生が描く、痛快サスペンスストーリー!
  • 空飛ぶファンタジー
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    大財閥の令嬢、鶴城一衣は、中学生にして財閥が所有する会社のトップ。でありながら、まるで魔法使いのように空を飛び続ける女の子でもあります。なぜ彼女は空を飛ぶようになったのか、そのなぞはある一人の男性がきっかけでした・・・烏丸渡先生の空飛ぶSFファンタジーストーリーです。
  • ビッチの禁欲試練
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    夏目文花先生のビッチなんかじゃない。3年間毎日のように違う男とハメ続けたビッチなJK1年生の渡瀬乃愛が出会った恋の予感…相手は元陸上部エースのイケメン稲守くん。 真逆の価値観を持つ稲守くんの爽やか笑顔のために、『ビッチ卒業!』と禁欲生活を決意する乃愛!でもそう簡単にはいかず…
  • 野生の犬達の生き様
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    高橋よしひろ先生の銀河シリーズ、銀河伝説WEEDオリオンの続編です。圧倒的な迫力のある画面で野生の獣達の戦いと生き様が描かれています。平穏な生活を送っていた奥羽軍は突然巨大な熊の集団に襲われ総大将のウィードや幹部犬達を殺されてしまう。手に汗握る物語の行方にのめり込んでしまう作品です。
  • 魍魎屋の少女の旅路
    パーマ(シーモアスタッフ)
    魍魎=化け物をすり潰して種にし便利ものとして売る魍魎屋の少女がいた。かつて殺された不死身の師匠の身体を捜して魍魎屋をしながら旅する少女の冒険譚!白石純先生の描くおちゃめで可愛らしいのにどこか妖艶で毒をもっていそうな弟子の少女や御伽草子のような物語は好きな人にはたまらない世界観の1冊です!
  • お肉LOVE
    八福神(シーモアスタッフ)
    高尾じんぐ先生、ばったん先生他23名の漫画家によるお肉との思い出や関係を描いたコラム集。じゅーじゅー、じゅわじゅわ美味しそうな肉料理の描写がすごくて思わずよだれが出てきちゃう!肉を食べると絵が上手くなると言うけれど、漫画家さんと肉との幸せな関係は見ていてほっこりしちゃいます。ご賞味あれ!
  • パワハラ怖くない!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    広間月下先生の斬新なアイディアの今作品はなんと、「メガネをかけるとパワハラおじさまが美少女に見える!」お話です!いやなパワハラおじさま達もみんな子猫みたいにキャンキャンに可愛くみえるこのVR眼鏡を売ってほしい!社会人の生活をリフレッシュしてくれる一冊!
  • 異世界でスーパーを
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    原作・新木伸先生に漫画とキャラ案は、あるや先生です。異世界に来てしまった店主がスーパーマーケットを開いて経営をします。レジ袋やプチプチなど、どこで仕入れてるのかなと思ったら、まさかの方法で度肝を抜かれました!ほのぼのしていて読みやすいですよ。
  • アフロ田中新シリーズ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    田中広の今度の舞台は新婚生活です。ナナコと結婚を決めた決定打は広がうんこを漏らしたのを片付けてくれたこと、だそうです。相変わらずのぶっ飛び具合にナナコは頭を抱えます。相変わらずの広にほっこりしました笑。大人気アフロ田中シリーズ、作者ののりつけ雅春先生が描くアフロ田中の結婚生活!
  • ハートフル物語
    チェック(シーモアスタッフ)
    関西で活躍しているシャンプーハットこいで先生と奥様と三人の子供達の日常を描いた物語です。懐かしさ満点の絵柄のシュールな画風と、唯、ちこ、なおじの三兄弟の小話とのギャップに関西の独特なツッコミのテイストにとてもマッチして面白いです。ハートフルな余韻の一冊!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ